AXON mini のクチコミ掲示板

AXON mini

  • 32GB

5.2型でフルHDの有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE AXON mini 製品画像
  • AXON mini [イオンゴールド]
  • AXON mini [クロームシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AXON mini のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

axon mini価格の割に使える奴

2016/12/03 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

honor8のスペックが素晴らしいのは間違いないが、楽天モバイルの3日間制限はいただけない。あれは本当に使えない。axon miniを低速通信で使い倒せば楽天モバイルより便利でしょう。これを嫁に使わせる度胸にナイス1点。しかし、私は嫁にmate7を使わせて、自分が当機種をメイン機にしてます。

書込番号:20450514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ポケモンgo

2016/07/24 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:41件 AXON mini SIMフリーの満足度4

あまりゲームはしませんが、かなり話題なのでDLしてみました。
当機種で、快適にプレイ出来てます。
他機種で様々な口コミがありましたので、情報まで。

書込番号:20062736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度4

2016/07/25 07:47(1年以上前)

自分も快適にプレイできています。
GPSの掴みも早いし、マップからズレることもありません。
ただバッテリーの消耗が猛烈に早いですw
モバイルバッテリーは必須ですね。

書込番号:20065203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Googleフォトの不具合

2016/02/26 03:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 waraharaさん
クチコミ投稿数:162件 AXON mini SIMフリーの満足度4

件名の通りの報告です

Googleフォトで動画アシスタントを使って作成しようとするとアプリが応答しなくなりました。

 メールでZTEに問い合わせをしたところ、
「本内容に関しましては、弊社端末でも現象が確認されており、
端末自体の故障等ではなく、ソフトウェアの不具合と考えられます。

具体的な対応時期については未定となりますが、
今後のアップデートでの改善リストに追加し、
修正を検討する予定となります」
と返事がきました。

不具合は残念ですが、メールの返信も早く好感が持てました。
 色々な不具合もアップデートで修正してくれると嬉しいと感じました。

書込番号:19630747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/03/15 05:28(1年以上前)

システムやアプリのバージョン書いた方が参考になると思いますよ。

書込番号:19694073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

高価格帯とカメラ比べた

2016/02/17 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3848件 AXON mini SIMフリーの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
別機種

ZTE AXON mini

Samsung Galaxy Note 5

LG G4

Sony Xperia Z5

ミドルクラス買うのが数年ぶりで、どんなもんかと重い高価格帯端末と撮って比べました

・AXON mini
センサーサイズ不明
13MP
F2.2 レンズ
像面位相差AF
手ぶれ補正なし

・Xperia Z5
Sony IMX300、1/2.3、23MP
F2.0 Gレンズ
像面位相差 + コントラストAF
電子手ぶれ補正

・Galaxy Note 5
Samsung ISOCELL、1/2.6、16MP
F1.9レンズ
像面位相差AF??
光学+電子手ぶれ補正

・LG G4
Sony IMX234、1/2.6、16MP
F1.8レンズ
レーザー + コントラストAF
光学 + 電子手ぶれ補正

写真は基本全てオートで一切弄らずとっています。

Xperia Z5は露出オーバーでなおかつ細部が潰れるという、高価格帯携帯電話のカメラとしては正直最低の水準でしたが(Xperia Zよりゃ大分良くなった...)、流石にAXON miniよりはマシだったみたいです。

AXON miniにしてもXperia Z5にしても昼間明るい時間帯なら全く使えないということもないですが、夕方以降暗くなってくると、無駄に露出を上げて細部が潰れる傾向があります。ハードウェアというよりソフト側の問題ですね

LG G4、Galaxy Note 5は無理なことはせずにそこそこの明るさで細部もはっきりとメリハリがあります。iPhone 6sは(載せてないですが)G4やNote 5と比べるとちょっと暗い感じですが細部は結構はっきりしています。

AXON miniは夜間露出上げ過ぎで使いものにならないというのもありますが、それ以上に電子手ぶれ補正すら無く暗いとかなりブレます。かなり落ち着いた状況でしっかり抑えておかないと細部がどうこう以前にブレておかしくなります。
手ぶれ補正という点ではXYZ 3軸で補正角2°のLG G4が圧倒的に優れてました。(Note 5の光学+電子補正よりも)

明るいところだとNote 5もG4もいい勝負なんですが、暗所になると手ぶれ補正がかなり強力な分G4の方に株が上がってます
この比較だとZ5も意外とそんなに悪くないな...

