i-dio Phone
- 16GB
「i-dio」に対応したSIMフリースマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月21日発売
- 5インチ
- 800万画素
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年1月9日 22:20 |
![]() |
3 | 0 | 2018年1月7日 07:02 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2018年1月6日 12:45 |
![]() |
1 | 1 | 2018年1月4日 14:55 |
![]() |
9 | 7 | 2017年12月20日 00:59 |
![]() |
0 | 1 | 2017年12月7日 06:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー
i-dioアプリを無効にするとWi-Fiつながらなくなりませんか?
この干渉が全ての元凶の気がするのですが
ほかの方藻再現されますか?
書込番号:21493322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビアプリを初期で停止、i-dioアプリを停止したらつながらなくなること複数回、
ただ、テレビアプリをいれたりなんだしてると切れなくなりました。
やっぱり、i-dioアプリとテレビ、Wi-Fiが干渉してるのかなー?
書込番号:21493363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やっぱり、i-dioアプリとテレビ、Wi-Fiが干渉してるのかなー?
干渉? 何ですかそれ? 今時、小学生でさえPC、プログラムをかじりますが、ソフトのバグを干渉とは誰も表現しません。
そもそも干渉はエレクトロニクスにおいてアナログで使われる事があるワードです。
干渉?非デジタル的な表現だよ! メモリー予約の競合だよ! (競合は30年前の8bit PCの頃にはすでに使われてる。)
ソフトの不具合です。
二度以上投稿しましたが・・・・・事実投稿すると投稿が止まりカウントが減り サイト運営の致命となるので削除されました。
10年くらい前、2.5Gや3Gが流通し始めた頃・・・・・携帯電話はテスト(ソフトのバグ調査 色々操作してフリーズやソフト起動しないか確認)のバイトを応募したのもです。
coviaはソフトが弱すぎる・・・・・組み込みパッケージで不具合を黙認しリセットで動作すればOK
バグは不確定で切りが無いから改善しない。 でもそれが本来のソフト屋の技量なのだけど!
ファームウエアの更新に 不具合のワンセグや i-dio (最新バージヨン? 一回しか更新してない)を入れれば良いのに・・・・
一切不具合を反省しない!
i-dio は最初からアプリをダウンロード って指示だよ 不具合が解決できないからだよ!
今年中に修理受付終了だろうけど・・ ・ワンセグの更新アプリ covia i-dio Phone 専用テレビ視聴1.0.1 も消えると コレは重いゴミ
まあ 新機種を売りたいからアプリもバッテリーも提供せず、粛々と時間経過で修理受付終了にする covia って事!
書込番号:21497628
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー
無線LAN(WiFi)の暗号化規格であるWPA2の脆弱性の対応と covia i-dio Phone 専用テレビ視聴 1.0.1 を含めたファームウェアアップデート を要望します。
その2点だけで良いです!
まもなく通知の修理受付終了の前に!
3点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー

Y!mobileシムで使ってます
一応私の行動範囲ではBAND8非対応だが、特に不都合は無いですね
ワンセグ感度はキャリアスマホより劣りますので、受信出来ればラッキーと考えましょう
書込番号:21431747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワイモバイル(Y!mobile) は ソフトバンク系なので au ではないdocomo のMVNO なので使えます。
ワンセグはi-dio Phoneに限ってはアタリ・ハズレが実在し、ハズレは修理不能です。修理未対応?が正しい表現かな!
coviaでハズレ品は修理せず。 ハズレ品の廃棄品を廃棄せずに流してる卸の流通品を掴まされてる様です。
ワンセグは5インチが画面の粗さが限度です。 i-dio Phone の携帯のワンセグのように地域情報は見れません。
番組とCCクローズドキャプションだけ。
書込番号:21432978
0点

>ワイモバイル(Y!mobile) は ソフトバンク系なので au ではないdocomo のMVNO なので使えます。
どうなって( -_・)?んのさん の質問では無かったです。趣味投稿の馬鹿のY!mobileの自己中心投稿の内容でしたw
どうなって( -_・)?んのさん
au ではないdocomo のMVNOに対応してます。
書込番号:21433018
1点

