i-dio Phone のクチコミ掲示板

i-dio Phone

  • 16GB

「i-dio」に対応したSIMフリースマートフォン

<
>
コヴィア・ネットワークス i-dio Phone 製品画像
  • i-dio Phone [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

i-dio Phone のクチコミ掲示板

(146件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:29件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度4

購入を検討しているのですが NTTコミュやSquareのほうではi-dio Phoneがテストされていないようで情報が欲しいです。
050+、Square端末 使われている方がもしおられましたら教えてください。

プッシュ通信ができるのかや通話にハウリングなどの問題ないか気になっています。
F4は、050+の適応になっているのですが スペックがこっちのほうがいいのと実機がみれたので
もし可能であればこちらにしようと考えています。

仕事で使っているので 少しの情報でもあれば助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:20263302

ナイスクチコミ!0


返信する
春紅葉さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/05 00:05(1年以上前)

Squareは不明ですが、050plusは利用できますよ。1回通話で利用しました。
通話品質は、私が以前使っていた3Gスマホ(RAM512MB/ストレージ8GB)よりは良いです。
プッシュ通知による着信も確認しました。

ただ、個人的には本端末はあまりおすすめしません。
遊びで使うには面白いですが、仕事で使うのであれば、サポート力や開発力があり、経験事例も豊富に蓄積されるであろう、
SIMフリースマホ大手の、メジャーな機種をおすすめします。
例えばHUAWEI P8 LiteやASUS Zenfone2 Laserは既に型落ちですが、価格もほぼ同等でワンセグ以外同等のスペックを持ち、かつAndroid6.0アップデート可能です。
(もちろん、ワンセグやFMワイドバンド、大容量バッテリーを重視するのであれば、本機を選択することになりますが)

書込番号:20266149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/05 00:59(1年以上前)

貴重な書き込みありがとうございます。

F4なども検討していますがスペックが使用に耐えないかも・・・。
今の機種は、社外品の3500mahに交換して モバイルバッテリーと換えを持ち歩いてるぐらいなので 少ないのは不安です。

ASUS系は、050+が雑音や設定で対応していないものが多く、かろうじていけるものは価格やインチが大きくて・・・。
motoは、すべて対応なのですが帯域が
どうやらいまいちのようで肝心の着信が不安です。

今日、サポセンにバッテリーの再販はないのか問い合わせましたが まったくわかりませんとのことでバッテリーは交換できないかもですね〜。
少なくとも後継機はないですとの話。
人気ないんでしょうね・・・。
F5がアプリをSDにうつせたらよかったのですがやっぱり無理らしく、対応予定もないそう。

z530も検討してますが、あちらはバッテリーの最終販売が終わったと書いてありましたし・・・。明日、サポセンに確認してみますが わりと数でてるのに 1年程度でバッテリーを最終販売するacerが少し不安です(^_^;)

他のものでいいのがないのですが 現行機がトラブルで急いでまして質問させていただきました。

バッテリー交換は期待せずZ530かこちらかで揺れてますが acerは050+もSquareも過去含めてまったく検証されていないので こちらを選ぼうかと考えています。

ほかにも情報お持ちの方おられましたら、
ご協力お願いします。

書込番号:20266279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


春紅葉さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/06 03:35(1年以上前)

なるほど、様々な検討をされての結果だったのですね。いやはやお恥ずかしい限りです。
大容量バッテリーは確かに実感しますよ。HUAWEI P8 Liteの倍は持ちます。
(しかもHUAWEIはオクタコアで電力を食うからか、アプリの制御を裏でやっている感じで、アプリ起動時にラグることがあります)
z530はバッテリーの再販がないという理由で、私も候補から外しました。まぁ、本機のバッテリー販売がなければ同じですが。。
購入時点で不良品でなければOK、不良品なら交換して、1年使えればよい、という前提なら、本機もアリだと思います。
残りの不明点はSquareリーダーが利用可能かどうか、でしょうか。返答があれば良いですね。

書込番号:20269328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/06 18:42(1年以上前)

ありがとうございます。
CP-F03aで 以前、coviaがイヤホンジャックの形式が新しくなって電子決済リーダーが使えるようになったとFacebookで告知しており、現在もそこから仕様は変わっていないのであとはアプリの問題でしょうが、おそらくいけるのではないかと踏んでいます。

以前はSquareもいろいろな端末をのせていたのですが 最近はなんだかマイナーなものばかり調べているようで・・・。
逆にいうと 大方の端末は未確認でも問題ないということなのかもしれないと考えています。

ワンセグやi-dioを付随するおまけとして考えるのであれば、マイナーながらなかなかいいスペックだと思うのです。
coviaのヤフーショップのほうからの返信でも バッテリーの販売が現在なく入荷もわかりませんとのことでした。

acerにもいいましたが、バッテリー交換可能と銘打ちながら 1年もたたずに新品が販売されている状態で、
数年後にダメになるであろうバッテリーがないとはいかがなものか?メーカーとしての信用にかかわるのでは?と言っておいたので
あとは、ユーザーからのクレーム もしくは要望の数次第ではないかなと思います。

