端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月20日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS Xx2 SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 8 | 2017年6月2日 15:29 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2017年4月3日 00:19 |
![]() |
2 | 2 | 2016年11月9日 02:24 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2016年6月17日 20:59 |
![]() |
15 | 3 | 2016年2月7日 14:53 |
![]() |
20 | 9 | 2016年1月30日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank
ソフトバンクから格安SIMへ乗り換えようと思っています。
せっかくなら今使っているAQUOS Xx2をそのまま使い続けたいので、
ソフトバンクに手数料を払ってSIMロック解除しようかと思っているのですが、
ネットで調べたら
「Xx2はSIMロック解除はできるけど、SoftBank以外の電波を受信できないから
別回線の電波は受信できない」と書いているサイトがありました。
これは本当でしょうか?
AQUOS Xx2では格安SIMへの乗り換えはできないのでしょうか?
手数料を払ってSIMロック解除しても何の意味もないのでしょうか?
2点

SIMロック解除可能なのに、実装周波数が少ないためだと思います。
表の通りなら、LTE B1/3/8/41、3G B1/8しか対応していません。
他社回線の場合、docomoだとLTE B1/3、3G B1、auだとLTE B1/41で利用可能かと思います。ただ、安定して通信できるかはわかりません。
SoftBank回線のY!mobileで使う場合は、安定して使えるでしょうけど。
書込番号:20931451 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まず、au系では使えませんし、
docomo系では、使えなくはないですが、
プラチナバンドと言われる
3G/Band6 & 19、LTE Band19の、
800MHz
に対応していません。
安定して使えるのは、先に出てきましたけど、
Y!mobile
です。
書込番号:20931652
4点

格安SIMだとほぼdocomoのやつで、全国的に一番整備されてるであろうBand1っていうのに対応してるのと、東名阪にお住みならBand3というのにも対応しているので、山とか多い田舎とかじゃなきゃ話にならないってわけでは無いと思うけど、実際には使ってみないと分からないですからねぇ
ロック解除自体は自分でやれば無料だし、お店でやってもらっても3000円
ロック解除して何か出来なくなることとかあるわけでもないから、ロック解除して加安SIMで使ってみる
特に不都合を感じなければそのまま使って、これはダメだなってなればSIMフリーで何か買うとかでいいと思うよ
費用的なこともあるけど、使い慣れた機種でそのまま使えれば楽だしね
格安SIMでもauの回線使ってるやつは選んじゃダメ(´・ω・`)
書込番号:20932004
3点

> 「Xx2はSIMロック解除はできるけど、SoftBank以外の電波を受信できないから
> 別回線の電波は受信できない」と書いているサイトがありました。
未熟者が アフィ欲しさだけで書いてるサイトも多いからねぇ。。。
そんなのに限って検索上位に来るように SEO対策やってるから 始末が悪い!
サイト見極めることが リテラシー向上につながりまふ!!
書込番号:20932084
2点

みなさまありがとうございます!
Y!mobileは安定しているのですね!
乗り換えるならY!mobileが第一候補でしたので、安心しました!
ちなみにどうなるさんのご回答で
>ロック解除自体は自分でやれば無料
とありましたが、simロック解除って店に行かずに自分でできるものなのですか?
今のSoftBankを契約したまま自分でsimロック解除をしても、
そのままSoftBankを使えるのでしょうか?
書込番号:20934205
0点

My SoftBankにログインしてご自身で手続きする場合、SIMロック解除は無料です。
SoftBankショップでは、手数料3,000円支払うことで解除してもらえます。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
SIMロック解除したからといって、契約中キャリアや提供されているサービスが使えなくなるわけではありませんよ。
書込番号:20934225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
そうなのですね!
てっきりソフトバンク側でお金を払って手続きをしないとダメなものだと思っていました・・。
自分でsimロック解除してみます!ありがとうございます!
書込番号:20936512
0点

3キャリアともオンラインでのSIMロック解除は無料です。
キャリアショップだと店員さんにやってもらうため、事務手数料がかかるのは仕方ありません(^^;
書込番号:20936614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank
4月にauのLGL22からXx2に機種変更しました。
いままで遊んでいたゲームを引き継いでプレイしたのですが、
前機種 LGL22と比べあきらかに画面の切り替わりや動きが遅くなってしまいました。
2年以上前の機種と比べスペック的には劣っていないと思うのですが同じような現象はほかでも出ているのでしょうか?
初期不良なら交換をしたいのですが・・・
ちなみのゲームはパスドラと黒猫のウィズです。
0点

cpuが下のナンバーなので性能的にそんなもんじゃん。
書込番号:19826415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんな記事が…→ ソフトバンク AQUOS Xx2 502SH、ベンチマークで2年前の機種に敗北 : ドコモ スマートフォンおすすめ情報局 http://docomo.publog.jp/archives/45754177.html
書込番号:19826488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

高速液晶表示にチェックを入れればひどく早くなりますよ!!
ツムツムは早すぎて早送りみたいになります(^ー^)
書込番号:19845180 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

