Blade V6 のクチコミ掲示板

Blade V6

  • 16GB

5型HD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
ZTE Blade V6 製品画像
  • Blade V6 [シルバー]
  • Blade V6 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V6 のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Blade V6 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Blade V6」のクチコミ掲示板に
Blade V6を新規書き込みBlade V6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

海外SIMでLTE接続できない

2016/09/29 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

日本でBlade V6を購入してシンガポールへ持ってきましたが、
現地プリペイドSIMでのモバイルデータ通信がかなり遅いです。
Google検索をするにも1分ほどかかるので、2Gほどしか出ていないのではないかと思います。
以前使用していたSONYの端末では、同じSIMカードでもLTEを掴めていたのでサクサク動いていました。

キャリア(Singtel)のサイトや、以前の端末を見ながら設定をいじってみましたがどうにもなりません。
なにか解決方法があったら教えて下さい。

書込番号:20247751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/29 02:18(1年以上前)

当該機種ユーザーではありませんが、いろいろ調べてみました。

当該機種のLTE BANDは以下の通りです。
  FDD-LTE:2,100MHz(Band1) / 1,800MHz(Band3) / 900MHz(Band8) / 800MHz(Band19)

シンガポールのSingTelであれば、Band 3 / 7 / 8が使われているので、当該機種ならばBAND 3 / 8が接続可能なはずです。

あとは、当該機種の設定でSingTel用のAPNを追加してみるといいかもしれません。

書込番号:20247835

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2016/09/29 07:33(1年以上前)

シンガポールはいってないですが
タイでの経験ではAPN設定がうまくいってない場合は
GSMでつながって非常に遅かったです
アンテナマークの表示は3Gでしたでしょうか?

書込番号:20248076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2016/09/29 11:15(1年以上前)

シム差したら勝手に繋がる、と言う事は無いです

自分でネットワーク検索して3G/4G電波探さないと意味無い

書込番号:20248545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2016/09/29 11:22(1年以上前)

この端末のSlot2、NanoSIM側はGSM専用です。おそらくそれが原因でしょう。

あくまでも現地での通話用として使うべきスロットです。スレ主さんの使用目的には不適だったと言うべきかも知れません。

書込番号:20248562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2016/09/29 18:00(1年以上前)

ああ、Slot1使用してないパターンですね

V6はAcer Z530、Freetel 雅と同じSoc(MediaTek)なのにSIM切り替えで4G/3Gで使えないんですよね

書込番号:20249357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/09/30 21:01(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます!

NanoSIM側はGSM専用なのですね。。
ryu-fizさんのおっしゃる通りNanoSIM側を使用していたので
SingtelのAPN設定をしてもGとしか表示が出ませんし、速度も2G程度なので納得です。
MicroSIM側を試してみましたが、残念ながらSIMを認識しませんでした。

日本に一時帰国した時用のサブ端末にすることにします。

書込番号:20252566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/09/30 21:22(1年以上前)

MicroSIMに切り替えて、しつこく何度か抜き差しして調整していたら使えるようになりました!
4Gの表示になり、ネットがサクサクになりました。

ここで質問してよかったです。本当にありがとうございました^^

書込番号:20252643

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器について

2016/09/27 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

クチコミ投稿数:73件

HUAWEI GS03を現在使用している者です。
バッテリーが駄目になってきており、買い替えを検討中です。

こちらのV6が購入候補の一つなのですが、
気になる点が2点ばかりあるので、質問させて下さい。

まず1点目ですが、充電器が付属しない中古品を購入予定です。
なので、GS03の充電器を流用する予定です。
GS03の充電器の出力はDC5V、1Aなのですが、V6も同じでしょうか?

2点目ですが、GS03は右側に戻るボタンがあります。
V6の初期では戻るボタンは左側に設定されていると思いますが、
これを右側に変更可能でしょうか?
同じZTEのV7LiteやS7は設定から変更できるようです。

以上、ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:20244257

ナイスクチコミ!1


返信する
@@?さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 Blade V6 SIMフリーの満足度5

2016/09/28 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

充電器

ハードキー設定

>しのすすさん

>>GS03の充電器の出力はDC5V、1Aなのですが、V6も同じでしょうか?

同じです。

>>V6の初期では戻るボタンは左側に設定されていると思いますが、
>>これを右側に変更可能でしょうか?

可能です。


画像を添付しますのでご参照ください。

書込番号:20247358

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2016/09/28 23:29(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
助かりました!