また、この使用を打ち出したものの後継機種はないとのことだったので この類のスペックで新しいものの販売があるとベストなのですが・・・。
せっかく買い替えるので 受信範囲地図を見る限り LTEは捨てがたいですよね。
3Gのみで 下手に値段を考えてF4で無理するよりは こっちを買った方が後のつぶしはきかなさそうですがいいかなと・・・。

本体の使用感的に(ワンセグなどは除く)いかがですか?
F5でできないアプリの移動や、その他何か使用で物足りないようなところはありますでしょうか?

書込番号:20270902

ナイスクチコミ!0


春紅葉さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/10 20:17(1年以上前)

>フィアートさん
お返事遅くなりました。
本当は私ばかりではなく、他の使用者さんからの書き込みもあれば良いのですが、やはり利用者の母数が少ないと体験レポも少ないようで…

イヤホンジャックは4極プラグに対応しており、ハンズフリーイヤホンマイクも、イヤホンボタンによるプレイヤーコントロール(停止/再生/前の曲/次の曲)もできますので、特殊な作りではないはずです。
あとは本スレッドの本題から外れるかなという懸念はありますが、使用感を書かせていただきます。

i-dio放送、ワンセグといった特殊要素や、バッテリーのスペアが確保できるかどうかという懸念事項を除けば、少なくとも「このスペックの5インチ格安スマホ」としては及第点だと思います。
スペックを欲張らない分、無理しない作りで、メーカーによるOSのカスタマイズも少ないため、Pure Androidに近く、癖がないです。
SDカードへのアプリ移動は試していません。そもそもストレージが16GBあると、私のようなライトユーザーにはアプリ移動が不要なので。。
一般的視点で目に付く欠点としては「ガラスパネルが安物のため非常に汚れがつきやすく落ちにくい」ですかね。製品添付の保護フィルムは必須と感じます。

書込番号:20284207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/11 11:50(1年以上前)

度たびのご返信ありがとうございます。

先日、量販店でFleaz Neoに ちょっと危険ではありますが思い切って自分のIDでSquareレジをいれ、
さすがにカード認識までは確認できませんでしたが カードリーダ^端末の認識を確認したので
(もちろん、事前に店側のWi-Fi設定やログインなどがないかを確認し端末は初期化して元の状態に戻してきました。)
思い切って注文しました。

とりあえず、今の端末を修理するにしても自分でやるので 万が一の際に新しいのがないと危ないので・・・(^^;
ヨドバシでゴールドポイントカードを使うので 還元され、とりあえず17000円弱になるのと SIMも標準からマイクロに代わるので
一緒に300円のモバイルONEデータ-カードを購入しました。

マルチメディア梅田では店頭販売は終了で一回触っただけなので、他のソフマップで再度軽く触ってきましたが
若干ものによってパフォーマンスが違うのかなぁと感じたので 「当たり」の端末が来てほしいものです。

ヨドバシ.comでは現在販売中ですが、取り寄せとなっているようです。
届きましたた 050+、Squareともに情報提供させていただきます。

春紅葉さんにいろいろ教えて頂けたので とても心強かったです。
ありがとうございます。

いつも、買う端末って 結構マイナー端末でコスパのあるものになっちゃうんですよね(笑)
長く使える子であってほしいものです。



 

書込番号:20286017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/12 18:32(1年以上前)

本日、到着し 動作確認をとりました。
若干 050+を含め 通話時にこもるかんじとピー音というか通信雑音のようなものが入りますが
まあまあ、許容範囲内かと思います。
逆に、今のgalaxyUが思ったよりも良かったという事ですね。

先ほど、営業の電話がかかってきましたが とりあえず問題なく会話はできました。
やはり音が小さいというか いい意味でソフトでまったりとしているので耳は痛くないのはいいです。
うるさいところでは結構聞こえにくいかも?
プッシュ着信も教えて頂いていたように 問題なさそうで一安心です。

Squareに関しては、まだ決済自体はしていませんが 端末の認識とカードの承認までいきましたので
ほぼ問題ないかと思っています。
IDチップ付きのものしか持っておらず スワイプの確認ができていません。
あと、カードリーダーは認識していますが バックでカード端末のアップデートみたいなのがでていますが
一向に進まないので そのあたりも確認とろうとは思っています。

Fleaz Neoも同じように認識はしましたが あちらの方は認識前に英語でカレントがどうこうという英文がでてきました。
わけわからずにチェックを適当に選んでうまくいったのですが i-dio phoneのほうは そのあたりは全く問題なくスムーズでした。

思ったより音質が悪いのと音が小さいので galaxyでもしていましたがイコライザーアプリで調整しようと思います。

その他、いろいろと試してみたので レビューに書きたいと思います。
おかげさまで なんとか無難なところを手に入れることができました。
ありがとうございました(^^)




