Liquid Z530
- 16GB
5型HD液晶を装備したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2020年7月7日 21:46 |
![]() |
2 | 0 | 2019年7月6日 20:58 |
![]() |
18 | 3 | 2018年12月21日 00:04 |
![]() |
34 | 11 | 2018年9月27日 18:43 |
![]() |
5 | 2 | 2018年5月6日 15:16 |
![]() |
8 | 0 | 2017年10月11日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
音楽プレーヤーとして愛用しているZ530ですが、
Micro SD XC 256GB を認識しました。
ヤマダ電機で購入した
ダダンドール社の256GB [DDMS256G02]です。
https://ddnd.jp/products/dxqz/ddms01
なお、メモリカード購入状態そのままでは認識しませんでした。
Zenfone4でも認識しませんでしたのでZenfone4で
メモリカードを初期化フォーマットしました。すると
Zenfone4で256GBを認識できましたので、もしやと
思いZ530に取り付けたところZ530でも256GBを認識しました。
(Z530でメモリの初期化フォーマットしていません)
これまで音楽データは圧縮したMP4形式でしたが、
無圧縮のWAVファイルに取り込みなおしています。
音楽CDは16bit 44KHz
アナログレコードは
16bit 44KHz
または16bit 44KHz
または24bit 48KHz
以上、個体差があるかも知れませんが私のZ530の状況です。
9点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rowa/bat-e10.html
容量少ないが無いよりマシかな
Freetel機でバッテリーが手に入らなくなった機種に比べROWAから出るだけAcerはマシですね
書込番号:22780884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

OSは今回もアップデートされませんでした。
書込番号:22336151
3点

下手にアップデートすると重くなって結局使えなくなるから、
今の状態で致命的不便さが無ければバージョンはそのままのほうがいいかも。
書込番号:22337350
2点

細かく見てみました。
Androidセキュリティパッチレベル、ベースバンドバージョン、カーネルバージョン、Image version、ビルド番号、カスタムビルドバージョン。
上記が変わってました、またセキュリティを上げてくれたようでまだ使えそうです。
かなりチューニングが良いのでスペック以上のサクサク感があります、OSバージョンアップが無いのは残念ですが、このままで良いかな感はアリアリかな。
書込番号:22338420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

アンドロイドのバージョンが上がるのですか?容量が大きいですが。
書込番号:22064402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も降ってきたので寝てる間にアップデートしました。セキュリティ2018-02-05なのでこれですかね。
書込番号:22064403 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

相変わらず5.1のままでした。
書込番号:22065846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

緊急警報のアプリ?消えてませんか??
私のはシステムアップデートしたら消えてしまいました。
なぜでしょう??
書込番号:22066046
3点

こんなクソアップデート要りませんね。時間の無駄でした。
書込番号:22066360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チューベイさん
確かに私のZ530でもアップデートしたら消えてました。
書込番号:22068683
2点

Androidのバージョンが上がるわけでもないのに今さらアップデートするのは、わざわざそうせざるをえないほど、よほど致命的なバグが見つかったからなんでしょうか。今のところ、アップデートしても「緊急警報」アプリが消えたという点以外の不都合は見つかっていませんが、もしこのまま不都合がないなら、まだしばらく(当分?)は使うつもりなので、バグを潰してくれるのは有り難いことです。
書込番号:22068696
2点

他にやりたい事が有ったのでまだシステムアップデートしてません、どうやらOSは変わらないようですし慌てる必要はないようで。
Androidのセキュリティパッチあてですかね、2年前のよりは多少は安全性が上がるわけで決して無駄ではないでしょう。
とりあえず端末情報のスクリーンショットを撮りましたので比較は容易です。
緊急警報アプリのバックアップapkも取りました、情報に感謝です。
明日、時間があれば実行する予定。
書込番号:22068796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

システムアップデートしました。
Androidセキュリティパッチレベル ベースバンドバージョン カーネルバージョン image version ビルド番号 カスタムビルドバージョン が変わってます。
緊急警報アプリですが、apkからインストール出来ませんでした。 新たにebayアプリが増えてますね、いらないけど。
書込番号:22070633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


セキュリティパッチレベルの日付的にKRACKs(WPA2の脆弱性)対策が主ですね。
結構大事だったので放置されなくてよかった。
書込番号:22141767
5点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
最近の機種のnova liteや ZenFone 4 Maxよりきれいな感じなんですが。
特に、ちょっと暗い場所での撮影とか、接写とか。
そう感じるのは私の目が腐ってんでしょうかね?
2点

>まぐたろうさん
なるほど、見る人によって見え方も変わるものですね。自分は、このスマホのカメラは手ブレが酷く、HDRの補正が弱くて、スペック表のF値の通り、暗所の撮影は影が黒潰れ、明るい所は白飛びでなかなか良い写真が撮れなかったのですが…
個人的に、カメラ最強はMate10 Pro、Zenfoneも超高解像度の写真を撮れる独自機能があって素晴らしいと思いまいた。
書込番号:21804393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
定期的に売ってくれるのは良いですね
https://item.rakuten.co.jp/acer-direct/kt0010k011/
極盤を変更すればFreetel 雅でも使用可能だと思われますが、危険おかして極盤を付け替える人はいないでしょうね
書込番号:21269733 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)