Liquid Z530 のクチコミ掲示板

Liquid Z530

  • 16GB

5型HD液晶を装備したSIMフリースマートフォン

<
>
Acer Liquid Z530 製品画像
  • Liquid Z530 [ブラック]
  • Liquid Z530 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Liquid Z530 のクチコミ掲示板

(780件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

クチコミ投稿数:94件

今のスマホはユーチューブを見るときは動きが悪くストレスが有ります。通信環境にも大きく左右されますが部屋でパソコンでは問題無く見れてもスマホではそうはいかないことが多いです…Z530はいかがでしょうか?

書込番号:20287597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/12 09:53(1年以上前)

動画にもよるかもしれませんが、
枕元でたまにSoCが劣りRAMも1GBの
4インチ(800x480)や5インチ(1280x720)の格安端末で
Youtubeの動画(洋画やキュメンタリー)を見ながら眠る
ことがありますが、これと言って気になったことはありません。
(wife接続)

確認のため固定回線のwifi接続に切り替えたZ530で
下の動画(720pに設定。全画面)を見てみましたが、
私自身は特に気になったところはありませんでした。

full HD | MELISSA KUNIYOSHI - Hanamizuki | 07/05/11 | Eu e as crian&#231;as
https://www.youtube.com/watch?v=O291jmbQSrA

常駐のセキュリティアプリはEset Mobile Securityを利用しています。

書込番号:20288714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2016/10/12 11:39(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:20288897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2016/10/12 20:12(1年以上前)

>のり君333さん

今までYoutubeの通常利用では特に問題はありませんでした。
レビューにあるようにこのスマホは長時間の動画やゲームの利用ではバッテリー消費と
背面発熱の問題があります。
室内で使用する場合は充電しながらの方が良いでしょう。

書込番号:20290020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2016/10/12 20:22(1年以上前)

えっ背面発熱ですか!!貴重な情報ありがとうございます。一気に買う気がなくなりました。

書込番号:20290057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2016/10/13 00:19(1年以上前)

>のり君333さん

このスマホはミドルローのクラスですよ。
使用用途が限られます。

レビュー記事を一通りご覧になったほうが良いのでは?
ご自分の利用内容に合わない物を買っても意味が無いですね。

今後掲示板で質問するのに
質問を小出しにしても?良い答えが得られないと思いますが?

海外メーカーの格安スマホなので自己責任という意識が必要ですよ。
がんばってください。

書込番号:20291008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/13 13:03(1年以上前)

>のり君333さん

私は実際に使っています(4月頃から)が、発熱問題は確かに有ります。熱源は電池なのかCPUなのか。

確認しているのは、ポケGOを8月の昼間にのべ20時間程起動していて5回ほど「高熱警告」が出たことですかね。
触れないほど熱くなったりはしませんでしたし、フリーズもしませんでしたが、一応アプリは終了させました。
8月頃でも夕方以降にポケGOをやった際は警告出ませんでしたし、日没後にモバイルバッテリーで充電しながらプレーしていても警告は出ませんでした。

因みに友人のドコモのアクオス機(MSM8974AB搭載)でも結構熱くなったと言っていました。
その他のスマホと比べて酷いのかどうか分かりませんが、この機種を「使えない」とは感じません。
私の1番の不満点はバッテリー容量で、1日半くらいで空になります。
ただ、価格を考えると性能にはほぼ納得していますし、あと1〜2万余計に出せば不満も解消するでしょう。

za9さんのおっしゃられている事でもありますが、SIMフリー機ですからね。
値段、性能、ブランド、OSなど、どの機種にも欠点は有ります。
実際に使っている人の情報か否か等を良く見極めて。最後はご自分で判断するしかありませんね。

書込番号:20292025

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

クチコミ投稿数:94件
機種不明

背面画像

Z530の背面にバンカーリングを付けて使用したいと思います。
背面が画像のように曲面だと剥がれてしまいます。
平面か曲面かお教えください。
http://blog.livedoor.jp/noraneko_3d_factory/archives/3902329.html

