端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月中旬発売
- 5.7インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A8 SCV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2016年3月7日 16:54 |
![]() |
33 | 6 | 2016年2月25日 08:55 |
![]() |
4 | 4 | 2016年12月16日 08:55 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年2月12日 00:41 |
![]() |
4 | 2 | 2016年1月28日 20:53 |
![]() |
12 | 3 | 2016年2月24日 08:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au
お目に掛けてくださり
ありがとうございます
さっそくなんですが
オンラインゲームをしてる時
履歴キーに触れてしまい
ゲームでよく落ちてしまいます
本当ちょっと触れただけで
履歴になってしまい困ってます
自分なりに色々さがしたのですが
解決することができず
書き込みさせてもらいました
もし何かしらの設定が
あるのでしたら
教えてください
よろしくお願いします。
書込番号:19666858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリが対応してくれないなら、向きを変えるしかないですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ui.robot.rotate&hl=ja
書込番号:19668074
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au
指紋認証ロックにしてたんですが、
指紋認証失敗して
パスコード入力してくださいってなりますよね、
今まで通りパスコード入れたんですけど
何度やっても解除できないんです
1度電源切ってもパスコード入力からになってしまって……
もう一度指紋認証できるようにできますか?!
他にも対処法教えてください、
今はパソコンで打ってます
書込番号:19625873 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

指紋認証に失敗して、PINコード入力しても解除出来ない…普通なら、PINコード入力したら、解除されるはずなんですけども。
SCV32の設定見ても、Galaxyアカウントを利用して遠隔操作くらいしか見当たらないですけど、PIN入力しても弾かれるなら、遠隔操作も役立たずです。
最終手段として考えられるのは、Galaxy端末機本体を使って「強制初期化」でしょうか…。
A8側のロック画面の時に、上からステータスバーをおろせませんか?
おろせたら、右上の設定アイコンタップして何とかなりませんか?
書込番号:19626255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>かるぴーす*さん
Galaxy A8のロック画面からステータスバーをおろせるようなので、右上の設定アイコンをタップして開いて、ロック画面とセキュリティの項目を指紋認証一旦外して、…出来ませんか?
この方法でも設定開くのにPIN要求されて弾かれるなら、お手上げですね…
ステータスバーをおろして、設定開ければ、なんとかなると思うのですが。
書込番号:19626517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます
設定マーク押しても、パスワード入力してください
って出てきてしまいます…>8roid.comさん
書込番号:19626704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の所有機種なら(失礼)
初期化されるかも、だけど
ショップに(相談)行かれてはいかがかな。
書込番号:19626846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こちらも買って二日目 指紋認証登録しました。
バックアップパスワード 英文字数字 混ぜて六文字以上 登録しないといけません
こちらは 控えていたので解除できました。
最初は親指だけ登録したので認識しないときが多かったので
三パターンくらい 登録したほうが良いみたいです。
そうそう 指紋認証したのちに辞書をATOKに変えたので文字パターンが変わって手こずりました。
万が一 わからなくなったときの解除のやり方が知りたいです。
電源ボタンと音量下を押して再起動させるとか 隠しコマンドあると 良いのですが。。。。
書込番号:19627094
2点

