Blade V6 のクチコミ掲示板

Blade V6

  • 16GB

5型HD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
ZTE Blade V6 製品画像
  • Blade V6 [シルバー]
  • Blade V6 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V6 のクチコミ掲示板

(289件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 マイクの設定について

2016/02/11 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

色々、調べてみたのですが、解決できず、
皆様のお力をおかりしたく、書き込ませていただきます。

先日、Lineのビデオ通話をしたのですが、
相手の声が聞こえてきませんでした。
Lineの通話の受信許可はONになっています。

無料通話でもスピーカーモードで音が聞こえて来ません。

おそらく本体のマイクの設定がOffになっているのではないかと考えていますが、

どこにその設定があるのか探せません。

どなたか、お助けいただけませんか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19578176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Blade V6 SIMフリーの満足度3

2016/02/27 10:54(1年以上前)

私も同様の事象で困っています。車の運転中にハンズフリーでLINE無料通話したいです。あまりスピーカーモード使う人がいないので大きな問題になっていないのでしょうね。
ZTEサポートに問い合わせたところ、デフォルトのアプリ以外はサポート対象外となっており、全てのアプリでの動作確認は行っておりませんとのこと。
同じような機器構成のfreetel雅では、この事象は発生しないらしいです。(雅とはandroidのバージョンが 異なりますが)
詳しいことは分かりませんが、推測ではv6のandroidバージョン5.0.1とLINEの相性、またはv6の仕様の問題ではないかと思います。
マイクの設定とかで解決する方法がありましたら教えてください。設定がダメなら、v6はSonet でもsimセット販売されており、ビデオ通話で音が出ない苦情もあると思うので、解決を待つしかないですかね。

書込番号:19635038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/02/28 08:02(1年以上前)

>デラウェアボルケーノさん
私もメーカーに問い合わせました。
一応、対応中という返答だけはいただきましたが、
時期に関しての詳細は不明のようです。
早く対応してほしいものです。

書込番号:19638571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/23 18:14(1年以上前)

同じことでメーカーに問い合わせましたが、ソフトの
修正作業中といわれました。

ちょっとかかりすぎじゃないでしょうか?
あまりやる気がないんでしょうか?

書込番号:19899006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/04 16:58(1年以上前)

ソフトウェアのアップデート来ているらしく、LINE等のビデオ通話も改善したという内容でした。
アップデートしたら改善しましたか?
持っている方、よろしくお願いいたします。

書込番号:19928988

ナイスクチコミ!1


taksa-nさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/11 11:18(1年以上前)

先程アップデートしまして、ビデオ通話できることを確認しました。

書込番号:19947028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleマップ

2016/02/10 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

格安スマホの購入を検討しています。何台かで悩んでいます。

そこで購入前にGoogleマップの反応などお聞かせいただきたく投稿しました。
用途は、おもに旅先で店舗を探したりルートを検索したりで、主に車載で使います。
アプリ自体が固まったり落ちたり、また位置の計測がぶれたりといったことはありますか?
回答よろしくお願いいたします!

書込番号:19576185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/10 21:05(1年以上前)

> 何台かで悩んでいます。

1台あれば十分でしょ。

書込番号:19576559

ナイスクチコミ!3


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

2016/02/10 21:25(1年以上前)

>徒拉さん
質問の仕方が悪かったです。
数機種の間でどれにしようか悩んでいます。

書込番号:19576628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/11 11:37(1年以上前)

車にナビがないので、よくGoogle mapを使って出かけています。
特に問題なく使用できています。
画面もIPSなので昼間でもよくみえます。

書込番号:19578196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

2016/02/11 11:39(1年以上前)

>アーノルドネガーさん
本当ですか!!
有り難うございます!!

もう少しお聞きしたいのですが、ストラップホールはあるでしょうか?
それと、音楽の音質などはいかがでしょうか?

書込番号:19578200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/12 08:44(1年以上前)

ストラップホールはなしです。
私はアマゾンでクリアケース(レイ・アウト ZTE Blade V6 ハードケース クリア RT-ZBV6C3/C RT-ZBV6C3)を購入して使っていますが、そのケースには裏側右下にストラップホールがあります。
スマホではあまり音楽を聞かないので、なんとも言えませんが、悪くはないと思っています。

書込番号:19581250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 summiさん
クチコミ投稿数:223件

2016/02/12 08:46(1年以上前)

>アーノルドネガーさん
お返事ありがとうございます。
もう少し悩みながら楽しみながら検討したいと思います。

書込番号:19581253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電されなくなった

2016/02/04 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

12月よりこの機種を使用しています。
 使用して1ヶ月ほど経った頃から、充電できない不具合が何度も発生するようになりました。
 症状としては、充電器のコードをスマホに差し込み充電中と表示されますが、数秒後には充電中のランプも消えていつの間にか充電されていない状況になります。
 最初は充電器が悪いのかと思い、ドコモ純正品の充電器に替えたりしましたが、充電できたり出来なかったり不安定な状況でした。
 スマホ側のコード差し込み口のプラグがほかのスマホに比べてだいぶグラグラしているように感じます。(GALAXY Note2 , Note3 , HUAWEI Mate7などの使用歴あり)

 そして今日になり症状が更に悪化し、全く充電できない状況になりました。
 充電器を接続しても充電されない、何回も抜き差ししてたまに充電ランプがついて充電中になったかと思いきや、すぐにランプも消えて充電されていない状態になります。再起動を何回やっても状況は同じです。
 同じような症状が発生されている方の対応策やアドバイスをお願いしたいと思い投稿してみました。

書込番号:19555158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2016/02/06 11:09(1年以上前)

