Liquid Z530
- 16GB
5型HD液晶を装備したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2016年1月8日 23:58 |
![]() |
3 | 1 | 2016年1月5日 19:34 |
![]() |
6 | 12 | 2016年1月4日 18:44 |
![]() |
0 | 2 | 2015年12月27日 21:47 |
![]() |
5 | 6 | 2015年12月19日 00:47 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2015年12月15日 03:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
初回購入時に8時間する形になります。
普段のフル充電は使用しない状態での充電の場合2時間半くらいですね。
この機種は急速充電に対応してません。
書込番号:19467144 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

W&Pさま
ご返信ありがとうございます。
たまにレビューで受電が結構かかると書いており買うか迷ったんですが
買うことにしました。
書込番号:19469103
1点

使い始めて一ヶ月弱だけど、0%からのフル充電で3時間くらい。
私の場合、余分な通信とか極力しない設定なので一概に言えませんが、充電時間は普通という感じです。
書込番号:19469324
1点

他の端末と比較して、長い感じはしないです。
充電時間の測定はしていないので、あくまで感覚的な話で恐縮ですが。
Q5002は充電は長く感じますが、バッテリーの持ちは良い印象。
Z530とMIYABIは、バッテリーの持ちは悪い印象があります。
なんでなんでしょうね。
■比較端末
・G620S
・Zen5
・Q5002
・MIYABI
書込番号:19473172
2点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
購入を検討している者です。iphone6からの乗換えです。またはipod touchとの二台持ちも想定しています。
そこで購入前にGoogleマップの反応などお聞かせいただきたく投稿しました。
用途は、おもに旅先で店舗を探したりルートを検索したりで、車載も徒歩でも使います。
アプリ自体が固まったり落ちたり、また位置の計測がぶれたりといったネガはありますか?
回答よろしくお願いいたします!
書込番号:19440783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>桶太郎さん
・固まって落ちたり
1.5ヶ月程使用していますが固まる、落ちるは1回も無いです。
自分もtouch5も普段持ち歩いてますがz530の方が動作はスムーズです。
・googleマップ(車載)
HU(進行方向が上)でしか使用してませんが問題無いです。
嫁に助手席で持たせて車載ナビと数回比べてもらってますが
進行方向、位置共に普通のポータブルナビ程度です
(GPSのみで車速、バックパーキングパルス無しの物)
・googleマップ(徒歩)
コンパスが無いので進行方向に回転はしません(都度mapを起動した状態をのまま自分を示す点が移動する)
位置自体はGPSが拾うのでその範囲内にいる程度には解ります
HUで車と徒歩の違いはGPSの誤差(5〜10m)を車(30k/m以上)、徒歩(4k/m)で吸収できるか
色々理由があるので必要なら補足します
書込番号:19462821
1点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
購入時にインストールされているメールソフトを使おうとしましたが、
ログイン自体に難航し、結果、メールサーバーにコピーできない仕様になっているようです。
そこで作成したアカウントの削除を試みましたが、削除できないため、
同期しない設定へ変更しても、受信がとまらず困っています。
皆さんどうされていますか?
又、ほしい機能は一括削除くらいですが、とにかく余計な機能がないお勧めのアプリがあれば、
アドバイス頂けると助かります。
言葉足らずですが、昔のアウトルック エクスプレスのような単機能アプリを探しています。
(Zen5にインストールされていたメールソフトのようなイメージ)
本来はAcerへ聞くべき内容も含みますが、アドバイス等頂けると助かります。
0点

Gmailであればwebからログインして削除等を行えばいいだけです。
書込番号:19454850
1点

早速ありがとうございます。
Gmailではなく、Acer独自??のメールソフトとなります。
通常、アカウントは簡単に削除できると思うのですが、
どうやっても削除できません。
メールサーバーにコピーできない仕様はちょっと不親切かと。
(私のチェック不足かもしれませんが)
書込番号:19454903
1点

メール受信に時間がかかっていたのであれば、新規のアカウントではなく、GMAIL等の既存アカウントにPOP3で接続しているはずです。IMAP4でアカウントを登録しなおせば解決するかと思います。ただ、その端末にはGMAILアプリも入っているので、そちらを使ったほうがいいかと思います。
書込番号:19455189
0点

とりあえず、そのメールソフトに登録しているメールアドレスを
変えちゃってはいかがですか?
さすがに変更はできますよね、多分。
おすすめのアプリに関しては、私はAndroidではGmailしか
使ってないのでわかりません。
書込番号:19455244
0点

YAHOOもIMAP4の設定が必要なのは同じです。但し、Yahooデリバーの登録が必要です。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47714#2
ここは、迷惑メールがひどかったので使ってはいませんが。
なお、POP3のままでも、未読のメールを一通り受信し終われば落ち着くはずです。
書込番号:19455993
0点

皆さん、ありがとうございます。
すいません。アドレス変更はインパクトが大きいため、対応困難です。
このメールソフトはIMAP前提なのかもしれません。
PCでもメールを受信したいため、メールサーバーにメールが残らないのは困るのですが、
メールソフトを開かなければ受信しなさそうです。
IMAPは別途トライしたいと思いますが、取り急ぎ御礼まで。
書込番号:19457329
2点