>かるぴーす*さん
設定開くパスワードは覚えていらっしゃらないのですか?
ここさえパスワードで解除出来ると、なんとかなるのですが。
157で知恵を仰ぐか、ショップにおもむいてどうにかならないものか?しかないかなと。
ボクは以前docomoのLG G2を「強制初期化」した経験があります、本体の音量キーや電源ボタンを使って、ショップ店員がやりました、やりかたは教えてもらえませんでしたが。
設定開くパスワードがどうしても分からないなら、auショップで相談なさる他ないです…しかし強制初期化は避けたいですよね。
書込番号:19627670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au
アルミバンパーを買おうと考えているのですが、
電波が悪くなると聞きました。
電波の調子はどうですか?
もし宜しければ買った商品のURLも教えていただけると嬉しいです(*^^*)
書込番号:19608116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボクはA8の手帳型ケース使っていますけど、バンパーならこちらなどいかがですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B012YD4MU4/ref=mp_s_a_1_3?qid=1455970611&sr=8-3&pi=SY200_QL40&keywords=galaxy+a8+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&th=1&psc=1
ユーザーレビューを見る限り、アルミバンパーを着けて「電波が悪くなった」等のクチコミは無いようなので、ご参考になれば幸いです。
ケースやバンパーは、実際に着けてみないと、自分の好みに合うのかソルのか?分からないですからね。
書込番号:19611417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
出来れば金のバンパーが欲しいです
書込番号:19611478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゴールドのバンパーですか?しっとりとした色合いのバンパーのゴールドならこちらなどは…
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01981DSE6/ref=mp_s_a_1_7?qid=1456056737&sr=8-7&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=Galaxy+A8+%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC+%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
Amazonでもバンパーの扱いのヒットが少ないですね、ケースとかフィルムなら山ほど出てくるんですけど。
ヨドバシも検索しましたが、バンパーは取り扱っていないようです。
書込番号:19615278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
Amazonにて、アルミバンパーでいい感じのものを見つけましたので書き込みます。
これは、質感もよく、電波干渉もなく、理想どうりのバンパーです。
ゴールドバンパーとブラウンレザー風のカバーとの組み合わせと迷いましたが、私は黒にしました。
書込番号:20487565 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au

