Liquid Z530 のクチコミ掲示板

Liquid Z530

  • 16GB

5型HD液晶を装備したSIMフリースマートフォン

<
>
Acer Liquid Z530 製品画像
  • Liquid Z530 [ブラック]
  • Liquid Z530 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Liquid Z530 のクチコミ掲示板

(780件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PINコードを忘れてしまいました・・・泣!

2017/03/22 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

スレ主 sorasodaさん
クチコミ投稿数:10件

助けてください。PINコードを忘れてしまいました。その上、焦ってgoogleの携帯番号まで・・・。
セーフモードでもPINコードは必要ですし、出荷状態にも戻せない。
どのようにしたらよろしいでしょうか?どなたか分かる方、よろしくお願いします。

書込番号:20759426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/03/22 21:41(1年以上前)

>sorasodaさん
こちらに書き込んでるということは、他の方のスマホやパソコンがあるかと思います。
そこからAndroidデバイスマネージャー(グーグルプレイからダウンロード)で初期化出来ます。GoogleIDとパスワードはご存知ですよね?
わかるようならですが…。
https://www.google.co.jp/amp/s/mobareco.jp/a80011/amp/
その他についても詳しくは上記を参照して下さい。

http://androidlover.net/googleapps/android-device-manager/android-forget-lock-screen-security.html
初期化しないでも場合によっては出来るようです。

書込番号:20759483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/03/22 22:14(1年以上前)

>sorasodaさん
もしかしてグーグルのIDとパスワード以外に電話番号(グーグル用)も必要だということですか?

だとすると他の方の回答が必要かもしれないですね…。

書込番号:20759595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2017/03/22 23:00(1年以上前)

http://acer-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/39384/~/z530のよくある質問について

ファクトリーリセット方法は有るので、試して下さい

書込番号:20759747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorasodaさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/22 23:51(1年以上前)

smilepleaseさん

ご丁寧にありがとうございます。
こちらの登録番号を慌てていて消してしまったのです・・・悲・・・


書込番号:20759910

ナイスクチコミ!0


スレ主 sorasodaさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/22 23:53(1年以上前)

>smilepleaseさん

そうなんですよ。
つい焦ってしまって本当にショックです。

書込番号:20759914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

気に入っているのですが、不注意で落下させてしまい画面にヒビが入ってしまいました。
たぶん液晶本体ではなく、一番外側のガラス(?)の部分だけです。
保証書が無い状態なのでメーカー修理ではなく自分で交換したいのですが、ググってもZ530の液晶部分の分解方法の情報がヒットしません(探し方が下手なだけかもですが)。

どなたか自分で液晶部分(タッチパネル)を交換した方いらっしゃったら分解方法(交換方法)を教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:20730742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/12 08:41(1年以上前)

>cube9795さん

こんにちは、液晶部分の分解まではありませんが、その前までの分解動画がありましたので参考にどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZcZDoHHJ718

ところで交換用の液晶パネル部品は入手できるのですか?

書込番号:20731478

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2017/03/12 09:54(1年以上前)

>AndreKandreさん

ありがとうございます。
実はその動画は自分でも見つけて視聴しました。そこまでは何とか分解できたのですが、そこから先が怖くて進められません。

液晶部分というか表面のガラス(タッチパネル部分)はアリエックスプレスで購入して既に手元にあります。
先に交換方法を見つけてから購入すべきでしたが、壊してしまった時に慌てて注文してしまったのです。

書込番号:20731619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/12 13:15(1年以上前)

>cube9795さん

無駄レスでしたね。失礼しました。

掲示板をうまく利用するには事前に情報を開示した方が最短で的確なレスがもらえると思いますよ。

それから入手したパネルがどういう物か分かるように商品のURLアドレスや写真のアップなどをした方が良いかも?
(タッチ面+デジタイザーなのか、液晶までセットのユニットなのかで作業が変わると思います)

がんばってください。

書込番号:20732131

ナイスクチコミ!6


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2017/03/12 21:57(1年以上前)

youtubeの動画見ましたが、あそこまで分解してさらにまだ……リスク高過ぎる。

今なら一万円ちょいでかえますから、買い直してバッテリーを利用と本体は予備バッテリー充電器として使いますかね。

外野から失礼しました。

書込番号:20733568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2017/03/12 22:04(1年以上前)