書込番号:20289732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

何度も再起動しているうちに一時的にワンセグとi-dioが受信できました。
ここで気が付いたのですが、ワンセグアプリを起動して受信できる→ワンセグアプリ終了→i-dioアプリ起動し受信できる→i-dioアプリ終了、その後ワンセグアプリを起動すると・・・受信できない。(i-dioも)
この事からもしかしたらハード的問題というより、ワンセグアプリ(テレビ)とi-dioアプリが何らかの不具合、干渉を起こしている事による受信不良ではないかと勝手ながらに結論に達しました。
開発者でもなく詳しくもないのですが、両アプリを起動した事により何らかのプロセスが起動してアプリの稼働異常を引き起こしている、バグによる動作不全?
ちなみにワンセグの感度が悪いという意見もありますが、いったん受信できるとそんな感度の悪さは感じられず、部屋の中での十分受信できました。(確かにアンテナをいっぱい延ばさないと厳しい)
i-dioに関してはかなり不安定で、窓際じゃないと途切れてしまう感じ、通常のFM放送に比べるとかなり場所を選びます。

設定→アプリからどのプロセスが原因なのか見てもわからず、一度メーカーに詳しい情報を送ってみようと思います。
もしソフトウェア&ファームウェア更新で改善できるなら対応すべきですね。
ハード的な問題ならリコール、無償修理は当然でしょう。

書込番号:20250610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/09/30 02:04(1年以上前)

機種不明

もういちど再起動してみましたが、やはり再起動後はワンセグ受信できてi-dioも受信可能、しかしi-dioアプリ終了後は再びワンセグもi-dioも起動不可です。
ちなみにFMラジオチューナーはデジタルとは別なので関係なく受信でき、感度はそこそこ良いです。
画像は受信できている状態での画像です。

書込番号:20250626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/09/30 02:32(1年以上前)

FAQにありますよ。
http://www.i-dio.jp/faq/index.php?itemid=107&catid=4

書込番号:20250640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/09/30 02:40(1年以上前)

書くのを忘れていました。
ちなみにワンセグを起動する時はi-dioアプリを、i-dioアプリを起動する時はワンセグアプリはちゃんと終了させております。
終了させても、何らかのワンセグ、i-dioのアプリに関するプロセスが動作した状態でワンセグとi-dioが同時に動作しちゃってる状態なのでしょうかね。

書込番号:20250643

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/09/30 17:23(1年以上前)

とりあえず受かってよかったですね。
それと流れを追うのに見にくいので、前回の続きで書いて欲しいです。

書込番号:20251969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/09/30 21:18(1年以上前)

ちなみにコヴィアに問い合わせをしたところ、ファームウェアは最新かとか、ワンセグやi-dioのアプリは最新とか、データ削除をしてみてなどと既に試した方法の回答が来ました。
おそらく、不具合がある事を認めようとしない感じもしてきましたが、再び試したけど改善されない、ファームウェアに現在でも問題があるのではないか?という事をメールで問い合わせ回答待ちです。
複数の報告が挙がっている事も伝えたのに相変わらず・・・
再起動すると直る(i-dioを起動しなければ)事から、ハードには問題はほぼないと言っても間違いないので、ファームウェアで改善出来る範囲でしょうね。
間違いなくソフト的に何らかの原因が潜んでいるはずです。

書込番号:20252631

ナイスクチコミ!1


春紅葉さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/30 23:14(1年以上前)

本件に返答したいと思い、kakaku.com IDを作成しました。
はじめまして。

当方も先週この機種を購入し、別の初期不良による交換後、
同様の手順でワンセグが視聴可能/不可能になることを確認しました。
急ぎこちらの掲示板へ情報提供しようとしたら、主さんも同様の現象を突き止めていたので、当方でも同じ現象となっていることだけご報告させていただきます。

※なお、別の初期不良とは、製品純正のシステム更新メニューからF/Wをダウンロードし、適用のために再起動すると途中でabortされてしまい、アップデートができないという現象で、少なくともF/Wバージョンが「2016-03-04」である2台の端末で確認した不具合です。

私自身はi-dioのサービスを一切使う予定がないので、ワンセグアプリの邪魔をしないよう、i-dioアプリを初期化のうえ無効化しています。

本事象に対する私個人の見解や主観は割愛し、事実のみ記載させていただきました。
参考になれば幸いです。

書込番号:20253048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/01 01:53(1年以上前)

>春紅葉さん
やはり同じような症状なのですね。
今もいろいろ弄ってみましたが、かなり気まぐれな感じがしてたまにi-dioアプリを起動した後もワンセグを受信する事もあります。
しかし時間が経つとまた受信できなくなり、i-dioも受信不可、試しにi-dioアプリを無効にしましたが駄目でした。
再起動するとやっぱりワンセグとi-dioともに復活、詳しい原因はわからず、これはメーカー側がファームウェアで対応するのを待つしかないですね。
明らかに商品としてこれを改善しないのは問題なので、メーカーにも伝えておきました。
土日はメーカーサポートも休みなので、来週月曜日以降にメール返信があるものと思われます。

