AQUOS Xx2 のクチコミ掲示板

AQUOS Xx2

  • 32GB

約5.3型IGZO液晶搭載のスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS Xx2 製品画像
  • AQUOS Xx2 [パープル]
  • AQUOS Xx2 [ブラック]
  • AQUOS Xx2 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS Xx2 のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank

スレ主 わた1225さん
クチコミ投稿数:3件

ソフトバンクから格安SIMへ乗り換えようと思っています。
せっかくなら今使っているAQUOS Xx2をそのまま使い続けたいので、
ソフトバンクに手数料を払ってSIMロック解除しようかと思っているのですが、
ネットで調べたら
「Xx2はSIMロック解除はできるけど、SoftBank以外の電波を受信できないから
別回線の電波は受信できない」と書いているサイトがありました。

これは本当でしょうか?
AQUOS Xx2では格安SIMへの乗り換えはできないのでしょうか?
手数料を払ってSIMロック解除しても何の意味もないのでしょうか?

書込番号:20931409

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/05/31 10:59(1年以上前)

機種不明

SoftBank 2015-16冬春モデル実装周波数一覧 引用

SIMロック解除可能なのに、実装周波数が少ないためだと思います。
表の通りなら、LTE B1/3/8/41、3G B1/8しか対応していません。

他社回線の場合、docomoだとLTE B1/3、3G B1、auだとLTE B1/41で利用可能かと思います。ただ、安定して通信できるかはわかりません。
SoftBank回線のY!mobileで使う場合は、安定して使えるでしょうけど。

書込番号:20931451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/05/31 12:34(1年以上前)

まず、au系では使えませんし、
docomo系では、使えなくはないですが、
プラチナバンドと言われる
3G/Band6 & 19、LTE Band19の、
800MHz
に対応していません。
安定して使えるのは、先に出てきましたけど、
Y!mobile
です。

書込番号:20931652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/05/31 15:58(1年以上前)

格安SIMだとほぼdocomoのやつで、全国的に一番整備されてるであろうBand1っていうのに対応してるのと、東名阪にお住みならBand3というのにも対応しているので、山とか多い田舎とかじゃなきゃ話にならないってわけでは無いと思うけど、実際には使ってみないと分からないですからねぇ

ロック解除自体は自分でやれば無料だし、お店でやってもらっても3000円

ロック解除して何か出来なくなることとかあるわけでもないから、ロック解除して加安SIMで使ってみる
特に不都合を感じなければそのまま使って、これはダメだなってなればSIMフリーで何か買うとかでいいと思うよ

費用的なこともあるけど、使い慣れた機種でそのまま使えれば楽だしね

格安SIMでもauの回線使ってるやつは選んじゃダメ(´・ω・`)

書込番号:20932004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/31 16:44(1年以上前)

> 「Xx2はSIMロック解除はできるけど、SoftBank以外の電波を受信できないから
> 別回線の電波は受信できない」と書いているサイトがありました。

未熟者が アフィ欲しさだけで書いてるサイトも多いからねぇ。。。
そんなのに限って検索上位に来るように SEO対策やってるから 始末が悪い!

サイト見極めることが リテラシー向上につながりまふ!!

書込番号:20932084

ナイスクチコミ!2


スレ主 わた1225さん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/01 15:22(1年以上前)

みなさまありがとうございます!

Y!mobileは安定しているのですね!
乗り換えるならY!mobileが第一候補でしたので、安心しました!

ちなみにどうなるさんのご回答で
>ロック解除自体は自分でやれば無料
とありましたが、simロック解除って店に行かずに自分でできるものなのですか?

今のSoftBankを契約したまま自分でsimロック解除をしても、
そのままSoftBankを使えるのでしょうか?

書込番号:20934205

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/06/01 15:32(1年以上前)

My SoftBankにログインしてご自身で手続きする場合、SIMロック解除は無料です。
SoftBankショップでは、手数料3,000円支払うことで解除してもらえます。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/

SIMロック解除したからといって、契約中キャリアや提供されているサービスが使えなくなるわけではありませんよ。

書込番号:20934225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 わた1225さん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/02 14:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなのですね!
てっきりソフトバンク側でお金を払って手続きをしないとダメなものだと思っていました・・。
自分でsimロック解除してみます!ありがとうございます!

