AXON mini のクチコミ掲示板

AXON mini

  • 32GB

5.2型でフルHDの有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE AXON mini 製品画像
  • AXON mini [イオンゴールド]
  • AXON mini [クロームシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AXON mini のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

充電できなくなりました (´・ω・`)

2017/12/23 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

3月に、購入して、問題なく、使っていましたが、
22日10時ころまでは、充電できていたのに、午後、純正ケーブルを差し込んでも、充電できなくなりました。
とりあえず、スマホのスペアがないので、予備機を物色して、修理に出すか。
接点復活材というのが、送料込みで700円程度なので、そちらにかけてみるか。
モバイルバッテリーは充電できるので、ケーブルは大丈夫みたい。

書込番号:21452805

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

2017/12/23 14:09(1年以上前)

SIMをはずして、起動したところ、「アプリの最適化」を始め、
起動&充電できました。
充電問題は解決です。

ところが、「システムUIに不具合が生じました」と表示され、
OKを押すと、今度は、SIMを認識しなくなりました。

アドバイスがあれば、お願いします。

書込番号:21453864

ナイスクチコミ!0


探し忍さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/23 15:48(1年以上前)

「問題が発生したため、システムUIを終了します」と頻繁に出るときの対処法
https://karakuri.link/10769

Androidのバージョンが違うので文言に違いが出ている気がしますので、
上記リンクのサイトさんの手順で参考に出来るところを参考にしつつ、
システムUIのキャッシュを削除してみてはいかがでしょうか。
その後、再起動かなぁ。

書込番号:21454055

ナイスクチコミ!1


スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

2017/12/24 22:10(1年以上前)

こんばんは。
アドバイス、ありがとうございました。
リンクの通りにやってみたのですが、
SIMを認識せず、不安定な状態が続いたので、
バックアップをとり、初期化、復元で、もとに戻り、
充電&SIM認識も、正常に戻りました。
ハードではなく、ソフトの問題だったようで、しばらく、このまま、使えそうです。
助かりました。
アドバイス、感謝です。

書込番号:21457684

ナイスクチコミ!3


探し忍さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/25 17:50(1年以上前)

お役に立てなかったようですが、使えるようになったという事で何よりです。
こちらこそ参考になりました。ありがとうございまっす。

書込番号:21459425

ナイスクチコミ!2


▼baxi_zさん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/17 22:16(1年以上前)

axon7mini で、全く同じ症状になってしまいましたが
ここを参考に色々と試してみたら
ファクトリーリセットで不通に充電が出来る様に戻りました♪

参考になりました!
ありがとうございます。

書込番号:21759631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SDHCカードを認識しない

2017/07/25 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

P8Liteを2年ほど使っていたところ裏が膨れて
ペコペコ音がするようになったのでこちらに買い換えました
連絡先等を移動しようと32GBのMicroSDHCを入れ替えましたが認識しません
手持ちの16GBも同様に認識しません
ためしに2GBのものを入れたところあっさり認識しました
サポートにメールで問い合わせたところ

「弊社製品をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
SDカードが弊社の製品に対応してない可能性が考えられます。
ご不便をおかけいたします。宜しくお願い致します。」

とのことでした

書込番号:21069845

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/25 14:28(1年以上前)

大変でしたね。
参考までに認識しないSDカードのメーカー名、型番等がありましたら、書き込みくだされば幸いです。
あわせて認識した物もお願いいたします。
お時間のあるときで結構ですので…。

書込番号:21069965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/07/26 12:52(1年以上前)

機種不明

こいつです

>kintaマカオに着くさん
ご返事ありがとうございます

問題のSDHCカードはADATAの32GBクラス10のものです

書込番号:21072284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/07/26 13:18(1年以上前)

>かやのむさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:21072328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 米魂さん
クチコミ投稿数:46件
機種不明

購入して2週間で充電できなくなった。
ケーブル指しても全く充電が開始されない。
zteのサポートへ電話すると確認するので送ってほしいとのこと。
送ってみたらUSB端子に水濡れの痕跡があり腐食しているとのこと。
修理費用は全部交換で35000円支払えと。
USB端子の交換のみじゃダメなんですかね?

