端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月中旬発売
- 5.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年10月31日 11:10 |
![]() |
32 | 13 | 2016年4月9日 11:03 |
![]() |
7 | 0 | 2016年2月3日 22:44 |
![]() |
16 | 7 | 2016年2月2日 19:35 |
![]() |
9 | 0 | 2016年1月14日 14:49 |
![]() |
25 | 20 | 2015年12月25日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au
始めまして。
この度このスマホを購入し、困ることの無い良い機種だと満足しながら使っております。
さて、さらにこのスマホを便利にしたいため、皆様がどのようなホームにされているのかしりたくなりました。
もしよかったら、ご教示願います。
書込番号:19947037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

experia ランチャーが使いやすいです。
自分で並べたアイコンを消したり 動くのを画ロックできます。
うっかり移動したり間違えることありません
例えば 5×7 10×10 とか 自由に並べられます。
一つずつ アイコンサイズやウイジットサイズまで変えられます。
タブレットにも可能で 手持ち 三台とも同じ設定にしてます。
書込番号:19965478
0点

大変遅くなりました。
貴重なご意見ありがとうございます。
今度試してみます。
書込番号:20347300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au
Iどこかに記載されていたけど 着信ランプがないのも問題なしですね。
ただし機種依存性がありますね 前使ってるのLGV31では一度 センサーを覆うと表示が消えて次に表示されなくなったけど
Galaxy A8ではメインに入るまで表示されます。 正常に使えそう。
5.5インチ 5.7インチの違いは縦に伸びたのだった。
7点

こんにちは!私も同じアプリを入れたけど、最初はLINE着信、メール着信時に一度点灯しましたが、その後は一度も着信ランプがつかなくなりました。充電時も充電マークが電源OFFの暗闇画面?の中をあちこち動き回っていましたが、5.6回くらいしてから表示されなくなりました。
もっといいアプリがでないかなと思っています。
書込番号:19742080
3点

機種は同じA8ですか
こちらは 完璧に動作しています。ただ 五個までしか登録できないのが寂しいです。
タブレット Qua Tubにもインストールしました。あると 便利ですね
Xperia Z5 も問題なさそうです。
それから ダイソーの充電スタンド スマホも タブレットも使えますよ
ケーブルが細いので太いのに取り換えたら充電時間も速くなりました。
書込番号:19742638
2点

A8です。今月20日に購入しました。今朝、「着信アラート」のアプリを入れてみました。「iLED」は役にたたないと思い、削除しました。
入れたばかりなので、まだ「着信アラート」の効果のほどはわかりません。
貴殿のは具合がよいようですね。それまで所有していたXperia UL SOL22はメール、LINE、SMSとも着信があれば通知ランプが点滅して教えてくれてくれたので着信アプリの導入の必要がなかったのですが、Galaxy A8に通知ランプがないとは気がつきませんでした。このスマホで3台目ですが2台とも通知ランプがあったので、まさかのうっかりです。SDカードが出し入れしやすくなったのがメリットです。プリンターやPCにダイレクトで繋いで写真をプリントしやすくなったのはありがたいです。Xperiaは本体カバーを外してバッテリーをどかさないとSDカードが取れなかったのでメンドくさかったですよ!
書込番号:19745016
4点

テレビ中毒の野蛮人 さん A8良いでしょう 他のキャリアでは発売されない機種です。
ノーブランド的な機種ですね UPDATO通知ありましたか?
こちら買ってから一か月たちました。本体メモリー2Gなのでスマホ最適化Plusを導入してます。
スクリーンオフでメモリーをクリアしてくれるので常に500〜700MB空きが取れるようになりました。
入れていなかったときは 200〜350MBでうろうろしてました。
iLEDですがアラーム設定は バイブのみにした方が良いみたいです。
何度も設定項目をいじっていると キャッシュをクリアしないと 動作不安定になります。
iLED設定を完了したら 必ず再起動しましょう。また アンインストールした時も完全に消えていませんから 再起動です。パソコンと同じですか。。。
最後に LINEですが パソコンにもLINEを動かしているとスマホにはLINEアイコンは表示されません。
書込番号:19746962
4点

