LUMIERE 503HW
- 16GB
5型HD液晶を搭載したスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月24日発売
- 5インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2017年4月13日 22:20 |
![]() |
2 | 4 | 2017年2月17日 23:13 |
![]() |
11 | 8 | 2017年3月11日 22:56 |
![]() |
0 | 4 | 2017年1月21日 09:56 |
![]() ![]() |
10 | 12 | 2016年12月19日 20:50 |
![]() |
6 | 6 | 2016年12月12日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
嫁がワイモバイルで、この機種使っております。しかし下記で困っております。
現象は、LINEメッセージが届くのが非常に遅いのです、
1日くらい遅れて届く事が、多発します。
自宅wifi下でテストしたら正常に届きます。(私のワイモバイルのネクサス5から送信です)
嫁いわく、wifi環境下、LTE環境下 どちらでも 中々既読にならないと友人から言われるそうです。
その時、嫁は 受信して無い様です。
私もLINEしてから電話する様にしてます。涙。
解消方法やチェック点とか有りませんか?
ご教授 宜しくお願い致します。
4点

実質同じ機種のP8 liteでの対応を参考に
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016797/SortID=19896887/
書込番号:20813895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さんご紹介のリンク先スレの内容と重複しますが、
https://mobareco.jp/a68854/
ここのページの
1. バッテリー消費を抑える設定
でLINEが保護になっているか確認してみてください。
保護になっていないとスリープでLINEが停止してしまい通知されないか大幅に遅れて届きます。
書込番号:20814434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
>舞来餡銘さん
有難うございます。
リンク先確認してみます。
結果は後日報告と言う事で。
書込番号:20815137
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
先日ソフトバンクからワイモバイルにMNPし、503HWとSIMカードをセットで割賦契約しました。
しかしながら使い慣れず、ソフトバンクの時に使用していたXperia Z3(401SO)をワイモバイルで使用したいと考え始め、Xperia Z3を業者にSIMロック解除してもらいました。Xperia Z3はnanoSIMなので503HWのmicroSIMをカットするSIMカッターも購入しましたが、カット前に調べると「IMEI制限」なるものがあり、503HWのSIMカードはXperia Z3で利用できないのではないか?と思い始めSIMのカットに踏み切れていません。
色々検索をしていますが結論が出ません。
503HWのSIMカードはSIMロック解除したXperia Z3(401SO)でAPN設定をきちんとすれば使用可能なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

Y!mobile側で現在販売している機種でIMEI制限有るのはルーターだけだったので、nanoSIM化(公式では対応して貰えないので、自前でシムカットして下さい)出来れば使用可能
(過去使えた報告も有ります)
書込番号:20664362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
利用できるとのことで安心しました。
ワイモバイルにも同内容をメールで問い合わせていて回答が来ましたので以下に引用します。
『本体とセットでご契約いただきましたSIMカードにつきましては、大変恐縮でございますが、他機器でのご利用に関しましては
動作保証外となります。
また、SIMロックフリー機器にSIMを入れた場合、データ通信を行うためにはAPN設定が必要ですが、ご契約の弊社SIMカードは、APN値が非公開となります。
ご期待に沿えない回答となり、誠に申し訳ございません。』
上記の回答の最初の文章は定型的な回答ですが、2段落目の文章が気になります。ワイモバイルのホームページで公開されているAPN設定値ではデータ通信できないということでしょうか?
書込番号:20665396
0点

出来ますよ
問題無いです
書込番号:20665833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
できるとのことで安心してSIMカットに踏み切ります。ありがとうございました。
書込番号:20667402
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
現在、ワイモバイルにて、iPhone5S使っていまして、娘用にもう一台新規で契約考えてます。新規若しくは、MNP(更新月のAU)なのですが、MNPは移動の手数料いるんで、解約して、新規で契約する予定です。
ヤング割も対象になり、家族割含めたら、大分安くなります。機種に関しても、503HWとiPhone5Sは分割にすれば実質的に0円となるようなので、明日ショップに行って下見がてら確認しようと思います。
それで、2年間は使用していくことになるので、それぞれ使用感などもろもろアドバイスください。
書込番号:20627871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまりこの機種の評判良くない様なので、他にも選択肢ある中でこれにしなくてもと思います
レスポンスが悪いみたいなので、使っていて使用感良くないと思います
iphone5sはレスポンス悪くはないですが、所詮3年前の機種です
どちらがいいかと言われれば、iphone5sですが、
最近はsimフリー端末でいいの出てきていますよ
私は家電量販店で買いました
ワイモバイル契約とセットでzenfone3が9800円でした
p9 liteの場合は0円でしたよ
以前iphone5s使っていましたが、それよりも使い勝手がいいです
書込番号:20628031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

