AXON mini のクチコミ掲示板

AXON mini

  • 32GB

5.2型でフルHDの有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE AXON mini 製品画像
  • AXON mini [イオンゴールド]
  • AXON mini [クロームシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AXON mini のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

cardbordの対応

2016/05/16 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

こちらの機種の購入を検討しています。
現在G620Sを使用してますがyoutubeでcardbordのアイコンが表示されません。
google playでcardbordのアプリをインストール使用としてもG620Sは対応していませんでした。
AXON miniはcardbordのアプリに対応してますでしょうか?
またyoutubeでcardbordのアイコンは表示されますでしょうか?
対応していたら購入をしようと思っています。

書込番号:19880155

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

マイネオ

2016/05/02 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 hi170さん
クチコミ投稿数:2件

この機種はマイネオのauのデュアルプランに対応しているでしょうか知っておられる方がおられたらお教え願えませんか

書込番号:19838938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/05/02 17:29(1年以上前)

デュアルタイプ(データ通信+音声通話)のことでしょうか。auプランだと使えたとしてもLTE通信のごく一部です。
ドコモプランのデュアルタイプの方がよろしいかと。
http://mineo.jp/store/select/#

書込番号:19838985

ナイスクチコミ!1


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/02 18:23(1年以上前)

auプランは使えないよ!
買う前に時分で調べようね。

書込番号:19839118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/02 21:23(1年以上前)

こんばんは

こちらの機種の搭載アンテナバンドは下記です。
通信方式:
FDD-LTE: 2100MHz(B1)/1800MHz(B3)/800MHz(B19)
HSPA/WCDMA: 2100MHz(B1)/800MHz(B6)/800MHz(B19)
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/phone/201512/t20151220_446801.html

こちらと比較してもらえばわかりますが、
auと合致するのは、LTEのBAND1のみで、3G(音声通話も)については、auはCDMA2000方式を採用しているので、
まったく対応していません。
http://geeknewsjp.com/frequency-band-docomo-au-softbank/

この機種は仕様的に docomo系では使えるでしょうが、au系(マイネオ)には不向きといえます。

書込番号:19839640

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/02 22:02(1年以上前)

mineoがセット販売している3機種

http://mineo.jp/device/

が、mineoで使えることは確実ですが、他にUQモバイルがセット販売している機種

http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/set/

も、おそらく使えるでしょう。

書込番号:19839801

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi170さん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/04 11:04(1年以上前)

みなさんありがとうございますご意見を参考にして検討いたします貴重な返信ありがとうございました。

書込番号:19844533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/05/15 01:45(1年以上前)

追加で教えて下さい。

データ通信のみであれば、mineoのauプランでも通信できるんでしょうか?
 smsはどうでしょう?使用できるんでしょうか?
Band1しか対応していないので、あくまでも緊急用として、使用できるか知りたいのですが…
 実際試した方がいましたら、使用感とか教えていただけるとうれしいですが…

書込番号:19876042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HI-FI対応設定が意味不明

2016/05/08 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

当機種をお使いの方で、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
音声アンドバイブ設定の中にHI-FI対応設定という項目があるのですが、その選択肢が意味不明です。

1 アコースティック音
2 トラディショナル音
3 アコースティックサウンド
4 トラディショナルサウンド

以上の4種類から選択するようになっています。
それなりに高音質なイヤホンで聴いてみましたが、違いがあるような無いような。
ネットでも調べたのですが、説明しているようなサイトが見つかりませんでした。

書込番号:19857483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/09 00:55(1年以上前)

私も、購入時から疑問に思っていますが、ファームアップでも直っていなかったので、がっかりしています。

HI-FIのオンオフもできないし、どれにしても音は変わらないように感じるので、あまり意味が無い物と思うことにしています。

書込番号:19859270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロードについて

2016/05/05 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ほかのアンドロイドなどは、何かダウンロードしたとき、
左上のステータスバーに↓のマークでダウンロード中ってわかるようになっていて、
そこをスワイプすると、ダウンロード状況などがわかるんですけど、
例えば100MB中50MBダウンロード完了済みなど、グラフがたまっていく感じで見やすく、完了後、左上をスワイプするとダウンロード完了済みの通知が残るんですけど、この機種は表示されますか?

書込番号:19849118

ナイスクチコミ!0


返信する
taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/05 20:58(1年以上前)

機種不明

アンドロイドなので基本同じですよ。
スクショが下手なので参考になるかわからないけど、
質問されてる事全て出来ました。

書込番号:19849149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/05/05 22:02(1年以上前)

スミマセン
解決いたしました。
自分で通知バー設定を切っていたみたいです。

書込番号:19849394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

AXON MINIの購入を考えてます。

2016/04/30 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

mineoを使用してまして、最近GALAXYnote3から知人に譲って貰いXperiaZ3に乗換えしたところですが、思ったよりも速くないのとDLの遅さで少しイライラしてました。先日、ヨドバシでAXON MINIに遭遇コンパクトなサイズにいっぱいいっぱいの画面で一目惚れしてしまいました。操作もキビキビ動いて手にもとても合う感じがしました。スペック的にはどうなのかと同じ位の機種から乗換えされた方いらっしゃいますか?それから3万円切って買った方もいらっしゃる様なんですが、お安く買える所があれば教えて下さい。

