LUMIERE 503HW
- 16GB
5型HD液晶を搭載したスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月24日発売
- 5インチ
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:LUMIERE 503HW ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2016年9月26日 16:58 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2016年6月8日 12:43 |
![]() ![]() |
15 | 6 | 2016年5月26日 21:35 |
![]() ![]() |
26 | 9 | 2016年5月16日 14:08 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2016年5月6日 22:59 |
![]() ![]() |
18 | 6 | 2016年5月10日 04:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル

私の503HWでは最新UPDATEでメッセージアプリ以外不可能になりましたね
書込番号:20198828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリを管理→下のデフォルトアプリの設定
でメッセージ(恐らくSMS)とEメールの使用アプリ選択出来るので、これで切り分けになると思いますが、、、
メッセージアプリでSMS受信しても使いづらいので、ダメですね
書込番号:20239935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
先週日曜日にソフトバンクからYモバイルに変え503HWを購入したものですが、この機種は、ローマ字変換入力機能は
あるのでしょうか。 いろいろ調べましたがどうもなさそうです。 念のため、確認したいのですが、もしできるようでしたら、
方法につきご教示いただけると大変幸いに存じます。 どうかよろしくお願いいたします。
5点

文字入力アプリによりますが、文字入力場面を出し、左下のマスを長押しすると、「入力方法を選択」「日本語入力の設定」が出るはずです。
「入力の設定」でキーボード選択が出来ませんか。
初めのに入っている物が出来ないなら、Google playから、「文字入力」で検索していれたらどうですか。
入れたあと、設定で文字入力アプリを、入れた物に切れ代え、入力方法を代えてみて下さい。
書込番号:19938417
1点

日本語のテンキーによるフリック入力ではなく、日本語のqwertyキーボードによるローマ字入力をしたい、ということでしょうか。
日本で発売されている端末なら、通常行えるはずです。
Huaweiの端末ということで、おそらく標準IMEにiWnnが入っており、デフォルトの入力方法になっていると思うので、その設定手順を以下に書きます。
1, キーボードが表示されている状態で、左下の「文字 あA1」を長押ししてください。
2, 画面がポップアップされるので、左下のキーボードのアイコンをタップしてください。
以上です。これでローマ字入力ができるはずです。
書込番号:19938550
4点

へっくうさん、MiEVさん、ご親切に早速にご回答いただきまして大変ありがとうございます。
お二人のアドバイスで再チャレンジしましたところ、出来ました。 なるほど、左下の”文字あA1”を長押ししたところ、
テンキー ⇔ フルキー で、フルキーに変えたら、パソコンと同様にローマ字変換入力ができるようになりました。
仕事上、パソコンを使っているのでどうしてもこちらの方が使いやすいと悩んでいたしだいです。
見事に解決しました。 某テレビ番組ではありませんが、スカッとしました。 会社の同僚等、iフォンユーザーが多くて
聞いてまわったんですが誰もわからずじまいだったんですが、お二人のhelpには深謝申し上げます。
重ねてありがとうございました。 この機種、サクサク動くし、アプリも充実しているところが気に入っており、これから
長く使っていこうと思います。
書込番号:19939323
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
現在、ワイモバイル契約のストリームSを使用中です。
電池持ちが悪くなってきたので、SIMフリー機種の購入を検討しましたが
他のクチコミを読むとストリームSのSIMカードは他のSIMフリー機種に差し込んでも使えないとの事でした。
そこでLUMIERE 503HW に機種変更を検討しています。
質問です。 ↓↓
@ 機種変更後、電池持ちが悪くなった時点でSIMフリー機種を購入した場合、
LUMIERE 503HW のSIMカードは汎用性はあるのでしょうか?
A LUMIERE 503HW はマイクロSIMと聞いています。 いずれネクサスシリーズの購入を検討しているため、
シムカッターを使えばナノSIMに変更できるのでしょうか?
以上 2点です。
3点