いやいや、殆ど触らず部屋に置いていただなのに、そんなバカな。
当然、落としたり、濡らしたりなんて一度もない。
充電回数も5回くらい。

添付した画像は修理交渉で撮影したものらしいです。画像は確かに腐食しているようにも見えなくないですが、サポートに送る前に覗き込んだときはこんな事になってなかった気がするんですが。

本当にこんな酷い対応されたのは初めてです。

イートレンドで買いましたが、初期不良は2週間まで。メールで問い合わせしましたが、口コミでは評判良くないみたいですね。

これなら多少高くてもAmazonで買うべきだった。
被害者増えないためにも買わないことをオススメします。
安物買いの銭失いでした。

書込番号:21003827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/29 00:25(1年以上前)

もう買わないと思いますが、Amazonで買いなおしたほうが安いですね。

書込番号:21003863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/06/29 00:39(1年以上前)

販売店イートレンドの不良対応は2週間までというのは悪くないと思います。

>サポートに送る前に覗き込んだときはこんな事になってなかった気がするんですが。
ということは、初期不良でもなかったということになりませんか?

>口コミでは評判良くないみたいですね。
口コミではそうなのかも知れないですが、今回のスレ主さんの件は、書かれていることが販売店に関係ないんじゃないですか?

書込番号:21003891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/06/29 02:35(1年以上前)

メーカー, 販売店の対応の、どこがひどすぎるのですか?
キャリアモデルでも、
端末の基本性能を維持するためには
「全修理」
となることは、明示されています。
見積額が納得できなければ、修理依頼を取り下げれば良いだけです。
見積額が算定されている、と言うことは、
通常の 1年間のメーカー補償の対象外の症状、ということだと思いますが。

書込番号:21004003

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/06/29 03:20(1年以上前)

目に見て分かる損傷の場合、ユーザーの責任かメーカーの責任か、そこがハッキリと出来ない為に有償修理となってしまうというのは良くある様な話かな、と思います。
個人的な意見ですが・・・

それと本体丸々交換となるのは、USB端子が基板に固定されてしまっているからではないでしょうか。そうなると基板ごと交換になってしまいます。
特にスマホではメインの基板にUSB端子が装着されている場合が多いので・・・

書込番号:21004033

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/29 04:37(1年以上前)

残念でしたね……。
心中お察し致します。

一応、Amazonでの購入でしたら30日以内ならこういった不具合は間違いなく返金交換が認められるので、こういった当たりハズレのある製品に対しておすすめです。

書込番号:21004055

ナイスクチコミ!7


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

2017/06/29 14:02(1年以上前)

ほんとに、当たり外れは、気分を害しますよね。
私は、不具合もなく、3か月が経過したのですが。
この機種は、イートレンドでの販売が終了したみたいですし。

書込番号:21004879

ナイスクチコミ!1


y.shiroさん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/04 10:40(1年以上前)

購入一年以内で全く同じ症状でした。
見積もりでは修理費用が新品購入以上。。ありえない。

そこで、呉工業の接点復活剤をティッシュに付けてポートを拭いたところ無事充電できるようになりました。

是非お試しください。

書込番号:21017978

ナイスクチコミ!13


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/08 00:51(1年以上前)

うーん、写真ちょっとボケてるし、見積もり診断全部見えてないから、
よく判らないですね。

個人的に思うのは
・修理前に写真取ってあるのかどうか(自分なら写真とっておきます)

・(確かに送る前に端子をみてこれとは明らかに違うなら)
 電話で問合せた時に確認した範囲ではこのような状態にはなって無かった旨と
 送ったのとは別の製品(個体)ではないかなど間違いではないか確認してもらう。

・写真みる限り腐食というより延焼(焦げてる?)感じがする
(USBケーブル側の端子はどんな状態でした?)

・腐食や延焼の後が無いことが確認できてて初期不良の可能性があったなら、
 「購入して2週間で充電できなく」、「初期不良は2週間まで」なら
 販売店に問合せの一報を入れます。
(イートレンドのサイトには、
「メーカーのサポート窓口へ御連絡」の上
「初期不良と認定」して貰ってから連絡をする手順になってますが、
それを聞き出すことも含めて不良確認日を記録として残してもらうために。)

>zteのサポートへ電話すると確認するので送ってほしいとのこと。

この時どんなやりとりしましたか?
以下のページを見ると「品質確認内容について」という部分の確認があるようなのですが。

お問い合わせ FAQ | ZTE
http://www.ztemobile.jp/faq/
>Q 故障のご連絡から、修理・お届けまでのフロー

>【品質確認内容について】


>送ってみたらUSB端子に水濡れの痕跡があり腐食しているとのこと。
>修理費用は全部交換で35000円支払えと。
>USB端子の交換のみじゃダメなんですかね?

