Liquid Z530
- 16GB
5型HD液晶を装備したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月13日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2016年11月12日 09:29 |
![]() |
4 | 6 | 2016年11月6日 16:30 |
![]() |
9 | 1 | 2016年11月4日 20:15 |
![]() |
6 | 6 | 2016年10月13日 13:03 |
![]() |
4 | 6 | 2016年10月11日 10:15 |
![]() |
7 | 5 | 2016年10月10日 18:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
画面ロックの解除で、「なし」と「スワイプ」に設定が出来ません。
下記表示が出ています。
「管理者、暗号化ポリシー、または認証情報により無効」
最初に何か設定が必要だったのでしょうか?
また、ホーム画面のGoogle検索バーって消せないのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

>mcz-ghcさん
こんにちは
>画面ロックの解除で、「なし」と「スワイプ」に設定が出来ません。
設定→セキュリティ→「認証ストレージの消去」で回復するという情報がありますが、未検証ですので自己責任でお願い致します。(多数の実証情報がありますが、セキュリティの項目なので私は責任持てません)
>ホーム画面のGoogle検索バーって消せないのでしょうか?
私は、デフォルトホームアプリでは消せないものと判断して別のホームアプリ(Nova Launcher)にしました。
書込番号:20384726
0点

>おしゃべり団子さん
こんにちは
画面ロックの解除方法は、端末の暗号化をしたら改善されました。
ホームアプリはよく分からないので、色々試してみます。
スマホはどうも苦手で・・・
色々とありがとうございました。
書込番号:20385117
1点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
こちらの機種でどなたかワイモバイルSIMを使用している方はいますか?
どのような使用感なのか教えて頂きたいです。
電波の入り具合や通話は普通に使えるかなど。
すみませんがよろしくお願い致します。
書込番号:20364639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルのディグノT302KCを持っていてZ530を購入しました。
Z530の端末にWIFIの設定をして、ワイモバイルのシムを差したらAPNの設定とかは自動ワイモバイルのAPNになりました。
でも通話ができませんでした。
通信のほうはWIFIを切るのを忘れていたためできるか確認していません。
私の住んでるところが田舎のため、そしてコンクリートの中のため バンド1だけでは通話できなかったと思われます。
バンド1が電波届く範囲でしたら使えるのではと思います。
でもワイモバイルで使用するのでしたらバンド8に対応した端末のほうがいいと思われます。
書込番号:20364677
1点

チューベイさん
ご返信ありがとうございます。
こちらの機種でワイモバイルシムに変えようか迷っていたため参考になりました。
当方は愛知に住んでおります。
ワイモバイルにして使えないのと厳しいのでもう少し調べてから決めようかと思います。
書込番号:20364735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にっしー76さん
私の場合は今月にドコモ系MVNOにMNPする予定ですので、MNP後にこのZ530を使用します。
この端末はドコモの対応周波数に特化した端末ですのでドコモ系のMVNOだと問題なく使えると思います。
ワイモバイルだとプラチナバンド バンド8対応していないので田舎もしくはコンクリートの中だとダメなのかもしれません。
いい端末ですのでバンド8対応しててほしかったです。
書込番号:20364944
1点

Acer Z530はSoftbankプラチナバンド非対応なので、屋内で繋がりづらいかも知れません
書込番号:20365171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん返信ありがとうございます。
この端末とても気に入っているので電波が入りにくくなり使えにくくなるのは困ります。
今回はワイモバイルは諦めることにします。
書込番号:20365766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何か勘違いしてると思いますが900Mhz(Softbankプラチナバンド)使える機種を選べば良いだけですけどね
ZTE V6、Freetel 雅とか安いですけど
書込番号:20367187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
これは安いでしょ。
まさかここまで下がるとは思いませんでした。
1年落ちですからですかね。
でも端末自体はフリーテルとかと比べてよく作りこまれた端末に感じます。
また日本国内でAcerの次の端末が出たら買っちゃうかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B017EIH846/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
URLの貼り付け方がわからないので うまくリンクできてないかもしれませんが、貼り付けておきました。
8点

今見ましたら値段が上がっていました。
ちなみに私は少し前に18463円で購入しました。
14978円て安いと思います。
値段が上がってしまって残念です。
書込番号:20361230
1点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
今のスマホはユーチューブを見るときは動きが悪くストレスが有ります。通信環境にも大きく左右されますが部屋でパソコンでは問題無く見れてもスマホではそうはいかないことが多いです…Z530はいかがでしょうか?
書込番号:20287597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画にもよるかもしれませんが、
枕元でたまにSoCが劣りRAMも1GBの
4インチ(800x480)や5インチ(1280x720)の格安端末で
Youtubeの動画(洋画やキュメンタリー)を見ながら眠る
ことがありますが、これと言って気になったことはありません。
(wife接続)
確認のため固定回線のwifi接続に切り替えたZ530で
下の動画(720pに設定。全画面)を見てみましたが、
私自身は特に気になったところはありませんでした。
full HD | MELISSA KUNIYOSHI - Hanamizuki | 07/05/11 | Eu e as crianças
https://www.youtube.com/watch?v=O291jmbQSrA
常駐のセキュリティアプリはEset Mobile Securityを利用しています。
書込番号:20288714
2点

