Liquid Z530
- 16GB
5型HD液晶を装備したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年9月28日 20:32 |
![]() |
0 | 0 | 2016年9月19日 02:05 |
![]() |
0 | 0 | 2016年8月26日 04:29 |
![]() |
0 | 0 | 2016年7月31日 11:21 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2016年3月1日 08:15 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月27日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
この機種を使い始めて3週間程になります。
大きな不満はないのですが、疑問に思うことがあります。
電話着信の場合、画面には数秒(1〜3秒)間電話番号が表示され、その後発信元の名前が表示されます。
また、SMSの受信の際も発信元の名前ではなく電話番号で通知の表示がされていることがあります(もちろん連絡先に登録済みの相手から)。
メッセージアプリも起動後しばらく(1〜5秒)名前ではなく電話番号が表示されることがあります。
このような表示のタイムラグは仕方がないものなのでしょうか?
以前使用していたxperia Z1ではあまりそのような記憶がなかったので質問します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
先日、アップデート中に誤って電源を落としてしまい、起動しなくまりました。
そこで現在は、Acer_AV0L0_Z530_1.025.00_WW_GEN1を焼いてIMEIも書き直して使っているのですが、電波が上手く拾えずアンテナが一本しかありません。
なので、Acer_AV0L0_Z530_1.022.00_JPN_CUS1Sが欲しいのですが、どなたか持っている方はいないでしょうか?
書込番号:20080145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
最近こちらの機種を購入して使用しております。
こちらの機種を使用してLINEをされている方で、サジェスト機能の表示で絵文字も表示されていますでしょうか?
サジェスト機能をONしているのですが、スタンプは表示されているのですが、LINEの絵文字がどうしても候補に表示されません。
原因がお分かりになられる方いらっしゃいましたらお願い致します。
書込番号:19645603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
sdカードを入れて、インストールすると内臓ディスクがsdcard1、sdカードがsdcard0と認識されます。
line等のアプリケーションは、sdcard0で認識されているsdカードにインストールされて、内臓ディスクには、インストールされません。
sdcard1で認識されている内臓ディスクには、OS以外のデータが入っていないようです。この状態だと、sdカードの容量が不足して、容量の大きいカードに差し替えると、アプリケーションおよびデータがない状態になり、再インストールが必要になると考えられます。
内臓ディスクがsdcard0で、sdカードがsdcard1で認識され、line等のアプリケーションは、OSの入っているsdcard0に
インストールされると考えていました。
現状の状態は私の想定とは逆です。
acerのスマホの仕様なのでしょうか?
ご存知の方、おられますか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)