このi-dio Phoneのワンセグテレビアプリ、普通のデジタルチューナーみたいに受信レベルが数値とバーで表示できるのが凄く便利です。
今までのスマホは受信レベルは数値やバーではなく、アンテナが12345など本数で表示されわかりにくかったので、そこは評価します。

メーカーさんにはしっかりと対応していただきたく思います。

書込番号:20253391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/04 19:14(1年以上前)

ワンセグ受信不良に関してメーカーから回答が来ました。
各アプリとファームウェアが最新の状態である事を確認済み、それでも直らないという事で一度開発部へファームウェアで改善可能かを確認してみるという回答でした。
製造番号と購入店はどこなのかも教えてほしいとの事でしたので、メーカーに伝えたところ中古品での購入の場合、購入店へ確認してくれとの事でしたが、この手の不具合の場合、購入店では対応が出来ないような気がします。
今回はファームウェアの不具合がほぼ確実なので、購入店に連絡しても「なら返金します」となるだけのような気がしてなりません。
これはメーカー側は中古で入手したものは出来るだけサポートしたくない的な感じが伝わってきましたが、これは故障ではなく明らかなファームウェアの不具合(同じ不具合が多数報告されている)ので中古であろうがなかろうが完璧な動作をするように改善すべきだと思いますね。

書込番号:20265062

ナイスクチコミ!0


春紅葉さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 23:39(1年以上前)

保証書と保証規定を確認してみましたが、中古であるからサポート対象外、という記述はありませんね。
ただし中古である以上、正当なサポートを受ける権利があるのを証明するのは難しく、
メーカーとしては、たとえ機能不全であれど「広義のサポートも行う義務はない」と言うことも可能です。

よって、一般的に中古端末は中古販売者が独自のサポート期間を設けて、中古販売者自身で対応(たいていは返金か交換)となる場合が多いです。
メーカーサポートを求める場合は、中古販売店にて、買取前の新品販売店、販売日、正規の保証書を受領するのが、購入者側の「本来のあり方」ではあります。
それが満たせない場合はちょっとユーザー側が弱い部分はありますね。

が、私の端末は確実に「新品の不良品を交換した、メーカーから動作確認済みとして送付された代替品」ですので、
メーカーが完動品と保証した端末でも発生しているという事実を利用して、粘ってみるのも良いかと思います。
ただ、本件を追求すると、目的がすり替わり(何らかの形で機能を利用できる、から、メーカーの手落ちを糾弾し、自らの考える正義=あるべき論を通す)、結果として多大な労力を費やす恐れもあります。
私の場合、先の不具合(F/Wアップデート障害)を通して、コヴィアは技術力も開発力も、開発と保守の連携も弱いメーカーであると考えているため、自らの正義を通す価値もないと考え、本件についてのサポートへの対応要求はしないことにしました。
差し出がましいとは思いますが、主さんの貴重な人生の時間を浪費する結果にならぬよう、祈っております。

なお、個人的な推測ではありますが、必ずしもF/Wの問題ではない可能性もあると考えております。
OSにはI/Oをつかさどる擬似的なファイルがあり、そのデバイスファイルは「アプリが始めて起動する際に作られる」場合があります。
アプリが終了する際に、そのスペシャルデバイスを削除しないつくりだと、別のアプリが2個目のスペシャルデバイスを作成し、競合して双方とも動作不具合が起きる、というシナリオです。
あくまで推測でしかないため、真相はわかりませんが。

書込番号:20266075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/05 19:26(1年以上前)

>春紅葉さん
なかなか難しい問題ではありますね。
SIMフリーである事やi-dioに興味を持ち価格も安かったので買いましたが、中古に手を出したのもまずかったかもしれません。
事前に口コミや評価を調べておくべきでしたが、まさかこのような不具合を抱えているとは思わずです。
返品手続きも面倒なので、本当に改善されないなら諦めようと思います。
いい勉強代だったという事で・・・
ところで、i-dioはインターネット受信モードも搭載しているので最悪インターネット受信モードで受信できますが、ワンセグが見れないのはちょっと困りものですよね。

ハードウェアの設計的なミスなのか、ファームウェアの問題なのか、アプリの問題なのか、原因がわかればいいんですけど、可能性が高いのはファームウェアの問題だと思っています。
もしかしたらAndroidの不具合かな?ちょっと原因不明ですね。
コヴィアは確かに国内一流メーカーと比較すると技術力などでは劣るかもしれません。
国内一流メーカーでこのような不具合を発生させた場合はアップデートで必ずと言っていいほど改善されるので、やはり一流メーカーが確実ですね。

