端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月3日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 3 | 2016年9月4日 18:20 |
![]() |
4 | 2 | 2016年7月28日 07:11 |
![]() |
11 | 9 | 2016年5月26日 21:16 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2016年5月17日 13:39 |
![]() |
35 | 5 | 2016年3月23日 20:32 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2016年6月11日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー
zte blade v6 を購入し、ymobileのSIMをさしてみたのですが、データ通信・通話ができません。
APNの設定もしているのですが、わかる方がいましたら教えていただけますでしょうか?
書込番号:20079734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tec0805さん
ymobileのSIMは何かに付属していたものでしょうか?
書込番号:20080355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tec0805さん
もしかしたら、SIMはNanoSIM?
BLADE V6はMicroSIMとのデュアルタイプですが、NanoSIMはGSM専用なのでそっちのスロットでは認識しないと思います。またNanoSIMスロットはMicroSDのスロットも兼ねているので、実質MicroSIMスロットを使うしかないと思いますが。
ヨドバシか何処かで抱き合わせキャンペーンをやってたと思うので、Y!モバイルが対応していないとは思えません。
書込番号:20089893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GL07S、302HW、WX05SH、WX04SH、WX10Kのシムは通話SMSしか使えません
ルーターシムはIMEI制限で全く使えません
機種名称出してくれなければ、答え様がないです
書込番号:20170936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー
この機種でポケモンGOをプレイした方に質問です。
問題なくプレイできたでしょうか?
やはりジャイロがないとポケモンを捕まえるときのARができないでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
2点

娘がこの機種を使用して、昨日からポケモンGOで遊んでいます。
言われるとおり、ポケモン捕獲時にARモードにはなりません。
但し、
http://japanese.engadget.com/2016/07/21/go-ar-pokemon-go/
この記事にあるとおり、ARモードをオフにしたほうがポケモンはゲットしやすいようですし、バッテリーの節約にもなるようですね。
娘は気にせずに楽しんでいます。
書込番号:20060593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さちぱぱさん
GPSの安定性はどうでしょうか。
ポケモンGOでは大事かとおもいますが。
書込番号:20072397
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー
音量ボタンの+の方がへこんでいます。
カバーもつけていますしボタンの周りに傷もありません。
最近落としたこともありません。
メーカーに問い合わせると自分の責任になった場合は14,500円の費用がかかる。メーカー側の責任は無料で修理。
検査して費用がかかるのでキャンセルしても検査料はかかる。
なので検査に出すのも遠慮してしまい迷っています。
画像のような場合保証はききますか?
書込番号:19805895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たんに写真だけ見て判断しろというなら有償かと
書込番号:19805904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMフリー端末の泣き所だね‼
お金出して検査するしかないですかね?
嫌なら諦めてまた新しい別のSIMフリー端末を買う。
書込番号:19805918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかがマメパト朝さん
そうですよね、、ありがとうございます。
書込番号:19805921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

変な壊れ方で笑いました。
修理費は保険の見積りだから高いのかな。
ガワ交換だけならそれほどかからないか、無償にちかそうですけど、基板になると高そうですね。
書込番号:19805926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
ありがとうございます。
検査に出さないと自分では判断できないですからね、、
書込番号:19805930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何処ぞの人工知能さん
私も見た時はびっくりでした。
メーカーからは音量ボタン交換は14,500円かかるといわれたので音量ボタンだけの故障でも全て交換するのかなぁと、、
基盤や中身は大丈夫そうです。
書込番号:19805937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理代を払うと思って
もう1台新品を買って予備機にしては?
書込番号:19806704
3点

>メーカーに問い合わせると自分の責任になった場合は14,500円の費用がかかる。メーカー側の責任は無料で修理。
カバーを開封してないか、落としたような傷はないか、
そのあたりが有償、無償の分かれ目になるのかなと思うけど
購入1週間以内ではじめからその状態だったのならメーカーで何を見て判断するのか聞いてみては?
問い合わせはメールで、記録に残すことが大事。
書込番号:19807359
0点