503HWはハードがHUAWEI P8 Liteそのままでファームウエアが独自(nanoSIMスロット使用不可能にされてる)
本体代金完済して半年後にシムロック解除して売却するか、契約後、直ぐSIMを他のSIM FREE機種で使って、半年後に503HWのみ売ってSIMのみ残すぐらい
P8 LiteならAndroid5.0.1→6.0にUPDATE出来ますが6.0にするとセキュリティパッチレベル上がるが電池持ちは悪化します
503HWはAndroid5.0.1のままでサポートする契約(旧emobile時のHUAWEIとの契約事項継続)なのでメジャーUPDATEしないとの事
OSのUPDATE保証あるiPhone5sの方がマシの様です
書込番号:20628978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございました。アイフォン5Sと503HW目当てに、午前中に4店舗見て回りました。
Y電機:なぜかYモバイル担当がいないから販売できないみたいな感じで売る気なし。自社SIM売込みで退散
D電気:店員対応でオンラインショップ以上の特典なし。売る気微妙。
B電気:店員対応でオンラインショップ以上の特典なし。付属品など粘ったがダメ。
Yモバショップ:アイフォン5Sと503HW検討していると伝えたら、503HWは在庫なし。この機種は、WiFiに問題あり、修理依頼が多く、お勧めできないと言い切られる。その上507SHをプッシュされる。えらく上から目線で説明受け、特典聞いても価格に自信あるかのようにしてませんの一言→買う気なくなる。
最後の最後にスーパー系Aに行ったら、特典提示あり、今週までMプラン以上なら1ヶ月後2万商品券がもらえるとのこと。ヤング割・家族割りは対象になるが、なぜか下取りだけはできないとの説明があり、考えた末、娘にどっちが言いか決めさせたら、画面が大きい503HWがいいとのとで契約しました。事務手数料も同じ契約者と言う事で(使用者は娘)かかりませんでした。機種には難点があるようですが、まあ安く購入できたので、2年間使ってもらいます。
最後にOSのアップデイトは用途によるでしょうが、ゲームなどあまりしないのなら、やらない方がいいのか舞来餡銘へお尋ねしたいのですが・・・
書込番号:20629457
2点

電池持ちとセキュリティパッチ更新されてるので最新にしとく方が良いですよ
書込番号:20629739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

了解です。ありがとうございます。
でも、なぜ事務手数料がかかる契約やかからない契約やら、直営なのに特典なかったりになるんでしょうね。
普通考えたら、自社製品にけちつけたり、ありえないですよね。
書込番号:20629956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yamayuu46さん、こんにちは。
私も今年1月からワイモバイルでこの機種を使っています。
私の使い方(ゲームせず)だとなかなか良い感じで使えています。
また、wifiも良好で全く問題ありません。
(wifiルーターはNECです。)
1つ気になったのは、下取りの件です。
>なぜか下取りだけはできないとの説明があり…
下取りプログラムはまだ実施中なので、ワイモバイル直営店に
ご不要なガラケーの持ち込んでください。
(ご購入の翌月末までなら大丈夫です。)
9,800円分が料金から割引になります。
ワイモバイル直営店はどこでも構いません。
私もヨドバシで購入し、直営店に持ち込みました。
書込番号:20728808
1点

返信ありがとうございます。私も疑問に思い、直営のショップに持ち込んで、下取り希望伝え、返送用のキット送っていただき、申し込みしました。
3月までは、ワイモバイルは下取りしているんで、家族割、ヤング割、下取りで考えると、他の追随許さない維持費で2年は持てますからね。なんでもう、一台必要だったんで、フリースマホ準備して、直営ショップで、もう一台simのみMプランで契約しました。その場で2万キャッシュバックでした。しかも、2ケ月後プラン変更について、オンラインでは、違約金あるMからSへの変更も、違約金なしですとの説明でした。これってアリなんですかね?多分、契約翌月のプラン変更でも大丈夫だと思います。契約書そういう、但し書きなかったですから。>manehadameさん
書込番号:20730681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下取りプログラムは申し込まれたのですね。
良かったです。
(私は契約時に下取りプログラムのことを教えてもらえず、後から
ネットで知って慌てて申込みをした口です。)
私もiPhone5Sと迷いましたが、老眼もあり画面の大きいLUMIERE
を契約しました。
(かみさんと2台契約。)
通話とネット検索、LINEくらいの使用なら、全く問題ありませんね。
書込番号:20730793
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
こちらの以前のクチコミを調べて色々と試していますが解決できませんので。。。
この端末をSIMロック解除してドコモのSIMを入れて使っていましたがちょっと訳がありでワイモバイルのiphone5sのSIM(n141)を使おうと思い刺してみましたが電波は拾うもののAPNを設定しても通信が出来ません。
何か他にも必要な操作があるのでしょうか??
もしご存知の方がおられましたらご教授のお願いします。
0点