書込番号:20247501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ★マークについて

2016/09/23 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

突然Wi-Fiマークの左横に★のマークが現れました。

何か設定した覚えはなく、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:20231435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/09/23 22:53(1年以上前)

こんにちは
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=20048924/

書込番号:20231501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/09/24 00:01(1年以上前)

リンク先の説明を読み、何のマークなのか分かりました。ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20231745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6へのアップデートはないのかな・・

2016/09/01 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

スレ主 coffe596さん
クチコミ投稿数:94件

利用していたスマホのバッテリーがヘタってきたということもあり、Blade V6に買い換えました。
こちらの評価も高かったので、Amazonで、ほぼ新古を14800円で購入。

・画面の明るさの自動調整機能が、調整されているのか?と思うほど暗い(なので、切って使ってます)
・右サイドの電源ボタンが取れるんじゃないかと思うくらいグラグラしてる

以外は、ほぼ、満足しています。

それで、利用されているOSが、Android 5.0なのですが、ASUSさんやHUAWEIさんの有名ドコロは、Android 6へのアップデートを提供している状況ですが、ZTE Blade V6に関しアップ情報はないんでしょうか。

現状、Android 5.0でも、問題はないのですが、Android 7も正式に発表されたことですし、まずは、Android 6をスマホ環境で利用してみたいというのはありますね・・。

書込番号:20161162

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2016/09/01 14:18(1年以上前)

V580とかリリースされてるので、日本向けにメジャーUPDATEする可能性は、低いでしょうね

goo g03(BLADE S)とかもlollipop(5.0.2)で放置状態です

ZTEは前からメジャーUPDATEせずに機種そのものを刷新する方針ですからね

BLADE VEC 4Gはkitkatのまま放置です

書込番号:20161594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 coffe596さん
クチコミ投稿数:94件

2016/09/01 15:28(1年以上前)

舞来餡銘さん

> V580とかリリースされてるので、日本向けにメジャーUPDATEする可能性は、低いでしょうね

あ・・・、やっぱりそうなのですね。
残念。


> ZTEは前からメジャーUPDATEせずに機種そのものを刷新する方針ですからね

海外では、通用するかもしれないですが、日本で、この販売姿勢は、受け入れられない気もしますが・・・。
あまり、日本市場は、重要視してないのかな?

ただ、そうなると、次購入するときは、余程、価格と性能で魅力的な機種じゃないと、ZTEさんは選択肢に入りそうにないな・・。
サポートもそんなにいい印象を持てなかったし・・。
やっぱり、asusかHUAWEIかな。

半年くらいたって、皆様の利用反応をみながら、Android6のP9 LITEかZenFone3に機種変更しようと思います。

ご返信いただき、ありがとうございます。

書込番号:20161717

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音量について

2016/06/26 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

スレ主 kagarinさん
クチコミ投稿数:201件

最近、着信音(電話、メール、Line)が極端に小さくなってしまったようで
音量設定で最大にしてようやく許容範囲になる(それでもやや小さい)
状況で、困っております。
※Arkamysはonです。再起動しても変化なしです。

同様の症状の方はいませんか?

書込番号:19987468

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/26 17:09(1年以上前)

&#128276;ベルマークを最大にしていますか?
そんなに小さい音しか出ない機種ではなかったと思いますが。。。
音に関しては皆さん考え方が違いますからね
画面がついた状態で音量ボタンを押すと下がってしまうので注意して下さい
もしかしたら不良品もしれませんね

書込番号:19987882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/26 19:14(1年以上前)

>最近、着信音(電話、メール、Line)が極端に小さくなってしまった

最近変わったのなら
・環境が変わった
・故障した
どちらかかと思いますが、まずは何の環境が変わった(変えた)のか確認ですかね。

書込番号:19988223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kagarinさん
クチコミ投稿数:201件

2016/06/29 23:07(1年以上前)

>1985bkoさん
>(k.k)さん
ご返答ありがとうございます。

原因及び故障かどうかは不明ですが、いろいろと操作しているうちに少し改善したような...
音量最大-2位でもなんとかなりそうなレベルになりました。
どうなってるんでしょうかね〜

書込番号:19997743

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/07/08 23:18(1年以上前)

この前のシステムアップデートで、小さくなりました。
アップデートの説明では、「着信音の音量を最適化」と書いてありましたが、どう見ても、改悪です。
元々たいして大きい音では無かったのに、何を考えているのでしょうか。

書込番号:20022057

ナイスクチコミ!5


スレ主 kagarinさん
クチコミ投稿数:201件

2016/07/09 00:20(1年以上前)

>nobu1002さん
そうですよね〜
現在、音量最大の設定でふつうなレベルくらいかと...
お困りの方はいらっしゃらないのでしょうかね???
(解決済みにしておきながらスイマセン ^^;)

書込番号:20022239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

突然画面フリーズ、その後電源入らず…

2016/05/23 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V6 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件 Blade V6 SIMフリーの満足度5

本日5月23日ラインゲームをしていたら突然画面がぐちゃぐちゃになってフリーズ。 電源を落として再起動しようとしたけれども全く電源が入らず、サポートに電話したら修理対応ということでV6を修理センターに送りました。 落としてもいないし水没、水濡れもありません。購入後ちょうど3カ月で故障?となりました。どなたかほかにこれと同じような症状の方はいらっしゃいますか? すごく使いやすい機種なので残念です。

書込番号:19899688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10件 Blade V6 SIMフリーの満足度5

2016/06/06 14:09(1年以上前)

一週間後に戻って来ました。基盤交換でした。製品の不具合だったそうで送料から修理費まで全て無料でした。お騒がせしました。

書込番号:19934019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Blade V6」のクチコミ掲示板に
Blade V6を新規書き込みBlade V6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)