W-CDMA(2100/800Mhz・Band1,6)
LTE(2100/1800/N800/1500Mhz・Band1,3,19,21)
(メーカー製品情報ページより)
ワイモバイルですと対応バンドが、3Gは1、LTEは1・3に対応しています。
LTEのプラチナバンドの8には対応していませんので、お使いの場所によっては、電波のつかみが悪くなる可能性が有ります。
SIMフリースマホ選びに重要な対応バンドを解説。ドコモ, au, ソフトバンクのLTE/3Gバンド表付き
http://tkjno3.com/lte-3g-band
書込番号:21435893
1点

softbankシンプルプラン(プリペイド)SIMでもBAND1(WCDMA、FDD-LTE)接続確認
実際使った書き込みだけ確認を
書込番号:21487722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー

売り切れた様ですね
https://iosys.co.jp/items/smartphone/covia/simfree/covia_i-dio_phone_cp-vl5a
イオシスでも8980円に戻ってます
書込番号:21483043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー
SIMフリー端末として発売しているスマホの中で、
ワンセグが受信できる数少ない機種としてこちらの機種を購入しました。
自分の中ではワンセグの優先順位は上位の方だったので、
こちらの機種を選んだのですが、そのワンセグが受信できません。
当方の機種の状態としては、
購入後、動作確認も兼ねてワンセグのアプリを起動し1度視聴することができました。
後日、ワンセグを視聴しようとワンセグのアプリを立ち上げると、
1度視聴できた同じ場所にて視聴を試みましたが、
電波が受信できないと表示され、視聴できませんでした。
その後1日おきくらいに電波の受信状態が良いようなところで
視聴を試みてみたのですが視聴できませんでした。
1度、たまたま本体の再起動を行った後、
視聴を試みたところ、視聴することができました。
その後、視聴しようとするとまた電波が受信できない旨の表示が出て、
視聴できないようになってしまいました。
当方の見解としては何回かは視聴できていることを考えるとハードウェアの問題(初期不良等)ではないと考えています。
またamazonの商品レビューの書き込みでも電波状態が良好な場所にもかかわらず、
ワンセグが見られない旨の書き込みが見られるほか、
ワンセグが見られないので修理に出したにもかかわらず改善されなかった旨の記述も見られることからしても、
ハード面での問題ではないと考えています。
また本体を再起動後、ワンセグアプリを起動した1回目のときには視聴できることから、
視聴アプリのソフト面での不具合かと思うのですがこの機種をお持ちの皆さんの状況はどうでしょうか?
システムのアップデートも実行しました。
i-dio phoneの公式サイトにて、
i-dio放送の視聴アプリが立ち上がった状態ではワンセグは視聴できませんと注意書きがあるのも承知しておりまして、
もちろんi-dio視聴アプリは立ち上げていない状態にてワンセグの視聴を試みていますが、
視聴できない状態です。
あとは、当方のワンセグを視聴する際の電波の受信状況の問題かと考えますが、
当方別途所有のガラケー、また、スマホ(Xperia Z3 compact)にてワンセグの受信が実際にできている場所にて
このi-dio phoneでも視聴を試みているわけですが、ダメな状態です。
アンテナもいっぱいに伸ばした状態です。
こうなるとただ単にこの機種の感度が悪いということか、
当方が疑っている受信アプリの何らかのバグかと思っているのですが、
使用しておられる皆さんは実際使用してみてワンセグの状態はいかがでしょうか?
3点

再起動後にワンセグが視聴できるのであれば、その後、視聴できなくなる条件を見つけるといいかと思います。
一度、i-dioアプリをアンインストールして様子を見てはどうでしょうか?
書込番号:19799095
2点

