AXON mini のクチコミ掲示板

AXON mini

  • 32GB

5.2型でフルHDの有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE AXON mini 製品画像
  • AXON mini [イオンゴールド]
  • AXON mini [クロームシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AXON mini のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AXON mini SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AXON mini」のクチコミ掲示板に
AXON miniを新規書き込みAXON miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE無料通話

2016/06/25 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

LINEの無料通話を使っている時に、「マイクの異常」で、通話が終了しています。
特にスピーカーをON/OFFした直後になります。
なにか解決策等あれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:19985458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/06/25 20:38(1年以上前)

こちらの機種で可能か分かりませんが、LINEを前のバージョンに戻すとマイクのエラーが出なくなる場合があるようです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10156927895


書込番号:19985513

ナイスクチコミ!1


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/25 21:20(1年以上前)

mitsukiko さん
ありがとうございます。
早速、不具合のなかった以前使っていたスマホのバージョンまで、戻してみたのですがダメでした。

書込番号:19985634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/25 21:34(1年以上前)

>Smwtさん
ファーム最新ですか?
私も一時期同じ現象で困ったことがあります

書込番号:19985679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/25 23:17(1年以上前)

>(k.k)さん
ファームの更新はした事が無いですね。方法もわからないので
更新方法を教えていただけますか?
お願いします。

書込番号:19986052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/26 00:12(1年以上前)

別機種

アップデート中の画面

>Smwtさん
今同じ機種が手元にないので売る覚えですが
設定を開きアップデートを選択しダウンロードされすぐに更新できたはずです
難しいことは殆どなかったです

書込番号:19986212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/26 13:58(1年以上前)

>(k.k)さん
説明ありがとうございます。
システムアップデートはやりましたが、改善されません。
この機体自体がハズレだったのかも知れませんね。
中華系のスマホはけっこうLINEの不具合があるように聞くのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:19987395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/26 14:37(1年以上前)

>Smwtさん
システムの不具合というよりLINEの不具合?
アンインストールはされましたか?
再度インストールしないと治らない思います

書込番号:19987492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/27 05:53(1年以上前)

>(k.k)さん
LINEの再インストールは何回もしてみました。
最新のバージョンも、古いバージョンのもやってみましたが、症状変わらずでした。

書込番号:19989490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/08/01 10:34(1年以上前)

>Smwtさん
私も同じ現象が発生致します。
但し、ビデオ通話では発生致しません。スピーカー機能をオンにした時のみ発生しております。
個体差ではなく、この機種自体が対応出来てないのでしょうね。。。

書込番号:20082448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/16 10:51(1年以上前)

横レス失礼します。

購入しようと思っているのですが、相変わらずその症状はなおりませんか?

書込番号:20205431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Smwtさん
クチコミ投稿数:13件

2016/09/17 19:26(1年以上前)

>it-samuraiさん
いまだに改善してません

書込番号:20209842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続終了後のデータ通信が不調

2016/09/04 06:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

家庭内ではWi-Fiに接続して利用しています。外出時にはイオンSIMを利用しています。
特に外出し、最初に4gつなぐときに、アンテナ表示はしますが、なぜかデータ通信ができず、再起動するとデータ通信するようになります。
とても煩わしいので、何か改善策が有れば教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:20169416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/07 21:12(1年以上前)

デュアルSIM設定がONになってないとか…?

私も同じ様な事があって、通知バーのところをチェックしたら大抵SIMがoffになってます。
うちの場合は子どものイタズラでoffになってましたが。

書込番号:20179797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/09/07 21:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
SIM設定はONにしています。一度OFFにしてONにしたりもしますが、電波を掴まないことがたびたびなんです。不良品かな?

書込番号:20179882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に機内モードへ

2016/08/31 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

自宅でwifi使っており、自宅に帰ると自動でwifi onになるよう設定していました。数日前から、
1)帰宅しても自動でwifi onしない
2)毎日夜11時になると勝手に機内モードが入り、wifi offする
という症状が出るようになりました。

お分かりのかた、設定を直す方法をご教示くださいませ。

書込番号:20160302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/09/01 20:18(1年以上前)

>J-RIDERさん
axonminiユーザーです。

1)の件は、分かりません。
私の端末では、正常に繋がってくれています。
設定があるのかもわかりません。
2)の件ですが、
電源管理/節電管理の設定で、スケジュールが入ってないでしょうか?
スクリーンショットを添付いたしますが、私は深夜の時間帯は機内モードに設定しております。

もし解決できないようなら、zteサポートにメールで聞くと、丁寧に返信をくれますよ。
ztesupport@xelex.co.jp

書込番号:20162344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 AXON mini SIMフリーの満足度4

2016/09/01 20:19(1年以上前)

