LUMIERE 503HW
- 16GB
5型HD液晶を搭載したスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月24日発売
- 5インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 12 | 2017年6月23日 22:27 |
![]() |
10 | 1 | 2016年11月8日 16:52 |
![]() |
10 | 5 | 2016年11月8日 17:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
需要無視で投稿します。
SIMロック解除ができましたので他社系mvno実験行いました。
UQモバイルでのデータ通信通信は自分の端末ではできました。
ただし当然CDMAはありませんし、VoLTE対応でもありませんのでよっぽどの魔改造でない限り音声通話はできません(笑)。
また通信は当然LTEなのですがバンド幾つで通信しているのかは確認できていません。
ただ春先位に知人からP8LITEを借りて試したときには
データ通信もできていなかったので、もしかしたらバンド28?開通したのかな?などと考えております。ファーウェイのバンド1は日本では潰されていると聞いていますし。
ちなみに使えると言っても技適上問題ないのか自分には分かりかねますし、保証もできません。
自分のUQSIMは通常iPhoneに入っています。
ただ抱き合わせでワイモバイルと一緒に購入になり、
悪い端末ではないのですが自分には物足りない、持て余し端末だったので、実験してみた次第です。
こんな話でもどなたかの助力になれれば幸いです。
以上、お目汚し失礼いたしました。
書込番号:20371484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

BAND1のみしか使えないハズなので、BAND1だけでしょうね
データ通信出来てる、と言う事はiP電話はOKでしょうね
書込番号:20371816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
こんばんは。レスありがとうございます。
IP電話はインストールしていないので分かりかねますが、多分大丈夫だと思います。
ワイモバイルの情報では503HWはバンド1、3、8のみ対応らしいのでバンド1を拾うことがたまたま出来たのかもしれませんね。
ただ本当にこれしか対応バンドがないと国際ローミングも苦しいかと思うのでP8LITEと比べてどうしているのかは自分はちょっと疑問です。
ただ、P8より減らしてはいると思います。docomoは何故か家の中でアンテナが減るので(笑)
バンド1接続だとauは使うとまずいかも知れないんですよね。
使われる方、自己責任か、ワイモバイルにご確認下さい。スミマセン。
書込番号:20371939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

工事番号を書いてもらえば技適を見て来ますよ
netで検索したけど503HWの技適にたどり着けなかったw
書込番号:20372202
2点

世代的にはp8以降のsimフリー機はau技適を取得しています
503HWのベース機はp8liteなのでau技適は取得しているとおもいます
取得していないと接続出来ないとおもいます
書込番号:20372221
1点

技適hitしました
p8 liteと共通でしたw
総務省の技適を確認したところ技適は取得しています問題ないですよ
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jk01&NAM=%89%D8%88%D7%8BZ%8Fp&NUM=018-150032&FOM=&ERA=1&YAR=27&MON=&DAY=&RAD=02-11-19-00&TEC=1&TEC=2&TEC=3&TEC=4&TEC=5&TEC=6&TEC=7&SK=0&DC=100&SC=1&as_fid=ZWeLspkxN9fCXbEO9JAR#searchlist
http://blogofmobile.com/article/51974
書込番号:20372249
2点

p8liteなのでバンドは
FDD-LTE 2600(B7)/2100(B1)/1800(B3)/900(B8)/850(B5)/800(B19)/700(B28) MHz, TD-LTE 2300(B40) MHz, W-CDMA 2100(I)/900(VIII)/850(V)/800(VI/XIX) MHz
凄いね
auバンドは1,28で使えますね
書込番号:20372283
4点

>とおりすがりな人さん
こんばんは!
毎度技適情報を調べて頂きありがとうございます!。やはり技適はP8liteでしたか。使って大丈夫なのですね。安心しました。
ところでこちらの503HWはP8liteに比べてSIMスロット数を減らしていたりいくつかの改造が行われていますよね。
技適にSIMスロット数は当然関係ないのですが、例えば技適審査には対応バンド多目の端末で申請、実際の商品はバンド減(勿論明記あり)で発売したりすることは可能なのでしょうか。
日本のお役所だと申請ないものを使うと違反だけれど、過分に提出して使いきらない分にはあまり指摘されませんよね。
P8はご指摘通りの対応バンドな訳ですが503HWにすべてが搭載されているのか少々疑問です。
ただ、auバンドは1、28のみですね。
日本3キャリアは全てが28で対応出来るよう(バンド1は干渉問題があるため)、今後はバンド28搭載が増えていくかと思います。
こちらもバンド28だといいですね。
なんにせよ自分では技適ページちんぷんかんぷん(笑)なので毎度助かります。ありがとうございました!(^o^)/!
書込番号:20374945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simロック中は他社回線が使えないので自社バンドのみ開示になるのでは
simフリーになった503HWが技適通過バンドを使えなかったら技適違反で回収さわぎになると思います
http://blogofmobile.com/article/72959
新製品のタブですがソフバン向けなのにドコモバンドに対応w
書込番号:20375286
1点