書込番号:20284612

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/10 22:45(1年以上前)

横側面、縦側面の画像を見る限り、外周部以外は平面だと思います。
http://joshinweb.jp/mobile/34317/4515777552318.html

書込番号:20284814

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2016/10/10 22:49(1年以上前)

ありがとうございます。画像、参考になりました。大丈夫そうですね♪

書込番号:20284828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2016/10/11 00:03(1年以上前)

>のり君333さん

所有者です。
背面の中央にある“ACER”ロゴは凹んでいます。
大丈夫だと思いますが、バンカーリングの形状、取り付け位置に影響するかもです。

スマホ本体を購入して確認してから検討してみてはいかがですか?

私的にはバンカーリングの必要性は感じません。
逆に、厚みが増してポケットでかさばる。
保護ケースが使用できないなどデメリットしかないように思えます。

書込番号:20285119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2016/10/11 07:22(1年以上前)

おはようございます☆お使いの保護ケースの背面は平らでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:20285535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2016/10/11 09:41(1年以上前)

>のり君333さん
こんにちは。

定規当ててみましたが、およそ横50ミリ×縦100ミリの領域がほぼ平面だと思います。
但し、za9さんの言われれ通り、「Acer」銀ロゴは刻印になっています。
(ロゴのサイズはおよそ22ミリ×6ミリです)
およそ「Acer」上部からカメラ下までは40ミリ、「Acer」下部からdtsマーク上まで45ミリ、スピーカー上まで55ミリ。
この本体背面はプラスチック製で全体が蓋になっており、バッテリー、SIM、SDにアクセスする際は開ける必要があります。

私はTPUカバーを付けた上からバンカーリングを貼っていますが、2ヶ月使っても剥がれた事はありません。
(私が購入した物は、TPUケースがQoseaとかいう店の物。バンカーリングがラスタバナナのRBOT188というやつで、ベース部分の寸法は35×45、吸着面の粘着シートの厚みは1〜1.5ミリの中間くらいだと思います。)


書込番号:20285789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2016/10/11 10:15(1年以上前)

大変詳しく教えていただき大助かりです。感謝です!!!

書込番号:20285843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング Z330

2016/10/01 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

クチコミ投稿数:124件

Z530ではないのですがZ330の登録がないのでこちらに書かせて頂きました。
テザリングをしたいのですが繋がりません
Acer Liquid Z330を回線:DMM Mobileで東芝 A204タブレットにつなごうとしています。
電波はとても強いを示しています。しかしネットが繋がりません。
何が原因でしょうか?SIMフリーのはずなのですぐ繋がると思っていたのですが・・。
どなたかご存知でしたらお願いします。

書込番号:20253203

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/01 09:16(1年以上前)

機種不明

「WiFiホットスポット」をON

テザリングは、DMMでネットに繋げたZ330からWiFiやBluetoothなどでA204に飛ばしますが、そこら辺の設定はお済でしょうか。
WiFiの場合
@Z330の「WiFiホットスポット」をON
Aその「WiFiホットスポット」から発信したWiF電波にA204を繋げる

書込番号:20253853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2016/10/01 16:02(1年以上前)

>1985bko様
有難うございます。ホットスポットONにはしていませんでした。ONにしてみました。そしてスマホの電波をタブレットで受信しました。
電波マークは非常に強いのですが、ネットがやはり見れません。DNSが見つからないなどの表示が一瞬出て、ネットに繋がらなかったとメッセージが出ます。何が原因なのでしょうか・・。

DNSに関して
chrome://net-internals/#dnsでキャッシュクリア、タブレット再起動もしてみましたがだめです
そして電波のマークが白か橙です。

書込番号:20254891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/01 16:17(1年以上前)

Z330をポータブルWiFiスポットとして利用する際の、

「SSID」と「パスワード」

を、接続しようとするデバイス側から入力していますか?

