AXON mini のクチコミ掲示板

AXON mini

  • 32GB

5.2型でフルHDの有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE AXON mini 製品画像
  • AXON mini [イオンゴールド]
  • AXON mini [クロームシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AXON mini のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE無料通話

2016/06/25 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

LINEの無料通話を使っている時に、「マイクの異常」で、通話が終了しています。
特にスピーカーをON/OFFした直後になります。
なにか解決策等あれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:19985458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/25 20:38(1年以上前)

こちらの機種で可能か分かりませんが、LINEを前のバージョンに戻すとマイクのエラーが出なくなる場合があるようです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10156927895


書込番号:19985513

ナイスクチコミ!1


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/25 21:20(1年以上前)

mitsukiko さん
ありがとうございます。
早速、不具合のなかった以前使っていたスマホのバージョンまで、戻してみたのですがダメでした。

書込番号:19985634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/25 21:34(1年以上前)

>Smwtさん
ファーム最新ですか?
私も一時期同じ現象で困ったことがあります

書込番号:19985679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/25 23:17(1年以上前)

>(k.k)さん
ファームの更新はした事が無いですね。方法もわからないので
更新方法を教えていただけますか?
お願いします。

書込番号:19986052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/26 00:12(1年以上前)

別機種

アップデート中の画面

>Smwtさん
今同じ機種が手元にないので売る覚えですが
設定を開きアップデートを選択しダウンロードされすぐに更新できたはずです
難しいことは殆どなかったです

書込番号:19986212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/26 13:58(1年以上前)

>(k.k)さん
説明ありがとうございます。
システムアップデートはやりましたが、改善されません。
この機体自体がハズレだったのかも知れませんね。
中華系のスマホはけっこうLINEの不具合があるように聞くのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:19987395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/26 14:37(1年以上前)

>Smwtさん
システムの不具合というよりLINEの不具合?
アンインストールはされましたか?
再度インストールしないと治らない思います

書込番号:19987492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/27 05:53(1年以上前)

>(k.k)さん
LINEの再インストールは何回もしてみました。
最新のバージョンも、古いバージョンのもやってみましたが、症状変わらずでした。

書込番号:19989490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/08/01 10:34(1年以上前)

>Smwtさん
私も同じ現象が発生致します。
但し、ビデオ通話では発生致しません。スピーカー機能をオンにした時のみ発生しております。
個体差ではなく、この機種自体が対応出来てないのでしょうね。。。

書込番号:20082448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/16 10:51(1年以上前)

横レス失礼します。

購入しようと思っているのですが、相変わらずその症状はなおりませんか?

書込番号:20205431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/09/17 19:26(1年以上前)

>it-samuraiさん
いまだに改善してません

書込番号:20209842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

通知LED

2016/06/16 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

画面ロック時gmailやメール、LINE等の通知が音などは鳴るのですが、通知LEDが付きません。
一度ロック解除した後は画面を消しても付きます。
何か設定がわるいのでしょうか?

書込番号:19961193

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/16 15:13(1年以上前)

>ぽんた1234さん
私のは着いていることがほとんですが、省エネ設定がこの機種は協力なのでその影響かもしれません
過去のスレでも出ていますが設定→電源管理→自動管理 などをオフにしてみると解決するかもしれません

書込番号:19961513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

FREETEL SIMのAPN設定

2016/05/19 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 PCfelllowさん
クチコミ投稿数:5件

AXON miniでFREETELのSIMを使っている方、APN設定の仕方を教えてください。

FREETELのSIM(データ通信+SMS)

APNを設定し再起動すると、
画面の上部に。
[NTT DOCOMO」
「通信サービスはありません」
と表示され、つぎのメッセージが表示されます。
「APNエラーまたはネットワーク接続障害のためデータを有効にすることができませ
ん。APNを確認してください。または後ほどもう一度お試してください。」

何度もAPNの設定を試みたのですが、繋がりません。
FREETELのサポートに問い合わせたところ、以下の返答がきたので、APNの設定を試みたのですが、繋がりません。

*******************************************************************************
大変恐れ入りますが、以下の点をご確認いただき、改善されるかお試しいただけないでしょうか。

1.モバイルデータ通信はONになっておりますでしょうか。

OFFになっていると接続ができませんので、設定をご確認下さい。

2.APNの再設定をお試しください。

以下の情報をご確認下さい。

◎名前(任意の名称を入力)
例:freetel.SIM
◎アクセスポイント名(APN)
freetel.link
◎認証ID(ユーザ名)
freetel@freetel.link
◎パスワード
freetel
◎認証方式
PAPまたはCHAP


尚、実際の端末の操作方法につきましては、弊社が提供している機種でないため
詳しくご案内することができかねてしまいます。

操作についてはお手数ですが端末のメーカー様へお問い合わせをお願い致します。

********************************************************************************

モバイルデータ通信をONにするには、どうすればよいのかも教えて下さい。

書込番号:19888618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/05/19 20:17(1年以上前)