>ありりん00615さん
早速ですが、IMAP設定を何度かトライしましたが、
『サーバーに接続できませんでした』とのエラーメッセージが出てきてしまいます。
通信方法(セキュリティの種類)ですが、SSLが選択肢にないため、
SSL/TLSを選択しています。
ちなみに、なし等、その他通信方法(セキュリティの種類)を選んでも結果は同じでした。
可能でしたら、アドバイスを頂けると助かります。
■アクセス設定(ヤフーの画面)
受信メール(IMAP)サーバー
imap.mail.yahoo.co.jp
受信メール(IMAP)通信方法
SSL
受信メール(IMAP)ポート番号
993
書込番号:19457985
0点

SSL/TLSでも問題はありません。ユーザー名に@以降も含めていませんか?
IMAP4/POP3の両方をサポートしたメーラーでCosmosiaというアプリもあるので、こちらを試すのもいいかもしれません。
書込番号:19458033
0点

早々ありがとうございます。
@以降は入力しておりません。
IMAPをサポートしていないのかもしれませんね。
デコメ等も使えるみたいで良さそうなメーラーですね。
近いうちトライしてみます。
書込番号:19458053
1点

多分、最初の登録時にヤフーメールを選択して登録を行うと、POP3になってしまうのだと思います。新規アカウント作成時にOtherの様な項目があればそこで設定ができると思います。
書込番号:19458090
0点

>ありりん00615さん
毎回ありがとうございます。
手動で設定しております。
IMAPも使えないとなると、残念ながら、パソコンでメールが見れなるこのメーラーはNGとの結論にせざるを得ないかと。
書込番号:19459709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
イヤホンで音楽を聴く際にボリュームが15のMAXでも音がとても小さく感じます。
iphoneと比較してるからかもしれませんが、設定項目にも、ボリュームMAXの調整項目が見当たりません。
このようなものでしょうか。
0点

イヤホンがしっかり刺さってないと、音が小さくしかでないときがありますが、ちゃんと刺さってますか?
書込番号:19431107
0点

私も展示機をイヤホンで、YOU Tubeやラジオを聴いてみましたが小さいですね(ボリュームMaxで)
イヤホンによるのかもしれませんね。
書込番号:19439555
0点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
こちらのサイトか、他のサイトかで読んだ記憶があるのですが、この機種のバッテリーが単体で買えると
メーカーに言われたと。
いつごろにいくらくらいの価格なのか、どこで購入できるのかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
メーカーサイトで聞こうと思ったら、製品のシリアル等必要なようで、購入前は聞けないようでしたので
ご存知の方が居ればお願いします。
1点

こんにちは。
レビューしてた方がいたので調べてみました。
ここで、購入できるみたいです。
http://item.rakuten.co.jp/acer-direct/kt0010k011/
書込番号:19406364
3点

ありがとうございますm(__)m
2000円くらいかと思ったら、意外と高いんですね。。。
書込番号:19407373
0点

こんにちわ。
純正にこだわらなければ、いろいろな充電器もありますから。
比較検討されてもいいと思います。
私は、そこまでのヘビーユーザーではないので、今のところ予備は考えていませんが
半年ぐらいしてから、楽天セールに出ていれば狙い時かもしれませんね。
書込番号:19409342
0点

A_kikiさん
なんどもありがとうございます。
いろいろあるとは、電池の事でしょうか?
充電器でなく電池なら、純正にはこだわらないので、いろいろと教えていただけると
たすかります。
型番や販売店など。
よくデジカメなどはROWAにあって便利に使用していました。
互換電池は安くてとても助かっていました。
書込番号:19411501
0点

こんにちは。
言葉足らずで、説明不足でしたね。すみません。いろいろあるとは、充電器のことです。
バッテリーについては、ノートパソコンでは購入したことがある互換性のサイトを添付しておきます。
今のところ、このモバイル用電池はありませんが・・・・
また、勝手な予測でしかありませんが、半年もすればアマゾンで互換性バッテリーとしての
販売店が出てくるのではないでしょうか。あとは、メーカーさんのセールを期待しましょう。
ちなみに、バッテリー屋さんです。あまり、適切な説明になっていなくてすみませんが、ご参考までに。
http://www.denchiy.jp/で検索してみてください。
書込番号:19412350
1点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
今OCNSIMを契約しているのですが、この端末はそのOCNのSIMに対応してますでしょうか?ご存知の方または使ってる方いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:19403610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下記が参考になるかと思います。
http://yasuhiro-life.blog.jp/archives/46161908.html
この価格帯ではCPU性能が優れた機種ですが、DTS対応も大きなメリットのようですね。
書込番号:19403627
0点

OCN利用の方がいらっしゃいますね。
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/AMX6M48IV3DM4/ref=pdp_new_read_full_review_link?ie=UTF8&page=1&sort_by=MostRecentReview#RW26NHSOTBAVL
書込番号:19403846
1点

ありりんさんありがとうございました。今ほかの端末と悩んでるのですが、
この端末に使えると教えていただいたので安心しました。
書込番号:19405435
0点

>1985bkoさん
ありがとうございます。よかったです、使えると知りましたので。これで二つにしぼれました^^
書込番号:19405438
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)