ここでもう一つわかった事は、再起動させるとワンセグが受信できる、ワンセグアプリを終了させる、i-dioアプリを起動しなくても一度ワンセグアプリを起動させて終了させると受信できなくなる症状を確認しました。
ワンセグアプリ(テレビ)に含まれるプロセスが何か悪さをしてる感じも否定できません。
ワンセグとi-dioが同時受信できない仕様から、ワンセグとi-dioは同回路で動作していると思われるので、ワンセグアプリの起動によりi-dioも同時に動作した状態・・・かもしれません。

メーカーの今後の対応に少しは期待ですが、大きな期待はしません。

書込番号:20268167

ナイスクチコミ!0


春紅葉さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/06 03:48(1年以上前)

>タカ72780さん
私も「面白そうな端末」ということで購入しましたが、最初からメーカーの信頼度や技術力に期待はしていなかったものの、購入早々「やられた…まぁ仕方がない」という感覚を抱いたのは事実です。
実は店頭展示端末では、テレビアプリは起動すらしなかったんですよ。それでも手を出す私も私ですが…(笑)

サポートとのやり取りはストレスがたまるのではないかと思いますが、頑張ってください。

書込番号:20269332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/10 02:01(1年以上前)

>春紅葉さん
とりあえずメーカーから返信があり、開発部との対策を図るとの事で、もしかしたらファームウェアで改善されるなら改善される可能性はある?程度で考えています。(期待はしません)
もし改善されないならワンセグは諦め、i-dioはネット受信モードで使い、格安simもdocomo端末とは違いテザリングできるよう(手持ちの格安simではできた)なのでルータとしても使おうと思います。
ポケモンgoも動作しますし、ワンセグとi-dioの電波受信以外は問題ないので仕方ないとします。

書込番号:20281918

ナイスクチコミ!0


春紅葉さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/10 19:59(1年以上前)

>タカ72780さん
事後経過のご連絡、ありがとうございます。
少なくとも、サポートが「一方的」「高圧的」でないのは評価できますね。
あわせて、(技術力とワークロードの問題で、サポートと開発がどこまで対応してくれるかは未知数ですが)サポート側でも再現確認ができたと考えられ、特定端末固有の問題ではないことをサポートが認めただけでも大きな一歩だと思います。

あとは本端末の購入検討者が、今後このスレッドの顛末を参考にして、購入の判断材料としてくれれば良いですね。

書込番号:20284144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/18 00:49(1年以上前)

>春紅葉さん
一応メーカーも対策をするようで、開発部に知らせるという事で、メーカー側も報告した症状が再現したのかもしれません。
当然ですが、ワンセグが受信できない、i-dio Phoneを名乗ってi-dioが電波で受信できない不具合は商品として大きな問題であり、信用問題にも関わってくるので対応策を今頃考えているでしょうね。
時間はかかりそうですが、対策方法が見つかり、ファームウェアで改善できるなら嬉しいです。
ちなみにレビューの方にも評価を書きました。
決して悪くない端末なので、ワンセグとi-dioの不具合が改善される事を願います。

書込番号:20306544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/18 22:20(1年以上前)

う〜む、あとコンパスも狂いまくっていますね。
コンパスの補正すれば一時期は良くなりますが、数日経過するとまた狂い始めます。
Androidのコンパスは結構精度が悪いとも聞きますが、これは実用になりませんね。

書込番号:20309383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/24 20:06(1年以上前)

メーカーに詳細伝えましたが 具体的な解決には至っていません。
サポート返信は、
「ワンセグ受信が全くできない件に関しまして、
TVアプリは、ほとんどの場合、設定>アプリ>テレビを選び「データを消去」をした後に、再度起動し、FAQの手順とは異なりますが、
画面に従って地域をプリセットすれば、受信が出来るようになりますので
お試しを頂けます様、お願い致します。」とのことでした。

そんなことはすでに何十回もしていますが(^^;
まあ、かなり詳細なパターンや地域を伝えてあるので対策は考えるかもしれないですね。

先日、一瞬だけ河原で澄んだ日の夜中にレベルが40をつかみうつり、二局を移動できましたが アプリを閉じつて立ち上げると二度とひろいませんでした。

市販のアンテナを刺せば映るのですかねぇ・・・。

書込番号:20327411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/26 22:22(1年以上前)

