端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月20日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2015年12月25日 18:37 |
![]() |
4 | 1 | 2015年12月20日 10:55 |
![]() ![]() |
33 | 8 | 2015年11月20日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank
こんにちは
XxとXx2で迷っています。いままでiPhoneを使っていまそたが、
なんか物足りず、Androidに変えようと思い、色々調べて
AQUOSフォンが欲しくなったのですが、この2つで迷っています。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
あと、ショップで見積りして貰ったのですが、機種変更先取りプログラムと
スマートフォン基本パック、あんしん保証パック、AppPassが載っていましたが
必要でしょうか?
よろしくお願いします。
2点

>>機種変更先取りプログラムと、スマートフォン基本パック、あんしん保証パック、AppPassが載っていましたが必要でしょうか?
人によって、必要が不必要か変わるので判断材料が提示されない限り分かりません。
少なくとも私はひとつも要りませんが、必須オプションかもしれませんよ。
書込番号:19428010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさん、ありがとうございます。
ショップで見積りに載っていたので、必須なのか分からくて・・・
スマートフォン基本パックはウィルスセキュリティなので
Androidは必要だと言われました。
Androidはウィルスセキュリティが必要なのですか?
書込番号:19428336
1点

302SHを使用していますが、私はあんしん保証パックのみ入っています。
AppPassがなかった時期に買ったので、AppPassはつけていませんが、基本パックは買って半年で解除しました。
私の場合、今現在、セキュリティソフトは一つも入っていませんが、必要なら無料のセキュリティソフトがあるのでそっちを代用しても良いですから。
私だったらあんしん保証パック以外は付けません。
これだけは万が一という時に役立つので。
書込番号:19428573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

晴国蒼空さん、有難うございます。
私もオプションは、あんしん保証パックのみとして
無料のセキュリティソフトを考えたいと思います。
書込番号:19428633
3点

アップパス入らないと月月割り下がります、基本パック入らなくてもセキュリティのみ300円というのもあります。無料は自己責任ですからね…自分の時はアップパスなかったので保証とセキュリティのみ入ってます。
書込番号:19433294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誠。さん。有難うございます。
ショップの人に詳しく聞いてみます。携帯のオプションって
なんか難しいです。少し勉強して行きます。
書込番号:19433690
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank
SoftBankのAQUOS Xx2にauからMNPしたものです。
実は、キャリアメールで届いたサイトにアクセスすると、スマホ安心サービスに勝手に繋がり、しかもサービス未加入のため利用出来ませんとの画面になり、それ以上進まなくなります。
この機種固有の現象ではなく、softbankのサービス設定かとは思いますが、MNPで不馴れなためどなたか教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:19419792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→アプリケーション内の「すべて」タグでスマホ安心を選んでデフォルトでの起動にある設定消去を押したら直りました。
お騒がせしました。
書込番号:19420047
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank
すみません。こちらにも書き込みさせてもらいますm(_ _)m
みなさんだったら、AQUOSXx2とXperiaZ5だったら、どちらを選びますか?
iPhone5からの機種変更を考えてます。
iPhone6s plusも候補にはあったんですが、今回はandroidでと考えてます。
主にゲームとネットがメインです。
電話やメールはほぼしません。
Xperiaは熱問題。AQUOS(SHARP)はゲームには向いていない(という書き込みを見ました)。
ヘキサコアかオクタコア。
それか、安定(?)のiPhoneか。
個人の使い勝手の問題ですが、みなさんだったら、どちらを買いますか?
書込番号:19314519 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

個人的にZ5ですかね〜
AQUOSは、三辺共額縁の為、ゲームする際、横に持つとバランスが悪いような感じがします!
書込番号:19314550 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>★スピリチュアル★さん
Z5ですか!
三辺共額縁も、画面が大きく感じて使い易そうな気がしてましたが。
回答ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:19314597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhone5s使用。
機種変で、
iPhone6s:XperiaZ5:AQUOSXx2=2.5:3.5:4で思案中。
XperiaZ5に関しては、初めての指紋認証で、電源ボタンが変更され、不具合が気になるところ。
http://blog.esuteru.com/archives/8398993.html
発熱はあまりしてない様なのであまり気にしていない。
オートフォーカスは速いが、シャッタースピードが若干遅い。
AQUOSXx2に関しては、
三辺狭額縁に関しては、胸ポケットに入れる派なので、小さければ小さいほどいい。
5.2inchのXperiaZ5より5.3inchのAQUOSXx2の方が縦が短い。
指紋認証で、指ごとに起動できるアプリの登録ができる。
書込番号:19314838
5点

私は302SHユーザーですが、選ぶならZ5です。
Xx2のパープルも捨てがたいけど、やっぱりZ5が居ると…^^;
ただ、どちらもそれぞれ、違った長所、短所、ポイントを持っていますので、スレ主さんがデモ機で操作して決めればいいと思いますよ?
スレ主さんの使い方では何方も大差ありませんし、Xx2は姉妹機のSH−01Hのベンチマークが2年前の302SHよりも低い値ですが、普通に使う上では支障が出るようなスコアではありません^^
書込番号:19315197
3点

>まっくん0531さん
回答ありがとうございますm(_ _)m
Z5の指紋認証。使い難いって方もいましたよね。。
それに比べてXx2は、指毎で登録出来る。
数値だけでの判断もダメですよね。。
まだまだ、悩みます(笑)
書込番号:19316064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>晴国蒼空さん
回答ありがとうございますm(_ _)m
そうですよねぇ。。自分で触ってみないと分からないですよねぇ(笑)
Xx2はデモ機が出てるそうなんで、触って来ます(笑)
書込番号:19316074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャープをおすすめできない理由
伝統的に不具合が多い。
伝統的に無駄なアプリが多すぎる。
カバーなどのアクセサリーが選べない。
アップデートなど期待できない。
でも何故か次もシャープにしてしまう。
書込番号:19323594 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

個人的にはAQUOS Xx2がおすすめですね。
Z5は海外モデルで話題になっていましたが高負荷のゲームをすると本体が熱くなり、
最悪フリーズしてしまう可能性があるのではないかと思っております。
AQUOS Xx2は6コアに減らしているので熱問題は回避されている気がします。
夏モデルのAQUOS XxもZ4ほど熱くならないという記事を読んだことがあります。
本日Xx2を購入しまして使っているのですが
パフォーマンスも良いですね〜
書込番号:19335201
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)