Galaxy A8 のクチコミ掲示板

Galaxy A8

  • 32GB

厚さ6mmで狭額縁設計採用の5.7型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A8 製品画像
  • Galaxy A8 [ホワイト]
  • Galaxy A8 [ゴールド]
  • Galaxy A8 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Galaxy A8 のクチコミ掲示板

(460件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バイブの強度設定について

2016/03/10 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au

スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

1日に何度も、マナーモード、バイブモード、音が出るモードに切り替えるのですが、この設定を繰り返している間に、知らない間に通知でバイブが作動しなくなります。(ラインやメールなど受信しても振動しない)

【設定画面→サウンドと通知→バイブ→バイブの強度設定】の画面を参照すると、「通知」のバイブが知らない間に一切作動しない位置になっています。
皆さんはこんなことは起こりませんか?
バイブモード、音が出るモードの時は、必ずライン等の受信はバイブ振動するようにしておきたいのですが、どうすれば知らない間に通知バイブがオフにならないように出来るのでしょうか。もしくは、どうゆくことをすると通知バイブがオフになってしまうのでしょうか。

書込番号:19679291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/10 21:30(1年以上前)

ライン アプリの中の設定→通知→バイブ   オンにしてありますか?

書込番号:19679480

ナイスクチコミ!3


スレ主 cozy mimiさん
クチコミ投稿数:150件

2016/03/12 11:40(1年以上前)

on にしてあります。

マナーモード等の切り替えをするアプリを入れて、色々試してみます!

書込番号:19684280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/12 13:04(1年以上前)

別機種

撮れないのでカメラ(´・д・`)」【◎】カシャッ】しました

この画面の バイブ スピーカー 切り替えでバイブしますか?
また 設定後に スマホの再起動したほうが良いです。

さて  この画面をスクリーンショットしようとしても撮れませんね

いままで使っていた10台ほどみんな 電源ボタンと 音量ボタン下を同時に押して撮ってましたがこのGALAXYでは撮れません

バグでしょうか

書込番号:19684522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/13 00:26(1年以上前)

わかりました。スクリーンショットは ホームキーと 電源キーを押すのでした。

書込番号:19686715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

歩数計について

2016/03/08 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au

クチコミ投稿数:30件

この機種の購入を考えているのですが、Galaxy向けの健康管理アプリのS Healthをインストールして、歩数計を利用することはできますか?

書込番号:19670811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/08 13:39(1年以上前)

歩数計アブリ、いろいろあります。
シャープ系スマホには本体アブリにはいってました。
御自分で試しましょう。ただバッテリーの減りが速くなります。

書込番号:19671094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 履歴キー

2016/03/07 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au

クチコミ投稿数:9件

お目に掛けてくださり
ありがとうございます

さっそくなんですが
オンラインゲームをしてる時
履歴キーに触れてしまい
ゲームでよく落ちてしまいます
本当ちょっと触れただけで
履歴になってしまい困ってます

自分なりに色々さがしたのですが
解決することができず
書き込みさせてもらいました

もし何かしらの設定が
あるのでしたら
教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:19666858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2016/03/07 16:54(1年以上前)

アプリが対応してくれないなら、向きを変えるしかないですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ui.robot.rotate&hl=ja

書込番号:19668074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

着信ランプがないけど iLEDアプリ良さそう

2016/03/05 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au

クチコミ投稿数:572件
別機種
別機種

iLED表示

AnTuTuベンチ結果

Iどこかに記載されていたけど 着信ランプがないのも問題なしですね。

ただし機種依存性がありますね 前使ってるのLGV31では一度 センサーを覆うと表示が消えて次に表示されなくなったけど
Galaxy A8ではメインに入るまで表示されます。 正常に使えそう。

5.5インチ 5.7インチの違いは縦に伸びたのだった。


書込番号:19660184

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:44件

2016/03/30 10:16(1年以上前)

こんにちは!私も同じアプリを入れたけど、最初はLINE着信、メール着信時に一度点灯しましたが、その後は一度も着信ランプがつかなくなりました。充電時も充電マークが電源OFFの暗闇画面?の中をあちこち動き回っていましたが、5.6回くらいしてから表示されなくなりました。
もっといいアプリがでないかなと思っています。

書込番号:19742080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2016/03/30 14:18(1年以上前)