>フィアートさん
>フィアートさん
ワンセグについて、サポートからも返信が来て、開発部に報告するとの事で、原因探しなど時間はかかるでしょうけどいずれはアップデートで改善されるかもしれません。
地域設定は自動・手動ともに試しましたが映らず、再起動直後は映りますがテレビアプリ終了させ、しばらくすると全く電波を拾わず。
テレビ送信所が直接見える(距離的に5〜6km程度)の見晴らしの良い場所でも拾いませんでした。
これは設定の問題ではなくワンセグが動作していないのは確実、もはや今ではワンセグ映らずの状態での使用です。
i-dioも電波受信では全く駄目、注意書きにもあるワンセグとi-dioを同時に起動したら受信できないの件も既に確認済みで、考えている原因は何らかの不具合でどちらかのアプリを終了しても同時起動した状態になっているのではないかという事です。
最初は「え?壊れている?」と思いましたが、同様の報告がある事から不具合があるものだとわかりました。
ちなみにこの機種は市販のアンテナは接続できないそうです。
別に使っているXperiaのSO-01Fは外部アンテナ方式なので、イヤホン端子から電波を受信できますが、この機種は本体のアンテナでしかデジタル放送は受信不可だと思います。
FM放送用にイヤホンがアンテナになりますが、FMは殆ど使わないのでまあこれはいいかな?って感じです。
それとmicroSDも取り出しがしにくく、気をつけないと取り出した際に力のあまりバッテリー端子に手が当たってしまい、バッテリー端子を破損しかねません。
ここは細心の注意で作業が必要ですね。

少し前に書いたコンパスの件ですが、今のところ精度は良くないですが、方角的にはちゃんと表示しています。
他のレビューも見て、他の不具合も見られるようですね。
さて、改善はされるのでしょうか。

書込番号:20333679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/10/26 23:10(1年以上前)

コンパスはどうやって確認されてますか?何かアプリ入れてでしょうか?
グーグルのナビとかポケモンGOでしたら比較的問題なかったです。これとは違うのかな?

i-dioの放送派は一回だけ室内でつかんだんですが その一瞬以外ほかではつかめてません。
simの電波が邪魔してるのかと思いましたがはずしても同じでしたね。

けど、何かの拍子でつかめるという事は電圧とかファームで解決できそうですけどね〜。

ちなみに、Googleplayにあったワンセグアプリは全滅でした。チューナーを認識せずです。

ネットでi-dioつないでるのはBGMにわりといいんですがね。
FMアンテナは、つけてればスピーカー出力になると思うので サイズがつけ放しで邪魔にならなければTV兼用を買ってもいいかなと思ってるのですが映りませんかね(笑)

ちなみに、先日の鳥取地震で映らないものですから不便を感じましたが、GoogleplayにNHKニュース・防災アプリがありネットがあればリアルタイム放送がみれます。これは便利でした。

是非、入れておくのをおすすめします。


書込番号:20333843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/11/03 01:20(1年以上前)

>フィアートさん
コンパスに関してはコンパスアプリで見てみました。
マップアプリやナビタイムアプリでは正常に表示してる事を確認しました。
という事はコンパスアプリの不具合?
ポケモンGOは相変わらず歩いてる時以外は北を向いた状態、これはポケモンGOの問題っぽいですね。

i-dioとワンセグは相変わらず受信できず、サポートからも今のところ連絡なしです。
メーカー側は放置状態か、原因を探してる最中かはわかりません。
ただ、改善する気があって原因を調べていても時間はかかりそうですね。

ワンセグやi-dioの外部アンテナ化は無理で、ワンセグの場合電波が受信できている時に本体のロッドアンテナに、テレビコンセントから同軸ケーブルにてロッドアンテナをくっつけたら受信レベルがいっきに上がりました。
ケーブルテレビに加入しているのでケーブルテレビから配信されているチャンネルも映りました。
外部アンテナ化する場合、ロッドアンテナを利用するしかないですね。

書込番号:20355457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/11/05 01:56(1年以上前)

それにしても、どうしてこんなに感受性がひくいのにメーカー試験パスしてんでしょうか?
うちもアンテナじゃなくて線つないでみましたが 普通のでは受けませんね〜。

SDカードの不具合も 電話して聞いた時 実機でテストしながらやってできなかったみたいだけど、できるやつはできるというから買ったのですがカメラアプリで設定してる以外一切移動できませんからね。

素人でもわかることをメーカーが解らないとは言わせませんよ。
モニターテストもしてるでしょうし。

でも、これでは発注分がとどいてテストせずに流したと言われても信じますね。
メーカー分の試作機と中身違うとかだと笑いますよね(^^;

すべてきちんと動けば人気でるでしょうに・・・。
i-dioもネットでつないで流してるぶんには悪くないし。

これまでのCoviaの製品もそんな感じなのでしょうか?SIMフリーでは割と老舗ですよね〜。

最低限のファームアップはしてほしいです。

書込番号:20362377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

さて、どうしたものでしょうか?