>AndreKandreさん

こちらこそ最初から情報をきちんと書かなくて申し訳ありません。
購入したのはガラスとデジタイザーです。(参考:https://ja.aliexpress.com/item/High-Quality-5-0-For-Acer-Liquid-Z530-Touch-Screen-With-Digitizer-Panel-Front-Glass-Lens/32699223274.html?spm=2114.13010608.0.0.HgeYFy

>kugoo1989さん

ありがとうございます。
これ以上リスクを増やしたくは無いので、再購入も良いかもしれないですがちょっと金欠で…。
1万円以上出して買うと妻には言いずらいです。

もう少し考えてから決定したいと思います。
書き込みに感謝です。

書込番号:20733587

ナイスクチコミ!1


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2017/03/21 21:08(1年以上前)

一応ご報告をしておきます。
その後オークションで数日使用の物が送料込みで9000円であったので落札しました。(どうしてもブラックが欲しかったので。1万円くらいの新品はなぜか白ばかりでした。)
画面がきれいになって良かったです。

>kugoo1989さん
おっしゃるように電池が1個増えたので、今後の予備になって良かったです。(新品の電池の入手が難しそうなので)

いずれ時間がある時に破壊覚悟で画面割れの方は分解してみようと思います。
もし上手く行ったらここに書き込みます。多分失敗して廃棄になりそうですが…。結構不器用なのです。

書き込みいただいた皆さんには感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:20756805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通知ランプの設定について教えて下さい

2017/02/11 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

クチコミ投稿数:572件

gmailとか通知が来ると左上のランプが緑色で点滅してたような気がしたのですが、いろいろ設定してたら点かなくなりました。

なにをいじってつかなくなったのかわからないので、再度通知ランプをつくようにするにはどのようにすればいいのか教えて下さい。

できれば初期化は避けていのですが・・・

ちなみに充電完了の緑のランプは点きます。

この端末を購入してから大変満足して使用しています。

ゲーム等はやりませので私の使い方だとものすごくいい端末です。


よろしくお願いします。

書込番号:20649737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2017/02/11 20:12(1年以上前)

失礼しました

過去に問題が出てますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017752/SortID=19484700/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%92%CA%92m%83%89%83%93%83v#tab

やっぱり初期化ですか・・・

書込番号:20649757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

内部ストレージがsdcard1

2017/01/17 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

内部ストレージがsdcard1、SDカードがsdcard0と認識しています。これは問題ないのでしょうか? スマホ初心者で困っております。お助けください。

書込番号:20575915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Liquid Z530 SIMフリーのオーナーLiquid Z530 SIMフリーの満足度4

2017/01/17 08:56(1年以上前)

機種不明

ファイルマネージャーってアプリで分かるので調べてみました(OS標準でもわかるかもしれないけど)。

たけまんじゅうさんの認識であってますね。

※画像上側がSDカード(sdcard0)、画像下側がデバイス(内蔵メモリ)(sdcard1)  画像一つにしてわかりづらいかもですが、、

書込番号:20576297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/01/17 09:42(1年以上前)

はい、同じ認識です。sdcard0がSDカードとなっております。

書込番号:20576383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/01/20 18:10(1年以上前)

Acerに問い合わせしたところ本日電話がありました。ストレージsdcard0をSDカード、sdcard1を内部ストレージに割り当てたのは仕様であるとのこと。何でこんな仕様にしたかは聞きませんでしたが、個人的には理解不能でバグなのではないかと推測しています。通常使用に関しては問題ないとのことです。ただし、一部のファイル管理アプリではストレージ表記に問題が出てきていますので注意が必要ですね。

書込番号:20586510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Liquid Z530 SIMフリーのオーナーLiquid Z530 SIMフリーの満足度4

2017/01/20 19:53(1年以上前)

>たけまんじゅうさん
Acerへの問い合わせお疲れ様です。
私も内部ストレージの方が「sdcard0」と思っていたのですが、ファイルマネージャーアプリで
確認してハードコピー撮って返信させて頂きました。
返信した後で(他の端末ではどうなのかな、もしかしてAcer独自なのかな・・・)と
気にはしていたところでしたので、上記の追記返信はありがたく思います。
製造メーカーによって独自の仕様がありますので、人に教える時とか気をつけたいところですね。