水漏れで腐食なら見えてるUSBコネクタだけの交換じゃ駄目の可能性が高いと思います。
取り付けてる基板もそうですしその周辺もやられてるでしょうから。


>いやいや、殆ど触らず部屋に置いていただなのに、そんなバカな。
>当然、落としたり、濡らしたりなんて一度もない。

スレ主さんがそうかどうかはここでは判断できないですが、
夏場梅雨時ですし、冬場でも結露する部屋はあるので、
「部屋に置いていただけ」だから水分に触れないで済むとは断定できないと思います。


>サポートに送る前に覗き込んだときはこんな事になってなかった気がするんですが。

それを否定されないようにするためにも、送る前に写真に取るのがいいですよ。


>本当にこんな酷い対応されたのは初めてです。

書かれているように、スレ主さんに全く非のない状況でしたら、酷い対応だと思います。
(が、スレ主さん一方の言い分しか見えてないので断言は難しいです。)


>イートレンドで買いましたが、初期不良は2週間まで。
>メールで問い合わせしましたが、口コミでは評判良くないみたいですね。

ちなみのこの問合せの返事はどうでしたか?
ここを読む限りでは、「販売店も酷い」とはとても思えないです。

無償で初期不良交換は厳しい道のりだと思うので、
この機種は暫く使えないものとして別の製品を購入し、
初期不良交換か修理費用の譲歩を引き出す道を探るのがいいかと思います。

書込番号:21026472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/07/08 06:35(1年以上前)

憶測ですが、販売数が芳しく無い企業の製品だと、売り上げ確保で修理商法を展開しそうです

書込番号:21026716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/07/08 09:07(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
単なる憶測ですね。ま、あなたもそう書かれていますが。私も別スレで似たような想像をしていましたが、下衆の勘繰りでしたね。私の場合は面倒くさいから基盤まるごと交換じゃないのという理由でしたが。

以下のリンクは、今となっては書き込みが恥ずかしいスレッドです。この機種を持っており、私自身も修理センターに電話したことを記載していますが、慣れなくも誠実な対応で、バカな想像をしたもんだと後悔しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018082/SortID=20638213/

書込番号:21026936

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/14 12:58(1年以上前)

当方はV580が初期設定出来ず、zteに連絡したら丁寧な対応でしたよ。結果は修理センサー行きになりましたが終始丁寧でした。初期不良と言う事で無料でした。イートレンドについてはそれなりに価格面とか頑張ってますしね。たまにかなりの値下げ価格でやる事も有るしで。ま対応が難しい部分だったのでしょう。

書込番号:21042421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 米魂さん
クチコミ投稿数:46件

2017/07/14 17:21(1年以上前)

思いの外、コメントあり感謝です。

ZTEに納得行かない旨と、水濡れによる腐食が当方によるものなのか証拠が欲しいと訴えましたが、サポートの人は、我々もプライドを持って仕事をしており、出荷路に腐食していることは絶対あり得ない、と言うことでした。
またUSB端子についてですが、部品交換は不可能ではないが、それで直る保証もないため、全交換する方針たどいうことです。

とりあえず修理キャンセル代と送料で二、三千円、商品代引で強制的に送り返すそうです。

到着次第、接点復活剤を試して、ダメなら壊れるの覚悟で部品交換したいと思います。
部品販売しているサイトがあれば教えて頂きたいです。(調べてもなかなか出てこないですね)

書込番号:21042822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/16 21:34(1年以上前)

画像では確かに腐食の痕跡が有りますが、お心当たりが全く無いなら
コネクター及び端子のメッキ時のエアーポケット、洗浄不足の金属腐食ですよ。

書込番号:21048407

ナイスクチコミ!2


スレ主 米魂さん
クチコミ投稿数:46件

2017/07/16 23:01(1年以上前)

>コーギーライさん
メッキの情報ありがとうございました。
そういった不良もあるんですね。

この会社は初期不良は絶対に起こさない自信があるそうです。
なら初期不良のサポートセンター設ける必要なんてないのでは?と言いましたが、話を逸らされました。
そもそもUSB端子メッキされてるんですかね?
充電時にショートして溶損したなら分かりますが、いくら防水仕様じゃないとしても、平均的な?湿度で腐食なんてするものでしょうか?
ちなみにサポートの人は、部屋の湿度が高いと腐食する可能性も無くはないとか言ってました。もしそうだとしたら湿度低そうな北海道とか標高高いところ以外はほぼ腐食してると思うですが^^;
買った自分が阿呆だったと諦めてます。

書込番号:21048678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

2017/07/21 01:12(1年以上前)

「我々もプライドを持って仕事をしており、出荷路に腐食していることは絶対あり得ない」
って、どっかの政府答弁を聞いてるようですねw
プライドじゃなくて、思い込みだと思うのですが。
本当にプライドがあるなら、調査しますよねw