書込番号:20936512

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/06/02 15:29(1年以上前)

3キャリアともオンラインでのSIMロック解除は無料です。
キャリアショップだと店員さんにやってもらうため、事務手数料がかかるのは仕方ありません(^^;

書込番号:20936614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 撮影した写真のファイル名

2016/12/13 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank

クチコミ投稿数:438件

当機種で写真を撮って保存先をSDで保存していたら9999枚撮った後、また0001(DSC_0001)からのファイル名付けになりました。
今のところ若い番号はカード内に無いので重複などはないですが、かりに同じ番号となった場合、写真が消えてしまうでしょうか?それとも飛び番となるでしょうか?

スマホ内で写真を見る場合は時系列で見れるので問題ないですが、パソコン内に保存した時などは時系列が狂い、またファイル名の重複なども起こり得ると心配しています。

ファイル名を変更してパソコン保存すればいい事ですが、ほか何かファイルの桁数の変更や逃げ道などありましたらアイデアいただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:20478664

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2016/12/13 00:56(1年以上前)

デジカメでも、一つ目のフォルダに9,999枚まで入り、次のコマで、2つ目のフォルダが出来、0001番になります。
SDカードは一時保存場所と思った方がいいです。
大事な物は、PCや外付けHDDなどにBackupした方がいいでしょう。

書込番号:20478713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:438件

2016/12/13 19:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
スマホの場合、フォルダ一つで保存が行われるみたいで二つ目のフォルダが出来ないみたいで。
パソコンへの退避はしますが、なにか逃げ道あればなと質問してみました。
何かありましたらまたお願いします。

書込番号:20480380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/12/13 20:52(1年以上前)

下記アプリにてファイル名を撮影日時に変更できます。

DSC Auto Rename
https://play.google.com/store/apps/details?id=ro.ciubex.dscautorename

当方はトラブル防止目的他により下記設定で使っております(XperiaZ3)。
・自動リネームはさせず手動でリネーム(ショートカットをワンタップでリネームされます)
・「フォルダー内のリネーム/フォルダーを選択」にて写真の保存先を指定
・リネーム後のファイル名はyyyymmdd_hhmmssに変更

書込番号:20480698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件

2016/12/14 00:02(1年以上前)

アプリ対応ですね。
ありがとうございます。

書込番号:20481428

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/14 07:04(1年以上前)

>たけふみランドさん

【DCIM/100ANDRO】フォルダに"DSC_9999.jpg"が存在してる場合、
【DCIM/101ANDRO】フォルダが自動作成されて"DSC_0001.jpg"の名前で保存されるのが、Android標準(プリインストール)カメラの仕様かと思ってましたが。
AQUOS機種では異なるんでしょうかね。

書込番号:20481810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:438件

2016/12/14 19:54(1年以上前)

>りゅぅちんさん
もしかして私が保存先をSDに変えているからかもしれないですね・・・汗
SD保存だとSD>DCIMフォルダ>100SHARPの中にDSC_0001〜DSC_9999までが入りました。
最初の方の写真(0001〜0300位)は消していたため、DSC_0001の写真が新しくナンバーリングされていました。
パソコンにも退避していますがスマホでも見たい写真は残しているため、今後のSD内の写真整理をどうしようか悩む所です。

書込番号:20483461

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/14 21:32(1年以上前)

>たけふみランドさん

旧Xperiaでは保存先が本体/SDカードに関わらず【100ANDRO】フォルダに"DSC_9999.jpg"が存在してるだけで(そのファイル1個しかなくても)【101ANDRO】フォルダが作成されてしまいます。
その辺の細かい仕様はメーカーもしくはOSに依存するのかもしれませんね。

ファイルの重複防止対策としては先の方の仰るような、ファイル名を撮影日時に変更するのが確実かと思います。自分の思い違いの書き込みで失礼いたしました。

書込番号:20483779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件

2016/12/14 22:52(1年以上前)

>りゅぅちんさん
撮影データを本体にすることで自分の思っていたことが出来そうです。
りゅぅちんさんの意見が非常に参考になりました。
本体に設定して写真を撮ったらフォルダができました。
たぶん次に1万枚撮った時に次のフォルダができる事でしょう(笑)
SDより本体が逝く事の方が可能性高いので写真はSDに保存していましたが
こまめにバックアップすることで対応します。

りゅぅちんさん、そして皆さん、ありがとうございました。
他に参考意見ありましたら引き続きお願いします<m(__)m>

書込番号:20484093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル投入

2016/11/08 03:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank

スレ主 natsuotoさん
クチコミ投稿数:26件

507shが出たから502shワイモバイル投入はなさそうですか?維持費が安いのでワイモバイルから出てほしいです。404shはでてるのになぁ。

書込番号:20372535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/11/08 16:46(1年以上前)