機種不明

あ、スクリーンショットが添付できておりませんでした。

書込番号:20162349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-RIDERさん
クチコミ投稿数:33件

2016/09/01 23:06(1年以上前)

>ぱんだロックさん
レスありがとうございます。
2)についてはご教示の通りで、解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:20162929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 aki893さん
クチコミ投稿数:1件

iphoneから買い替えました。伴いポケモンGOも入れ直そうとしたのですがインストール後ログインしようとすると
「GPSを探しています」の表示のまま一向に遷移しないのですが、同じ現象のかたおられますか?
量販店でも利用可となっていたので、過去ログ拝見しますとみなさん利用されてるようなので、使えないって事はないと思うのですが。

・位置情報モードは高精度
・wifiのON/OFFや、再インストールも試しましたが改善なく。
・iphoneから利用していた時は見た事が無いメッセージです。

商品不良ということは考えられますか?
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:20084141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/08/02 08:11(1年以上前)

GPS精度の改善で検索したサイト
http://www.nubatamanon.com/entry/2016/07/17/173622
このサイトで次のアプリも紹介されています。
GPS Status & Toolboxという無料アプリ。

これでも現在位置が不安定なのでGPS Testというアプリも入れています。
見通しのいい場所で衛星を補足することが必要です。

使っているスマホはFreetelのPriori3Sです、GPSの測位精度は非常に不安定なスマホです。
ポケモンゴーが何とかできるというレベルですが、もう4匹捕まえています。
炎天下で熱中して遊ぶと「バッテリーを外して」という表示が出てオーバーヒート状態になります。

書込番号:20084523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/08/02 09:55(1年以上前)

ポケモンGO以外の地図アプリではどうですか?
ポケモンGO以外の地図アプリでも同様にGPSを拾わない様なら製品不良の可能性も有るのでショップに行きましょう。

書込番号:20084703

ナイスクチコミ!1


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/03 06:29(1年以上前)

一昨日機種変するまで使ってましたがポケモンgo普通に使えてましたよ。
故障以外で考えられるのはアプリが最新じゃない場合とアプリに位置情報を使える権限がオフになってる場合があると思います。
まずは設定からポケモンgoに位置情報を使う設定になってるか確認した方がいいと思います。

書込番号:20086933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@小松さん
クチコミ投稿数:21件 AXON mini SIMフリーの満足度5

2016/08/07 02:36(1年以上前)

疑似ロケーションがオンになっていませんか?
オンになっていたらオフにしましょう。

書込番号:20096681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/08/15 08:34(1年以上前)

もう解決しているかもしれませんが。。。

先週の金曜日、コストコで購入して、いざポケモンgoをプレイしようとしたら、
同じような現象が起きました。
色々と設定を見ていたら、Googleアカウントの方で、ポケモンgoの
端末管理をしているようで、前の機種のままになっていました。
(以前はmiyabiとiPadでプレイしていて、miyabiからAXONminiに
機種変したのですが、miyabiでログインしている表示でした。)
ZTEの方を有効にしたところ、無事プレイできました。

ちなみに、iPadでもプレイできています。

書込番号:20116074

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth接続で曲名が表示されません

2016/06/20 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 hayakkiさん
クチコミ投稿数:4件

カーナビ(楽ナビ)とBluetoothでペアリングさせて音楽を聴いているのですが音楽は聴けますが曲名などが表示されません
以前に使っていたスマホでは表示されていました(2機種とも)
音楽アプリは最初から入っていたアプリとMeridianというアプリを使ってみましたが表示されません

Bluetooth接続で音楽を聴いている方は表示されているのでしょうか?
表示されるアプリがあるのか、設定の問題なのか
曲名が表示される方法が解る方いませんか教えてください。

書込番号:19971836

ナイスクチコミ!8


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/26 00:18(1年以上前)

>hayakkiさん
Google Playミュージックでは表示されました、
多分再生アプリの問題だと思います。

書込番号:19986226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 hayakkiさん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/14 06:24(1年以上前)

曲名が表示されない原因が分かりましたので書き込んで置きます

カーナビBluetoothの接続プロファイルが原因でした
楽曲の選曲操作や情報表示するためのプロファイルがAVRCP Ver1.3までしか対応していなかったので表示されなかったようです

新しいカーナビBluetoothのAVRCP Ver1.4まで対応する機種に買い替えたら曲名が表示されるようになりました
ペアリングも出来て曲名が表示されカーナビ側からの操作でスマホの音楽も聞けるので便利になりました

Bluetooth規格が進化していますのでスマホ、カーナビも新しい規格に対応したモノに買い替えないと便利に使えないという事です
カーナビを買う時はBluetoothオーディオ接続プロファイルAVRCP Ver1.4以上の規格の機種を選べばよいと思います
回答して下さった方ありがとうございました。

書込番号:20113394

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ88

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 moriokakunさん
クチコミ投稿数:7件

電源を入れてすぐに求められるロック解除方法にパターンを選択したのですが、そのパターンを忘れてしまいました。なのでホーム画面も何も表示出来なくなってしまい困っています。メーカーに問い合わせていますが返事が来ません。そのうち返事は来るのでしょうが、出来るだけ早く処置したいのでこちらに書き込みました。グーグルとかで調べても答えを見つけられませんでした。工場出荷時とかに戻すのも考えたのですが、その方法さえ見当たりません(私が見つけられないだけ?)。どなたか良い方法ご存知ないでしょうか?