AXON miniは明るいところでも結構潰れ気味で、あらゆるシーンで使うにはこのカメラはちょっと厳しいかなと言うのが1ヶ月半AXON miniのカメラを使った結論ですね

やはり価格帯の差がこういうところに現れるもんなんでしょうね。カメラ以外の出来は中々いい感じなんですけどねAXON mini

書込番号:19600921

ナイスクチコミ!11


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/02/19 00:55(1年以上前)

参考になりました

スマホカメラの比較で等倍を前提にとまでは言いたくないのですが
情報ブログ等でカメラ"画質"比較を謳いながらかなり小さいサイズにリサイズされていて
色の傾向くらいしか分からない記事を見るとがっかりします
元解像度のまま上げていただいているのはありがたいです。

高級機3機種の写真は縮小された状態だと
あまり大きな差を感じませんが
拡大表示をして見比べると
トヨタレンタリースの看板の下の方の小さい文字を読めるレベルで解像しているのは
G4だけですね。

自分も室内のちょっとした暗所撮影でスマホカメラを使用する事が多いので
光学式手ブレ補正を搭載した機種が重宝します。

書込番号:19605043

ナイスクチコミ!1


スレ主 seaflankerさん
クチコミ投稿数:3848件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/02/19 12:42(1年以上前)

他社が2軸で補正角1度なもののに対し、LG G4(兄弟機のisai vividも含めて)3軸で補正角が2度と大幅に強化されていて、同じOIS機構が載ったものと比べて補正の効き具合はかなり違って感じます

すこし手をゆらしながらNote 5とG4で比べてみるとよくわかります

書込番号:19606201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

強力な省電力にやっと慣れてきました

2016/02/05 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:206件

なかなか強力な省電力機能で、使わない時は1%/h以下に抑えられていますね。
何時間も消費電力のグラフが横棒のままということも。

ただし、注意しないと初期設定のままではLineやメールの通知も遅れまくりだし、再起動したときにウィジェットが全く動作しないため、いちいち再配置しないといけません。

まず、通知が遅れる問題ですが、設定の電源管理の中に「バックグラウンド管理」という項目があります。
ここで、アプリごとにon、offができるのですが、これをonにしておくとそのアプリの通知がなかなか来なくなります。
Lineの通知がなかなか来ずに、立ち上げた時にまとめて通知されるのでおかしいと色々な項目を見ていたらここにたどり着きました。

次に再起動したときにウィジェットが動作しない件ですが、これも電源管理の「自動管理」という項目で設定します。
ウィジェットを配置しているアプリは、ここでonにしておかないとウィジェットが正常に動作しません。
最初は再起動する度に再配置しないといけないので、アプリがandroid5.1に対応していなのかと思っていました。

これらが設定なことで省電力に相当寄与しているような気がします。

ついでに、Mi-Assistantというアプリの「アプリロック」という項目でアプリごとに起動するのをロックすることができます。解除は指紋で行い、感度も良好なのでなかなか便利です。

海外スマホなので、説明書がないのでこの設定までたどり着くのに苦労しましたので、同じことで苦労している人がいたらと思い書き込みました。

ただし、バッテリーが減らないように書いていますがゲーム等をやったときのバッテリーの減りは凄まじいですね。

書込番号:19560363

ナイスクチコミ!39


返信する
スレ主 tadasanさん
クチコミ投稿数:206件

2016/02/07 21:57(1年以上前)

ナイスを沢山押してもらっていますので、調子にのってもう一つ!
やっぱり他の方も苦労していたんですかね。

バッテリーミックスを使っている方は、バックグラウンド管理をoff、自動管理をonにしておかないと正常に動作しません。
下手したら何時間も電源が減っていないのに一瞬で30%減ったりということもありますので、ご注意ください。
動作を抑えられて監視の回数が減っているため数字が飛んでいると思われます。

書込番号:19566980

ナイスクチコミ!7


waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/02/24 15:03(1年以上前)

非常にありがたい情報です。
すごく助かりました!
また何かありましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:19624985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/21 21:33(1年以上前)

「アプリロックが指紋では解除できないのですが?