FINEPDX9100さん、お世話になります。A8はauだけですね。いまのところ文句なしといいたいところですが、
何せ60代の年寄なのでスマホ機種変更すると使い勝手の違いで右往左往します。
Xperiaで重宝していたアプリをplayストアから沢山導入しました。通知ランプが欲しくて iLEDや iLED4.3も
入れましたが使い物にならなくて速攻でアンインストしました。代わりに「着信アラート」を入れたら
なぜか1分ごとに「ポンポコリン」と音が鳴るので、うるさくてアンインストールしましたが、それでも1分ごとに
「ポンポコリン」と鳴ります。再度インストールして「着信アラート」の「通知リマインダー」を開いて「通知の間隔」
を見たら「1分」になっていました。通知間隔が1分3分5分10分15分」しかありません。「鳴らさない」というのが
ないので15分にしてみました。設定通り15分ごとにポンポコリン」と音が鳴りました。残念なことに「着信アラート」
もLINEやメールがあっても画面への表示はありませんでした。アンインストしても鳴るんだろうなと思い、削除せず
そのままにしています。
貴方のいう「スマホ最適化Plus」を入れてみましたが、メモリ解放とかキャッシュ解除とか履歴削除とかいろいろ
項目がありますが、それぞれの意味やどういうときに使うのかなんてさっぱりわかりませんが、楽しみながら
使っていきたいと思っています。
書込番号:19748351
0点

私も年金もらうえる歳です。
電気工事やアマ無線したり新しい物に興味ありスマホは二台、1年毎に買換えてます。このA8は戻るボタンが逆で慣れるのに時間が掛かります。以前のLGは右左ホームボタンを入れ替え出来ました。それぞれ長所短所がありましょう。説明書をみても使うまでわかりません。
iled43以外は使えません。アンドロイド5.0になったからです。何の通知かわかれば良いじゃありませんか?
スマートウォッチにすれば内容もみれます。
また便利なツールが、あれば書きます。
アブリの使わないアプリはストップしましょう。
書込番号:19748568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついに落としてしまいました。カンカラカンと 転げました。三年ぶりです。
プラスティク ケースに入れていたので無傷です。ガラスの周囲も土手があるから液晶面も助かりました。
角がひび割れました。
手帳型ケースならもっと 安心でしょうけど 人それぞれ好みです。
私はポケット派なのでできるだけ小さく持ち歩きたいです。
AUでしか発売されていない機種だからケースの種類が乏しいです。
書込番号:19751526
1点


FINEPIXさん、私も年金族です。貴殿はスマホは2台持ちで1年ごとに買い替えとはすごいです。こういうのが好きなんでしょうね。
クチコミに写真を載せるなどはやり方がわからないのでできません(> <);; できなくても困りませんが。
本体を落としてしまったそうで。 この調子ではさらに買い替えが早まりそうですね?
「着信アラート」は通知リマインダーをOFFにしたらあのうるさい「ポンポコリン」のチャイムが鳴らなくなりました。通知リマインダーをONにしていてもOFFにしてもLINEやメールの着信、充電マークは出ないのでアンインストしました。
着信の通知は欲しいので「iLED4.3」を再度インストして、あなたが4月2日21:51に教えてくれたスマホの写真のようにマニュアル設定しました。
その際「iLED通知開始/終了」にはチェックマークはいれておいたほうがよいのでしょうか?
また、その他いろいろな使わないアプリをそのままにしているとバッテリーの消耗は早くなるのでしょうか?
そろそろ、こちらは終わりにします、と言われているので、もうこのページは見ないかも?
書込番号:19766638
3点