書込番号:20004977

ナイスクチコミ!15


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 16:08(1年以上前)

>moriokakunさん
何度か間違えると
パターンを忘れた場合ってボタンありませんでしたか?
その場合はGoogleのアカウントで解除てきたと思うのですが
最近指紋で間違えてないのでうるおぼえですが、

書込番号:20004985

ナイスクチコミ!8


スレ主 moriokakunさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/02 16:17(1年以上前)

>(k.k)さん
30秒後にもう一度お試し下さい。←これだけしか出ないのですよ(泣)
グーグルのアカウントも試して見ましたがダメでした。

書込番号:20005007

ナイスクチコミ!5


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 17:09(1年以上前)

機種不明

ロック画面

>moriokakunさん
あっ本当ですね
忘れたら大変そうですね
初期化になってしまいそうですね

書込番号:20005146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 17:16(1年以上前)

Googleのパスワードは覚えていますか
もし覚えて居るのでしたらAndroidデバイスマネージャーというところでロックを押すとパスワードが設定出来たと思います

書込番号:20005169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 moriokakunさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/02 17:21(1年以上前)

>(k.k)さん
はい、大変ですょ。(泣
初期化でも工場出荷時にすぐにでもしたいのですが、その方法が分からなくて困っています。
メーカーには携帯からだと電話もつながらないし、、、。メールの返事もこないし、、、。
初期化、工場出荷時への戻し方をご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:20005184

ナイスクチコミ!5


スレ主 moriokakunさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/02 17:34(1年以上前)

>(k.k)さん
ご親切にありがとうございます。
androidデバイスマネージャーで試してみたんですが、パソコンのandroidデバイスマネージャーの画面には『設定されてる事が確認できましたので設定の必要はありません。』というような感じの返しが出ます。

書込番号:20005231

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/02 19:22(1年以上前)

>初期化、工場出荷時への戻し方をご存知の方いらっしゃいませんか?

ブートローダを起動してファクトリーリセットを実施してください。

ブートローダの起動方法は、機種によって異なるのですが、

電源OFFの状態で、
電源ボタンと音量大ボタン または 電源ボタンと音量小ボタン を
同時に長押しすると、起動する機種が多いです。

書込番号:20005509

ナイスクチコミ!22


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 19:29(1年以上前)

>moriokakunさん
初期化はpapic0さんが説明しているので大丈夫ですね、電源切ったあと長押ししながら起動です

書込番号:20005525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 moriokakunさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/02 20:25(1年以上前)

>papic0さん
>(k.k)さん
ありがとうございます。教えていただいた通りに試してみましたが、、、。
私のやり方が悪いのかうまくいきません。もう少し頑張ってみます。
中間報告でした。

書込番号:20005667

ナイスクチコミ!3


スレ主 moriokakunさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/02 21:07(1年以上前)

>papic0さん
>(k.k)さん
出来ました!!嬉しいです。
大変ありがとうございました。本当に感謝です。

書込番号:20005795

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 22:16(1年以上前)

>moriokakunさん
お疲れ様です
忘れないように気をつけてくださいね

書込番号:20006037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 moriokakunさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/04 12:32(1年以上前)

メーカーさんの信用のために追記します。
メーカーから返事がこないと記しましたが。
    ↓
『弊社製品をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

お問い合わせのAXONminiのロック解除の件ですが、
以下アフターサービスセンターにて有償にて解除を承っております。

◇ZTEジャパンアフターサービスセンター
 10:00〜18:00 
TEL: 0120-978-257 (年末年始及び当社指定日を除く毎日営業)
 Email:ztesupport@xelex.co.jp
 
◇解除費用  3500円(税別)解除費用・返送費用を含む
 *サービスセンターまでの片道送付費用はお客様負担です。

よろしくお願い致します。』
   ↑
と、上記メールが本日月曜、午前中に届きました。問い合わせたのが金曜日夕方、土,日の休日を挟んでの対応と思いますので早い対応だと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。


書込番号:20010019

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AXON mini」のクチコミ掲示板に
AXON miniを新規書き込みAXON miniをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)