カバーもつけていますしボタンの周りに傷もありませんとありますが、
写真を見た感じでは、ボタンの凹み付近のフレームにも傷があるように
見えるのですが・・・。
落としたか、ぶつけたかと判断されのでは???
書込番号:19907018
3点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー
こんにちは購入を検討しているものです。
購入にあたってインカメラの性能が気になってまして、美顔モードとはべつに美肌モードが付いているのでしょうか。
ネットで調べたら美肌モードでカメラ任せに綺麗に、美顔モードでより細かくという説明があったのですが、店頭で実際に触ってみた時に美顔モードしかわからず、試しに撮影したら、とても目が大きくなってしまってびっくりしました。
普通の美肌のみあれば購入したいなと思ってます。
購入済みの方などわかる方がいたら教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:19747628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入検討中ですが、美肌モードはついているみたいですよ。
ソースは以下。
↓
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/phone/201509/t20150916_444504.html
書込番号:19825363
0点

美顔モードしかないと思います。美顔モードがいわゆる美肌モードと思います。
美顔モードにしても色合いがわずかに変わる程度で、目を大きくする効果はありません。カメラに顔を近づけすぎたのでは。
但し、この機種は、フロント、バック両カメラとも色合いが薄く、あまりきれいな色の写真が撮れません(解像度は悪く無いんですが)。値段相応の物と考えた方が良いです。
書込番号:19882607
0点

中国製のスマホカメラアプリはこのあたりを参考に開発しているのでダウンロードして試して下さい。
美肌、美顔アプリ
@MeituPic
APitu
プレイストアよりダウンロードして試してみて下ください。
書込番号:19882648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

そもそも、SDカードに移動する必要があるのですか?
普通の使い方なら、アプリは内部ストレージへ、大容量データは SD へ保存すれば問題ないはずですが。
書込番号:19718494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

便利になるから聞いているんです。持ってる方よろしくお願いいたします。
書込番号:19718576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえず、ねこあつめはSDへ移動できました。
でも、アプリによっては移動できないのもあったような気がしますが。
書込番号:19721768
3点

ありがとうございます!その情報提供を待っていました。貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19721780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんは何処へ?
書込番号:19721891 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー
色々、調べてみたのですが、解決できず、
皆様のお力をおかりしたく、書き込ませていただきます。
先日、Lineのビデオ通話をしたのですが、
相手の声が聞こえてきませんでした。
Lineの通話の受信許可はONになっています。
無料通話でもスピーカーモードで音が聞こえて来ません。
おそらく本体のマイクの設定がOffになっているのではないかと考えていますが、
どこにその設定があるのか探せません。
どなたか、お助けいただけませんか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19578176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の事象で困っています。車の運転中にハンズフリーでLINE無料通話したいです。あまりスピーカーモード使う人がいないので大きな問題になっていないのでしょうね。
ZTEサポートに問い合わせたところ、デフォルトのアプリ以外はサポート対象外となっており、全てのアプリでの動作確認は行っておりませんとのこと。
同じような機器構成のfreetel雅では、この事象は発生しないらしいです。(雅とはandroidのバージョンが 異なりますが)
詳しいことは分かりませんが、推測ではv6のandroidバージョン5.0.1とLINEの相性、またはv6の仕様の問題ではないかと思います。
マイクの設定とかで解決する方法がありましたら教えてください。設定がダメなら、v6はSonet でもsimセット販売されており、ビデオ通話で音が出ない苦情もあると思うので、解決を待つしかないですかね。
書込番号:19635038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デラウェアボルケーノさん
私もメーカーに問い合わせました。
一応、対応中という返答だけはいただきましたが、
時期に関しての詳細は不明のようです。
早く対応してほしいものです。
書込番号:19638571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じことでメーカーに問い合わせましたが、ソフトの
修正作業中といわれました。
ちょっとかかりすぎじゃないでしょうか?
あまりやる気がないんでしょうか?
書込番号:19899006
2点

ソフトウェアのアップデート来ているらしく、LINE等のビデオ通話も改善したという内容でした。
アップデートしたら改善しましたか?
持っている方、よろしくお願いいたします。
書込番号:19928988
1点

先程アップデートしまして、ビデオ通話できることを確認しました。
書込番号:19947028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)