当機種

機種は同じA8ですか
こちらは 完璧に動作しています。ただ 五個までしか登録できないのが寂しいです。

タブレット  Qua Tubにもインストールしました。あると 便利ですね

Xperia Z5 も問題なさそうです。

それから ダイソーの充電スタンド スマホも タブレットも使えますよ
ケーブルが細いので太いのに取り換えたら充電時間も速くなりました。


書込番号:19742638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/03/31 09:31(1年以上前)

A8です。今月20日に購入しました。今朝、「着信アラート」のアプリを入れてみました。「iLED」は役にたたないと思い、削除しました。
入れたばかりなので、まだ「着信アラート」の効果のほどはわかりません。

貴殿のは具合がよいようですね。それまで所有していたXperia UL SOL22はメール、LINE、SMSとも着信があれば通知ランプが点滅して教えてくれてくれたので着信アプリの導入の必要がなかったのですが、Galaxy A8に通知ランプがないとは気がつきませんでした。このスマホで3台目ですが2台とも通知ランプがあったので、まさかのうっかりです。SDカードが出し入れしやすくなったのがメリットです。プリンターやPCにダイレクトで繋いで写真をプリントしやすくなったのはありがたいです。Xperiaは本体カバーを外してバッテリーをどかさないとSDカードが取れなかったのでメンドくさかったですよ!

書込番号:19745016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件

2016/03/31 22:28(1年以上前)

機種不明

テレビ中毒の野蛮人 さん A8良いでしょう 他のキャリアでは発売されない機種です。
ノーブランド的な機種ですね UPDATO通知ありましたか?

こちら買ってから一か月たちました。本体メモリー2Gなのでスマホ最適化Plusを導入してます。
スクリーンオフでメモリーをクリアしてくれるので常に500〜700MB空きが取れるようになりました。
入れていなかったときは 200〜350MBでうろうろしてました。

iLEDですがアラーム設定は バイブのみにした方が良いみたいです。
何度も設定項目をいじっていると キャッシュをクリアしないと 動作不安定になります。
iLED設定を完了したら 必ず再起動しましょう。また アンインストールした時も完全に消えていませんから 再起動です。パソコンと同じですか。。。

最後に LINEですが パソコンにもLINEを動かしているとスマホにはLINEアイコンは表示されません。

書込番号:19746962

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2016/04/01 12:29(1年以上前)

FINEPDX9100さん、お世話になります。A8はauだけですね。いまのところ文句なしといいたいところですが、
何せ60代の年寄なのでスマホ機種変更すると使い勝手の違いで右往左往します。

Xperiaで重宝していたアプリをplayストアから沢山導入しました。通知ランプが欲しくて iLEDや iLED4.3も
入れましたが使い物にならなくて速攻でアンインストしました。代わりに「着信アラート」を入れたら
なぜか1分ごとに「ポンポコリン」と音が鳴るので、うるさくてアンインストールしましたが、それでも1分ごとに
「ポンポコリン」と鳴ります。再度インストールして「着信アラート」の「通知リマインダー」を開いて「通知の間隔」
を見たら「1分」になっていました。通知間隔が1分3分5分10分15分」しかありません。「鳴らさない」というのが
ないので15分にしてみました。設定通り15分ごとにポンポコリン」と音が鳴りました。残念なことに「着信アラート」
もLINEやメールがあっても画面への表示はありませんでした。アンインストしても鳴るんだろうなと思い、削除せず
そのままにしています。

貴方のいう「スマホ最適化Plus」を入れてみましたが、メモリ解放とかキャッシュ解除とか履歴削除とかいろいろ
項目がありますが、それぞれの意味やどういうときに使うのかなんてさっぱりわかりませんが、楽しみながら
使っていきたいと思っています。

書込番号:19748351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2016/04/01 14:11(1年以上前)

私も年金もらうえる歳です。
電気工事やアマ無線したり新しい物に興味ありスマホは二台、1年毎に買換えてます。このA8は戻るボタンが逆で慣れるのに時間が掛かります。以前のLGは右左ホームボタンを入れ替え出来ました。それぞれ長所短所がありましょう。説明書をみても使うまでわかりません。
iled43以外は使えません。アンドロイド5.0になったからです。何の通知かわかれば良いじゃありませんか?
スマートウォッチにすれば内容もみれます。
また便利なツールが、あれば書きます。
アブリの使わないアプリはストップしましょう。

書込番号:19748568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2016/04/02 14:54(1年以上前)

別機種

ついに落としてしまいました。カンカラカンと 転げました。三年ぶりです。
プラスティク ケースに入れていたので無傷です。ガラスの周囲も土手があるから液晶面も助かりました。
角がひび割れました。
手帳型ケースならもっと 安心でしょうけど 人それぞれ好みです。
私はポケット派なのでできるだけ小さく持ち歩きたいです。