保証期間内なので早急に修理、交換の手配をすべきです。保証書と購入した店舗、日時が分かるものを準備。

失礼ながら…ここでやり取りしてても始まりません。多分もうそうしてらっしゃると思いますが…。

書込番号:19561492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/02/06 14:56(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、
「今回のケースに関しましては、弊社工場にて診断後、水濡れや落下、改造等(お客様責任による故障)と判断されない限りは無償での修理対応となり、お客様の負担はございません。」とのことでした。
 代替え機が手に入り次第、修理依頼しようと思います。

書込番号:19562113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/02/27 16:02(1年以上前)

 代替機が用意できたので、ZTE修理センターに本体を着払いで送り(6日前)、本日戻ってきました。

 福岡より発送して東京の修理センターで検査及び部品交換してもらい、1週間以内に戻ってきました。
 
 処置内容は、バッテリーと充電コネクタの無償交換でした。
 
 検査の結果、お客様都合による故障ではないと診断されたので、修理代や往復の送料も無料でした。

 ちなみに、お客様都合による故障と診断されると、修理代の他に往復の送料も請求されるようです。


 参考までに修理代の事例をサービスセンターに質問したところ、

・基板交換のみ:15,000円(税抜)
・バッテリー交換:6,000円(税抜)
・水濡れ修理(基盤と部品交換のみで修理可能な場合):18,500円(税抜)
・水濡れ修理(修理不能、またはパネル交換がある場合):28,500円(税抜)、

との回答でした。皆様の参考になれば幸いです。

 ZTEアフターサービスセンターのメールによる対応はわかりやすく丁寧でした。

 というわけで、通常使用による故障の場合は安心して修理依頼できることがわかりましたが、水没による全損の場合は買い直した方がよさそうです。

書込番号:19635991

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

通知LEDはついていますか?

2016/01/31 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

今、様々な機種を比較しています。

こちらの機種は加速度センサーもついているようなので、
ナビとして使いたい自分の購入候補に挙がってきました。

と、件名の質問なのですが、こちらには着信やメール、LINEなどの
通知LEDはついていますでしょうか?
検索しても出てこなかったので・・・。

使用している方、ご回答お願いします。

書込番号:19541272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:49件

2016/01/31 09:35(1年以上前)

自己レスです。
加速度センサーではなくコンパス付属です。

しかしコンパスがついている、ついていないと情報が錯綜してますね・・・。
こちらの掲示板ではあるとのことでしたが、
レビュー系ブログでは公式回答でなしとの回答があったともありますし・・・

トピ違いではありますが、気になります。

書込番号:19541580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/02/03 15:51(1年以上前)

レシーバーの右側が通知ランプです
着信とGmailでは青く
充電中は赤から透明に光ります
充電中にGmailが来ても赤のままです
LINEは使用していないため不明です

書込番号:19552517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/03/30 08:35(1年以上前)

すいません 教えてください。

自分のはGmailがきても通知ランプは赤に点滅します。
LINEは透明っぽいのが暗く光ります。

どなたか、青や緑に通知ランプが光っている方はいますか?
それにLEDランプがすごく暗いのです(充電時など)
こんなもんなのでしょうか?

書込番号:19741881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/04/17 12:15(1年以上前)

ダックス1様

本機を購入しました
充電中は赤いライトが光りますが
メールや不在着信時にはライトが光りません
設定のやり方を教えて下さい

書込番号:19795541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットの撮り方は?

2016/01/30 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

スクリーンショットを撮ろうとして色々試してみたのですが、ダメでした。

書込番号:19537709

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:48件

2016/01/30 07:37(1年以上前)

すいません。普通に撮れました。

書込番号:19537719

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au系MVNO

2016/01/27 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

スレ主 chassさん
クチコミ投稿数:10件

乗り換え検討中です。

こちらの機種はau系格安SIM(mineo、UQmobile)は使えますか?
通話は使わないのでデータ通信のみ使えれば大丈夫です。

使用中の方、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:19528953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2016/01/27 11:40(1年以上前)

au系mvno使えるSIM FREE機はArrows M02以外、正規には無いです

書込番号:19528986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 chassさん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/27 13:08(1年以上前)

追記します。

正規に使えるのはM02のみというのは承知しています。
その上で、どなたか運用していらっしゃる方がいればと思いスレを立てました。
同じZTE製のg03でUQmobileを使えたという情報を見つけましたので…。

踏まえた上でご回答頂けますと幸いです。

書込番号:19529186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2016/01/27 13:29(1年以上前)

正規対応していない機種での使用は実例が出るまで無理でしょうね
それならgoo g03にしておく方が、まだマシでは?
先で塞がれても後悔しない、と覚悟すれば可能

書込番号:19529231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chassさん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/27 19:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございました。
検討してみます。

書込番号:19530057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/01/27 22:10(1年以上前)

先日、ZenFone2 Laserを購入して、最新のシステム更新で、kddi supportになりました。実際、auのシムでそこそこのスピードでました。mineoでもいけると思います。(まだ、動作機種にはありませんが)

書込番号:19530594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 chassさん
クチコミ投稿数:10件

2016/01/28 14:15(1年以上前)

>こびと君さん

そうなんですね!
有益な情報ありがとうございます!

書込番号:19532349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/08 15:30(1年以上前)

AUはBand1でも一応使えるのでデータ通信だけなら色々な端末で出来ますが
Band18に対応している機種で使わないと主力の800Mhzをつかめませんので勿体無いです
どうせお金を払うなら一応通信出来る程度の端末ではなく
Band18を掴む端末が良いと思います

音声通話したいのであればiPhone6sかM2が無難です(あとはAUの白ロム)


書込番号:19671269

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)