書込番号:20586754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/01/20 21:40(1年以上前)

>野々村ぷちこさん

公開していただいた画像。参考になりました。ありがとうございます。ほかのユーザー様にも役立つと思います。

書込番号:20587037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/21 01:47(1年以上前)

>たけまんじゅうさん
こんにちは

私はZ530の他に、
ASUS製のタブレットMeMO Pad HD7(ME173X)と言う少々古いタブレットをまだ使っているのですが、
こちらはファイルマネージャー上では
内部ストレージ:sdcard/
MicroSDカード:Removable/MicroSD/
ですね。

何となくまぎらわしいと思いますが、皆こんなものかと考えていました。

WindowsPCにUSBで繋げてみると普通に表示されるんですがね。

書込番号:20587836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/01/21 11:35(1年以上前)

>おしゃべり団子さん

こんにちは。

そうですね。問題なく利用できることが多いと思います。

疑問が湧いたのはファイル管理アプリ(ESファイル エクスプロラー)を利用したときに誤表示されたことによってです。
このアプリでは内部ストレージという表記されているものにSDカードの内容が反映され、外部ストレージという表記されているものに内部ストレージ(内部メモリ)の内容が反映されていることです。

最初はESファイル エクスプロラーに問題があるのだろうと思ったのですが、他のファイル管理アプリでも同様な認識をしているものがあったので、これはNGなのではないかと思ったのです。

例えば、カメラで写真を撮ったときに保存先をSDカードにしているのに、誤表示されるファイル管理アプリで確認すると「あれ? 撮影した画像が無い!?」というようなことが起きるのです。

そのようなことから他のアプリを利用したときには問題ないのかな? という疑問が湧きました。結局、問題無いようなので安心しています。ファイル管理アプリに関してもご表示を理解して使用すれば問題ありませんですしね。

ただし、NGな部分はあるわけで、その点に関してはAcerに改善を求めています。Acerからは何かしらのアクションは起こすと回答をいただきました。(Acer側も一部問題であると認識しているようです)

書込番号:20588687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

充電出来なくなりました

2017/01/16 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

スレ主 下水流さん
クチコミ投稿数:12件

急に充電出来なくなりました。USBケーブルは填まるのですがバッテリーが反応していません。只今1%!使えません。ヨドバシ梅田ネット購入しました。まだ8カ月目ですが修理保証してもらえますか?

書込番号:20573897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2017/01/16 12:35(1年以上前)

ヨドバシに聞くしかないでしょう。
電池って、保証は効かないのでは。
特別発火や膨張によって、本体が破損したら別かもしれないけど。

書込番号:20573986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2017/01/16 12:36(1年以上前)

USBケーブルを変えたら、充電されたりして。

書込番号:20573990

ナイスクチコミ!1


スレ主 下水流さん
クチコミ投稿数:12件

2017/01/16 14:38(1年以上前)

他のケーブル
も試してみたのですがダメでした、

書込番号:20574283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件 Liquid Z530 SIMフリーのオーナーLiquid Z530 SIMフリーの満足度4

2017/01/17 20:49(1年以上前)

本体ピンの破損とか。

書込番号:20578026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 下水流さん
クチコミ投稿数:12件

2017/01/17 21:15(1年以上前)

本体ピンとは、どこの部分ですか?

書込番号:20578136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件 Liquid Z530 SIMフリーのオーナーLiquid Z530 SIMフリーの満足度4

2017/01/17 23:04(1年以上前)

ケーブル接続部。

書込番号:20578626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2017/01/18 15:24(1年以上前)

ケーブルとACアダプタが正常なら、

裏蓋あけてバッテリ外し5分程間おいてからバッテリを着けて充電してみる。

上手くいくかわかりませんが、別機種で充電再開出来た事があります。

書込番号:20580209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/19 01:50(1年以上前)

>下水流さん
こんにちは

私は購入した最初の数日間、起動中に本体を少し強く握ったりするだけで再起動してしまう現象がありました。
バッテリーを入れ直したところ、その後に改善しました。
それが原因なのかは特定できないと思いますが、本体とバッテリーの接触不良は考えられますね。