2016/09/29 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4
別機種

某パソコンショップで中古で購入、状態は非常に良く殆ど使用されていないと思われる。
設定を終え、いざワンセグ設定、なんとシークしても放送局が1局も登録されず、送信所から7km程度しか離れてないので電波が弱いなんて事は考えられない、何度試しても駄目、ワンセグアプリのキャッシュとデータクリアでようやくシークで全局登録されたと思えば、選局しても受信できない趣旨の表示、i-dioも受信できず、最初は不良品をつかんでしまったのかと愕然としたが、ワンセグ、i-dio受信不良の報告が多い事から不良品ではなく商品自体(設計)に何らかの不具合があると確信。
メーカー側は把握しているかはわかりませんが、これはソフトウェアの問題ではなくハードの欠陥なら商品としてとても売り出す事が出来るレベルではないですね。
ソフトウェア更新で改善が出来るものであれば至急メーカーに対応してもらいたいですが、ハードレベルの異常でソフト更新ではどうしようもないならリコール問題でしょう。

書込番号:20249699

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:115件 i-dio Phone SIMフリーの満足度4

2016/09/30 00:34(1年以上前)

ちなみに再起動しても改善されず、i-dioまで受信できないところを考えるとデジタルチューナー基板自体に欠陥がある可能性も高い。設計ミスなのか?
ネットでも必ずと言っていいほどワンセグ受信不良、i-dio受信不良の報告が多くあり、ファームウェアアップデートも数回されてるようだが受信不良に関してはスルーされてるようだ。
もし、メーカーがこれをわかっていてスルーしたり改善&リコールする気がないならかなり大きな問題であろう。
日本の一流メーカーの場合、このような不具合が発覚するとソフトウェアアップデート、ハード的問題ならすぐにリコール、無償修理となる。
数カ月も前から報告されているのに、いまだに直らないとはどういう事なのだろうか?
やはりスルーか、もしくは原因を調査中か?

書込番号:20250519

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/09/30 17:20(1年以上前)

i-dioも糞チューナーばらまいていますが、コビアのスマホもひどい。
うちはタッチパネル効かなくなり交換になりました。
送料は片道負担

書込番号:20251962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機Webで・・・

2016/06/05 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー

スレ主 hinjyoさん
クチコミ投稿数:34件

15,750円ですよ。ポイントは付きませんが・・・。
んーーー買っちゃおう^^

書込番号:19931165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ワンセグが視聴できない問題

2016/04/18 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー

スレ主 takuxさん
クチコミ投稿数:134件

SIMフリー端末として発売しているスマホの中で、
ワンセグが受信できる数少ない機種としてこちらの機種を購入しました。
自分の中ではワンセグの優先順位は上位の方だったので、
こちらの機種を選んだのですが、そのワンセグが受信できません。

当方の機種の状態としては、
購入後、動作確認も兼ねてワンセグのアプリを起動し1度視聴することができました。
後日、ワンセグを視聴しようとワンセグのアプリを立ち上げると、
1度視聴できた同じ場所にて視聴を試みましたが、
電波が受信できないと表示され、視聴できませんでした。
その後1日おきくらいに電波の受信状態が良いようなところで
視聴を試みてみたのですが視聴できませんでした。
1度、たまたま本体の再起動を行った後、
視聴を試みたところ、視聴することができました。
その後、視聴しようとするとまた電波が受信できない旨の表示が出て、
視聴できないようになってしまいました。

当方の見解としては何回かは視聴できていることを考えるとハードウェアの問題(初期不良等)ではないと考えています。
またamazonの商品レビューの書き込みでも電波状態が良好な場所にもかかわらず、
ワンセグが見られない旨の書き込みが見られるほか、
ワンセグが見られないので修理に出したにもかかわらず改善されなかった旨の記述も見られることからしても、
ハード面での問題ではないと考えています。
また本体を再起動後、ワンセグアプリを起動した1回目のときには視聴できることから、
視聴アプリのソフト面での不具合かと思うのですがこの機種をお持ちの皆さんの状況はどうでしょうか?
システムのアップデートも実行しました。

i-dio phoneの公式サイトにて、
i-dio放送の視聴アプリが立ち上がった状態ではワンセグは視聴できませんと注意書きがあるのも承知しておりまして、
もちろんi-dio視聴アプリは立ち上げていない状態にてワンセグの視聴を試みていますが、
視聴できない状態です。

あとは、当方のワンセグを視聴する際の電波の受信状況の問題かと考えますが、
当方別途所有のガラケー、また、スマホ(Xperia Z3 compact)にてワンセグの受信が実際にできている場所にて
このi-dio phoneでも視聴を試みているわけですが、ダメな状態です。
アンテナもいっぱいに伸ばした状態です。

こうなるとただ単にこの機種の感度が悪いということか、
当方が疑っている受信アプリの何らかのバグかと思っているのですが、
使用しておられる皆さんは実際使用してみてワンセグの状態はいかがでしょうか?

書込番号:19798450

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2016/04/18 18:00(1年以上前)

再起動後にワンセグが視聴できるのであれば、その後、視聴できなくなる条件を見つけるといいかと思います。
一度、i-dioアプリをアンインストールして様子を見てはどうでしょうか?