書込番号:20254945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2016/10/01 18:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!様

コメント有難うございます。
SSIDかは分からないのですがネットワーク名acer Z330が表示され、パスワードを入力しなければならないのでスマホで設定したパスワードを入力しています。

書込番号:20255249

ナイスクチコミ!1


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/02 12:15(1年以上前)

Hello. > murasakinoue_19さん 2016/10/01&nbsp;00:06

>Acer Liquid Z330を回線:DMM Mobileで東芝 A204タブレットにつなごうとしています。

Acer Liquid Z330で任意な名称のAP局を作りましょう。

1.本体の設定画面の「…もっとみる」をタップ。
2.テザリングとポータブルアクセスポイントをタップ。
3.ネットワーク名を変更しましょう。(SSID名をメモして下さい)
4.セキュリティを選択して、メモして下さい。(例えば、WPA2 PSK)
5.パスワードを設定してください。(メモして下さい)
6.作業工程の最後に「保存」をタップ。

登録作業は、一度だけで良い。



作成したAP局を稼働させて運用する

1.1985bkoさんの 2016/10/01&nbsp;09:16にあったショートカットを利用するも良し。
または...
本体の設定>もっとみる>テザリングとポータブルアクセスポイントを順番にタップして、
ポータブルWi-Fiアクセスポイントの項目を「ON」にする

2.東芝A204タブレットで Wi-Fi設定する
Z330で作成したAP局のSSID名を選び。セキュリティ名を合わせて、パスワードを入力する。

3.Wi-Fi設定を保存して作業終了。

これでInternetのネットワークと繋がっていると思います。

テザリングを使用しない時は、Z330のWi-FiホットスポットをOffにして下さい。

Have a nice day.

書込番号:20257793

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/02 12:28(1年以上前)

Hello. > murasakinoue_19さん 2016/10/01 00:06


少しカキコミ漏れがありました。 m(__)m ゴメンナサイ

Acer Liquid Z330で任意な名称のAP局を作りましょう。

1.本体の設定画面の「…もっとみる」をタップ。
2.テザリングとポータブルアクセスポイントをタップ。

追加
2.1 Wi-Fiアクセスポイントをセットアップをタップ。


3.ネットワーク名を変更しましょう。(SSID名をメモして下さい)
4.セキュリティを選択して、メモして下さい。(例えば、WPA2 PSK)
5.パスワードを設定してください。(メモして下さい)
6.作業工程の最後に「保存」をタップ。

登録作業は、一度だけで良い。


Have a nice day.

書込番号:20257833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2016/10/02 13:48(1年以上前)

>jack340さん
コメント有難うございます。
やはり繋がらないです・・。DNSが見つからないなどの表示が一瞬出て、ネットに繋がらなかったとメッセージが出ます。

ブラウザはクローム、メッセージはいつもの恐竜のマークとともに以下のメッセです
現在オフラインです
次をお試しください
機内モードをオフにする  →しています
モバイルデータまたはWi-Fiを有効にする  →モバイルデータ有効があまり分かりませんが、電波マークでAcerを選んでいます。Wi-fiで飛ばしている 電波を選べばすぐネットにつながります。
電波状況を確認する  →最強です

書込番号:20258025

ナイスクチコミ!0


za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2016/10/02 14:46(1年以上前)

>murasakinoue_19さん

こんにちは、私は以下の機器構成で試してみてokでした。

・Acer Z530 (DMMデータSIM)
・東芝A204YB (YahooBBモデル)

結果的には問題なくA204YBタブレットからChromeブラウザーでネット接続できました。

1点確認ですが、1985bkoさんが回答している通知画面(WiFiホットスポットon)の中で
“WiFi”と“Bluretooth”はoffになっていますでしょうか?

