HUAWEI Mate S のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate S

  • 32GB

5.5型AMOLEDを搭載したフラッグシップSIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate S 製品画像
  • HUAWEI Mate S [ミスティークシャンパン]
  • HUAWEI Mate S [チタニウムグレー]
  • HUAWEI Mate S [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate S のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPU異常?

2016/02/15 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate S SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

購入から2ヶ月。最初通知ランプが着信メル点滅作動しない。設定→画面→通知ランプ→オン状態でなかなか改善見られません。HUAWEI社に問い合わせした。リセットし、通知ランプ点滅を確認出来た。しかし、1月ごろ画面がカクカク動きぱっなし、しばしば。メル入力時、(か)タップすると(く)表示出た。何回も同じでした。再起動も何回ありました。LINEメル入力も異常あった。再起動しても改善しなかった。やむを得ずリセットした。ん?画面がカクカク数十秒程。通知ランプも点滅作動しない。またか…。あー困ったもんだ。これまで2ヶ月間リセット2回、再起動数十回。
助けて下さい。設定仕方を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:19593423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/02/15 21:36(1年以上前)

意味不明…
ウイルスにやられたんじゃねー?

書込番号:19593889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/02/15 21:56(1年以上前)

意味不明ですか?説明が下手ですみません。>禿武者さん

書込番号:19593991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/17 04:47(1年以上前)

分かりやすく箇条書きや段落を付けて書くと良いですね。

通知ランプが点灯しない→全部ですか?一部ですか?
Huaweiは細かく設定できるので設定ミスのせいかと思います。

設定→画面→通知ランプ→オン だけではダメです。
設定→通知センター→アプリの一覧→通知が欲しいアプリを選択
→(例えばLINE)をタップ→通知を許可・優先表示・ステータスバー・バナー・ロック画面
→必要な項目をON
ロック画面をONにすると画面が閉じた状態で通知が来ます。
必要な項目を選択して下さい。

設定→保護されたアプリ→画面がOFFの状態でも実行を選択。
画面がOFFでも実行するアプリを選択。
LINEなどこれをOFFにするとロック画面に通知が来ません。
(画面をONにしたときに通知が来る)
やたらONにすると電池を食うので必要な物を選択。

次にカクカクになる問題。
こういった電子機器はハードが故障している場合
中途半端に直ったり不調になるケースは少なく
壊れたら壊れっぱなしになるケースが殆どです。

初期化しても直らない場合、android機の場合は
SDカードやSIMカードの問題が多く出る場合があります。
SDカードは何を使っていますか?
SDカードは不良になりやすい1番のパーツです。
ある程度信頼できるメーカーのクラス10当たりを
使った方が良いと思います。

以前からの機種の移行であればPCなどに
バックアップを取って初期化した方が良いと思います。
以前の機種と読み書きの順序が違ったりして
思うように動かない場合があります。
アマゾンあたりで安い物を買うと偽物製品の
場合が結構あります。
メモリーテストアプリなどで読み書きなどの
数値が正常かどうか確認してみると良いと思います。

SIMカードの問題もあるときがあります。
一度SIMを入れ直して良くなるケースがあります。
SDカードもSIMカードも常にアクセスしているため
ここに問題があるとカクカクする場合があります。

それでも分からない場合はSDもSIMカードも外して
Wi-Fiのみで確認してみる。

後は変なアプリを入れていないか?
悪意のあるアプリも結構あるので
あまり他人が使っていないアプリも
問題のケースもあります。
設定→電池→何か異常な数値の物が無いか?
バッテリーMIXを入れて
稼働プロセスを見て異常に稼働しているアプリはあるか?

電池持ちはどうですか?
ハードに使わなければ1日余裕で持つはずです。

書込番号:19598280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/02/19 20:22(1年以上前)

遅くなってすみません。
返信いただき、誠に有り難うございます。
参考に成りました。助かります。
また、機会がありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:19607359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

純正の専用ケースにICカード

2016/01/09 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate S SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

購入を検討しています。

純正の専用ケースが付属しているようですが、ICカードを入れられるような作りになっていますでしょうか?
無ければ本体の裏とケースの間に挟み込めたりできないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19475285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/02/18 07:58(1年以上前)

>hamachan0314さん

ケースの左(曲げ部分)にSIMを取り付けるので、ケースを外さなければなりません。
しかし、私のは簡単にケースを外すことができるので問題(個々の問題があるかも・・・)は無いかと思います。

このケースをつけていることによって、落とすようなことが少なくなりますよ。本体だけですと結構滑りやすそうです。

書込番号:19601721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/02/18 16:48(1年以上前)

>hamachan0314さん

失礼しました。
ICカードを入れるポケットのことですね。(SIMスロットと勘違いしていました。)

そうした部分は何もありません。

書込番号:19603069

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ローズゴールドの色味について

2016/02/01 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate S SIMフリー

クチコミ投稿数:392件

当方、ローズゴールドの購入を検討しているのですが、iPhone6sと比較して色味に違いがあるか分かる方教えていただけると幸いです。

書込番号:19546941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Volte対応?

2015/12/08 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate S SIMフリー

スレ主 makox360さん
クチコミ投稿数:16件

このMateSか、Nexus6Pに興味あるのですが、日本国内使用時、ドコモSIM(MVNO含む)でVolte使えるか検証された方いますでしょうか?

※Mate8(現状日本未定。。?)は、発表会ではVolte対応ってなってましたが、こちらMateSは製品仕様ページ見ても記載なかったので未対応なのでしょうか。。

※Nexus6P(SIMフリー含む)は、SB系SIMならVolte使えるけど、ドコモでは設定が見えなくなるみたいで、実際に発信時3Gに変わるようです。。

よろしくお願いします

書込番号:19386501

ナイスクチコミ!1


返信する
74375625さん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/13 20:26(1年以上前)

SiMフリーのmate sを買いました。
ドコモとauに持っていきましたが
両方とも動いてくれるみたいです。
ですが、ソフトバンクではダメでした
volteに対応しているかどうかは
分かりません。

書込番号:19401473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 makox360さん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/14 09:32(1年以上前)

74375625さん

ありがとうございます。
APN設定するメニュー付近で、4G拡張設定とかそんな感じのメニューないですかね?
あとは、LTEエリアで電話発信時に画面上部のアンテナピクトが3GとかHに変わるかどうか。。

お手数ですが宜しくお願いいたします

書込番号:19402869

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)