USB充電ケーブルやAC-USB充電器ですが、純正品でしょうか?他のスマホやタブレット等で使えるか試されましたか?
USBケーブルはスマホ側オス部分が特に弱くて壊れやすいですが、USB充電器も壊れたりします。

書込番号:20581943

ナイスクチコミ!0


スレ主 下水流さん
クチコミ投稿数:12件

2017/01/19 12:44(1年以上前)

別機種

少し気になるのですがスマホに充電ケーブルを繋いだ際、グラつきますか?外れる事はないのですが、純正ケーブルでもかなりグラグラします。スマホ側の充電部分を覗いて見たのですが奥の方に、への字に曲がった金色の金属が見えるのですがコレは原因になりますか?

書込番号:20582755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/19 15:26(1年以上前)

>下水流さん

画像のUSB Micro-B端子はピンが5本あり、左から
1.+5V(電源用+)
2.D-(データ伝送用-)
3.D+(データ伝送用+)
4.ID(識別用)
5.GND(電源用-)
となっていたと思いますが、
5本あるピンの内、右端5番目(GND電源用-)が曲がっている様に見えますね。

書込番号:20583146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/01/19 17:03(1年以上前)

すごいひん曲がっちゃってますね。どんな使い方したのか分からないけど塗装も剥げてるし。
接続不良でしょ  たぶん

保証はヨドバシに電話で。

書込番号:20583322

ナイスクチコミ!0


スレ主 下水流さん
クチコミ投稿数:12件

2017/01/19 22:20(1年以上前)

早速、ヨドバシに問い合わせてみます。

書込番号:20584432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

電池の消費について

2017/01/14 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Acer > Liquid Z530 SIMフリー

スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

本機を自宅では無線でWi-Fi接続し、外出時はMVNOのOCNにて利用しています。

自宅に比べ、外出時の方が触っていなくても電池の消費が早いです。

何か設定をしないといけないのでしょうか?(購入時に自宅のWi-Fi設定以外は特に何もしていません。)

このような仕様の機種でしょうか?

自宅でも外出時でもネットサーフィン(ヤフーニュースが主)くらいの利用です。

前に使っていた機種はドコモのSH-02Eで、本機と同じ環境(自宅は無線でWi-Fi接続、外出時はMVNOのOCN)で利用していました。

書込番号:20568622

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 Liquid Z530 SIMフリーのオーナーLiquid Z530 SIMフリーの満足度4

2017/01/15 01:47(1年以上前)

私が使用している感覚では、「家」「外」で電池消費の差異はそれほど感じていません。

考えられるところだと、以下の点でしょうか。

・GPSを有効にしている (私は滅多なことでない限りGPSをONにしていませんね)
 → 特に用がなければGPSは切っておくのが良いかと
・Facebook、LINE等のアプリを入れられている場合、その挙動
 (外でWiFiが使えそうな場所に行くとメッセージがよく出るので)
 特にWiFiが多く設置されている繁華街、デパートなどだと何か電池消費に影響ありそうな。
 → こちらも外ではWiFi使わないと言うならばOFFにしておくのが良いかと
・外だと光で画面が見えづらいとバックライトを強くすると思いますが、これは特に弄ってないでしょうか?
 バックライトの強弱で電池消費が結構左右されるらしいのも有名ですので

簡単に3点ほどですが、私としてはそのあたりが気になります。

通信量を計測するアプリもあるので、家と外で頻繁にアクセスするアプリがあるのか調べてみるのも良いかと。

書込番号:20570082

ナイスクチコミ!1


za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2017/01/15 09:23(1年以上前)

>mcz-ghcさん

漠然とした問い合わせなので、的確な回答になってるか不明ですが書きますね。

・この機種は画面右上のバッテリー残量表示をパーセント表示(設定→電池画面でバッテリー残量%にチェック)でに出来るので、
 どのアプリをどっちのネットワーク(WIFI or LTE)環境で同じ時間使用したら何パーセント外出時バッテリー消費が多いなど
 客観的に分かると思います。
 (もちろんバッテリー残量パーセント表示はあくまで目安ですが)

