UPQ Phone A01X のクチコミ掲示板

UPQ Phone A01X

  • 16GB

4G LTEやデュアルSIMスロットに対応したSIMフリースマートフォン

UPQ

<
>
UPQ UPQ Phone A01X 製品画像
  • UPQ Phone A01X [ホワイトBG]
  • UPQ Phone A01X [ブルー・バイ・グリーン]
  • UPQ Phone A01X [ホワイト]
  • UPQ Phone A01X [ブラック]
  • UPQ Phone A01X [NRホワイト]
  • UPQ Phone A01X [NRブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

UPQ Phone A01X のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴミ以下!!

2016/08/26 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > UPQ > UPQ Phone A01X SIMフリー

スレ主 Optus.auさん
クチコミ投稿数:1件 UPQ Phone A01X SIMフリーの満足度1

通話発信すると画面が落ちるため、サービス問い合わせ系の電話が一切できないばかりか
相手が出なかった電話を切ることすら出来ない。
酷い時にはシステムごと落ちて中国語の画面が表示される有様。

使い物にならないのでサポートに連絡すると本体初期化とソフトの更新をしろとのこと。
メールに書いてある通りにすると直らないどころか今度は今まで入れていたアプリが
端末非対応ですと出て入れ直せなくなるとは誰が思うのか!

決して安くはない金を出して買ったゴミ製品をゴミ以下にしてくれるとは、もはや言葉も無い。

おまけに同封されている紙切れに 【 海外では使えません 】 の一文

WスロットSIMフリーって海外使えませんって?はぁぁぁぁぁ???

書込番号:20144528

ナイスクチコミ!13


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/08/26 09:57(1年以上前)

こんにちは

11.800円の勉強代払ったと思ってあきらめましょう。
ここの評価を買う前に参考にすれば勉強代払う必要もなかったのでは?

書込番号:20144591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2016/08/26 09:59(1年以上前)

聞いたことのないメーカーものには手を出さないのが一番だと思います。
外観はつくろえても中身はつくろうことはできない部分ですね。

書込番号:20144598

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/08/26 12:34(1年以上前)

Android5.0以上の場合、Googleアカウントは削除した上で初期化しないとおかしくなります

そこら辺の説明が漏れてた可能性は有りますね

UPQの製品は、基本的に中華スマホです

その日本ローカライズ版ですので、色々と不測の事象が出るのかも知れません

再度サポートに連絡して対処方法を聞いてみて下さい

書込番号:20144951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/08/26 13:57(1年以上前)

社長一人の会社なので無理があるのでしょう。スマホの生産やサポートはCerevoが行っています。
ここは、ミニバイクや格安ディスプレイなど幅広い製品を取り扱っていて、興味深いメーカーです。

書込番号:20145126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/14 10:37(1年以上前)

販売店で故障かどうか見てもらう事はできませんか?

書込番号:20657202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 4.5インチサイズの新製品

2016/06/14 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > UPQ > UPQ Phone A01X SIMフリー

スレ主 fukafukさん
クチコミ投稿数:24件

UPQではもう出さないのでしょうか?
新モデル5インチで、4.5インチの情報がありませんでした。
UPQ以外でも4.5インチのオススメ機種があれば知りたいです!(出来ればosアップデートをしてくれるメーカー)
よろしくお願いいたします。

書込番号:19956610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/06/14 23:58(1年以上前)

この機種は未だに新機種扱いです。社長一人の会社なので、複数機種を扱うのは厳しいでしょう。
この夏のメイン商品はバイクのようですし。
SIMフリーで日本向けのOSアップデートを提供してくれるのは、ASUS・Huawei・Googleぐらいしかないような気がします。

書込番号:19957688

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

着信し、通話しようとすると切れる

2016/03/25 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > UPQ > UPQ Phone A01X SIMフリー

発信しての通話には何の問題もありません。
着信し、通話しようとすると切れます。
そのため、いちいちこちらから発信しなおす毎日です。
ハード、ソフト、設定?どの問題なのかわかりません。
サポートにメールを送りましたが、メールのみの対応で、しかも遅れる(3週間以内)との返事。
困りました。かなり困りました。
スマホは3台目ですがこんなの初めてです。
解決法あれば誰か教えて下さい。

書込番号:19727408

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/03/25 14:36(1年以上前)

ここのサポートの悪さはレビューを見ればわかるはずです。
販売店経由で修理に出せない場合は、他メーカーのスマホに買い替えた方がいいと思います。

書込番号:19727449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 UPQ Phone A01X SIMフリーの満足度3

2016/03/25 15:56(1年以上前)

返信有難うございます。
最悪の場合、以前のスマホを使いますが、「このスマホのコンパクトさ」は気に入ってます。
ハードの問題でなければ、自己解決されている方もいるかと思い、書き込みました。
また、他機種でも似たような症状があれば世の中に解決出来た方もいるかと思い、
、、、。

書込番号:19727627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 UPQ Phone A01X SIMフリーの満足度3

2016/03/28 11:23(1年以上前)

「サポートまでの送料は、お客様負担にて、、、」
このスマホ、送るか捨てるか、悩む。
甥のおもちゃにするのも選択の一つか、、、。

書込番号:19736273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/31 05:50(1年以上前)

購入店で対応してもらえませんか?
その方が対応早いかも。

書込番号:19744657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/03/31 07:32(1年以上前)

昔使っていたF-05Dに節電目的のソフトを入れた時に
ワン切りになってしまう副作用がありました。
何か節電ソフトを入れてませんか?