ワイモバはSIMカード変更してくれないからね…
ハサミでカットでもOK
金メッキの部分はカットしないようにしてね!
nexus5SIMカードをiphone6s XPERIA z5で使ってたから大丈夫だよ。
機種にもよるけどね!
書込番号:19903290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMのみ契約と同じタイプのSIMなので、よほどの事が無い限り将来的にも汎用性は問題ないでしょう。
通常→MicroサイズであればSIMカッターでよいのですが、Micro→nanoは小さめのハサミでチマチマカタチを整えて行く方が安全かと思いますよ。
書込番号:19903500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在、Y!mobileで発売してるスマホには
(公式オンラインストア)
*microSIM
302KC、503HW
*nanoSIM
iPhone5s、403SH、404SH、Nexus5x、404KC
先の事考えてnanoSIMモデルから選ぶ考えもありますが、実質0円は404KCのみで、403SHは実質108円
この2機種以外は割高
microSIMモデルは実質0円で安く運用出来る
書込番号:19903537 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

禿武者さん
のぢのぢくん さん
舞来餡銘さん
ご返答ありがとうございます。
汎用性、SIMカットの2点ありがとうございました。
直接ナノSIMの機種にする方法も検討したいと思います。
書込番号:19903873
1点

ハサミでナノサイズ
私もあまっていた(7枚、8枚)
マイクロシムで
チャレンジしましたが
いがいとむずかしい(私が不器用なだけか)
くれぐれも慎重にどうぞ。
書込番号:19906588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いがいとむずかしい
SIMカッターも持ってますけど中華製だからかどうにもチリが甘く、金属部分に干渉しそうなんですよねぇ。。。
余裕のあるmicroなら兎も角、ほとんど遊びの無いnanoだと尚更怖く。
再発行すら面倒なワイモバイルのSIMだけに失敗は許されませんし。
解約済みのSIM柱で試す事二枚、切り絵用のハサミで慎重にカタチを整えました。
細かい部分は刃をヤスリにしてやると安定しますよ。
書込番号:19907074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
LUMIEREを昨年12月から使用しています。
EMUIのシステムの更新に赤い○マークが付いていて何度もやってみているのですが
、ダウンロードまではできるのにインストールが14パーセントあたりで突然とまり、更新に失敗しましたと何度やっても出ます。
どうしたら出来るのでしょうか?何か良い方法がありましたら教えて頂けませんか?
(現行バージョンALE-L02C111B200) wifi環境有
5点

内蔵ROMの空き容量、あるいは、microSDの空き容量が無いのでは?
書込番号:19850963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

内部ストレージは3GB以上、SD カードは、10GB 以上空きがあります。
書込番号:19851020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

契約SIMはセットされてますか?
WIFIのみでもUPDATE出来るとは思いますが、契約SIMはセットされていた方が良いはずです
書込番号:19851170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、入れてあります。(Yモバイルです)
もしかして、初期状態に戻すしかないとか?ですか?
書込番号:19853054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の503HWの場合はすんなりB210バージョンにUPDATE出来ましたけどね、、
システム日付とか、自動設定で今日の日付、時間とかになっていますか?
書込番号:19854250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それも大丈夫でした。
いろいろ教えていただいて本当にありがとうございます。
なぜ出来ないのか謎です。
ワイモバイルにも問い合わせて見てますが…???です。
書込番号:19855514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
http://ougi.net/?p=1107
コチラを参考にしてみては?
初期化してもダメでSDカードを変えたらうまく言ったと言う事らしいです。
因みに「失敗しました」のエラーメッセージの時に
「端末が変更されました」などの表示はありませんでしたか?
SDカードに問題が有るとステータスが「カスタム」改造スマホと認識されてエラーになる事が有りますよ
@他のSDカードが有るなら替えてみる!
A無ければ
「設定」→「ストレージ」→「デフォルトの保存先」→「内部ストレージ」→「SDカードのマウント解除」で本体だけでやってみる。
SDカードが入ってないと出来ない場合も有るかもしれません。
書込番号:19859381 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の場合はSD無しでUPDATE出来ましたね
なのでSD抜いて、本体ROMのみでUPDATEの方がスッキリするかも知れません
書込番号:19860191 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

答えていただいた皆さんありがとうございました。
結局、本体がよくなかったらしく修理することになりました。
書込番号:19879827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
初めて投稿させていただきます。
1ヶ月前にこちらの機種を母の分と2台契約し、LINEのビデオ通話を使おうとしたのですが、
雑音が酷くて声が聞こえないんです。
みなさんの機種もそうですか?
何か良くなる方法がわかる方おられましたらよろしくお願い致します。
私は自宅のWi-Fiで、母はデータ通信で使っています。
書込番号:19848645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LINE通話の雑音問題は、大勢悩んでいる様です
パケット通信に乗せてデータ圧縮してるので、圧縮→解凍過程でノイズが載るのは避けられない様です
書込番号:19848890 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


