端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月3日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年12月4日 22:47 |
![]() |
6 | 8 | 2015年12月4日 22:24 |
![]() |
3 | 2 | 2015年11月19日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー
サクサク感とバッテリーの持ちはいかがでしょうか。
ZEN5のサクサク感は満足しております。
電話はほとんどしません。バッテリーもZEN5レベルであれば不満はありません。
書込番号:19375814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>XE3さん
私も今zen5を使っています。
v6の使用感、カメラのクオリティなど気になるところです。zen5ではとくに引っかかる感じがなかったですが、カメラがダメなのでこれより良いならば良いなぁ…
書込番号:19376552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー
そろそろsimフリースマートフォンを買い換えようとしている中このblade v6をみつけました。
この機種の前にblade sがありましたが、それはソニーのイメージセンサーを使っているみたいで、どこかのサンプル写真を見た感じ画質もいい感じに思えました。
v6に関してはいろいろなサイトを見る限りなんのイメージセンサーを使っているのかわかりませんでした。
blade sより写真が綺麗に撮れるならv6を購入したいなと思ってるんですけど、比較された方、または詳しいことがわかる方はいらっしゃいませんか??
書込番号:19373738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

g03使っていました
例えばこの機種がソニーのイメージセンサーを
使っているなら仕様に記載すると思いますよ
又スレ主様が初めてのSIMフリースマホを購入するなら
サポートがいい端末を購入したほうがいいです
ZTEのSIMフリーのサポートは外部委託で
いいとは言えません
書込番号:19374849
0点

>mjouさん
レスありがとうございます。
確かにそうですよね…
ということはソニーのセンサーを使ってないとしたらg03の方が良いということになりますね(^_^;)
書込番号:19374867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

g03を安く買えるところがあればいいかもですが
定価3万ですが時々2万4千円位まで
下がります。
書込番号:19374877
2点

http://simseller.goo.ne.jp/smartphone/detail.html?id=000000000299&category_code=ct3_1&sort=price&page=2
一応goo simsellerで売ってます
サポートは、既出通りですが
書込番号:19375118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

gooのスマホ g03 PINK限定150台 半額(通常価格24,800円→12,400円)税込 13,392 円 送料込
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/g03simset-pink/
OS Android 5.0 Lollipop
CPU Snapdragon 615 (MSM8939) オクタコア 1.5GHz/1.0GHz
RAM / ROM RAM:2GB / ROM:16GB
外部メモリ micro SDHC / 最大32GB
サイズ 144×70.7×7.7mm
重量 約132g
ディスプレイ 5インチ IPS 液晶 1280×720 HD
カメラ アウトカメラ: 1300万画素 Sony Exmor RS IMX214 インカメラ: 500万画素 CMOS
バッテリー容量 2,400mAh
ネットワーク LTE:B1(2100) / B3(1700) / B19(800)
W-CDMA:B1(2100) / B6(800) / B19(800)
GSM:900 / 1800 / 1900
SIMスロット デュアル Nano SIM
WiFi 802.11 b/g/n/ac 2.4GHz、5GHz
Bluetooth Bluetooth 4.0
センサー A-GPS/GPS / 加速度センサー / 近接センサー / 光センサー / デジタルコンパス / Gyro
その他 Hi-Fi サウンド対応
書込番号:19375178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mjouさん
g03よりv6がカメラが良くて値段が変わらないなら迷わずv6なんですけどねぇ…
>舞来餡銘さん
レスありがとうございます。
安いですね!なかなか気持ちが惹かれます(;´Д`)
今のところ気になってるのが、
blade v6→スペックがg03より低い?デザインが好き
blade s(g03)→ソニーのセンサーが惹かれるがデザインがv6も気になる…
idol3→あまり有名でない?スペックの割に高くてコスパが…
sh-m01→物はいいが画面が小さい。スナドラ800だが型が古い。
てな感じです。迷って迷って仕方ありません(^_^;)
書込番号:19375332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>(k.k)さん
レスありがとうございます。
情報がないというのはいささか不安なとこですね。
vlede v6のサンプル写真とかあるといいんですけどねぇ…いろいろ探してはいるんですけどまだ新しいからかなかなかこれといったのにめぐり逢いません…
書込番号:19376492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/phone/201509/t20150916_444504.html
問題無いと思いますよ
書込番号:19328896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.imei.info/phonedatabase/82668-zte-blade-v6/
どうしても気になるなら海外仕様を参照
書込番号:19332855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)