Liquid Z530
- 16GB
5型HD液晶を装備したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2017年4月5日 19:21 |
![]() |
11 | 6 | 2017年3月21日 21:08 |
![]() ![]() |
15 | 10 | 2017年6月21日 09:23 |
![]() |
0 | 1 | 2017年2月11日 20:12 |
![]() |
5 | 4 | 2016年12月19日 21:33 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2017年1月4日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
楽天モバイルで購入しました。充電をしようとコードにつないで一晩たっても、充電できない日がたびたびあります。日中でも普通に充電できる時もあれば、充電中の表示はされるもその表示が点滅していつまでたっても充電のパーセントが上がらない時もあります。コードを変えても同様です。本体の接続部分が壊れているのか(?) ただ、修理に出すと結構な時間がかかるような書き込みがあるので、悩んでいます。充電の様子を教えていただけますか!
0点

よくわかりませんが、この機種はACコードを選ぶみたいです。
書込番号:20788091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKAPI2017さん
私の場合は、今まで使っていた充電器(付属品ではない)で充電したら充電のアンペア数が低いままでした。
純正(付属品)の充電器で充電したら付属品ではない充電器に比べ2倍くらいのアンペア数でした。
アンペア数はアプリで見ているのですが実際のアンペアの数値があってるか疑問の思いますので載せませんので。
付属品は2時間ちょっとで充電できる。
付属品ではない充電器は4時間ちょっとでした。
ちなみに付属品ではない充電器は 京ハヤというメーカーのもので型式はわからず(型式が充電器に書いていませんでした)、MAX2.1Aです。
書込番号:20788190
0点

>TAKAPI2017さん
付属品の充電器で充電する場合も、確率が低いですが半分以下で充電されることがあります。
毎回付属品の充電器で充電する場合も初めの段階でアプリで950mA位で充電されてるか確認してからスマホをスリープにします。
書込番号:20788208
1点

>TAKAPI2017さん
付属品の充電器で充電してる時、アンペア数が低いときは本体の方のコードの抜き差しで改善しています。
一回抜き差しして充電するとだいたいアンペア数が950mAになります。
すると2時間ちょっとで充電が終わり、緑色のランプが点灯します。
書込番号:20788257
1点

この機種は評価が良いようですがバッテリーに関して電池持ちが良いのやら悪いのやらさまざまで見当が付きません。
普通の使用状況(朝30分、昼30分、夕方1時間程度web観覧)でどの位バッテリーが減るか。
ポケモンgoなど電池持ちが悪いゲームで連続可動で何時間位ですか?
書込番号:20790525
0点

>suzuki-tさん
多分普通の使い方だと電池持ちは悪いと思います。
私は通勤の行きで25分くらい、帰りで35分くらい、昼休みで10分くらいで残りが50パーセント以上あります。
だいたい2日で1回の充電で済んでいます。
パーセンテージがあいまいな回答ですが、私の事情により会社を長期休業しているため確認ができないからです。
自宅ではもっぱらパソコンを使用するため、Z530を使っていないので・・・
ちなみに私の使い方はニュースの閲覧や価格コムしか見ません。
Z530でYou Tubeも見ないしゲームもやらないし、LINEもやらないしメールもほとんどしません。
話が少し変わりますが、この前病院で2時間30分またされたのですが、その時Z530がものすごく発熱していました。
ワイファイを切り忘れて普通にブラウジングしてたのですが(ワイファイの電波はつかんでいましたがパスワードがわからずつながっていない状態)、カメラのレンズの下あたりが熱かったです。
Sleepにしてもなおらないため電源を落としました。
ポケモンGOはやらないので推測ですが熱で端末がやられるのではないかなと思います。
私のようなライトユーザーには満足できますが suzuki-tさん のようなパソコンやスマホに精通してる方にとっては不満が出てくると思います。
書込番号:20791090
0点

>チューベイさん
どうもありがとうございます。
やはり電池持ちについては新たに出た無印のnova辺りを考えるべきですね。
なにせポケモンgoが5時間連続可動出来るそうです。
私はsimフリーのiPhone5sとaubee elm.を使ってます。
5sは普通持ち歩く分には十分ですがポケモンgoは2時間位が限度でしょうね。
7でも4時間という噂です。
たぶんiPhoneも7sの世代に成ると期待できそうですが・・・
Z530は安いので魅力的ですが考えてしまいます。
動きも良さそうですが・・・
この機種への興味はsimがマイクロという事とAndroid5.1で050plus確認が出来てる事が大きいのです。
サブに使ってるaubeeの環境からそのまま移行できますので・・・
書込番号:20791148
0点