・設定画面のデータ使用量でどっちの通信で多くのデータ量が使われているのが分かります。

・設定画面の電池でどのアプリ、動作が何パーセント利用しているか分かると思います。

これらの画面のスクリーンショットを質問時に貼り付けたり、客観的な数値データを示すことで的確な回答を得られと思います。

また、発売1年を過ぎた古い機種なので、沢山のレビューが投稿されてますので参考にしてみれば自分のが異常かどうか分かると
思います。

すでに他の方が答えてますが、ネットワーク環境に違いが大きいく影響していると思います。
モバイル機器は使用者が使っていなくても常にネットに接続維持するよう動いていますので、外部でWIFIが無い所では常に
親機を探すように通信が増えます。不要の時はWIFIをオフにしましょう。

後はアプリのアップデートが頻繁にあると思いますが、この仕方の設定をWIFI接続時のみにする。
設定方法は、Playストア画面で左上の三本横線を選んでメニュー表示の下の方にある設定画面で、アプリの自動更新で
“Wi-Fiに接続している時だけ自動更新する”w選ぶ。

それから古いシャープのドコモキャリア端末と比べていますが、仕様が違うので同じになりません。
なぜなら、ドコモ専用仕様なので採用されるにはかなり厳しいドコモ仕様をクリアするように設計されているからです。
なのでLTEドコモ回線の掴みが良いのが絶対条件です。この辺が一応ドコモ回線に対応している海外のSIMフリースマホは
弱く無駄な接続確認パケットが発生しているかと思います。

また、3年前のSH-02Eと仕様比べるとバッテリー容量は約100mAの違いで、OSがバージョンアップして機能アップしているので
対応するためCPU性能もアップしています。
よってバッテリー消費量が増え持ちが悪いと感じられます。

レビューにも書いてますが私の使い方、平日夜、スマホ本体の電源オフ状態で満充電して、朝出勤前に電源オンしてブラウザーや
音楽再生で1日約2時間30分使用で残り50から60%です。参考になりますでしょうか?

以上です。

書込番号:20570477

ナイスクチコミ!1


za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2017/01/15 13:49(1年以上前)

追加で書き込みます。

・不要なAPN(アクセスポイント)名は削除する。
 設定→もっと見る→モバイルネットワーク設定→アクセスポイイント名。
 削除するAPNを選んで右上の3点メニューからAPN削除を選択。

・ディスプレイの明るさを自動から固定にする。

・不要なアプリは停止か削除する。
 *Yahooニュースを観てるって書いてありますが、Yahooアプリですか?動画ニュース?

・メールを設定していて自動受信にしていたら手動にする。

などかな?劇的に効果は出ないけど。

会社のiPhone5cは無線LANオフとメール手動受信で大きな効果がありましたけど。
といっても1日ちょっとですけど。

Z530の場合は私の使い方で1日半くらいかな?
仕様書を見てもらえば分かりますが、この機種はバッテリーに関しては何も無いです。
(大容量でもない、省電力設計でも無い、急速充電も無い)

100均ダイソーで売っている300円2000mAのモバイルバッテリーを携帯すれば特に問題無しです。
モバイルバッテリーで充電しながらでも、ブラウザーで軽いサイトを観ている位なら充電しますよ。

レビューでゲームしながら充電できないという書込みを見たりしますが当たり前ですよね。
バケツの底が無いのに水道で水入れても溜まらないのと同じです。

この機種はミドルローかローハイのレベルですので思いゲームや長時間の動画再生には向きません。

以上です。
それでは
 

書込番号:20571191

ナイスクチコミ!0


スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

2017/01/15 16:03(1年以上前)

>野々村ぷちこさん

ご指摘いただいた3点について確認しました。

・GPS
 →有効にしたままでしたので、無効にしました。
   特に必要がないので。

・Facebook、LINE等のアプリ
 →Facebookはしていません。
   LINEはしていますが、一日数件程度あるかなので、問題は無いかと。

・バックライト
 →こちらは購入時から何も触っていません。

za9さんからのご指摘内容と合わせて行い、様子をみてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20571536

ナイスクチコミ!0


スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

2017/01/15 16:36(1年以上前)

