Liquid Z530
- 16GB
5型HD液晶を装備したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 5 | 2016年2月24日 23:43 |
![]() |
4 | 1 | 2015年11月21日 14:03 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2015年11月18日 16:43 |
![]() |
8 | 3 | 2015年11月30日 01:30 |
![]() |
9 | 2 | 2015年11月1日 09:25 |
![]() |
16 | 8 | 2015年11月14日 19:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
磁気センサーについて教えてください。
この機種は「磁気センサーが無いので、コンパス機能が使えない」との情報を見ました。
カーナビや歩行ナビで使用した場合現在地での方向が判らないのではと考えますが、実用上どのくらい支障があるのでしょうか。
ナビ機能が必要な場合は「磁気センサー」は必須でしょうか。
9点

GoogleマップナビとYahooカーナビでは、磁気センサーは不使用と思われますので、何も支障はありません。
進行方向(端末の向きではない)は、主にGPSにより算出して表示されます。
Wazeなど他のナビアプリがどうかは知りません。
ただし、GoogleマップやYahoo地図などの地図アプリでは、磁気センサーによる端末の向きを表示出来なくなります。
当方は、Googleマップナビではなく、Googleマップを見ながら山や街を歩くことが結構ありますので、磁気センサーなしだと…
書込番号:19360657
7点

こえーもんさん
情報ありがとうございます。
この機種の購入を検討していましたが、お散歩も考えるとやはり地磁気センサー付きのほうが良さそうですね。
となると選択は…
書込番号:19361012
0点

コンパスなしはあり得んです。「山カメラ。」とか使いにくいですし。
ただ、Z530のGPSは出来がいいらしいです。Xperiaと比較してみたいですね。Acerの次機種に期待。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19292494/#19353319
ZenFone2 Laserはアマゾンのタイムセールで本日24500円です。
当方が知る限り2回目のタイムセールなので、本日以降にもセールが行われる可能性はあります。
ZenFone5のGPSの出来はまあまあらしいので、Lazerも同等レベルかと思います。
ただし、初期不良と思われる症状が出た場合は修理が必要になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19184309/
書込番号:19361123
0点

現在のSIM Free機はアプリのアップデートが不調になったのと、地図の測位がうまく動作しないので機器更新を考えています。高級機も高性能も求めず、そこそこのAndroid機で良いのですがなかなか適当なものが見つかりません。
Amazon情報ありがとうございます。
ポチろうと思いましたが、ご紹介の「GPSの測位」が引っかかりためらっています。
もう少し、様子を見るべきでしょうか。
書込番号:19361450
1点

申し訳ありません。書き込みを訂正いたします。
GoogleマップとMapFan2015では、自動車ナビの場合はコンパスは使用されてないようですが、徒歩ナビでは使用されています。
Yahooカーナビの現バージョンには、自動車ナビと徒歩ナビの区別はなくコンパスは使用されてないようです。
書込番号:19626899
2点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

正直、安心して使えるかというと微妙なところがありますが、3時間程度であれば大丈夫かと思います。
私は、予備の5000mAhのは、持って移動してます。
そちらをお勧めします。最近安いですしね。
書込番号:19337805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
Liquid Z530はau volteのSIMの利用はできるのでしょうか?
https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=3528&lid=waku_categorytop_exp_E_25903_3162
上記のページを見ると対応バンド数が一番多くauのバンドB18にも対応しています。
お分かりにかる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。
1点

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20151021_726669.html
こちらではB18なんて無いですから無理では
http://matome.naver.jp/m/odai/2144548844602064301
こちらでも無いし、auシム使えるのはArrows M02ぐらいでは
書込番号:19318592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でもB19とB18って、どっちも同じ800MHzなんですよね
これの違いが良くわからない
書込番号:19323370
1点

バンド18 上り815MHz〜830MHz、下り860MHz〜875MHz au
バンド19 上り830MHz〜845MHz、下り875MHz〜890MHz DoCoMo
書込番号:19323449
2点

皆様ご回答有難うございます。
通信はできるが通話は不可の認識で良いのでしょうか?
現状でau volteのSIMで通話ができるのはarrows M02のみ
でしょうか?
書込番号:19324274
2点

そうなります
書込番号:19329185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
書込番号:19314134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AukeyのQi充電パッド(Amazonで999円のやつ)で試してみましたが、ダメでした。
書込番号:19363337
1点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
http://www.acer.com/ns/ja/JP/smart/#_ga=1.40073378.1897093938.1446301285
↑のページを見ると両方ともあるようじゃな。
書込番号:19276558
6点

>サル&タヌキさん
ありがとうございます。今時無い機種なんかあり得ないですよねぇ。
価格.comさんスペック情報を訂正しておいてくださいね!
書込番号:19277292
3点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
m.gadgets.ndtv.com/samsung-galaxy-active-neo-3006-vs-acer-liquid-z530-2914
出来ないみたいですね
書込番号:19263896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://devicereset.com/acer-liquid-z530-hard-reset-or-factory-restore-solution/
こっちではremove可能となってますね
ちょっと不明
書込番号:19263912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=3474
バッテリー外さないとシム差せないので交換出来ると思います
書込番号:19264143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

舞来餡銘さんありがとうございます。
何と無く出来そうですが、実機を見てから買うのが賢明そうですね。
書込番号:19264177
1点

Acerのユーザマニュアルではバッチリ外れるっぽいですよ。
買っちゃおうかな。
モデル名同じだけど、日本版はバッテリーハンダ付け!とか
さすがにないかと。
気になる方は
Acer Liquid Z530 User Manual などでググってみて下さいまし。
書込番号:19310966
1点

交換OKみたいですね
freetel 雅が、ゴタゴタしてるので安心料としてZ530にするメリットは有りますね
書込番号:19314012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裏蓋のしっかり度合いは、zenfoneよりは、薄い感じですが雅とは、比較にならないくらいしっかりしてます。裏蓋の開け方は、zenfoneチックな開け方になります。micro usb付近は、あまり傷になりずらそうです。
書込番号:19314850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー交換可能なうえ、海外ではもう売っています。バッテリー型番はBAT-E10 Acer Liquid S1 Duo S510というモデルと同じようです。まだアマゾンでは扱っている店ないですね。
書込番号:19317168
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)