AUでしか発売されていない機種だからケースの種類が乏しいです。

書込番号:19751526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2016/04/02 21:51(1年以上前)

機種不明

iLEDの設定は このようにします。
その他のアプリ選択で 五個まで登録できます。
そろそろ こちらは終わります。

書込番号:19752650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/04/07 14:00(1年以上前)

FINEPIXさん、私も年金族です。貴殿はスマホは2台持ちで1年ごとに買い替えとはすごいです。こういうのが好きなんでしょうね。
クチコミに写真を載せるなどはやり方がわからないのでできません(> <);;  できなくても困りませんが。

本体を落としてしまったそうで。 この調子ではさらに買い替えが早まりそうですね?

「着信アラート」は通知リマインダーをOFFにしたらあのうるさい「ポンポコリン」のチャイムが鳴らなくなりました。通知リマインダーをONにしていてもOFFにしてもLINEやメールの着信、充電マークは出ないのでアンインストしました。

着信の通知は欲しいので「iLED4.3」を再度インストして、あなたが4月2日21:51に教えてくれたスマホの写真のようにマニュアル設定しました。
その際「iLED通知開始/終了」にはチェックマークはいれておいたほうがよいのでしょうか?

また、その他いろいろな使わないアプリをそのままにしているとバッテリーの消耗は早くなるのでしょうか?
そろそろ、こちらは終わりにします、と言われているので、もうこのページは見ないかも?

書込番号:19766638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件

2016/04/08 14:32(1年以上前)

あれ?
通知開始を オンにしてやらないと動きませんよ。
スマホわ再起動した時も自動的に動いてくれます。

書込番号:19769621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/04/08 17:07(1年以上前)

FINEPIX9100さん見てくれましたか
「iLED」4.3の「通知開始」はチェックを入れました。これはいいアプリになりそうです。

今、A8を充電していますが、充電マークの充電量の%の数字が非常に
小さくて見ずらいですね。大きくならないものかと・・・・・。

なにかのときはまたご教授を賜りたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:19769852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2016/04/09 09:50(1年以上前)

機種不明

>充電マークの充電量の%の数字が非常に
小さくて見ずらいですね。大きくならないものかと・・・・・。
アイコンは 大きくできますが。。。。
作者に改良してもらいたいいこと 告げればどうですか
もしもそれで有料になっても 良いものは買いますよね

五個では 足りません 以上登録できるようにしてもらいたいですよ

書込番号:19771750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2016/04/09 11:03(1年以上前)

充電マークの充電量の数字は見えにくいですが、ルーペを使って見てます。作者に「改良を告げる」って、可能なんですか?
どうやって作者とコンタクトをとるのかわかりませんが?

5個では足りませんか? LINE,、メール、電話、SMS、充電量、私はFacebookはしないので、5個あればなんとかもちます。

書込番号:19771945

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除は、

2016/03/05 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au

スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy A8 SCV32 auの満足度5

ボクの使い方だとA8は少し大きかった為、S6 edge SCV31に機種変更しました。

それでGalaxy A8をヤフオクに出したのですけど、「落札したあと出品者のほうでSIMロック解除してもらえませんか?」と質問を受けました。

確か3キャリアとも、SIMロック解除は購入して6ヶ月経たないとSIMロック解除出来ないのではと思ったのですが?どうなのでしょうか?

まあ、「落札してからもサポートしてSIMロック解除してくれ」というほうが図々しいのですけども。

書込番号:19659348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/05 12:43(1年以上前)

SIMロックかかっていませんよ
ガラケイ以外のスマホは、どれもかかってないでしょう

書込番号:19659543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/05 12:49(1年以上前)

他社の周波数に切り替えるためのSIMロック解除なら
auショップではやってくれませんよ

書込番号:19659566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/05 12:51(1年以上前)

>8roid.comさん

auのHPでSIMロック解除可能日の確認が出来ます、ちょっと仕事の短時間休憩中でリンク貼れませんが確認してみて下さい。

可能日でなければSIMロック解除は出来ないです、でもauは相手側に移っても出来たんじゃないかなぁ?(docomo、SoftBankの白ロムは不可)。

取り急ぎですいません。

書込番号:19659573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/05 13:06(1年以上前)