書込番号:19832058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/30 11:18(1年以上前)

自分もこの機種に一目惚れして購入を検討していますが、Z3以上のものを求めるのは厳しいのではないでしょうか。この機種を持っている分けではありませんがいろいろなレビューを見る限りはそう思います。コスパとデザイン(好みの問題ですが)重視で選ぶ機種かと。ちなみにお安く購入とはこんな感じでしょうか。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018082/SortID=19657020/
今月に値下げされたばかりなので価格コム上位の店舗で購入されるくらいが限界かも。もしくはあるかわかりませんがタイムセールなどを狙うとか…

書込番号:19832424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/30 11:45(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。データ上ではCPUがオクタコアになって処理能力も上がってると思います。自分が触ってみた感じでは、明らかにZ3よりもサクサク動きましたので。Z3を使ってみて、評判の割に今一つでGALAXYnote3よりも動きが悪く感じました。

書込番号:19832500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/04/30 12:26(1年以上前)

初めまして。
環境がよく似ているので参考になれば…

私はこの機種と、XperiaZ4(Z3ではありませんが…)を使っています。
 こちらの機種は、mineoで運用しています。
比較で書きますと、

・画面はどちらも綺麗です
・サクサク感はXperiaの方が上です。やはりこの機種はところどころ使用中に画面が引っかかるような場面があります。
・重さはこちらの方が軽く、長時間の使用でも快適です。
・中のソフトウェアの細かい作り込みはXperiaが上かと思います
・指紋認証は凄く便利です。反応も良いですよ。

 過剰な期待をされると少しがっかりされるかも知れませんが、コスパと割り切りを考えると良いと思いますよ。
 サポートのメール返信も早くて好感が持てました。
参考になるかわかりませんが、つらつらと書き込みます。
 他に質問があれば、どうぞ!
わかる範囲でお答えします!

書込番号:19832631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/30 13:11(1年以上前)

どちらも使っていました。
重さ、大きさ的にはこちらの方が良い点は多いかもしれませんが、
基本的にXperiaの方が上です。
動作やソフト面ではXperiaにはかないませんので、内側カメラの画質や指紋認証等に大きなメリットを感じないのであれば買い替えるだけ無駄だと思います。

書込番号:19832744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/30 13:46(1年以上前)

プロセッサは
note3 snapdragon800 2.3GHz
z3 snapdragon801 2.5GHz
axon snapdragon 615 1.5GHz
なのでaxonは分が悪いです。絶対的な能力では厳しいと思います。でもご自身の感覚が一番ですからご自身がいいと思うものをお選びになってください。

書込番号:19832821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

2016/04/30 14:03(1年以上前)

皆さん色々ご意見ありがとうございます。
CPUですが、Z3が2.5Gのクアッドコア、Z5が2.0GのオクタコアではZ5が勿論スペックが上ですよね!では、Z3の2.5GのクアッドコアとAXONminiの1.5GのオクタコアではやっぱりZ3の方が上なんですかね?!

書込番号:19832857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


waraharaさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/04/30 14:22(1年以上前)

z4との比較になりますが…

使用感としてはz4の方が上かと思います。

あと、カメラ性能はこの機種はイマイチですよ〜

書込番号:19832903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/30 14:59(1年以上前)

CPUの性能ですがいろいろな条件等も違うでしょうから何をもって上かを評価をするのは難しいと思いますが、通常の使い方であればZ3の方が上では?あまり詳しくないので何ともいえませんが…

書込番号:19832976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/30 23:52(1年以上前)

普通に使う分ならclock数が高いクアッドコアが早いかと思います。

書込番号:19834505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒジ坊さん
クチコミ投稿数:14件

2016/05/01 00:10(1年以上前)

そーなんですか?
であれば、Z4の2.0GオクタコアよりもZ3の2.5クアッドコアの方がスペックが上という事なんですか?

書込番号:19834554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/01 00:13(1年以上前)

普段使う上でオクタコアより上のコア数であるメリットはほぼありません。
なので一つ辺りのクロック数が大きい方が動作は快適になります。

書込番号:19834565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/01 13:31(1年以上前)

ベンチマークの結果と使いやすさは必ずしも一致しないとは思いますが、当方で実行したAntutu(6.0.1)の結果を載せます。
SONY Xperia Z3 Score:48354、3D:4774、UX:18346、CPU:20277、RAM:4956
ZTE AXON mini Score:36230、3D:2580、UX:16266、CPU:14055、RAM:3329

AXON miniのSoCは、オクタコアですが、高速コアと低速コアを組み合わせた、4x1.5GHz+4x1.2GHzという構成です。
動きをみると、低負荷時は、高速コア2つが960MHzくらい(2つ停止)で、低速コア4つが800MHzくらいで動いていて、低速コア優先で、省エネ性能とパフォーマンスをバランスさせたミドルスペックSoCと思います。