確かにコードを選ぶようです。
ありがとうございました。
書込番号:20794667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
気に入っているのですが、不注意で落下させてしまい画面にヒビが入ってしまいました。
たぶん液晶本体ではなく、一番外側のガラス(?)の部分だけです。
保証書が無い状態なのでメーカー修理ではなく自分で交換したいのですが、ググってもZ530の液晶部分の分解方法の情報がヒットしません(探し方が下手なだけかもですが)。
どなたか自分で液晶部分(タッチパネル)を交換した方いらっしゃったら分解方法(交換方法)を教えてください。
宜しくお願いします。
1点

>cube9795さん
こんにちは、液晶部分の分解まではありませんが、その前までの分解動画がありましたので参考にどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZcZDoHHJ718
ところで交換用の液晶パネル部品は入手できるのですか?
書込番号:20731478
0点

>AndreKandreさん
ありがとうございます。
実はその動画は自分でも見つけて視聴しました。そこまでは何とか分解できたのですが、そこから先が怖くて進められません。
液晶部分というか表面のガラス(タッチパネル部分)はアリエックスプレスで購入して既に手元にあります。
先に交換方法を見つけてから購入すべきでしたが、壊してしまった時に慌てて注文してしまったのです。
書込番号:20731619
1点

>cube9795さん
無駄レスでしたね。失礼しました。
掲示板をうまく利用するには事前に情報を開示した方が最短で的確なレスがもらえると思いますよ。
それから入手したパネルがどういう物か分かるように商品のURLアドレスや写真のアップなどをした方が良いかも?
(タッチ面+デジタイザーなのか、液晶までセットのユニットなのかで作業が変わると思います)
がんばってください。
書込番号:20732131
6点

youtubeの動画見ましたが、あそこまで分解してさらにまだ……リスク高過ぎる。
今なら一万円ちょいでかえますから、買い直してバッテリーを利用と本体は予備バッテリー充電器として使いますかね。
外野から失礼しました。
書込番号:20733568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>AndreKandreさん
こちらこそ最初から情報をきちんと書かなくて申し訳ありません。
購入したのはガラスとデジタイザーです。(参考:https://ja.aliexpress.com/item/High-Quality-5-0-For-Acer-Liquid-Z530-Touch-Screen-With-Digitizer-Panel-Front-Glass-Lens/32699223274.html?spm=2114.13010608.0.0.HgeYFy)
>kugoo1989さん
ありがとうございます。
これ以上リスクを増やしたくは無いので、再購入も良いかもしれないですがちょっと金欠で…。
1万円以上出して買うと妻には言いずらいです。
もう少し考えてから決定したいと思います。
書き込みに感謝です。
書込番号:20733587
1点

一応ご報告をしておきます。
その後オークションで数日使用の物が送料込みで9000円であったので落札しました。(どうしてもブラックが欲しかったので。1万円くらいの新品はなぜか白ばかりでした。)
画面がきれいになって良かったです。
>kugoo1989さん
おっしゃるように電池が1個増えたので、今後の予備になって良かったです。(新品の電池の入手が難しそうなので)
いずれ時間がある時に破壊覚悟で画面割れの方は分解してみようと思います。
もし上手く行ったらここに書き込みます。多分失敗して廃棄になりそうですが…。結構不器用なのです。
書き込みいただいた皆さんには感謝しています。ありがとうございました。
書込番号:20756805
1点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
動作が重くなってきたので「設定」から「ストレージ」を開き不要なものを消そうとしたのですが、消すことが出来ません。
以下のとおりです。
・「端末の保存空間」には「合計容量」と「空き容量」しか表示されない
・押しても内訳が見られない
・ファイルマネージャーで「携帯端末の保存空間」をみると「DCIM」「mtklog」「obb」「Pictures」の4つのフォルダしかなく、「DCIM」に数十枚のカメラ画像、「mtklog」に2つの軽いファイルしか入っていない
・何がストレージを圧迫しているか確認するアプリ(DiskUsage)でみたところ、
「/storage/sdcard1 10.1GiB」
とあり、その内訳が以下の2つのみ
「System data 8.44GiB」
「Free space 1.56GiB」
今まで使っていたスマホでこのような事はなかったので困っています。どうかお知恵をお貸しください。
書込番号:20725406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はる210さん
DiskUsageの内訳が【System data】【Free space】のみというのはヘンですね。空き領域以外がすべてSystem dataで一括りにされてる感じですね。
内部ストレージを"/data"パーティションとして開くと、中身の詳細な内訳が表示されるのでお試しになってみては。
※文字だけではなかなか伝わりにくいので
設定→ストレージ画面/DiskUsage画面のスクリーンショットを貼って頂くと、何かヒントが分かるかもしれません。
書込番号:20725826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
早速DiskUsageを開いてみました。
一枚目 viewでshow/hideが出てこず、設定などを探したのですが見つかりませんでした。
二枚目 中はこの様に表示されます。
三枚目 ちなみに本体の「設定」から「ストレージ」を選んだときはこう出ました。
四枚目 ファイルマネージャーや、パソコンなどからアクセスするとこのように表示されます。フォルダを一つ一つ覗いてみたのですが中身はほとんどありません。
よろしくお願い致します。
書込番号:20726073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はる210さん
View画面のShow/hide機能はroot権限を取得した端末のみでした。
表示されないのが正常です。失礼いたしました。
2枚目のスクショ、System dataの上の部分に僅かに青い部分がありますね。画面を二本指でピンチアウトすると拡大表示されます。
おそらくDCIMその他の容量ごく僅かのフォルダが見れると思いますが、他にも何か表示されませんかね?
ちなみに本機種では、View→"Storage card"がSDカードということになるんですかね。
(通常の機種は"/Storage/sdcard1"の方がSDカードですが…デフォルトの保存先の設定が関係してるのかな…)
アプリは結構な数インストールされてますか?
アプリをSDカードへ移動して運用されてますか?
書込番号:20726305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

