AXON mini のクチコミ掲示板

AXON mini

  • 32GB

5.2型でフルHDの有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE AXON mini 製品画像
  • AXON mini [イオンゴールド]
  • AXON mini [クロームシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AXON mini のクチコミ掲示板

(207件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:13件 AXON mini SIMフリーの満足度5

@AVGproで、ZTE Caresがマルウェアとして検知されました。オフィシャルアプリなので大丈夫でしょうか?
(一度、ZTE Caresを無効にした以降、再検知出来ていません。)
A別件ですが、ChromeでURLのコピーが出来ません。コピーというメニューが出てきません。ユーザーの方、同様でしょうか?

書込番号:20768500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/03/26 15:54(1年以上前)

AVGのみだと誤検知の可能性も有り得るので、他のアンチウイルスアプリも試して下さい

その上でも引っ掛かるなら無効化出来るなら無効にしましょう

ZTE独自アプリはComodoとかでも引っ掛かりますがavastとかでは引っ掛からないです

書込番号:20768841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

標準

青色のLEDランプが点滅したままです。

2016/02/11 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 nmailさん
クチコミ投稿数:10件

お世話になります。

昨日本機種を購入し、使用しております。
気になる点として、端末をスリープモードにしたとき、
必ずインカメラ右横のLEDランプがゆっくり青色で点滅します。
一度端末を初期化しましたが、した直後からこうでした。

充電が満充電になると緑色のランプになりますが、それ以外はずっと青です。

同じ症状で解決された方、もしくは何か知見をお持ちの方がおられましたら、お助けください…

書込番号:19578269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/02/11 12:22(1年以上前)

冷たいようですが、この製品はそのような書込が他にもありました。
他の方は、アラームを設定すると、鳴ったり鳴らなかったり、鳴っても低かったり。
初期化して直ったとか。
同じように、LEDが点滅していたり、と。
販売店に言い、交換しても改善されるか…。
交渉して、他のメーカーにして貰うのは、どうでしょう。
交渉するなら、早い方がいいです。
対応は店舗次第ですが…。

書込番号:19578301

ナイスクチコミ!9


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/11 16:37(1年以上前)

>必ずインカメラ右横のLEDランプがゆっくり青色で点滅します。
たぶん、通知が来ていないのに、通知ありの状態になっているのだと思います。
私も、以前、その様になった事があります。再起動したりしたら直った気がしますが、どうしたか、はっきり憶えていません。

書込番号:19578954

ナイスクチコミ!12


スレ主 nmailさん
クチコミ投稿数:10件

2016/02/11 22:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

原因が判明しました。
私はLight FlowというLED制御アプリの有料版を
インストールしておりましたが、このアプリが
入っていると常時通知ありと見なされ、端末の
LEDが青く光っていた模様です。

アンインストールするとLEDの点滅は止みました。

できればLINEの通知は緑、メールは青といった具合に使い分けたいんですが、実現している方いらっしゃいませんか?

書込番号:19580193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hanakabuさん
クチコミ投稿数:171件

2016/02/15 21:55(1年以上前)

私のAXON MINIは、最新アップデート後赤点滅が始まり
最初は、スリープ中のみ点滅で、液晶がONに成ると消えていましたが
そのうち、使っている間も点滅したり、消えたりと不規則な状態でした。

長くは続かないのですが、スリープにすると必ず点滅が始まり、時期に消えると言う感じです。
色が赤だけに何か警告されている様で気になり

まだ購入して1週間もたっていなかったのでサポートに電話してみました。
まず、初期不良ではないか聞いてみましたら
即座に、それはこの機種の仕様ですと丁重ではありますが、跳ねられました。

最初wifiや何かの通知をサーチしてる状態で仕様だと言われましたが
何か納得が行かず色々話した結果
検証後の連絡待ちとなり、同じ担当者から2、3日後電話がありました。
社内の同機種で検証した結果、同じ様な状態が出たと言うことで
仮に交換してもまた同じ状態になると思うので
以後のアップデートで対応する様にしたいとの返事でした。

サポートは以前他の、中華系PC会社のサポートに電話した時など
片言の日本語でいい加減な対応をされて話にならなかった事を思うと
何か、真面目に一生懸命対応してもらったと言う感じでしたね。

とは言え、何か通知系の不安定さがある機種の様な気がしました。
後は、使い勝手、液晶の綺麗さなど、とても気に入っていますので
しばらくは使っていきたいです。

ちょっと、スレ主様の返答とは違うかもしれませんが
同じLED通知系のトラブルで悩んだので、書き込ませて貰いました。

書込番号:19593988

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2017/01/31 23:41(1年以上前)

とても遅いレスですが・・・

その後、ZTEの他のスマホ(Blade V7 Lite)を購入し、SMS無しのデータ用SIMを使うとLEDが点滅する現象が発生しました(メーカーに報告済み)。
AXON 7 miniでも発生している問題の様です。
AXON miniは手放してしまったため、確認できませんが、同じ現象かもしれません。

以前、中国では、SMS無しのSIMというのは存在しないと聴いた事がある気がします。その為か、この問題は、解決される雰囲気は全くないですねぇ。

書込番号:20619887

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

海外版は日本で使用可能ですか

2016/09/23 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

題名どおりですが日本での使用は可能ですか?
旅行で海外に行くため購入を検討しています。
よろしくお願いします。

書込番号:20228559

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/23 08:20(1年以上前)

>どやさ!さん
海外で購入して日本で使用するという事でしょうか?
この機種は日本で使用可能です。
主にdocomo、SoftBankで利用できます。
海外で使用するのでしたら場所次第かと

書込番号:20229082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/09/23 19:55(1年以上前)