書込番号:19744775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 UPQ Phone A01X SIMフリーの満足度3

2016/04/07 12:41(1年以上前)

メーカーに送り、修理していただきました。
送られてきたものは振ったらカチャカチャ音がするが、
着信通話できるので、細かいことは気にせず使います。

書込番号:19766458

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/04/26 14:35(1年以上前)

ありりん00615さん
>ここのサポートの悪さはレビューを見ればわかるはずです。

今現在、この機種のレビューは 0件ですが、どこのレビューをみれば解りますか?

書込番号:19821309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/04/26 16:41(1年以上前)

前機種のレビューですね。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=cirmo&BBSTabNo=12
ちなみに、UPQはCerevoに生産やサポートを業務委託しているベンチャー企業で、社員は代表取締役一人だそうです。

書込番号:19821501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 UPQ Phone A01X SIMフリーの満足度3

2016/04/26 20:34(1年以上前)

サポートの件で少し波が立っているのかな?
私としては、良くもないが悪くもないといった印象。どちらかと言えば後者だが、、、。
安い機種で値段なり。あまり文句も言えない。
良いサポートを受けたければ、高いお金を出して、日本企業の製品を買うべきかと。

書込番号:19822055

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/04/29 15:12(1年以上前)

ありりん00615さん
>前機種のレビューですね。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=cirmo&BBSTabNo=12

その1件だけです?

失礼ながら、新規アカウントでクチコミ件数0、レビュー1件の人のその文だけでは、
正直、良いとか悪いとか評価に値しないと思います。
(いつどのように問い合わせたのかも不明確、
 メールアドレスの誤記や迷惑メールフィルタなどで見失ってるだけかもしれないのに。)

ドーソンシティさん
>サポートの件で少し波が立っているのかな?

そんなに波立ってないと思いますよ (^_^;)

個人的にはこちらのメーカーや製品に少し興味があり、
今後機会があれば…という中でサポートの様子が気になったので見ていました。
良い悪いとここで断定するつもりはなく、自分で購入する際の判断材料の1つとして、
あくまでも参考になればと伺いました。

書込番号:19829953

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

これは残念

2015/12/25 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > UPQ > UPQ Phone A01X SIMフリー

前機種で強化すべきと思ったメインメモリと液晶が変更されていないようです。市場における存在意義を考えれば、低スペックのまま価格を下げるか、スペックを下げて更なる低価格化を目指すべきでした。フリーテルプリオリ3と完全に被ってしまったと思います。如何思われますか。

書込番号:19432600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/25 11:08(1年以上前)

液晶は2→5点タッチに変更されてる様ですけど

問題はファームウエアが変わってるかどうかでしょうね

書込番号:19432867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/25 11:32(1年以上前)

ROM8GB→16GBはアプリをSDに移動出来ない大作でしょう
結局ファームウエアは、ほとんど手を入れてないと思われます

書込番号:19432916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/29 23:17(1年以上前)

取説見たらFMラジオアプリは相変わらず87.5----108Mhz
おいおい、これぐらい修正させろよ
Covia、freetelは対応させてるぞ

書込番号:19444894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


The 1stさん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/06 19:15(1年以上前)

前機種は1万円台スマホの中でデザインは最高だと思いましたので継続されて満足ですが、今回も田舎?では使える仕様じゃないのが残念です。

書込番号:19465975

ナイスクチコミ!7


松ノ屋さん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/15 10:36(1年以上前)

スマホでラジオ聴かないし、ゲームもしないからメモリ1GBに解像度そのままでも特に困らないですが、タッチパネル性能アップしてストレージも増やしたんなら電波も対応してほしかったなぁ
ベース機が変わったから右にならえしただけなんだろうなぁ

書込番号:19492923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件

2016/01/15 19:51(1年以上前)

プリオリ3Sも発表されましたね。

https://www.freetel.jp/lp/priori3s_musashi/

書込番号:19494044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/26 13:36(1年以上前)

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=54191/

カラー追加する前にやる事あるだろう
ローカライズぐらいキッチリ対応しろ

書込番号:19526498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Kana5さん
クチコミ投稿数:37件

2016/02/01 12:14(1年以上前)

皆さん
様々な情報ありがとうございます

価格コムのニュースやネットの情報を見て
格安SIMフリー機の中では、そこそこ高評価だったので
これ買おうかなと思ってました
価格なりの製品だと、購入前に分かり有り難いです

書込番号:19545012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/22 09:27(1年以上前)

FMラジオはやっと76-90Mhz対応した様です

書込番号:19616838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/15 15:01(1年以上前)

Priori3もタッチパネルに難があるみたいなので
低価格スマホは個人が許容できるかどうかですよね。
15000円で買えると思えば良いのかも。
自分はサブ機としてメディアプレーヤーとして利用しようと思ってます。

書込番号:19695193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件

2016/03/15 18:54(1年以上前)

私は結局g620sを1万円で購入してavast入れて使っています。huawei素晴らしいですね。

書込番号:19695822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/08/28 14:16(1年以上前)

Priori3は最新UPDATEでタッチパネル不具合に手が入りました

最新ファーム同士だと、A01Xにメリットは有りませんね

ROM容量が倍有るのがメリットぐらいでSDにアプリ移動不可能だし対応周波数帯もドコモネットワーク限定(BAND6非対応)

ルーター代わり用途限定機種ですね

書込番号:20150896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/01 17:30(1年以上前)

http://upq.me/jp/upq_phone/

A02は発表済みだが、売ってる情報が無い

書込番号:20161934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)