書込番号:19715939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件

2017/04/02 14:48(1年以上前)

>しろしろさんさん

解決済みとは思いますが
どなたも返事がないので、この機種は初心者ですが回答を・・・

指紋認証の設定の項目に「アプリへのアクセス管理」の項目をON(右へスライド)
でパターンのときに、指紋認証で解除可能です。

K-9mail使用で、メール着信時のLEDランプが点滅しない特は
設定→ディスプレイ→光を点滅させて通知→ON(右へスライド)

以上初心者でした。

書込番号:20787242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

AXON miniが理想のスペックにも関わらず比較的安価なので発売日に購入しました。
色々と使用していたのですが、ところどころ惜しい点が…。

【1】SIMカードが認識されない
電源オンにして、Googleアカウントに登録、個人設定をしたあとにSIMカードを挿入したら電波を掴みませんでした。
使用しているのはOCNモバイル。
一度初期化し、最初のチュートリアルでSIMカードを挿すよう促されるので挿入したら認識。
しかし今でもたまに4G表記にならないことがあり。

【2】赤色の点滅が残ったまま
特に通知もなくバッテリーも残ったままですが、赤色のLED点滅点滅が続くことがあります。
ただいつの間にか消えていたり、電源オンオフしたりすると消えたり。
精神衛生上、点滅し続けるのはあまりよろしくないのですが…。
何か原因なんですかね?

【3】GPSマークが消えない
現在地情報をオンにし、その後オフにしてもステータスバーに残ったまま。
もう一度現在地情報を取得しようとすると「オンにしますか?」と聞いてくるので、
おそらくオフになっていると思いますが…。
これも先ほどのLED同様、精神衛生上よろしくないですね。

細かいところで惜しい点がありますがCPは高い機種かと思いますので、
ソフトウェアアップデートなどで改善されることを望みます。
あるいは初期不良かな?購入された方はどのような感じでしょうか。

書込番号:19453331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2016/01/02 12:15(1年以上前)

すみません。追記です。

【4】再起動するとウィジェットが全て消える
SIMが認識しないことも稀にあるので再起動をするとこのような状態になります。
これもよくわかりません。使用しているのは「デジタル時計ウィジェット」「Business Calender Pro」です。

書込番号:19453352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/01/02 12:58(1年以上前)

発売日に買ったのなら、初期不良対応期間を過ぎている可能性があります。ショップに連絡しましたか?
ただ、文章の通りなら電源をONにしたままSIMカードを入れたことになるので、これで壊した可能性はあります。

書込番号:19453466

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/01/02 13:11(1年以上前)

金属ボディの硬質な感じなど、高級感があり良い感じですが、設定やメッセージなど、よくわからない日本語になっているところもありますし、ソフトの作りはあまい感じですね。
Huawei等と比較すると日本向け製品の開発体制が不十分な感じがします。なかなか、良い製品を作っているので、頑張ってほしいものです。

>【3】GPSマークが消えない
これは、ALCATEL ONETOUCH IDOL 3でも同じ様になりますが、特定のハードに依存したOSのバグでしょうかね。

>【4】再起動するとウィジェットが全て消える
設定→電源管理→自動管理 で指定すれば正しく表示されるかもしれません。

書込番号:19453500

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/01/02 13:23(1年以上前)

>しかし今でもたまに4G表記にならないことがあり。
OCNのSIMの場合、APNタイプに「ia」を追加すると、4Gを掴みやすくなるようです。

書込番号:19453519

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/01/02 13:34(1年以上前)

電源入れたままシムの抜き差しして壊した

書込番号:19453536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/01/02 13:54(1年以上前)

数々のご返信ありがとうございます。
なるほど、私の不手際によるものかもしれませんね。
今まで国産の端末で同様に電源入れたままSIMの抜き挿しはしたことがありますが、
このような状態になったことがなかったのは運が良かったんですね。

書込番号:19453579

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)