書込番号:19799095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/18 22:10(1年以上前)

Amazonのレビュー拝見したところ、ワンセグが正常に受信できている方もいらっしゃるようです。
推測ですがチューナーの受信感度が極めて低く電波強度が相当高くないと受信できない可能性が高いです。
私はこの端末は未所有ですが無料モニターのi-dioチューナーは持っており、自宅にて内蔵ロッドアンテナではどう頑張っても受信できず外部アンテナ端子に屋根に設置した旧アナログ放送用VHFアンテナーを繋いだら正常に受信できました。
自宅の同じ部屋ではスマホのワンセグは問題なく受信できます。

ワンセグはUHF帯なので屋根に設置した地デジ用UHFアンテナを接続してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19799870

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuxさん
クチコミ投稿数:134件

2016/04/25 15:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

参考になりました。

現状ではシステムのアップデートあるいはアプリの改善を待つしかなさそうです。
この度はアドバイスありがとうございました。

書込番号:19818645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 i-dio Phone SIMフリーの満足度1

2016/09/01 07:40(1年以上前)

当方もi-dioが聞けてテレビが見れるという事でこの機種を購入しました。でも、i-dioもテレビもほとんど電波を受信できません。
一度、コビアのサポートセンターへ送りましたが異状なしとの事で戻ってきました。当方、ガラケーと併用してるのですがガラケーではほとんどの場所でテレビはきちんと見れます。しかしこのスマホではテレビ局のアンテナの真下でも受信できませんでした。
極限られた場所でないとテレビは映らないようです。
全く映らない訳ではないけど、使用するにあたりほとんど使いモノにならない状態です。 
これって内蔵されてるチューナーかアンテナの性能の問題と思われます。期待して購入したのに残念でした。 今はi-dioもアプリで聞けるのでわざわざこの機種を選ぶ必要性もなさそうですね。

書込番号:20160879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/09/01 12:58(1年以上前)

> 一度、コビアのサポートセンターへ送りましたが異状なし
> テレビ局のアンテナの真下でも受信できませんでした。

通常の使用では使い物にならないのにサポートセンターでは異常なしとはまるで回答になっておらずユーザを馬鹿にしてますね。
テレビが全く映らないなど通常の使用ができない場合はその商品に本来あるはずの性能を満たしておらず消費者に著しい不利益を与えているので何らかの法令違反に該当する可能性があります。
お近くの消費者センターに相談されてはいかがでしょうか?
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html

書込番号:20161413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/09/30 17:21(1年以上前)

酷い欠陥ですね。

書込番号:20251964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pontasさん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/20 00:59(1年以上前)

スレ主と全く同じ症状でしたが、解消出来たので共有しておきます。
(大前提として、システム、i-dioアプリ、TVアプリのアップデートは適用しておいてください。)

電源投入直後の「1回目」のワンセグかi-dioの接続に失敗するとそれ以降ずっとワンセグ・i-dioの接続に失敗します。
この状態になるとそれ以降どんなに電波の状態の良い場所に行っても、アンテナにアンテナ線を直接繋いで、ワンセグの受信レベルが62になっていてもワンセグを視聴することは出来ません。i-dioも同様に受信できなくなります。

対応策としては一旦電源を落とし、電波状況の良いところで電源を投入しワンセグアプリを立ち上げて、確実に「1回目」を正常に受信できればそれ以降多少電波状況の悪い場所に行っても、スリープから復帰してもワンセグ・i-dio共に受信できるようになります。(それでも基本的な受信感度は他のワンセグ機より低いと思いますが)

おそらくハードウェアコントローラー部分のバグ(初回失敗するとそれ以降ダメになるフラグ的なものが立つ)だと思いますが、ソフトウェアアップデートで改善されることを望みます。

書込番号:21445939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

sim 無しでも使える?

2016/02/29 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー

クチコミ投稿数:797件

今日見つけました。

これはsim無しでも使えるのでしょうか。
明記されている場所が見つかりませんでした。
値下がりすれば検討したいと思います。

Wi-Fi版のモニターは、終了していました。

宜しくお願いします。
キーボードが無いので、誤字脱字等は御容赦下さい。

書込番号:19643968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 i-dio Phone SIMフリーのオーナーi-dio Phone SIMフリーの満足度3

2016/02/29 20:59(1年以上前)

http://www.fleaz-mobile.com/i-dioPhone/
専用アプリは必要だがパケット通信使う訳では無いので、SIM不要でしょ

WIFI受信機は95-108Mhz受信内容をWIFIで送信するルーターだし

書込番号:19644304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件

2016/02/29 22:07(1年以上前)

舞来餡銘 様

レス有難うございました。

そうですよね。
もう少し様子を見ようと思います。

ipサイマルに期待です。

書込番号:19644618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/04 12:17(1年以上前)

第2期WIFIチューナー募集開始されていますよー。
3月1日より。

書込番号:19655736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件

2016/03/04 13:25(1年以上前)

あ!!!さん 様

情報提供有難う御座います。
申し込んでみます。

書込番号:19655965

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

i-dio Phone

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)