書込番号:21058664

ナイスクチコミ!1


スレ主 米魂さん
クチコミ投稿数:46件

2017/07/28 22:11(1年以上前)

機種不明

今日zteから本体が戻ってきました。
届いてびっくり。発送前にはなかった傷がついていました。
流石にこれには、我慢できず、サポートへ、メールしました。果たして返信はあるのか?
もう絶対に、許せません。
向こうはクレーマー扱いしそうですがね。

書込番号:21077640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

2017/08/14 01:28(1年以上前)

「我々もプライドを持って仕事をしており」 というなら、傷のチェックもすべきですよね。
少なくとも、画像は、残すべきですよね。
保護フィルムは、100均でも売ってるので、
フィルム上なら、厄払いで貼りなおせば、いいのですが。

書込番号:21115330

ナイスクチコミ!3


mapisanさん
クチコミ投稿数:18件

2017/09/01 12:45(1年以上前)

驚きました。
私も先日、充電不良で送ったらまったく同じ返事でした。
写真もUSB端子の写真

USB端子に水濡れの痕跡があり腐食している
修理費用は全部交換で35000円支払え

水没したことも、お風呂で使用したこともないんですが
なんかおかしいですね

書込番号:21161029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/11/04 19:21(1年以上前)

私も突然USBが全く認識しなくなり、このスレに遭遇しました。
すると、Kureの接点復活剤で復活したとの情報があり、修理に出す前に端子に直接吹きかけたところ見事復活しました!

価格も1000円しないものなので修理に出す前に一か八かで試してみる価値はあると思います。
この接点復活剤で充電に10時間以上かかっていたP8 liteの充電時間も回復しました。

書込番号:21332328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/05 06:33(1年以上前)

スレ主さん、その後どうなりました?

書込番号:21333381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/06 22:11(1年以上前)

現に水濡れの跡があるのでは仕方がないでしょう。携帯するものなので気付かないうちに水で濡れた可能性はあります。

書込番号:21411676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

AXON mini GOLD RAM 不実

2017/05/13 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 AXON mini SIMフリーの満足度1
機種不明
機種不明

GW中、NTTXStore 購入、届けましたら、思うより操作感が遅くで、本体情報を見ると、
実機のRAMは1Gしかない、これは違うでしょうね!RAMは3GBと宣伝しているのに、
実際には1GBしか実装しないのは、どういうごとでしょう?


https://nttxstore.jp/_II_TE15273231?FMID=REC&LID=REC

書込番号:20888340

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/13 09:44(1年以上前)

機種不明

普通?なら、3GBと表示されるであろうはずです。

こんなことあるんですね。
規格外のパーツが紛れ込んで組み立てたんですかね?
この動画よりもっさりでしょうか?
https://youtu.be/7KCCzBTzo1U

すぐにでも苦情を入れましょう。
とは言っても今日は土曜か。対応してるか?

書込番号:20888397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/13 09:52(1年以上前)

NTT-X、土曜も電話対応してるようですね。
発送はしてないようですが。

早目に電話をしときましょう。

書込番号:20888415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2017/05/16 10:00(1年以上前)

この機種は CPU の型番表記が違っているのも気になりますね。
画面には「Snapdragon 616」と表記されていますが、正しくは 615 のはずです。CPU-Z で確認すると 615 です。
ちなみに、 616 はクロックが最大 1.7 GHz。

先日は、カメラのスペックに誤記があったことを公式サイトで公表してましたが、正確さが求められるものはしっかり確認して訂正してもらいたいです。
http://www.ztemobile.jp/faq/

書込番号:20895958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shu0724さん
クチコミ投稿数:11件 AXON mini SIMフリーの満足度5

2017/05/16 22:29(1年以上前)

端末情報の画面はあてにならないので
設定→アプリを管理から
実行中またはリソースの画面で
RAMを確認してください。
そこが1Gだとかなりあやしいです。

書込番号:20897372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 AXON mini SIMフリーの満足度1

2017/05/17 07:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ZETさんに聞くと、あり合えないはずと回答し、とりあえず販売業者さんと問い合わせしててくださいの対応、そちらのほうが早い、
また、NTTXStoreさんから購入と説明したなのに、担当から、数回にこれは日本製?中国製?拘るのような質問が来て、見分けは?と尋ねると「保証書」は日本語であれば、日本製といわれで、本当に困惑しましたよ、だって、このスマホンはMadeinChinaのラベルは化粧箱についてるし、、、、一体、何処製だろ?
また、アプリ管理の画面Copyもとりました、一応、1GBの表示ですね。