個人的には、サイズ、デザイン、画面の見やすさ、指紋認証などは、Z3より気に入っています。

書込番号:19835712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件

2016/05/02 16:21(1年以上前)

オクタコア全てがそうかは知りませんが、
先の回答通り今のオクタコアは
・消費電力は大きいが動作の早い4コア
・動作は早くないが消費電力の小さい4コア
の組合せと考えた方が良いです。
処理の負荷に応じて使い分ける事で、絶対的
な処理能力の向上と言うより電池保ちの向上
に貢献しています。
なので処理能力だけを議論するならクアッド
コアかオクタコアかはそれ程重要ではありま
せん。

また、DL速度は機体性能より回線に依存する
と思います。
自分もmineoですが、先日のキャンペーンで
契約数が増えたからか、お昼の混雑時は
1Mbpsを切る事もしばしばです。
こればかりは端末を変更しても解決しないと
思います。
余りに遅い時は3Gで通信する方がマシな時も
あるので、試してみてはどうですか?

書込番号:19838842

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

Clipboxでのダウンロードが遅い

2016/03/06 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

Clipboxでのダウンロードをすると、50〜100kB/secしか出ず、Youtubeの番組ダウンロードがリアルタイム以上に掛かってしまいます。
家のwifi使用時です。SIMカードは楽天です。何か設定がおかしいのでしょうか?
ご教示くださいませ。

書込番号:19662190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/10 00:47(1年以上前)

スペックでは下り150MB/secMaxですがClipboxダウンロードでは50〜100kB/Secでリアルタイム視聴時間以上に掛かります。ZTE のカスタマーサポートにメールで問い合わせましたが「同条件で試したところほぼ同じ速度だったので異常ではなく仕様速度です」との回答。
 こんなに遅いのが仕様?楽天SIMとの相性でこうなる?皆さんのダウンロード速度はどんなものか教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:19676743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Junk_sさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/16 23:39(1年以上前)

家でのwifi使用時であれば、どこのsimを挿していても(挿していなくても)関係ないです。

wifiでのダウンロード速度が遅いということであれば、
1 サーバ側の速度が遅い ・・・アプローダ等ではよくある
2 プロバイダの上流が混雑して遅い ・・・プロバイダや地域によっては、昔のアナログモデム並みの速度になることもある
3 プロバイダ−自宅間の回線速度が遅い ・・・マンションタイプのフレッツなどで、同一回線にヘビーユーザーが居ると、極端に遅くなったりすることもある
4 自宅内のネットワークが遅い ・・・wifiなら、電波状況が悪くて速度がでない、等
が考えられますが、動画のダウンロード等だと、1の理由で遅くなることがほとんどです。

もし、家のネットワークにPCがあるのなら、同じサイトからPCでダウンロードを試してみれば良いと思います。
PCでも速度が出ないようであれば、スマホやwifiの問題ではありません。

書込番号:19700121

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/17 10:02(1年以上前)

>Junk_sさん
レスありがとうございます。
他に持っているiphoneやAndroid Tablet では2.5MB/secほど出るので、サーバ(Youtube)やwifiルータの問題では無さそうなのです。いつ、何度やっても、Clipboxをインストールし直しても同じです。Clipboxのマイコレクションに入れているコンテンツを減らしても同じでした。
本当にAxon miniの仕様速度だとしたら、皆さんお困りと思うのですが、皆さんは速いのでしょうか?

書込番号:19700950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 AXON mini SIMフリーの満足度5

2016/03/17 12:59(1年以上前)

機種不明

ちょっと気になったのでYou TubeからWifi回線を使ってダウンロードしてみました。お家は、ローカルなCATV経由のインターネッ卜回線です(そんなに速くないです)
波はありますが、ずっと50-100K/S内という事はなかったでした。
スクショは、ちょっと速度遅めです。。
時間帯による込み具合いとか関係ないかな?

書込番号:19701310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

2016/03/30 22:40(1年以上前)

ユーザーの方々、購入お考えの方々へご参考。
分かったことがあって少し進歩しました。

契約SIMが 3.1GB/月なので出先での消費を抑えるべく、自宅wifiで番組をダウンロードしては外で見ています。ダウンロード開始した瞬間(ストレージでなくともYoutubeアプリ等で視聴開始した瞬間)は、250kbps程度出て、次の瞬間から200, 150, 100kbps辺りへみるみる低下し、50-80kbps辺りで落ち着きます。
最初の瞬間がちょっと速いということから考えると、CPU速度の可変が悪さしているのだろう&#10071; ということで、
   設定/共通/端末/電源管理/CPU自動調整 
をOffにしたら、ダウンロードの間中100-200kbpsは出るようになりました。ZTEのカスタマーサポートのいう仕様速度には回復です。しかし私の持つiPhone やHuaweiの1/10の遅さ、カタログスペック150mbpsの1/1000程度です。。。

どなたかもっとスピードアップする方法をご存知ないでしょうか?

書込番号:19743998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

2016/04/14 09:36(1年以上前)

昨日システムアップデートしたらスピードアップし、解決しました。

書込番号:19786879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)