返信ありがとうございます。
載せていただいたサイトも確認しましたが解決出来ませんでした。。
通話はキレイに聞こえるのですが、ビデオ通話になるとギーギー!!と雑音が。
マイクとスピーカーの関係なんでしょうか?
これ以外はとても気に入っている機種ですので、解決出来たら嬉しいです。
書込番号:19852478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > LUMIERE 503HW ワイモバイル
2年前にNexus5にて契約をし、今月が更新月となります。
Nexus5には不満はなく、ほかのSIMフリースマホに興味がありますが、可能であれば回線は電話番号を維持したままワイモバイルを続けたいです。
ワイモバイル・オンラインストアで見たところ、LUMIEREへの機種変更をすれば、プランMで6G使え、端末を含めても割引で4,000円以下利用できるとあります。
こちらを契約した場合、LUMIEREと一緒に送られてくるSIMをNexus5、または最近のSIMフリースマホ(ZenFoneMAXなど)に差し込んでも使えるものでしょうか?
こちらで質問してしまってよい内容ではなかったかもしれませんが、ご教示いただければ幸いです。
3点

プラン4G-Sなら、プランをスマホプランMに変更するだけで6GB上限で契約2年延長できますけど
さらに割引欲しいなら503HW、404KCに機種変更
実質0円止まりでフェリカも使いたいなら403SH
SIMはnanoSIMの404KC、403SHの方が転用しやすいですが
とりあえずIMEI制限はない
書込番号:19838743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早いご回答ありがとうございます!
ワイモバイルのお店で初めに相談したところ、プランMで3Gを6Gにするキャンペーンは、「他社からのMNP」or「機種変更」だけで、4G-Sから機種購入を伴わないプランだけの変更は不可と言われ、このまま4G-Sで契約を更新しても、機種変更する場合もLUMIEREで月額トータルで6,000円と提示されました。
(本来は入る必要のないいろんなオプションに入ることを前提に話されてしまったのかも?ただ、こちらは機種変更としてLUMIEREを手にしてもSIMをNexus5に差し替えて利用できると口頭で説明がありました。)
その後、オンラインストアを覗いてみたらLumiereへの機種変更で4,000円以下というのを知りましたが、但書に「以前のスマホは使えなくなります」という表記があり、SIMの方に制限がかかっているのかと思い、次はコールセンターに確認しました。
オペレーターの方も別のスマホでの運用は暗にやめてほしいのか、オペレーター自身が技術的にどうなっているのかわからないのか、要領を得ないお返事ではっきりと「使えますor使えません」とは言ってもらえず、こちらも悩んでおりました。
なお、4G-Sのままの更新なら金額は上がるが6,000円にはならず、4,000円強とアナウンスされ、店舗とあべこべの説明でした。
SIMのサイズまでは頭に入っていませんでしたが、購入を検討するスマホのSIMサイズも見て404KCも視野に入れて検討してみます。
ありがとうございました!<m(_ _)m>
書込番号:19838843
3点

http://www.ymobile.jp/cp/data_double_pgm/index.html
4G-S→スマホプラン変更で容量2倍になります
機種変更が伴うのはスマホプランが設定出来ない機種のみです
同じタイプ1シム使うNexus5、EM01Fはこの限りではありません
書込番号:19839093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オプション気にするなら、公式オンラインストアが妥当
クレカ必須ですが
書込番号:19839104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4G-Sプランは料金改定されていまして2年目以降は 3,996円の様ですね。
http://www.ymobile.jp/info/2015/15113003.html
私もNexus5(4G-S)から、今はLUMIERE(スマホプランM)ですが、Nexus5とLUMIEREはSIMのサイズが同じですから、入れ替えるだけで、Nexus5が使えますよ。
書込番号:19843591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
>ウルトラマンマンさん
アドバイス、ありがとうございました!
家電量販店の担当の方、ワイモバイルショップ店員さん、コールセンターの方の言うことが異なり、混乱しておりましたが、こちらでのアドバイスを見てからオンラインストアで503HWへの機種変更手続きをし、端末も届きました。
SIMを抜いて、これまで使ってきたNexus5に挿してみましたが、問題なく通信ができており感謝です!
本当にありがとうございました!
書込番号:19861921
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)