>とおりすがりな人さん
技適通りでないと(減バンドとか)やはり怒られますか(笑)。良かった。
でも公開情報は確か「SIMロックを解除して他社SIMで使う場合の本機の対応バンド」とかいうページで見たような…。今そのページにたどり着けなかったのですが(^_^;)
XPERIAとかGALAXYとかも「DOCOMOでは〜」「auでは〜」とか言って公開していますけど、技適調べたら共通なのかもしれませんね。←実際にDOCOMOぺリアでもUQデータ使えてる。音声はVoLTESIMではないので分かりません。
そう考えたらソフバン端末でもDOCOMOのプラチナのが強そうな端末が沢山ありますね(笑)
書込番号:20375389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼致します。
simロック解除した場合、技適通りB1,3,8以外を使用出来るのでしょうか?
出来るならsimロック解除したいです〜。
書込番号:20989523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。>フランス語辞典さん
正直、通信バンドはいくつを掴んだのかわかりません。
root化すれば確認できるアプリもあるようですが、自分は必要を感じなかったので…。チキンですみません。
とりあえず都内でドコモとUQは使えましたよ。
プラチナバンド掴んだかまではわからないです。
下手すると全部バンド1で繋がっている可能性もあり得ます。
でも とおりすがりな人さん が技適について調べてくださったので一応P8liteと同じ通信バンドに対応しているのだと思います。
すみませんがこれ以上は自分にはわからないです。
でもロック解除して損はないので、アメリカなどの日本で使われていないバンドも掴めるといいですね。
書込番号:20989890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お忙しい中ありがとうございます。
MVNOで使いたかったのでドコモが問題なく使えると聞いて安心しました。助かります。
しかし対応バンドをわかり易く表示出来ないもんなんですかね〜。
書込番号:20990580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
先日のアップデートでポケモンGOがフリーズしなくなりました。
今年の6月に購入契約で不満なく使用しておりましたが、7月から3カ月間、ポケモンGOだけはフリーズしまくりでした。
1日に10回以上、多い日(?)は30回以上かな、外で移動中は30分以上連続プレイ出来たことはなかったと思います。
ひどい時にはOSが再起動。ある意味、それが当たり前で当然慣れっこでプレイをしておりました。
昨日、システム更新があるのに気が付き、ひょっとしてAndroid6.0かと期待して更新いたしました。
が、再起動すると、5.0.1のまま。ちょっとがっかりしましたが、その後、いつもフリーズする通勤道中の特定の場所で、普通に
プレイ出来ている事に気づきました。今日一日、トータル10時間くらいプレイしてみましたが、一度もフリーズなし。
いつも、フリーズしている場所でも大丈夫でした。3カ月間で初めてです。いやあ、普通っていいですねえ。
私の環境下で、という条件はつきますが、全くもって改善されました。
タッチパネルの精度でボールがよく飛ばないとか、ジムで避けれないとかは別問題ですが・・・。
本機+ポケモンGO=フリーズ で悩まれている方の参考になれば幸いです。
ちなみに、ビルド番号は ALE-L02C111B220になりました。
9点

B220になって電池持ちが大幅に改善してますね
標準ブラウザが削除されて、動作もハッキリ分かるくらい軽くなってますね
Androidバージョンは相変わらず5.0.1のままですが
せめてバージョンは5.1.1には上げて欲しいですね
セキュリティ上不利なので
書込番号:20373903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
家族(自分と妻と両親)のケータイ4台をワイモバイルにMNPしました。全てこのスマホです。
両親も含めてなんで都会の家電量販店は厳しいので、近くの家電量販店(ジョーシン)の日曜セールに突撃しました。
このスマホにした理由はプランSでも実質負担0円&ジョーシンポイントでキャッシュバックが受けられるからです。
キャッシュバックは4台で69000ポイント貰えました。
また後日下取りでもポイントが貰えます。
家族割も組んで、さらにソフトバンク光割も導入して安くスマホ生活する予定です。
一年間は家族4台で月々1317円で持てる計算、二年目からも6000円もかかりません。
1通話10分無料やショップでサポート受けられるのに格安スマホと値段変わりません。
キャリアに高い値段払うのが馬鹿らしくなるほどです。
ワイモバイルに決めてよかったです。
書込番号:20351565 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そして、わずかな通信費で喜んでいたのに
ソラトバソクが反日企業だと
気付いた頃には手遅れで
震災義援金も出さず
ソーラーパネル事業も頓挫。
資源も個人情報もあの国に流失。
いつの間にか、
慰安婦像の資金源になっていたとさ。
書込番号:20351876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

周回遅れの型落ち端末4台も掴まされたってわけですね…お気の毒に。
使い方によっては二年縛りの間は持つと思いますが、そこは個人差あるのでなんとも言えません。
サポートも各キャリアの中で最低な所ですから先が思いやられます。
2年間頑張って耐え忍んでくださいね〜、それ以上はおすすめしません。更新月来たらMNPですね。
書込番号:20354404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ROM焼きでP8 Liteと中身同じには出来ますね
保証は無くなりますけど
P8 Liteは約16000円-10000円でヨドバシ、ビックで在庫販売してましたけど、今年の福袋値段よりは下げてないみたいですね
503HWはAndroid5.0.1のままで約3万円
割に合わないですね
書込番号:20373913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMフリーでもなく、Android6.0こない時点で高いですが、
実質無料ですしキャッシュバック貰えたのでいいのです。
どのみちワイモバイルで欲しいと思える端末もないですし。
今後は性能のいいSIMフリーを探してく予定です。
11月入ってすぐにいい買い物の日でp9liteが1111円になってたのは早まったかと思いましたが。
書込番号:20373946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)