z530のストレージとファイルマネージャでの内部ストレージの中身です、参考になりますかね
端末の保存先はSDカードのほうに設定してます
スレ主さんの内部ストレージ、内容が変ですね、バックアップをして初期化されたほうがスッキリするのでは? 自己責任で。
初期化前にGoogleアカウントの削除をお忘れなく、しないでリセットすると72時間またされますよ。
書込番号:20728189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
>2枚目のスクショ、System dataの上の部分に僅かに青い部分がありますね。画面を二本指でピンチアウトすると拡大表示されます。
おそらくDCIMその他の容量ごく僅かのフォルダが見れると思いますが、他にも何か表示されませんかね?
確かにDiscUsageの画面の上の方に青い細いものがありますね。タップしてみたらおっしゃる通りDCIMその他の少量のものが表示されました。
>ちなみに本機種では、View→"Storage card"がSDカードということになるんですかね。
(通常の機種は"/Storage/sdcard1"の方がSDカードですが…デフォルトの保存先の設定が関係してるのかな…)
この機種は"/Storage/sdcard1"が携帯端末の保存空間のようです。最初は混乱しました…。
>アプリは結構な数インストールされてますか?
アプリをSDカードへ移動して運用されてますか?
アプリは初めから入っていたものを含めて、121個入っていました。サイズが大きいものは「SDカードに移動」をしているのですが、「SDカードに移動」という項目が暗くてタップできないのもありました。
よろしくお願い致します。
書込番号:20729457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kugoo1989さん
ありがとうございます。
普通はこんな風に表示されるのですね。
この機種は「携帯端末の保存空間」の中が見られないのかな?と思っていたのですごく参考になりました。
バックアップのやり方が分からないのでよく調べて、治らないようなら初期化してみようと思います。ありがとうございます。
>初期化前にGoogleアカウントの削除をお忘れなく、しないでリセットすると72時間またされますよ。
これは知りませんでした。気をつけます。
書込番号:20729471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はる210さん
プリインストールも含めてトータル121個でしたら、特に大量にアプリをインストールされていないようですね。
にも関わらず残りの空き容量が【1.41GB】というのは明らかに少な過ぎのように思います。
(やたらデカい容量喰いのゲームばかりだったら仕方ないですが)
アプリのSDカード移動の弊害が出てるのではないでしょうか。
試しに移動したアプリすべてを一旦本体へ戻して電源オフ再起動したのち、設定→ストレージ画面と『DiskUsage』を再度確認してみては。
書込番号:20729631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kugoo1989さん
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
初期化してみましたが、やはり内部ストレージにはアクセスできず、
↓ファイルマネージャでみたところ、
利用できます:9.03GB
合計容量:10.12GB
※存在するフォルダは「obb」のみ
こうなっていました。
この端末に問題があるようなので、エイサーのサポートに電話してみます。
ありがとうございました。
書込番号:20787901
1点