回答ありがとうございました
高速液晶表示にチェックを入れるとマシになりました
CPUがフル稼働するんですかね
書込番号:19847996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank
507shが出たから502shワイモバイル投入はなさそうですか?維持費が安いのでワイモバイルから出てほしいです。404shはでてるのになぁ。
書込番号:20372535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店員の雑談にもSoftbankからのお下がりの話は無いですね
SIMのみ契約が機種変更(契約変更)にも対応したので、スマホとのセット販売に専用機種用意する種類を抑えるのかも知れません
ヨドバシ、ビックでZenfone3やP9 Liteとのセット販売をし始めてますし
書込番号:20373882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
発売されてそろそろ1年なのでこのタイミングでお下がりの話しが出ないとなるとY!mobile投入なさそうですね。
書込番号:20375585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank
何か電話できなくなりました。本日14時頃。
昨日までは大丈夫でした。
相手にはかかるし、
聞こえるみたいなんだけど
こちらの携帯が発信音も
声も聞こえない…(-_-;)
スピーカーにすると聞こえます。
SoftBank、Xx2
OSのバージョンは最新のはず
書込番号:19961593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ShiY.Oさん
スピーカーの故障の可能性が大きですね
まずセルフチェック機能を使用してみてください
便利機能の中に入ってると思います
チェックを選択し端末機能から選択
受話口を選択し次に進んでチェックしてみてください
テスト結果で正常でした問題は変わります
もし問題でした
修理になってしまいます
書込番号:19961697
2点

>(k.k)さん
コメントありがとうございますm( _ _ )m
スピーカーの故障なんですね…
結果は問題ありでした(>_<)!
修理まだ出せないので出せるまでは
ハンズフリーイヤホン?でしのぎます(/_;)
書込番号:19964579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ShiY.Oさん
あらら、残念です
修理代金がかからないことを祈ります
書込番号:19964591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank
カメラで写真を撮ると「エラーが発生しました。終了します。」と出ることがたまにあり写真の保存が出来なくなることがあります。
特にアプリをたくさん立ち上げてるいるわけでもなくメモリーも十分にあります。
本体も熱をもって熱くなっているわけでもありません。
原因がわかる方いますか?
10点

カメラのアプリのキャッシュの削除は、どうでしょう。
設定→アプリ→全て(上のタブの一番右)→カメラ→キャッシュの削除→設定画面を閉じて、再起動
書込番号:19461291
2点

>ぷれ1123さん
解決済みでしたらすみません、
私はAQUOSXxで同じ現象があったのですが理由はGoogleフォトでした
撮影中にアップロードしてしまい落ちたことが月に3回くらいありました
Googleさんのアップデートでなおると良いのですが。。。
書込番号:19565673
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank
2016/01/24現在、本機種のレビュー平均点3.33(9人)
一方、AQUOS ZETA SH-01H docomoのレビュー平均点4.78(36人)
何故こうも違う?
本機種
http://review.kakaku.com/review/J0000017614/#tab
AQUOS ZETA SH-01H docomo
http://review.kakaku.com/review/J0000017522/#tab
0点

偶々だとおもいますよ。
因みに双方の違いはカラーバリエーションと販売キャリアとフレームのデザインが微妙に違うところのみで間違い探し程度のものです。
書込番号:19519996 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>晴国蒼空さん
返信ありがとうございます。
んー、キャリアが違うだけで中身同じなのにこんなに票が分かれるのは、評価者の質?
たまたまでもこうなってしまうと、カカクコムの評価は全くアテにならないってことになっちゃいますね。
書込番号:19522079
2点

ストラップホールが無かったり、Android5になって他のメーカーと同じように画面下のメニューキーが無くなったり、デフォルトのホームの画面が縦スクロールだったりで、かなり評判が悪いみたいですね。
書込番号:19522255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>日本のシンさん
SHV33のスレでも書いたけど、ホーム画面は気に入らなければPlayストアから取ってくればいい話だろ。
ストラップホールがないのはあなたの大好きなGalaxyも同じこと。
書込番号:19522747 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>日本のシンさん
docomoのはストラップホールありますか?
そう言う違いのせいで評価が大きく違うなら分かりますが。
>晴国蒼空さん
ホーム画面なんてホームアプリ使えばいくらでも変えられますね。
書込番号:19522926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモと同じ端末だと思いますが、レビューを見る限りはストラップホールが無かったりAndroid 5の仕様等がソフトバンクユーザーには不評で、それによって評価が低くなっている印象ですね。
書込番号:19538570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

連投失礼します。なんだか上のかたのコピーみたいな内容になってしまいましたが‥。引用したつもりはありません。
結局ドコモとの満足度の差はレビュアーのタイプの違いによるものかなーと想いました。
書込番号:19538647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やんちーもさん
なるほど、分かったような分からないような。
正直、レビュー項目にメニューやら文字入力やら呼び出し音みたいな、
アプリでどうでもなるものが含まれているのも、評価をおかしくしてますね。
ガラケーやiPhoneならいざ知らず。
書込番号:19539342
0点

まあでも結局は自分で触って自己判断と言う、ごくごく当たり前の結論になりますね。
ありがとうございました。
書込番号:19539355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)