店員の雑談にもSoftbankからのお下がりの話は無いですね

SIMのみ契約が機種変更(契約変更)にも対応したので、スマホとのセット販売に専用機種用意する種類を抑えるのかも知れません

ヨドバシ、ビックでZenfone3やP9 Liteとのセット販売をし始めてますし

書込番号:20373882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsuotoさん
クチコミ投稿数:26件

2016/11/09 02:24(1年以上前)

ありがとうございます。
発売されてそろそろ1年なのでこのタイミングでお下がりの話しが出ないとなるとY!mobile投入なさそうですね。

書込番号:20375585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SoftBankのXx2、受話口

2016/06/16 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank

スレ主 ShiY.Oさん
クチコミ投稿数:2件



何か電話できなくなりました。本日14時頃。
昨日までは大丈夫でした。

相手にはかかるし、
聞こえるみたいなんだけど
こちらの携帯が発信音も
声も聞こえない…(-_-;)

スピーカーにすると聞こえます。


SoftBank、Xx2
OSのバージョンは最新のはず

書込番号:19961593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/16 16:54(1年以上前)

機種不明

選択画面

>ShiY.Oさん
スピーカーの故障の可能性が大きですね
まずセルフチェック機能を使用してみてください
便利機能の中に入ってると思います
チェックを選択し端末機能から選択
受話口を選択し次に進んでチェックしてみてください
テスト結果で正常でした問題は変わります
もし問題でした
修理になってしまいます

書込番号:19961697

ナイスクチコミ!2


スレ主 ShiY.Oさん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/17 20:56(1年以上前)

>(k.k)さん

コメントありがとうございますm( _ _ )m

スピーカーの故障なんですね…


結果は問題ありでした(>_<)!
修理まだ出せないので出せるまでは
ハンズフリーイヤホン?でしのぎます(/_;)

書込番号:19964579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/17 20:59(1年以上前)

>ShiY.Oさん
あらら、残念です
修理代金がかからないことを祈ります

書込番号:19964591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームが遅い

2016/04/28 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank

クチコミ投稿数:2件

4月にauのLGL22からXx2に機種変更しました。
いままで遊んでいたゲームを引き継いでプレイしたのですが、
前機種 LGL22と比べあきらかに画面の切り替わりや動きが遅くなってしまいました。
2年以上前の機種と比べスペック的には劣っていないと思うのですが同じような現象はほかでも出ているのでしょうか?
初期不良なら交換をしたいのですが・・・
ちなみのゲームはパスドラと黒猫のウィズです。

書込番号:19826116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/28 10:41(1年以上前)

cpuが下のナンバーなので性能的にそんなもんじゃん。

書込番号:19826415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/04/28 11:17(1年以上前)

こんな記事が…→ ソフトバンク AQUOS Xx2 502SH、ベンチマークで2年前の機種に敗北 : ドコモ スマートフォンおすすめ情報局 http://docomo.publog.jp/archives/45754177.html

書込番号:19826488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/04 15:22(1年以上前)

高速液晶表示にチェックを入れればひどく早くなりますよ!!
ツムツムは早すぎて早送りみたいになります(^ー^)

書込番号:19845180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/05/05 13:17(1年以上前)

回答ありがとうございました
高速液晶表示にチェックを入れるとマシになりました
CPUがフル稼働するんですかね

書込番号:19847996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/04/03 00:19(1年以上前)

8コアcpuですがメモリバンド幅は狭いです。それがネックなのでは

書込番号:20788717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 メール送信ボタンが無反応になりました

2016/04/21 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank

スレ主 北渓鱒さん
クチコミ投稿数:5件

12月初旬に購入した以降、特にアップデートを怠っていたつもりはありませんでしたが、ソフトバンクメールはあまり使っていませんでした。
先日メールを送信しようとして気づいたのですが、メール作成画面に移行した直後は送信ボタンが半透明で、宛先を入力すると通常表示になります(ここまでは正常だと思います)。
で、件名も本文も入力し、送信ボタンを押そうとすると、ボタンが反応せず送信ができないのです。
一度送信を諦めて下書きフォルダに保存した上で、送信予約をすると送信自体はできるのですが・・・
ショップに持って行き、見てもらったのですが、そういう報告は入っていない、アンインストから再インスト(最悪初期化)して戻らなければメーカー修理しかなさそうとのことでした。
ソフトバンクメールのアンインストはできないっぽく、メールアプリ自体を初期化して再アップデートしてみたのですが、結局不具合は治りませんでした。メーカー修理に出すにしても、代替機が今のところショップにはないらしく(田舎なもので)どうしたものかと悩んでいます。
皆さんにはこういった不具合は発生していませんか?

書込番号:19807743

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS Xx2

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)