Amazonのレビュー拝見したところ、ワンセグが正常に受信できている方もいらっしゃるようです。
推測ですがチューナーの受信感度が極めて低く電波強度が相当高くないと受信できない可能性が高いです。
私はこの端末は未所有ですが無料モニターのi-dioチューナーは持っており、自宅にて内蔵ロッドアンテナではどう頑張っても受信できず外部アンテナ端子に屋根に設置した旧アナログ放送用VHFアンテナーを繋いだら正常に受信できました。
自宅の同じ部屋ではスマホのワンセグは問題なく受信できます。
ワンセグはUHF帯なので屋根に設置した地デジ用UHFアンテナを接続してみてはいかがでしょうか?
書込番号:19799870
0点

ご返信ありがとうございます。
参考になりました。
現状ではシステムのアップデートあるいはアプリの改善を待つしかなさそうです。
この度はアドバイスありがとうございました。
書込番号:19818645
1点

当方もi-dioが聞けてテレビが見れるという事でこの機種を購入しました。でも、i-dioもテレビもほとんど電波を受信できません。
一度、コビアのサポートセンターへ送りましたが異状なしとの事で戻ってきました。当方、ガラケーと併用してるのですがガラケーではほとんどの場所でテレビはきちんと見れます。しかしこのスマホではテレビ局のアンテナの真下でも受信できませんでした。
極限られた場所でないとテレビは映らないようです。
全く映らない訳ではないけど、使用するにあたりほとんど使いモノにならない状態です。
これって内蔵されてるチューナーかアンテナの性能の問題と思われます。期待して購入したのに残念でした。 今はi-dioもアプリで聞けるのでわざわざこの機種を選ぶ必要性もなさそうですね。
書込番号:20160879
0点

> 一度、コビアのサポートセンターへ送りましたが異状なし
> テレビ局のアンテナの真下でも受信できませんでした。
通常の使用では使い物にならないのにサポートセンターでは異常なしとはまるで回答になっておらずユーザを馬鹿にしてますね。
テレビが全く映らないなど通常の使用ができない場合はその商品に本来あるはずの性能を満たしておらず消費者に著しい不利益を与えているので何らかの法令違反に該当する可能性があります。
お近くの消費者センターに相談されてはいかがでしょうか?
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
書込番号:20161413 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

酷い欠陥ですね。
書込番号:20251964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主と全く同じ症状でしたが、解消出来たので共有しておきます。
(大前提として、システム、i-dioアプリ、TVアプリのアップデートは適用しておいてください。)
電源投入直後の「1回目」のワンセグかi-dioの接続に失敗するとそれ以降ずっとワンセグ・i-dioの接続に失敗します。
この状態になるとそれ以降どんなに電波の状態の良い場所に行っても、アンテナにアンテナ線を直接繋いで、ワンセグの受信レベルが62になっていてもワンセグを視聴することは出来ません。i-dioも同様に受信できなくなります。
対応策としては一旦電源を落とし、電波状況の良いところで電源を投入しワンセグアプリを立ち上げて、確実に「1回目」を正常に受信できればそれ以降多少電波状況の悪い場所に行っても、スリープから復帰してもワンセグ・i-dio共に受信できるようになります。(それでも基本的な受信感度は他のワンセグ機より低いと思いますが)
おそらくハードウェアコントローラー部分のバグ(初回失敗するとそれ以降ダメになるフラグ的なものが立つ)だと思いますが、ソフトウェアアップデートで改善されることを望みます。
書込番号:21445939
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > i-dio Phone SIMフリー
Amazonで8100円で販売してますね。 しかし、楽天では更に安いです。
Amazonでは新品としてますが・・・・・ 他のネットサイトではアウトレットと称してます。
開封済み?の新品? それは中古で新古が表現上許されるのでは?
察するにAmazonでは手数料が高い分、表現の自由があるのでしょう。
個人出展のネットの実機ってワンセグTV不良だから安い? 更にCoviaは逃げ始めた?
0点

covia製品で修理受付終了 の機種が出てますね。 FLEAZ F5 3年で終了。
i-dio Phone は来年中に修理受付終了ですか?
ネットじゃcoviaは修理ができない投稿が氾濫してます。終了宣言自体が無意味?
ラジオとネット5インチで・・・・・ 修理終了直前? 3980円なら今月中の期限でに買おうかな! (保有して無かった場合ですw)
書込番号:21412306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)