AXON mini のクチコミ掲示板

AXON mini

  • 32GB

5.2型でフルHDの有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE AXON mini 製品画像
  • AXON mini [イオンゴールド]
  • AXON mini [クロームシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AXON mini のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

AXON miniが理想のスペックにも関わらず比較的安価なので発売日に購入しました。
色々と使用していたのですが、ところどころ惜しい点が…。

【1】SIMカードが認識されない
電源オンにして、Googleアカウントに登録、個人設定をしたあとにSIMカードを挿入したら電波を掴みませんでした。
使用しているのはOCNモバイル。
一度初期化し、最初のチュートリアルでSIMカードを挿すよう促されるので挿入したら認識。
しかし今でもたまに4G表記にならないことがあり。

【2】赤色の点滅が残ったまま
特に通知もなくバッテリーも残ったままですが、赤色のLED点滅点滅が続くことがあります。
ただいつの間にか消えていたり、電源オンオフしたりすると消えたり。
精神衛生上、点滅し続けるのはあまりよろしくないのですが…。
何か原因なんですかね?

【3】GPSマークが消えない
現在地情報をオンにし、その後オフにしてもステータスバーに残ったまま。
もう一度現在地情報を取得しようとすると「オンにしますか?」と聞いてくるので、
おそらくオフになっていると思いますが…。
これも先ほどのLED同様、精神衛生上よろしくないですね。

細かいところで惜しい点がありますがCPは高い機種かと思いますので、
ソフトウェアアップデートなどで改善されることを望みます。
あるいは初期不良かな?購入された方はどのような感じでしょうか。

書込番号:19453331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2016/01/02 12:15(1年以上前)

すみません。追記です。

【4】再起動するとウィジェットが全て消える
SIMが認識しないことも稀にあるので再起動をするとこのような状態になります。
これもよくわかりません。使用しているのは「デジタル時計ウィジェット」「Business Calender Pro」です。

書込番号:19453352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/01/02 12:58(1年以上前)

発売日に買ったのなら、初期不良対応期間を過ぎている可能性があります。ショップに連絡しましたか?
ただ、文章の通りなら電源をONにしたままSIMカードを入れたことになるので、これで壊した可能性はあります。

書込番号:19453466

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/01/02 13:11(1年以上前)

金属ボディの硬質な感じなど、高級感があり良い感じですが、設定やメッセージなど、よくわからない日本語になっているところもありますし、ソフトの作りはあまい感じですね。
Huawei等と比較すると日本向け製品の開発体制が不十分な感じがします。なかなか、良い製品を作っているので、頑張ってほしいものです。

>【3】GPSマークが消えない
これは、ALCATEL ONETOUCH IDOL 3でも同じ様になりますが、特定のハードに依存したOSのバグでしょうかね。

>【4】再起動するとウィジェットが全て消える
設定→電源管理→自動管理 で指定すれば正しく表示されるかもしれません。

書込番号:19453500

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/01/02 13:23(1年以上前)

>しかし今でもたまに4G表記にならないことがあり。
OCNのSIMの場合、APNタイプに「ia」を追加すると、4Gを掴みやすくなるようです。

書込番号:19453519

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/01/02 13:34(1年以上前)

電源入れたままシムの抜き差しして壊した

書込番号:19453536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/01/02 13:54(1年以上前)

数々のご返信ありがとうございます。
なるほど、私の不手際によるものかもしれませんね。
今まで国産の端末で同様に電源入れたままSIMの抜き挿しはしたことがありますが、
このような状態になったことがなかったのは運が良かったんですね。

書込番号:19453579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー持ちはどうなのか

2016/01/02 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

ZTE AXON miniを買おうか検討しているのですが、バッテリー持ちはどれくらいなんでしょうか?ASUS Zenfone 2のような持たない携帯なのでしょうか?

書込番号:19452577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/01/02 18:02(1年以上前)

使い方次第でしょうけど、普通と思います。ZenFone2(以前持っていましたが)ほど減りが速い感じはしません。

待ち受け中心で、電話やメール、ブラウザ等簡単な事しかしなければ、2日以上持つ感じです。
負荷の高いゲームとかガンガンやれば、それなりに減ります。

書込番号:19454050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/21 07:43(1年以上前)

100から90パーセントまではあっというまに減ります、アプリ使用時の減り方も、、買い換える前のスマホ(XPERIA)
に比べて多いような感じです、とても1日は持たない感じです、急速充電機能があればそれなりの対処(コストはかかるが)のしかたもあるのですが

書込番号:19713586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プロモーションビデオ

2015/12/31 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

YouTubeにUPされてますね。

https://youtu.be/C49ZCWz04J8

書込番号:19449096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外装デザイン

2015/12/28 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

独特の外装デザインに興味をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますので、国内の公式に書かれていない特徴を書いておきます。

・AXONシリーズは、アメリカのTEAGUE(ティーグ)が外装をデザイン(ボーイング787をデザインしたデザイン会社の同じチーム)
・外装の素材は、航空機に使われるチタンアルミ合金(ボーイング787つながり?)