私の環境ではどちらかがonになっていると、A204タブレット側のChromeブラウザで
“オフラインです”表示になりました。

がんばってください。

書込番号:20258145

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/02 20:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

テザリング設定

英語のGoogleキーボード

テザリング項目

Hello. > murasakinoue_19さん 2016/10/02 13:48

エイサーZ330のテザリング設定と東芝A204のWi-Fi設定は、切り分けて考えましょう。

今一度、Z330のテザリング設定項目からSSIDとパスワードを確認して下さい。

murasakinoue_19さんのテザリング設定は、SSID名がacerZ330になっているのですね

サンプル画像を付けたよ。
テザリング中だと、赤丸の内側にあるアイコンが表示されていますね
設定画面のキーボードは、英語のGoogleキーボードです。
サンプル画像のパスワードには、大文字と小文字と数字が利用されていることが解りますよね

Z330のセットアップは完璧だと考えますと... 東芝A204のWi-Fi設定が不完全じゃありませんか?
例えば、パスワード入力でミスがあるとか!?

Wi-Fiネットワークの一覧に acerZ330のSSID名が登録されてあるのならば、一度削除されてから
東芝A204のWi-Fi設定をやり直してみたら如何でしょうか?

Have a nice day.

書込番号:20259113

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/02 20:47(1年以上前)

機種不明

テザリングのセットアップ画面

Hello. > murasakinoue_19さん 2016/10/02 13:48

先程のサンプル画像は、二枚が同じ画像で失礼しました。
改めてアップロードしました。

Have a nice day.

書込番号:20259160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2016/10/02 21:32(1年以上前)

>za9さん
コメント有難うございます。スマホ側でbluetoothがONだったので外しました。これで繋がる??と思ったのですがダメでした・・。
タブレット側はbluetoothはオフでした。Wi-fiもオフにするとAcerの電波も拾えなくなってしまいます。タブレットのWi-fiもオフにしてらっしゃいますか?していたらどのようにスマホの電波を拾うのでしょうか?現在
スマホ Wi-fi オフ bluetoothオフ  タブレット Wi-fiON bluetoothオフ です

>jack340さん
コメント有難うございます。赤丸のテザリングマークはついています。写真もわざわざアップ頂き有難うございます。これらの工程は全てやったのですが繋がりません。パスワードも誤ったパスワードだと繋がる前にはじかれるのでパスワードミスの可能性もないと思います。数字だけのパスワードなので大文字小文字ミスもないと思います。削除は削除ボタンがないので(キャンセルか保存しかありません、キャンセルをすれば前の接続データのままで変更されないだけとなります)名前を変えて保存する位なのですが名前を変えてもやはり繋がらないです。

 

書込番号:20259333

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/02 22:36(1年以上前)

Hello.> murasakinoue_19さん 2016/10/02 21:32

>パスワードも誤ったパスワードだと繋がる前にはじかれるのでパスワードミスの可能性もないと思います。
>数字だけのパスワードなので大文字小文字ミスもないと思います。

Z330のセットアップ側に問題がないようでしたら...



東芝A204のWi-Fi設定に問題がありませんか?

東芝トップページ > PC〈dynabook〉トップ > サポート情報 > タブレット Android&#8482; 搭載 サポート情報 > よくあるご質問(FAQ) > 無線LANをネットワークの一覧から選択して設定する
下記のアドレスは「無線LANをネットワークの一覧から選択して設定する」です。
https://dynabook.com/assistpc/tab/faq/pcdata/720300.htm


操作手順の画像が参考になりませんか?
Z330のWi-Fiアクセスポイントで登録したパスワードは、東芝A204のWi-Fi設定で使用しますのでメモ。

Wi-Fiネットワークを「ON」にしてあると、AP一覧が画面上に表れていますよね (^-^; たぶん
その時 Wi-Fi設定画面の右上の:みたいな箇所をタップすると「保存済みネットワーク」項目なんてありませんか?
Z330の場合、そこをタップすると「SSID名の一覧」が表示されていますね
もし、そのような一覧にZ330のアクセスポイント名があれば削除して新しいSSIDを保存すれば問題解決できませんか?


Have a nice day.

書込番号:20259604

ナイスクチコミ!0


za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2016/10/02 22:45(1年以上前)

>murasakinoue_19さん

>スマホ Wi-fi オフ bluetoothオフ  タブレット Wi-fiON bluetoothオフ です

はい設定はokです。

なんでしょうね?