遅レスですが同じ状況(空き容量500MB)から回復したので方法を書きます。
やったことはSDカードのキャッシュを消去するだけ。私の場合はこれで内部ストレージの空き容量が5GBまで回復しました。
PCから内部を見ても2GBも容量を使用していなかったため、SDの中身を内部と誤認?していたのかもしれません。どうもandroid5以降の他の端末でも内部ストレージが見られない不具合があるようなのでOS側にバグがあるのでしょうね。
書込番号:20975603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
試したところ、残り用量が3.5GBに増えました。
ただ、なぜかこれをしたあとからストレージの内訳(アプリや画像、動画、キャッシュ、ダウンロードなど)がすべて計算中のまま戻らなくなってしまいましたが、当面はなんとかこれでしのげそうです。
どうもありがとうございました。
書込番号:20983977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
gmailとか通知が来ると左上のランプが緑色で点滅してたような気がしたのですが、いろいろ設定してたら点かなくなりました。
なにをいじってつかなくなったのかわからないので、再度通知ランプをつくようにするにはどのようにすればいいのか教えて下さい。
できれば初期化は避けていのですが・・・
ちなみに充電完了の緑のランプは点きます。
この端末を購入してから大変満足して使用しています。
ゲーム等はやりませので私の使い方だとものすごくいい端末です。
よろしくお願いします。
0点

失礼しました
過去に問題が出てますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017752/SortID=19484700/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%92%CA%92m%83%89%83%93%83v#tab
やっぱり初期化ですか・・・
書込番号:20649757
0点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
今月の楽天モバイルの特価セールでこの機種を通話SIMとセットで購入しました。初期設定も終えましたが、
ホーム画面に楽天関係のアイコンがひとつもありません。申し込んだ楽天でんわもデフォルトでは使えない
ようです。これは皆さん同じでしょうか?
1点

うる覚えで申し訳無いですが
無かったと思います。
私はアマゾンから購入したので…(笑)
書込番号:20495134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無い様です
楽天以外の長期在庫を取り寄せて、そのまま売った様なので
書込番号:20495392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまには、他の皆さんのお役にたてれば・・・と。
自分も楽天のヤツ、買いました(高いほう、980円のヤツです)が、楽天アプリのようなものは一切入っておらず、好感が持てました。
Z530は元々液晶面に貼ってある保護シールが非透明なものですが、剥がされた形跡はありません。
この状態で何か操作をすることはできないでしょうから、細工なしで販売されていたんだと思います。
APNやアプリは、必要なもののみを自分でインストールしたり設定したりする方が良いと思います。
書込番号:20495396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>EEZO FERAARIさん
>舞来餡銘さん
>トト130さん
皆さま、ありがとうございます。
ユーザーズガイドには「セット販売端末は楽天関係アプリがインストール済みなので
ダウンロードの必要はありません」と書かれていますから、全然インストールされていないのは
自分だけの不具合か?と不安になりました。皆さん同じなら仕方ないですね。
疑問は解決しました。ご親切な回答ありがとうございました。
書込番号:20497752
1点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
マップアプリで自分の向きは矢印で表示されますか??
過去に購入したスマホはGPSで現在地は表示されるのですが、
自分がどの方向を向いているのかわからず使えなかった事があるので。。。。
0点

この機種には電子コンパスがついていないので、方角はわかりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017752/SortID=19257304/
書込番号:20473985
0点

既に回答されてる様にコンパス無しですし、楽天モバイルでの販売に関しては規約変更で音声SIM、データ通信SIMどちらも縛り期間が設定されたので、購入メリットが無くなりました
他の機種を検討した方が良いですよ
書込番号:20474121 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kyfbさん
こんにちは、以下に同じようなスレがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017752/SortID=20430278/#tab
徒歩でも現在地は追従してくれるので二本指でマップを回転させて進む方向を上にすれば私適には
大丈夫でしたが、スレ主さんが求める内容に合うか不明です。
それでは
書込番号:20474419
1点

P577Ph2mさんがおっしゃるように電子コンパスがついていないので
マップが進行方向に自動的に回転するといったことはできません。
アプリによってはGPSによる現在位置の変化によって
進行方向が分かるアプリ(例えばGPS Test Plusで
Heading DeviceをGPSに設定、North Referenceも
Trueに変更かな?)もあるので、
最低限進んでいる方角が分かればいいという場合、
そういったアプリを使えば携帯の電波やWIFIの電波が
届かいない場所でも、ゆっくりでも一定の方向に歩き続ければ、
進んでいる方角は確認することができます
(現在位置の変化によってアプリの方位盤が進行方向に回転します)。
地図とは連動しないので、
オンラインマップやオフラインマップとの
併用ということになりますが。
書込番号:20474472
1点

海外用に最悪盗まれてもいいか、ということで検討してましたが。
マップで方角が示せるかどうかは必要な機能でしたので。見送ることにしました。
皆様回答ありがとうございました
書込番号:20539001
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)