あれ?
通知開始を オンにしてやらないと動きませんよ。
スマホわ再起動した時も自動的に動いてくれます。
書込番号:19769621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FINEPIX9100さん見てくれましたか
「iLED」4.3の「通知開始」はチェックを入れました。これはいいアプリになりそうです。
今、A8を充電していますが、充電マークの充電量の%の数字が非常に
小さくて見ずらいですね。大きくならないものかと・・・・・。
なにかのときはまたご教授を賜りたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:19769852
1点

>充電マークの充電量の%の数字が非常に
小さくて見ずらいですね。大きくならないものかと・・・・・。
アイコンは 大きくできますが。。。。
作者に改良してもらいたいいこと 告げればどうですか
もしもそれで有料になっても 良いものは買いますよね
五個では 足りません 以上登録できるようにしてもらいたいですよ
書込番号:19771750
2点

充電マークの充電量の数字は見えにくいですが、ルーペを使って見てます。作者に「改良を告げる」って、可能なんですか?
どうやって作者とコンタクトをとるのかわかりませんが?
5個では足りませんか? LINE,、メール、電話、SMS、充電量、私はFacebookはしないので、5個あればなんとかもちます。
書込番号:19771945
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au
ホワイトを使っているのですが、ホームボタンはまだ使って無いのに室内灯でなにげにボタンを見たら、「ん?キズ?」と思って拡大鏡ルーペでよく見たら、キズじゃなくて「ラメ」が散りばめられて、そのように見えただけでした。
ホームボタンに「ラメ」入ってるとは、思ってなかったので、さりげないデコレーションに少し感心してしまいました。
ゴールドとブラックのホームボタンに、ラメが散りばめられているのかは分かりませんけども。
書込番号:19553779 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au
デザインは凄く好みなのですが、スピーカーの位置がちょっと気になりますね。
あとはRAMが2GBなのも気になりますが、超ハイスペック端末!という感じではないみたいですから、仕方ないですね。
とにかくデザインがいい感じなので、実物を早く見てみたいです!
2点

そうですね。早く実物を見たいです。
それと価格が気になります。 ミドル級ですから5〜6万位ですかね?
まあ、10万近い価格は無いと思いますが。
書込番号:19387880
3点

こんな廉価スマホよりNote出せよな。
書込番号:19387896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

noteシリーズとは違うの?
note5がキャリアから出ないのでiPhoneに移行してしまいましたが
欲しかったな。
でも、auだから無理だけど。
書込番号:19387903
1点

価格が気になりますね。デザインは良いと思います。
書込番号:19388065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイズはNOTE並みなのかな?
薄いから、スタイラスペンが収納できないとか。。。
書込番号:19388910
1点

RAMが2GBでがっかり。
Note3だって3GBなんだから、3GBは欲しかったなぁ・・・。
書込番号:19388971
3点

RAMは2GBでも、実使用上、何ら問題無いです。
使わないアプリを最適化して無効に自動的にしてくれますし。
確かに、RAMは多いに超したことはないですけども、これは賛否両論分かれるでしょうね。
先月末にdocomoからMNPで入手しました、Galaxy S6 SC-05GからのGalaxy A8ですけど、特筆、見劣りする点は今のところ無いです…あえて言うなら、ファブレットなので持ち運びのポーチ選びに困るくらいです。
良い端末機だと思いますよ。benchmarkも其れなりに頑張ってくれてますし。
書込番号:19549567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au
新宿のauショップで見てきました。
なぜか量販店には白のコールドモックしか置いてなく(七店まわりましたが)
ゴールドがいいと思ってた私は意地でもゴールド見つけてやる(`´)
と意気込んでましたがショップに行ったらあっさりホットモック全色ありました。
どこぞの雑誌レビューでは白が高級感あっておすすめ……ってなってましたが、実際見るとゴールドが圧倒的に高級感ありました(あくまで私的感想)。
持ってみると予想以上に薄く、持ちやすいです。
触り心地もよく、1発で気に入りました(^^)
いまどきの機種としては当然ながらサクサク。画面も綺麗。
GALAXY自体売れてないし、ミドルスペックなのに安くないし、おそらくこの機種は売れなくてすぐに値段下がるでしょう……。
もし気に入っても、下がるまで待とうと思ってましたが、待ちきれず購入しそうです……。
書込番号:19412550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こ、これは…。さん
ホットモックあったんですね!
私も12/12に地元のビックカメラで予約しましたが、普通のモックのみでした。
それと明日発売の割り当てはないと連絡ありました・・・。
何とか年内は手にしたいのですが。。
よほど初期ロットが少ないのか・・・残念です。
気長に待ちたいと思います。
書込番号:19412657
2点