Android系の動作不良の時のお決まりの手段として、キャッシュデータの消去が有ります。
スマホ、タブレットの両方で行ってみてはいかがでしょうか?

操作方法は
設定⇒ストレージ⇒キャッシュデータをタッチして消去ok

実行後、両方の電源を入れ直してから再度テザリング設定からやってみてください。

それでは

書込番号:20259647

ナイスクチコミ!1


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/02 23:04(1年以上前)

Hello. > murasakinoue_19さん 2016/10/02&nbsp;13:48

私がエイサーZ330のテザリング設定で...
任意な名前のアクセスポイント作成を勧める理由は、東芝A204が「新しいWi-Fiネットワークである」と考えるからですよ

なぜ初期設定のWi-Fiアクセスポイント名(Z330)を使用続けられるのでしょうか?

これが最後のカキコミだと思います。(^_^)/~

Have a nice day.

書込番号:20259719

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2016/10/02 23:20(1年以上前)

ところでZ330はネットに繋がってますか?
DMMのAPN設定はしてますよね? モバイルネットワークはonにしてますね?

DNSがどうとか、オフラインとか……

書込番号:20259782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/03 00:10(1年以上前)

Hello. > kugoo1989さん 2016/10/02 23:20
>ところでZ330はネットに繋がってますか?
>DMMのAPN設定はしてますよね? モバイルネットワークはonにしてますね?

ナイス!かも

私のZ330は楽天モバイル経由で購入した製品ですが... APN項目には楽天のAPNしか準備されていませんでした。 (^-^;

OCNとSo-netのAPNは自分で入力しました。

Have a nice day.

書込番号:20259926

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/03 00:13(1年以上前)

機種不明

Z330のAPN画面

Hello. > kugoo1989さん 2016/10/02 23:20
>ところでZ330はネットに繋がってますか?
>DMMのAPN設定はしてますよね? モバイルネットワークはonにしてますね?

ナイス!かも

画像。

Have a nice day.

書込番号:20259935

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/03 08:55(1年以上前)

なんかテザリング以前の問題のような気がしますね。スマフォ自体はモバイル回線で(スレ主さんの場合はDMM)ネットに繋がっていますか?

書込番号:20260534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/10/03 09:14(1年以上前)

Hello. > murasakinoue_19さん 2016/10/02 21:32

>パスワードも誤ったパスワードだと繋がる前にはじかれるのでパスワードミスの可能性もないと思います。
>数字だけのパスワードなので大文字小文字ミスもないと思います。

数字だけのパスワードが問題です!

子機の性能?によって接続できない場合がありました。

Have a nice day.

書込番号:20260562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件 あんもちぞうに 

2016/10/05 00:14(1年以上前)

テザリングには親機と子機の両方にWi-Fiのような設定が必要なことを理解していないみたいですねー。
テザリングの設定をせずに親機と子機を近づけるだけではテザリングで繋がりませんよー。

書込番号:20266172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーはどこで買えますか?

2016/09/28 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

バッテリーはどこで買えますか?
日本にはなく、台湾まで行かないといかないですか?

書込番号:20246821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対応しているポタアンを教えてください

2016/09/19 02:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

スレ主 くま5さん
クチコミ投稿数:2件

この機種はハイレゾが再生できるようですが対応しているポタアンなど教えていただけないでしょうか?

書込番号:20214706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発信元の名前表示

2016/08/26 04:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

スレ主 matterhornさん
クチコミ投稿数:20件

この機種を使い始めて3週間程になります。
大きな不満はないのですが、疑問に思うことがあります。

電話着信の場合、画面には数秒(1〜3秒)間電話番号が表示され、その後発信元の名前が表示されます。
また、SMSの受信の際も発信元の名前ではなく電話番号で通知の表示がされていることがあります(もちろん連絡先に登録済みの相手から)。
メッセージアプリも起動後しばらく(1〜5秒)名前ではなく電話番号が表示されることがあります。

このような表示のタイムラグは仕方がないものなのでしょうか?
以前使用していたxperia Z1ではあまりそのような記憶がなかったので質問します。

書込番号:20144186

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)