日本国内版とは異なり、海外仕様の同機は対応周波数帯が若干多いようですね。

対応周波数帯域は以下のようです。

  FDD-LTE:Band 1/3/7/8/12/17/20
  TD-LTE:Band 38/40/41
  3G(WCDMA):850/900/1900/2100 MHz

国内キャリアは主に以下の周波数帯を使っています。

  docomo:[LTE] ☆1/☆3/19/21 [3G] ☆2100/800/1700
  softbank:[LTE] ☆1/☆3/☆8/28/☆41 [3G] ☆2100/☆900/1500
  ※☆の帯域は同機でもアクセス可能な帯域です

上記を見るとdocomoでは高速データ通信帯域[LTE]で主要のBAND19に同機が対応していない事、通話で利用される[3G]でも主要な800MHzに同機が非対応という事で、利用は厳しいかもしれません。
そのかわり、同機はsoftbankが利用するかなりの帯域に接続出来るようです。
(auはそもそも[3G]の通信方式が異なる事もあり、接続出来ないと思います)

理論的には海外版同機についてはsoftbankなら利用出来そうです。
あとは、法的な問題で海外版同機が「技適」と呼ばれる国内利用の認証を得ているかどうかだと思いますが、ネットでも検索してみましたがこの情報は探せませんでした。

書込番号:20230805

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE無料通話

2016/06/25 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

LINEの無料通話を使っている時に、「マイクの異常」で、通話が終了しています。
特にスピーカーをON/OFFした直後になります。
なにか解決策等あれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:19985458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/25 20:38(1年以上前)

こちらの機種で可能か分かりませんが、LINEを前のバージョンに戻すとマイクのエラーが出なくなる場合があるようです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10156927895


書込番号:19985513

ナイスクチコミ!1


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/25 21:20(1年以上前)

mitsukiko さん
ありがとうございます。
早速、不具合のなかった以前使っていたスマホのバージョンまで、戻してみたのですがダメでした。

書込番号:19985634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/25 21:34(1年以上前)

>Smwtさん
ファーム最新ですか?
私も一時期同じ現象で困ったことがあります

書込番号:19985679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/25 23:17(1年以上前)

>(k.k)さん
ファームの更新はした事が無いですね。方法もわからないので
更新方法を教えていただけますか?
お願いします。

書込番号:19986052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/26 00:12(1年以上前)

別機種

アップデート中の画面

>Smwtさん
今同じ機種が手元にないので売る覚えですが
設定を開きアップデートを選択しダウンロードされすぐに更新できたはずです
難しいことは殆どなかったです

書込番号:19986212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/26 13:58(1年以上前)

>(k.k)さん
説明ありがとうございます。
システムアップデートはやりましたが、改善されません。
この機体自体がハズレだったのかも知れませんね。
中華系のスマホはけっこうLINEの不具合があるように聞くのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:19987395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/26 14:37(1年以上前)

>Smwtさん
システムの不具合というよりLINEの不具合?
アンインストールはされましたか?
再度インストールしないと治らない思います

書込番号:19987492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/27 05:53(1年以上前)

>(k.k)さん
LINEの再インストールは何回もしてみました。
最新のバージョンも、古いバージョンのもやってみましたが、症状変わらずでした。

書込番号:19989490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/08/01 10:34(1年以上前)

>Smwtさん
私も同じ現象が発生致します。
但し、ビデオ通話では発生致しません。スピーカー機能をオンにした時のみ発生しております。
個体差ではなく、この機種自体が対応出来てないのでしょうね。。。

書込番号:20082448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/16 10:51(1年以上前)

横レス失礼します。

購入しようと思っているのですが、相変わらずその症状はなおりませんか?

書込番号:20205431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/09/17 19:26(1年以上前)

>it-samuraiさん
いまだに改善してません

書込番号:20209842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続終了後のデータ通信が不調

2016/09/04 06:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

家庭内ではWi-Fiに接続して利用しています。外出時にはイオンSIMを利用しています。
特に外出し、最初に4gつなぐときに、アンテナ表示はしますが、なぜかデータ通信ができず、再起動するとデータ通信するようになります。
とても煩わしいので、何か改善策が有れば教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:20169416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/07 21:12(1年以上前)

デュアルSIM設定がONになってないとか…?

私も同じ様な事があって、通知バーのところをチェックしたら大抵SIMがoffになってます。
うちの場合は子どものイタズラでoffになってましたが。

書込番号:20179797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/09/07 21:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
SIM設定はONにしています。一度OFFにしてONにしたりもしますが、電波を掴まないことがたびたびなんです。不良品かな?

書込番号:20179882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に機内モードへ

2016/08/31 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

自宅でwifi使っており、自宅に帰ると自動でwifi onになるよう設定していました。数日前から、
1)帰宅しても自動でwifi onしない
2)毎日夜11時になると勝手に機内モードが入り、wifi offする
という症状が出るようになりました。

お分かりのかた、設定を直す方法をご教示くださいませ。

書込番号:20160302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/09/01 20:18(1年以上前)

>J-RIDERさん
axonminiユーザーです。

1)の件は、分かりません。
私の端末では、正常に繋がってくれています。
設定があるのかもわかりません。
2)の件ですが、
電源管理/節電管理の設定で、スケジュールが入ってないでしょうか?
スクリーンショットを添付いたしますが、私は深夜の時間帯は機内モードに設定しております。

もし解決できないようなら、zteサポートにメールで聞くと、丁寧に返信をくれますよ。
ztesupport@xelex.co.jp

書込番号:20162344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/09/01 20:19(1年以上前)

機種不明

あ、スクリーンショットが添付できておりませんでした。

書込番号:20162349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/01 23:06(1年以上前)

>ぱんだロックさん
レスありがとうございます。
2)についてはご教示の通りで、解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:20162929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)