スマフォの再起動で直る場合があるようです。
まずはお試しを。
書込番号:20553629
0点

503HWのnanoSIM(microSDスロット兼用)は認識しないので注意
その上でアダプタ付きでmicroSIMで認識させてAPN登録、設定する事
APN設定ミスってたら電波拾いません
書込番号:20554432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1985bkoさん
再起動は何回も試してみましたが電波は拾うもののパケット通信は出来ません。
>舞来餡銘さん
SIMスロットを間違えてると言うのはないと思うのですが。
iphoneSIMで電話の発着信は出来るのですがAPNを設定しても通信が出来ません。
何か他に設定があるのでしょうか??
書込番号:20565335
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
ご存知の方がいらっしゃったらご教授お願いいたします。
数日中にワイモバイルで契約したいと思っておりますが、かなちらの機種のついているSIMはP9liteで使用可能でしょうか?
こちらの機種は一括で購入して契約し、LUMIEREは下取りに出して、P9liteを入手してそちらを使用したいと思っております。
このやり方は契約的に問題ございますか?
せっかく実質0円なので、持ち込むよりはお得かなと思っております。
よろしくお願いします。
書込番号:20495164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OKだけど、SIMカードのサイズが違うよ。
ワイモバイルはSIMサイズの変更してもらえないから自己責任でカットしてね!
書込番号:20495269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね!
カットの方法調べて見ます!ありがとうございます!
書込番号:20495916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カットは難しくないよ!
一番、簡単な方法は他のnanoSIMカードに合わせて
ハサミでカットすればOK
細かい修正はヤスリで軽く調整すれば大丈夫だよ。
アドバイスは、金メッキ部をカットしなければ大丈夫だからね!
書込番号:20496025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P9Liteならワイモバイルでも買えますよ。
今ならSプランなら1万円引き、M..Lプランなら2万円引きの確か7千円台ですよ。
書込番号:20496703
2点

>ブラッ○真最中さん
ご丁寧にありがとうございます!
カット出来そうですね!よかったです!
挑戦してみます!
書込番号:20496945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テルリンリン子さん
ご教授ありがとうございます。
それが、ソフトバンクからの番号移行なのですが、その割引ききますでしょうか?
ワイモバイルのオンラインでは見つけられなかったのですが、、、
土曜日にジョーシンのワイモバイルに行った時はプランに関係なく27000円ほどと言われました。
申し訳ないですが、もうしばらく教えて頂けませんか?
いまアイフォンなんですが、誤作動多くて困ってます。
書込番号:20496954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


https://www.ymobile.jp/store/to_beginner/num_trans/
Softbank iPhoneからならY!mobile iPhone5sの方が良いですけどね
503HWにするならP8 LiteでそのままSIM転用可能
他のSIM FREEスマホでもFreetelのとかでも可能
P9 Liteに拘る理由が良く分かりませんが、SIMのみ契約+P9 Liteなら量販店で安く売ってるハズですが、ワンクッション置く理由が不明ですね
書込番号:20497170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Softbankから直接P9 Liteですか?
それHメリット無いですよ
書込番号:20497244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とおりすがりな人さん
やはりそうですよね。情報ありがとうございます。
>舞来餡銘さん
ご教授ありがとうございます。
P9liteは価格が安く性能がいいので、こちらにしようと思っています。
iPhoneの5sは画面が小さいのが気に入らないです。
今6プラスですので、余計に小さい気がします。
ワンクッションおく理由とは、こちらのスレ読んで頂いたら分かるかと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20486944/
メリット無いでしょうか?
書込番号:20497449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Y!mobile iPhone5sシムはSoftbank iPhone6に使えます
そのままでは無理ですがプロファイル書き換えで可能
iPhone5sそのまま使う必要無し
nanoSIMにするにしても503HWでmicroSIMにするより公式オンラインストアの403SH、Nexus6の方がマシでは?
その上でもP9 Liteが良ければ変えれば良い
書込番号:20497516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ご教授ありがとうございます!
iPhone 5sのSIMが使えるのですね!知りませんでした!
403SH良さそうですね!
カットのリスク回避出来そうですし、今後ナノSIMの方がメリット高そうです!
貴重な情報ありがとうございます!
検討させていただきます!
書込番号:20497596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
この機種に付属するSIMですが、他のSIMフリー機でも使えるでしょうか?
この機種の使い勝手が悪かった場合、又は故障した場合の対処法としてです。
要は単独のSIMを契約した場合とSIMの仕様が違うかどうかです。
ご存知の方がお見えでしたら教えて下さい。
2点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017616/SortID=19903281/
SIMのみ契約と同じSIMです
書込番号:20475297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>manehadameさん
僕は、今、この機種に付いてた、SIMカードを切ってnanoSIMに合わせて、auのSIMフリーにしたXPERIA Z3に入れて使っております。
XPERIA Z3の前は、HUAWEI honor6 Plus SIMフリー に入れて使っておりました。
参考にならないかもですが(^.^)
書込番号:20475331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、早速のご回答ありがとうございました。
これで不安なく契約ができそうです。
大変助かりました。
書込番号:20475380
0点

すみません、もう1つ。
iPhone5SのSIMは別物なんでしょうか?
書込番号:20475386
0点

別物です
一応、SIM FREE機種でAPN設定すれば使えます
書込番号:20475789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様のお蔭で疑問が解けてスッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:20478487
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)