なかなか書き込まれないので、私から。
@180日ルールはご存知ですか?
この機種は 昨年 12月の発売開始ですので、au公式の SIMロック解除は
どんなに早くとも、今年の 6月以降です。
A個人的に何らかの方法で SIMロック解除すると、それ以降何かあった場合に、
有償・無償を問わず auやメーカーの修理は一切受けられなくなります。また、公式のソフトウェア更新や OSのメジャーアップデート等も出来なくなってしまいます。
B一言に「海外」と言っても、国により通信方式や運用周波数が違います。
この端末が SIMロック解除出来たとしても、スレ主様が行こうとしている国で使えるかは、この段階では不明です。
C海外でお使いになることがメインでしたら、私自身何度か利用したことのある海外端末販売業者〜stf-phoneや expansys〜 で、
グローバルモデルを購入することをお薦め致します。HPに機種ごとに、対応している周波数が詳しく記載されています。
書込番号:19555704
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
詳しく教えていただき、ありがとうございました。遅くなってすみません。
1.180日ルール、なければ良いのにって思ってました。
2.アップデートも出来なくなるんですか?!SIMフリー化進めたわりにはその辺整備されないんですね。。
3&4.確かに海外対応してるか重要ですね。この機種のアップデート版を海外通販で購入してau対応できるSIMを入れようかとも思ってるのですが、故障した場合の保証と修理の点で懸念してます。
書込番号:19569675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あんずにゃんさん
私の書き込みをご覧いただき、ありがとうございます。
海外版通販を利用した場合の保証・修理についてですが、
stf-phone(所在地・京都府)expansys(日本のユーザーの窓口・香港)共に1年の製品保証があります。
どちらの会社も修理は国外へ送って、になります。stf-phoneですとその間の代替機の貸出しもあります。
stf-phoneの場合、日本へ輸入して動作確認のため新品ではありますが、開封されて届きます。
なお海外版は、基本的に 防水性・おサイフケータイ・ワンセグ等の日本独自の機能は搭載していません。
その代わり、余分なキャリアアプリも無いので 3G回線で利用しても、ヌルサクです。
auの回線、ということに拘りがおありなのでしょうか?
海外版の場合、2G・3Gは多くの国々で使用可能ですが、日本国内では、(LTEも)周波数的には合っていても auでは使えない場合が多いです。
Galaxy A8ですと、stf-phoneで 16Gタイプで現在のところ 70800円です。
Galaxyでなくともよろしければ、個人的なオススメは LGの G3というモデルです。
expansysでは完売してしまい 、stf-phoneでの購入になるかと思います。現在価格は 55800円。
2014年6月の発売開始ですが、少なくとも 2015年8月までは製造され続けていました。後になればなるほど、細かいところが進化しています。
いったいそれはどこの国の言葉なの、というほど多言語対応です。
メーカー出荷時は AndroidのOSバージョンは 4.4.2ですが、操作中に 5.0にバージョンUPします。
さらにLGは昨年暮れから、このG3ほか数機種に Android 6.0の配信を開始しました。
抽選制ですので何時になるかは不明ですが、やはり使用中に OSアップグレードの通知が来ます。
残念ながら、auの SIMでは使えません。(自分で確認しました)
そして Defoultでは LTEは使えません。(但し、改造とかしなくても方法はあります)
FOMAプラスエリア, Y!mobile (=Soft Bank)プラチナバンドの電波を拾えますので、3Gでも国内キャリアモデルのLTEと同等のパフォーマンスです。
書込番号:19572186
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
再度情報ありがとうございました。
おすすめのLGですが残念ながらau回線を使いたいので外れてしまいますね。SIMフリースマホでmineoという線も考えてます。今迷ってるのはギャラクシーA9で、スペックも若干よさそうですし。ただやっぱり保証一年なので迷い中です。教えていただいた、stf-phoneからも出たみたいですし。
書込番号:19580769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au
音楽を再生していても、スマホをいじっていないと10分でディスプレイがタイムアウト状態になり、音楽も止まってしまいます。
10分以上の設定が無いのですが、どうすれはいいのでしょうか?
それと音楽を聞いている時にLINEを受信すると、受信音が優先されます。音楽を聞いているときは、ラインや電話の受信音が音楽を邪魔しないよう、ディスプレイ通知をするだけに設定することは出来るのでしょうか?
書込番号:19527706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず下記のようなアプリでしたら、スリープ遷移を一時的に無効にすることが可能です。
但し画面は常時点灯となりバッテリー消費が著しく悪化しますので、あまり現実的な解決策ではないように思います。
『スリープしない』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.animo.android.app.KeepScreen
ご使用の音楽再生アプリに問題がありそうな気がします。
通常殆どの音楽アプリはスリープ状態でも楽曲再生が止まることはないので、試しに他の音楽再生アプリを使用して様子を見てみてはいかがでしょうか。
(何れのアプリでも同様に止まるようなら、端末の設定環境?もしくは他の後入れアプリが悪さしてる?と推察されますが)
書込番号:19528255 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん。
どうやらアプリに問題があるみたいです。
元々スマホにはっていたアプリでは問題ありませんでした。
お返事ありがとうございました。
書込番号:19533311
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A8 SCV32 au
Galaxyを初めて購入しました。
そこで教えていただきたいのですが、ロック画面上に、例えばライン受信した情報(コメントの一部)やカレンダーの登録内容などが表示されます。
こういった情報をロック画面に表示させないようにすることはできないのでしょうか?(私はタスクにアイコンが出るだけで十分なのです)
それとロック画面にデュアル時計を表示させることは出来ないのでしょうか?
わかる方がいましたら、教えて頂きたくよろしくお願いいたします。
書込番号:19504556 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

サウンドと通知の通知のなかにあるロック画面の通知を
通知を表示しない、にすればだいじょうぶだと思います。
あとiLED4.3アプリを入れてみてください。
ロック画面でも時計表示を出せます。
それと、LEDがわりに着信したLINEやメールなどのアイコン
も表示できますので便利ですよ!!
書込番号:19504691
3点

ellie0806さん お返事ありがとうございます。
教えていただいた通り設定出来ました!
iLED4.3もとても便利なアプリですね。
ちなみに「サウンドと通知」にある、「通知をミュート」という設定は具体的にどういう時に設定すると便利なものなのでしょうか?マナーモードとは違うのですか?もし分かるようでしたら教えていただけるとたすかります。
書込番号:19506621
3点

各個別に設定できると思います。
例えばLINEならLINEの設定メニューで通知を非表示させられます。
書込番号:19624069
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)