ホーム画面から。
文言は機種によって違う。
SIMカードを入れてから次に進む。

設定ーもっと見るやその他ーモバイルネットワークー。

データー通信を有効にするをタップ、これがモバイル通信のオンということになる。

ここまでできるとAPNの設定に進めるよ。

書込番号:19888822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/05/19 20:21(1年以上前)

ホーム画面から。
文言は機種によって違う。

SIMカードを入れてから次に進む。

設定ーもっと見るやその他ーモバイルネットワークー。
データー通信を有効にするをタップ、これがモバイル通信のオンということになる。

ここまでできるとAPNの設定に進めるよ。

書込番号:19888828

ナイスクチコミ!0


taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/19 20:34(1年以上前)

私はocnモバイルですが、初めて設定した時、一通りやったのにモバイル回線に繋がらなくて、
再起動したら繋がりました。

書込番号:19888869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HI-FI対応設定が意味不明

2016/05/08 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

当機種をお使いの方で、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
音声アンドバイブ設定の中にHI-FI対応設定という項目があるのですが、その選択肢が意味不明です。

1 アコースティック音
2 トラディショナル音
3 アコースティックサウンド
4 トラディショナルサウンド

以上の4種類から選択するようになっています。
それなりに高音質なイヤホンで聴いてみましたが、違いがあるような無いような。
ネットでも調べたのですが、説明しているようなサイトが見つかりませんでした。

書込番号:19857483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/09 00:55(1年以上前)

私も、購入時から疑問に思っていますが、ファームアップでも直っていなかったので、がっかりしています。

HI-FIのオンオフもできないし、どれにしても音は変わらないように感じるので、あまり意味が無い物と思うことにしています。

書込番号:19859270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロードについて

2016/05/05 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ほかのアンドロイドなどは、何かダウンロードしたとき、
左上のステータスバーに↓のマークでダウンロード中ってわかるようになっていて、
そこをスワイプすると、ダウンロード状況などがわかるんですけど、
例えば100MB中50MBダウンロード完了済みなど、グラフがたまっていく感じで見やすく、完了後、左上をスワイプするとダウンロード完了済みの通知が残るんですけど、この機種は表示されますか?

書込番号:19849118

ナイスクチコミ!0


返信する
taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/05 20:58(1年以上前)

機種不明

アンドロイドなので基本同じですよ。
スクショが下手なので参考になるかわからないけど、
質問されてる事全て出来ました。

書込番号:19849149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/05/05 22:02(1年以上前)

スミマセン
解決いたしました。
自分で通知バー設定を切っていたみたいです。

書込番号:19849394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

マイネオ

2016/05/02 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 hi170さん
クチコミ投稿数:2件

この機種はマイネオのauのデュアルプランに対応しているでしょうか知っておられる方がおられたらお教え願えませんか

書込番号:19838938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/05/02 17:29(1年以上前)

デュアルタイプ(データ通信+音声通話)のことでしょうか。auプランだと使えたとしてもLTE通信のごく一部です。
ドコモプランのデュアルタイプの方がよろしいかと。
http://mineo.jp/store/select/#

書込番号:19838985

ナイスクチコミ!1


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/02 18:23(1年以上前)

auプランは使えないよ!
買う前に時分で調べようね。

書込番号:19839118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/02 21:23(1年以上前)

こんばんは

こちらの機種の搭載アンテナバンドは下記です。
通信方式:
FDD-LTE: 2100MHz(B1)/1800MHz(B3)/800MHz(B19)
HSPA/WCDMA: 2100MHz(B1)/800MHz(B6)/800MHz(B19)
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/phone/201512/t20151220_446801.html

こちらと比較してもらえばわかりますが、
auと合致するのは、LTEのBAND1のみで、3G(音声通話も)については、auはCDMA2000方式を採用しているので、
まったく対応していません。
http://geeknewsjp.com/frequency-band-docomo-au-softbank/

この機種は仕様的に docomo系では使えるでしょうが、au系(マイネオ)には不向きといえます。

書込番号:19839640

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/02 22:02(1年以上前)

mineoがセット販売している3機種

http://mineo.jp/device/

が、mineoで使えることは確実ですが、他にUQモバイルがセット販売している機種

http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/set/

も、おそらく使えるでしょう。

書込番号:19839801

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi170さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/04 11:04(1年以上前)

みなさんありがとうございますご意見を参考にして検討いたします貴重な返信ありがとうございました。

書込番号:19844533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/05/15 01:45(1年以上前)

追加で教えて下さい。

データ通信のみであれば、mineoのauプランでも通信できるんでしょうか?
 smsはどうでしょう?使用できるんでしょうか?
Band1しか対応していないので、あくまでも緊急用として、使用できるか知りたいのですが…
 実際試した方がいましたら、使用感とか教えていただけるとうれしいですが…

書込番号:19876042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)