ケンプリオさん
ご返信ありがとうございます。
量販店で発売日に入荷なしですか・・・。
林檎とのあまりな扱いの違いに凹みますね…。
購入したらレビューしますので・・・。
書込番号:19412691
1点

>ケンプリオさん
家電量販店で発売日に入荷無しですか?
そんな事有るんですね。
私もノジマ電気で予約してますが、まだ連絡ありません。まさか。
書込番号:19412808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こ、これは…。さん
わたしも、14日にヨドバシカメラ川崎内のギャラクシーショップでホットモック触りました。
色は確かにゴールドが一番いい感じがしますね。
裏面は、ガラスの方が良かったが、指紋が付かないようにマットとなっているらしいので
それはそれで良しですね。
本当に物欲に負けそうです。(笑)
書込番号:19413063
1点

>take.yさん
川崎にありましたか!
私いま川崎付近にいます。
閉店間際だけど行ってみようかな……(かなり気に入りました(^^))
GALAXY S6 edgeのゴールドが大変高級感あって、欲しかったのですが、SDカード非対応は致命的でした……。いま使ってるXPERIA Z3よりも画面小さくなるし……。
見たところ全然高級感は負けてるな……と思い、実際ちょっとは負けてますけど、思ってたよりずっといい感じでした。
今週中に買っちゃうかも(^^)
書込番号:19413277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こ、これは…。さん
買っちゃいましょう(笑)
予約してるノジマに確認しましたら「明日の昼前にならないと入荷がわかりません」と言われました。予約中だったので入荷(入荷数は別として)はするんですかね?
ヤマダ電機に確認したら「入荷の予定はありません」との事でした。
事情があり、明日欲しいのです。
書込番号:19413306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外でもGalaxy A8は売ってますが、au向けのA8はハードレベルでかなり別物の機種になってて、単に「ミドルクラス」というにはかなり高性能ですよこれ
日本以外のA8はSnapdragon 615(Cortex A53のbig.LITTLEオクタコア構成)ですが、SCV32はExynos 7 Octa Exynos5433が載ってます
Exynos 5433は韓国向けのNote Edgeと日本では出なかったNote 4の一部に採用されたチップセットで、S6/S6 Edgeに載ってるExynos7420と同じラインのチップセットです
半導体プロセスが20nmだったり、GPUのシェーダーコアが少なかったり、動作クロックが少し抑えめとはいえ、S6と同じExynos 7 Octaです
SIMフリーで売ってるそこらへんのハイスペック(笑)なものよりは大分パワフルなはず
単にミドルクラスと言い切るには惜しいデバイス
けどメモリ2GBというところがSやNoteと比べて妥協点なのかな〜
書込番号:19413343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホ大好きさんさん
本当にどういう事ですかね?ここまで有名量販店に無視されるというのは?
というより入荷が遅れでもしたのでしょうか?
仮にも最近まで世界一売れてたシリーズですよ?
もっともっとマイナーなのでも今までは量販店では扱いありましたよね……。
あいにくと金土日と仕事で月曜休みなので、月曜にまた新宿でも行ってみようかと思います。
私は一度auショップで痛い目見たので、意地でも量販店購入派です。
書込番号:19413424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>seaflankerさん
大変参考になります。
ありがとうございます。
別物とは知りませんでした。
ネットでは廃品スペックとかボロクソですよね(-_-)
ますます欲しくなりました。ヤバイ……。
書込番号:19413433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こ、これは…。さん
ちやみにK'sデンキでは各色1台の入荷がらしいです。私もau ショップで痛い目に有ったのて家電量販店で買いたいです。
色々確認してみると前日に「入荷するか分からない」「入荷しない」「各色1台入荷する」と店側の情報もまちまち。こんな現象始めてでは?
明日の午前中に予約しているノジマから入荷連絡が有るのがベストなんですが。
皆様のご検討をお祈りします。
夜分失礼しました。
書込番号:19413588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールドをGETしました。
薄い本体で重さを感じません。
質感もgoodです。
また日数が立ちましたらレポートします。
書込番号:19416496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ大好きさんさん
ゴールドGETおめでとうございます!!
無事に入荷したのですね!!
書込番号:19416531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こ、これは…。さん
最初に予約していたノジマにて入荷がありまして無事にGET出来ました。
色々設定が細かく分からない部分が有ります。
別のスレッドにて質問します。
書込番号:19416705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:19418159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