追加です行きつけのショップで確認しました。
ルールがありまして半年たったら3240円でやれるそうです。

書込番号:19659607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/03/05 13:15(1年以上前)

auでのSIMロック解除は下記3つの条件が必要です。

・2015年5月以降に新たにauで発売されたSIMロック解除機能対応のスマートフォン/タブレット/Wi-Fiルーターなどであること。
・機種購入日から180日以上経過している機種であること。
・ネットワーク利用制限中のau携帯電話でないこと。


手続き方法は

・パソコン、スマートフォンからは「auお客さまサポートサイト」(契約中のau契約で購入履歴が確認できる機種のみ)

・auショップ
※ご契約のau携帯電話番号・お名前・生年月日などで 契約者ご本人であることを確認させていただきます。auの回線契約が確認できない場合は、来店者の本人確認書類が必要となります。
※法人名義のお申し込みの場合は、ご来店者の「社員証または名刺」が必要となります。
※手数料は翌月のご利用料金と合算して請求させていただきます
(auの回線契約をお持ちでない場合は窓口払いとなります)。

解除手数料3,000円(税抜)
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/

書込番号:19659625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy A8 SCV32 auの満足度5

2016/03/05 15:33(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>FINEPIX9100さん
詳細ご説明していただいてありがとうございます。

やはり、条件在りますよね?

ヤフオクで落札した人に、何でこちらが180日待って、解除手数料も払わなきゃならないのか?
理解に苦しみます。

今どき、こうした図々しい質問する輩がいるんですね…勿論断りましたよ、「落札したあともサポートしてくださいませんかと言うのは図々しいです。ルールご理解してますよね?SIMロック解除の条件も。」と。

落札した後に必要なら自分でヤれよって感じです。

書込番号:19660028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/03/05 15:41(1年以上前)

>8roid.comさん

まぁ個人売買では売るときに注釈付けてあげるほうが
トラブル回避とか悪評価を避けやすくて
今後のオークション利用でもご自身のためにってのもありますから
丁寧にお断りして
SIMロック解除方法でも教えて差し上げたらいかがですか?

SImロック解除可能端末かの判定サイト
https://au-cs0.kddi.com/au-support/sui/SUI001W001/SUI0010001BL.do

>auの回線契約が確認できない場合は、来店者の本人確認書類が必要となります。
とあるので、落札者がauショップへ持ち込んでも出来ると思いますので(確約は出来ないと念を押してね)
解除手数料3,000円(税抜)かかる事も含めて案内してあげたら良いと思います。

書込番号:19660054

ナイスクチコミ!0


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy A8 SCV32 auの満足度5

2016/03/05 15:54(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
そうですね、ゴテゴテにならないよう、ちゃんと注釈は書き込みした方が良さそうです。

気を付けます。

書込番号:19660084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/06 12:26(1年以上前)

>8roid.comさん

やはりauの場合だけは中古白ロムでもauが最初のユーザーに販売した日から180日経てば、SIMロック解除は出来るそうです。

手続きはショップでの有料手続きのみ(3.240円)になります、もしもSIMロック解除…となりそうな時は、取引相手に御自身でお願いしますという感じでいいのではないでしょうか。

他の事はRe=UL/νさんがリンクも貼られているので、ここではリンクは貼れません、Re=UL/νさんフォローありがとうございます。

書込番号:19663493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy A8 SCV32 auの満足度5

2016/03/06 21:35(1年以上前)

>iMac初心者さん
そうですね、落札したかたがSIMロック解除必要となったときは、「ご自身でお願い致します。」と付け加えます。

以前もドコモのSC-05Gをヤフオクで、出品したのですが、「格安SIM」について質問されました。

月々の料金を控えたいのは、分かりますけど、ちょっと戸惑う質問する御方が居られるので、出品するこちらも「ひやひやもの」です。

書込番号:19665461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/06 21:43(1年以上前)

>8roid.comさん

コメントありがとうございます、やはりMVNOに関しては、ある程度は使う方御自身が下調べをして、知識を得てからの方が良いかと個人的に思っています。

今回は後味が悪く、取引が成立されなかったので、次回の取引は気持ちのいい取引であるといいですね。

書込番号:19665503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

メール その他 着信音の設定で

2016/02/27 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au

クチコミ投稿数:572件

この機種  秒単位で 音を流すとか フルトラックとか設定がないようです。

取説には 記載がありません

バイブも 強度設定はできますが時間設定がありません

音やバイブを5秒程度に設定するには どうしたらよいでしょうか

書込番号:19635171

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy A8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)