書込番号:20897944

ナイスクチコミ!5


shu0724さん
クチコミ投稿数:11件 AXON mini SIMフリーの満足度5

2017/05/17 22:43(1年以上前)

なんか本当にRAMが1Gぽいですね。
私のはちゃんと3Gです。
私もNTTXで購入しました。

箱の裏には

輸入元 ZTEジャパン
販売元 ZTEジャパン

の表記シール

箱の中に日本語の保障書がついてますよ。

書込番号:20899733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 AXON mini SIMフリーの満足度5

2017/05/18 08:10(1年以上前)

自分も1ヶ月前にNTT-Xで購入しましたが
不良品ではありませんでした。ですが
これから購入する人は要チェックでしょうね。
在庫が少なくなって不良品の混入率も上がってるかもしれません。

書込番号:20900357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AXON mini SIMフリーの満足度1

2017/05/19 08:55(1年以上前)

NTTX Storeさんは初期不良と認定し、すでに売れきりの状態でしたが、交換してくれました。昨晩、新しい本体が届けてくれで、確認してたら、RAMは3GBの仕様でしたね。
まぁ〜、とりあえず使ってみますね。
>monozukinaさん
>shu0724さん
>Roma120さん
>穴子穴子穴子穴子穴子さん

皆さん、今回の件で、ありがとうございした。

書込番号:20902753

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良

2017/04/23 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:68件 AXON mini SIMフリーの満足度4

イートレンドで¥14,230で購入し、4/20到着いたしました。
が・・・・・・、カメラを起動しても真っ暗で使用できませんでした。
QRコードを利用してデータ移行を考えていたため、一旦機種変更をストップし、
イートレンドの返品交換のページを見ますと、なんとメーカーに許可をとってから、
イートレンドに返品しろとっ!!
http://www.e-trend.co.jp/guides/service/

安いものには理由があるのですね(汗)
イートレンドのウィークポイントを改めて実感いたしました。

ZTEのサービスセンターに電話で説明したところ、初期不良の確認のために、
送付願いたいとのとこで、到着後5日程度は診断に時間が掛かるとのことでした。
心の救いは、サービスセンターの担当者の方が、親切で丁寧な対応だったことでしょうか(汗)

取り急ぎ、4/21にZTEに送付したところですが、早く正常な状態となり、
GWまでに戻ってくることを祈るばかりです。。。(涙)

書込番号:20839720

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/04/23 15:48(1年以上前)

イートレンドは、これが有り得るんですよねえ、、、

それゆえNTT-XやAmazonの様に気軽に注文出来ない

書込番号:20839755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2017/04/28 06:38(1年以上前)

月曜日にサポートセンターに到着して今日で5日目・・・、
連絡がありません。今日返送の連絡があれば良いのですが。

GW前には、なんとか返送して欲しいなぁ・・・。

書込番号:20851100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/28 08:37(1年以上前)

長いですね。

連絡(予告)なしで送ってくることもあるので、
配送途中かもしれませんが。
あまり期待はしないでください。

書込番号:20851287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2017/04/29 08:07(1年以上前)

>穴子穴子穴子穴子穴子さん
>舞来餡銘さん

昨夜、サポートセンターから返送されました。
事前連絡はありませんでした。

確かにカメラが真っ暗で映らない異常があったのですが、
先方の診断結果として、事象が確認できませんでしたとのことです。
また、処置として、端末初期化、最新フォームウェアへのバージョンアップを
したとのことと記載されていました。

取りあえずカメラを起動したところ、
直っていたので良かったです。

しかし、釈然としません。

皆様、ご支援下さりありがとうございました。

書込番号:20853501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/29 09:01(1年以上前)

NTT-Xは何か違うの?

書込番号:20853602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/29 18:53(1年以上前)

端末に不具合が発生した場合、ユーザーがやり取りするのは、
キャリアモデルの場合はそのキャリアショップ、
SIM Free機の場合はメーカー直接、
が基本原則です。
これは、両方製造している富士通, SHARPでも、同じ区別があります。
さらに、SIM Freeの場合は、初期不良による交換ではなく、
メーカーの保証規定に則った、端末をメーカーに送っての修理対応で、
保証期間内であれば、無償修理となります。
その上で、販売店として初期不良での交換に応じるための条件が、
メーカーの認定、ということだと思います。
売りっぱなしだったり、別途有料の補償サービス加入が条件だったりするよりは、
良心的だと、私個人は思います。

書込番号:20854700

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)