>za9さん

たくさんのご指摘、ありがとうございます。
現在の使用方法で、バッテリーは約1日半は持っております。
夜には30〜50%くらいになっているので、毎日充電して寝ています。
現状でも不便ではないのですが、休日(ほぼ自宅にいる時)では夜でも70%くらい電池が残っているので、何か違うのかが疑問に思い質問しました。
(最初に説明不足でした。すみません。)

画面のスクリーンショットを貼るとかについても、苦手なもので文章の質問でわかりづらくして申し訳ないです。

普段からchrome以外の使用は殆どないです。
アプリはポイントカード(ヨドバシやPonta)のアプリくらいです。
動画をみたりも、スマホでは滅多にしないです。


その他のご指摘についても確認しました。
・不要なAPN(アクセスポイント)名
 →削除しました。

・ディスプレイの明るさ
 →固定にしてみます。(不便だと自動に戻すでしょうが)

・不要なアプリは停止か削除
 →Yahooニュースはブラウザ(chrome)から観ています。(動画ニュースは見ていないです。)
   アプリの停止or削除は検討しましたが、自身が使っている分以外で実施しても問題ないか?を判断できないです。
  (特に最初から入っているアプリについてです。)

・メール設定
 →自動受信にしていたら手動にするのは、GmailやHotmailですかね?
   これらは手動にした場合、受信更新は面倒になるのでしょうか?


野々村ぷちこさんからも指摘がありましたが、Wi-FiをOFFにするのが一番効果的ですかね?
Wi-FiをOFFにすると、自宅の無線LANに自動的に繋がらなくなりますよね?
毎回マメに切り替えれば良いでしょうが、忘れてしまいがちなので、常時ONにしています。
普段はOFFで、自宅の無線LANにアクセスできる時だけONにするなんて設定は無いですもんね・・

書込番号:20571626

ナイスクチコミ!0


za9さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件 Liquid Z530 SIMフリーの満足度4

2017/01/15 18:51(1年以上前)

>mcz-ghcさん

>現在の使用方法で、バッテリーは約1日半は持っております。
>夜には30〜50%くらいになっているので、毎日充電して寝ています

なら特に問題ないですね。

画面上を下にスワイプしてWiFiボタンをon/offするだけの2タッチも難しいとなると無理ですね。
Wifi自動接続の出来るアプリも探せば有るかもしれませんが?

仮にWiFiオフやその他を変えてもプラス10-15%程度しか改善できないでしょう。
そもそもWifiとLTEは通信方式や電波の安定度が違いますし格安SIMでは尚更ですね。

今流行の大容量バッテリーのスマホに買い換えたほうが良いと思います。

ご希望に添えずすみません。
それでは

書込番号:20572061

ナイスクチコミ!0


スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

2017/01/16 00:33(1年以上前)

>za9さん

>画面上を下にスワイプしてWiFiボタンをon/offするだけの2タッチも難しいとなると無理ですね。
>Wifi自動接続の出来るアプリも探せば有るかもしれませんが?

Wi-FiのON/OFF切替はついつい忘れてしまうんです。情けない限りです・・・
自動接続アプリ、一度探してみます。


現状困っていることはありませんので、ご指摘いただいた改善点で対応していきます。
無線LAN接続によるWi-Fi接続と、MVNOのOCN接続で、電池持ちが変わるのに疑問があったので質問させていただきました。
格安スマホの場合、何か設定の必要があるのかとも思いましたし。

色々と助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:20573133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/01/16 11:53(1年以上前)

wifiの設定で自動でアクセスポイントを探しに行ってるから電池早く減ってるんじゃないかな?
この機種持ってないからわかんないんですが、自動で探しにいかないように設定すればどうでしょか。
アクセスポイント削除しても設定変えないと移動したらまた違うポイント探しにいくと思うけど。
通信系は特にバッテリー消費激しいからその変じゃないかな。GPSなんかも通信だからoffで。
他の設定は家でも外でも大した変化はないと思うけど・・・
ちなみに機内モードにしたら家も外も差は少なくなると思うよ。

書込番号:20573905

ナイスクチコミ!1


スレ主 mcz-ghcさん
クチコミ投稿数:25件

2017/01/16 19:14(1年以上前)

MountainFujiさん

ありがとうございます。

GPSはOFFにし、Wi-Fi接続の自動OFFアプリを入れました。
これで様子を見てみようかと。

書込番号:20574831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)