早速のご連絡ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:20288897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のり君333さん
今までYoutubeの通常利用では特に問題はありませんでした。
レビューにあるようにこのスマホは長時間の動画やゲームの利用ではバッテリー消費と
背面発熱の問題があります。
室内で使用する場合は充電しながらの方が良いでしょう。
書込番号:20290020
2点

えっ背面発熱ですか!!貴重な情報ありがとうございます。一気に買う気がなくなりました。
書込番号:20290057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のり君333さん
このスマホはミドルローのクラスですよ。
使用用途が限られます。
レビュー記事を一通りご覧になったほうが良いのでは?
ご自分の利用内容に合わない物を買っても意味が無いですね。
今後掲示板で質問するのに
質問を小出しにしても?良い答えが得られないと思いますが?
海外メーカーの格安スマホなので自己責任という意識が必要ですよ。
がんばってください。
書込番号:20291008
1点

>のり君333さん
私は実際に使っています(4月頃から)が、発熱問題は確かに有ります。熱源は電池なのかCPUなのか。
確認しているのは、ポケGOを8月の昼間にのべ20時間程起動していて5回ほど「高熱警告」が出たことですかね。
触れないほど熱くなったりはしませんでしたし、フリーズもしませんでしたが、一応アプリは終了させました。
8月頃でも夕方以降にポケGOをやった際は警告出ませんでしたし、日没後にモバイルバッテリーで充電しながらプレーしていても警告は出ませんでした。
因みに友人のドコモのアクオス機(MSM8974AB搭載)でも結構熱くなったと言っていました。
その他のスマホと比べて酷いのかどうか分かりませんが、この機種を「使えない」とは感じません。
私の1番の不満点はバッテリー容量で、1日半くらいで空になります。
ただ、価格を考えると性能にはほぼ納得していますし、あと1〜2万余計に出せば不満も解消するでしょう。
za9さんのおっしゃられている事でもありますが、SIMフリー機ですからね。
値段、性能、ブランド、OSなど、どの機種にも欠点は有ります。
実際に使っている人の情報か否か等を良く見極めて。最後はご自分で判断するしかありませんね。
書込番号:20292025
0点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
Z530の背面にバンカーリングを付けて使用したいと思います。
背面が画像のように曲面だと剥がれてしまいます。
平面か曲面かお教えください。
http://blog.livedoor.jp/noraneko_3d_factory/archives/3902329.html
0点


ありがとうございます。画像、参考になりました。大丈夫そうですね♪
書込番号:20284828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のり君333さん
所有者です。
背面の中央にある“ACER”ロゴは凹んでいます。
大丈夫だと思いますが、バンカーリングの形状、取り付け位置に影響するかもです。
スマホ本体を購入して確認してから検討してみてはいかがですか?
私的にはバンカーリングの必要性は感じません。
逆に、厚みが増してポケットでかさばる。
保護ケースが使用できないなどデメリットしかないように思えます。
書込番号:20285119
1点

おはようございます☆お使いの保護ケースの背面は平らでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:20285535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のり君333さん
こんにちは。
定規当ててみましたが、およそ横50ミリ×縦100ミリの領域がほぼ平面だと思います。
但し、za9さんの言われれ通り、「Acer」銀ロゴは刻印になっています。
(ロゴのサイズはおよそ22ミリ×6ミリです)
およそ「Acer」上部からカメラ下までは40ミリ、「Acer」下部からdtsマーク上まで45ミリ、スピーカー上まで55ミリ。
この本体背面はプラスチック製で全体が蓋になっており、バッテリー、SIM、SDにアクセスする際は開ける必要があります。
私はTPUカバーを付けた上からバンカーリングを貼っていますが、2ヶ月使っても剥がれた事はありません。
(私が購入した物は、TPUケースがQoseaとかいう店の物。バンカーリングがラスタバナナのRBOT188というやつで、ベース部分の寸法は35×45、吸着面の粘着シートの厚みは1〜1.5ミリの中間くらいだと思います。)
書込番号:20285789
1点



スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー
安いですね。
私の場合、本格的に使い始めるのが11月からなのではやまりました。
まだまだ下がっていくのですかね?
書込番号:20274841
0点

>チューベイさん
基本的にこういうものって時間とともに高性能化して、それに伴って古いものが段々安くなるって感じなので、今のところ本品の値段はこの辺が底かと。
安くなってもあと1000円くらいじゃないでしょうかね。
既に購入されているのであれば、あまり気にされない方が宜しいかと思います。
こういう進歩や更新の速いものは、機器を買うというより、便利な生活を買うと思った方が精神衛生上良いですし、物を大事にできますわ。
書込番号:20274988
4点

安くなってますね。
私も先日購入しました。
古い機種からの買い替えでしたので、驚くほど快適になりました。
なかなかよい機種だと思いますよ。
書込番号:20279500
0点

発売からもうすぐ1年になりますし、OSも6.0じゃないからでしょうね。
センサーを充実し、熱対策をした後継機種に期待しています。
書込番号:20282816
0点

>The 1stさん
こんにちは後継機は「Z6 & Z6 PLUS」みたいです。
日本向けに販売、又は仕様変更するか不明ですが
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ifa2016/1017833.html
書込番号:20283891
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)