ソース:
http://www.ztedevice.com/product/b258df58-b524-49fb-9fcc-17002cb26edb.html

国内の公式HPも、外装デザインをアピールすればよいのではないかと思います。

書込番号:19440066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2015/12/28 22:18(1年以上前)

確かにフロント側はなかなかかっこいいなーと思います。

が、どうせならリアももう少しひねったデザインだったらなお良かった。

特徴のある素材を使っててもぱっと見ではわかりませんし、リアのデザインはちょっとありきたりな感じ

蛇足ですが787はアルミ合金というよりはCFRP(炭素繊維強化プラスチック)の割合が航空機としては非常に高いですよ

書込番号:19442062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

付属カバー

2015/12/27 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件
機種不明

パッケージ内に、薄いハードカバーが入っていました。半透明(スモーク)です。

書込番号:19439130

ナイスクチコミ!2


返信する
.junさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/28 00:35(1年以上前)

この機種説明を見るとテザリング不可と書いてありましたが、テザリング機能はなかったのでしょうか?
いまどきテザリング不可は珍しいと思いまして・・・

書込番号:19439993

ナイスクチコミ!6


スレ主 nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件

2015/12/28 01:56(1年以上前)

どこに書かれているのか分かりませんが、がせねたです。
今時、テザリングができない端末など売らないと思いますが。

設定の中に、「Wi-Fiホットスポット」というのがあり、これが、Wi-Fiによるテザリングです。
少なくとも、IIJのSIMでは、問題無く動作しました。

やっていませんが、当然、BluetoothテザリングやUSBテザリングの項目もあります。

書込番号:19440084

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

g07とこの機種ならどちらがオススメ?

2015/12/24 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:78件

現在ゼンフォンレーザー使っていますがクリスマスに欲しい物もないのでこの機種買ってみようかとおもうのですが同じメーカーから似たようなスペックが出ていて迷います。

書込番号:19432070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/12/24 23:42(1年以上前)

G05だと思いますが、下記がわかりやすいと思います。
http://garumax.com/zte-axon-mini
G05はG03と比べて11acがカットされている点が残念です。

書込番号:19432120

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2015/12/25 06:44(1年以上前)

>ありりん00615さん
おっしゃる通りg05の間違いです。blade名と混同してしまいました。比較サイトありがとうごさいます。カメラとnanoSIMだから今使ってるSIMが使えないって点以外はこの機種の方が良さそうですね。
今日ヨドバシで実物みてデザインが気に入ったら買ってみようかと思います

書込番号:19432474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2015/12/25 12:49(1年以上前)

まさかのヨドバシで取り扱いなしでした。

書込番号:19433086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2015/12/25 16:38(1年以上前)

ビックカメラの新宿西口店には、ゴールドの展示がありました。

書込番号:19433464

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2015/12/25 17:18(1年以上前)

>nobu1002さん
情報ありがとうごさいます。
昼休みだったのでアキバのヨドバシしか見れなかったのですがビックカメラにあるならソフマップもありそうですね。帰りみてきます。

書込番号:19433533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2015/12/25 17:29(1年以上前)

本日発売秋葉のソフマップに行きましたが、本機の展示はまだでした。

書込番号:19433558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2015/12/25 22:11(1年以上前)

>たっちんですさん
結局秋葉原のソフマップで展示品を見ずに物欲のまま買ってしまいました。

書込番号:19434128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2015/12/25 23:00(1年以上前)

>ぽんちき12さん
うらやましいです。是非、使用感を伝えて下さい。

ところでメーカーの仕様に記載がなかったのですが、デザリングはできるのでしょうか?

書込番号:19434250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2015/12/26 07:35(1年以上前)

>たっちんですさん
昨日は音声SIMが即日発行できなかったので試していないですが設定項目があるのでテザリング出来ます。
ちょっと触った感じでは今の所不具合なく快適に使えてます。
指紋認証も嫁のiPhone 6sと同じ位にしっかり認識しています。
TVsideViewもプラグインがつかえたのであとはzenphone5にあったような起動時の電波の掴みとかがなければ僕の使い方なら問題なく使えそうです。

書込番号:19434782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:36件

2015/12/26 09:21(1年以上前)

>ぽんちき12さん
さっそくのレポありがとうございます。
設定があるのなら問題ないですね。
うーん、欲しくなってきたーw

書込番号:19434949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/12/15 22:36(1年以上前)

間違えで言ったg07ホントにでましたねw
同時待ち受け(DSDS)で19800円値段の割には性能がまあまあで今なら割引3000円だそうです。
http://product.goo.ne.jp/smartphone/g07/

書込番号:20486826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)