売れてないのは
韓国物ださらやない?!
あのテ○支援国家の産物だからやないの?
書込番号:19420210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こ、これは…。さん
デモ機を何軒か回って弄ってきましたが、自分の使っているS6 SC-05Gとそんなに開きはないように思います。
クロックやRAMの縮小は感じませんでした。
ベビーなつかいかたをするとS6と「差」が出るのでしょうけども、普段使いには実用性充分だと思います。
ある意味ファブレット…でも持ち歩くのに苦にならない絶妙なsize。
docomoでリリースされてたら、これに機種変更するんですけどね(笑)。
残念ながらauさんに…。
MNPしても、恩恵を得られないので、指をくわえて物欲を我慢してます。
書込番号:19429409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>8roid.comさん
私は通知ランプがない件がどうしても引っかかって……とりあえず春モデル発表まで様子見です。
書込番号:19433247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こ、これは…。さん
そうですか。通知ランプ省くコストなんてたいした事無いと思うんですよね。カタログにも書いていないし、購入して初めて分かりましたからね(ホットモックも出ていなかったし)。
春モデルはGALAXY S7ですね。楽しみに。
買うのも勇気。待つのも勇気ですね(笑)
書込番号:19433531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ大好きさんさん
お世話になります。
通知関係は教えていただいたおかげで大丈夫かとは思います。
自分としては充電中状況がわからないのがかなり嫌です。
もともと春に買い換え予定(それで値下がりするまで待つつもりでした)だったので、春モデルに魅力的な機種がなかったらコレにしようと思います。
書込番号:19433679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こ、これは…。さん
ボクはdocomoのGalaxy S6にS View Cover着けて使ってますけど、充電中は確かに通知ランプ点灯してますけど、私的に「目安」にはしてません。
いつもqi充電するのですが、10分の給電でだいたい7%位と分かっていますので、逆算して充電してます。ので、通知ランプ点灯は見てないですね。
90%台から給電の計算が合わなくなりますので、ボクはシャットダウンさせて充電するので、電源ボタンをポチりして何%迄充電しているのか?確認してます。
A8も、アダプタ05で110分で100%と記載されてますので、まぁ、スリープ状態で充電しても良いですし、ボクみたいにシャットダウンさせて充電させても良いかと思います。
A8のホットモックを弄ってきましたが、充電関係は通知ランプ以外、Galaxy S6 SC-05Gと何ら変わり在りません。
通知ランプは、「目安」や「お知らせ」にはなりますけど、手帳型ケースとか使うと思いの外役立たずです。
ご参考までに。
書込番号:19433821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)