AXON mini のクチコミ掲示板

AXON mini

  • 32GB

5.2型でフルHDの有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE AXON mini 製品画像
  • AXON mini [イオンゴールド]
  • AXON mini [クロームシルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AXON mini のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AXON mini SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AXON mini」のクチコミ掲示板に
AXON miniを新規書き込みAXON miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクが効かなくなりました。

2017/05/28 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:311件

今朝、グーグルの音声検索をしようとしたら、
音声を拾ってくれません。
また、知り合いから、ラインの無料通話が来たのですが、
相手の声は聞こえるのですが、
こちらの声は届きません。

パソコンで検索しても
「マイクをON」やら
「クッキーを削除」やら
出て来ましたが、どこをどう設定すれば
「マイクON」にたどり着けるのかが不明のままです。

私自身、このAXONminiが初スマホで
使い始めて1ヶ月弱です。

そもそも不具合が
ソフト面なのかハード面なのかさえも説明できず、
エスパー回答を求めるようで申し訳ありませんが、
「マイクON」までの道のりを教えてください。

書込番号:20923959

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:311件

2017/05/28 12:31(1年以上前)

スミマセン。
自己解決です。

再起動して、ただ充電していたら
マイクが復活していました。
(たった今、妻からの電話で気づきました)

朝から苦労していたのは、何だったのでしょう?
「再起動」が有効だったのかしら?
相変わらず、エスパー回答でスミマセン。

書込番号:20924111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 AXON mini SIMフリーの満足度5

2017/05/29 02:30(1年以上前)

同機種を持っています。
通話中同じくこちら側の声が相手に聞き取り難い
時が多々あります。不具合かと思いましたが気が付くと良くなってたりして不安定なのでイヤホンマイクやBluetoothで通話する事がメインになってます。
幸いオーディオチップが搭載されているので相手の声はイヤホンの方がクリアで聞き取りやすいです。
参考になれば嬉しいです。

書込番号:20925897 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sdoさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/24 12:39(1年以上前)

私の場合は、普通のマイクが全く機能しなくなりました。
イヤホンマイク、スピーカーフォンならちゃんと自分の声が相手に聞こえます。
また、googleの音声検索にも反応しなくなりました。

端末リセットしても同様の症状だったので、保証期間内でもあり、基板交換による無償修理でした。

お盆期間の月曜日に到着するように発送したのですが、その週の土曜日に返送されてきました。
お盆も修理センター稼働してて、コールセンターの人が言った通りに5営業日で修理完了したので
やるなあと感心しました。

書込番号:21141297

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

設定画面の色変更について

2017/05/07 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

この機種の購入を検討しています。
店頭ですこし触ってみたのですが、設定画面時の全体の配色が紫と白だったように思います。
この色を変更することは可能なのでしょうか?
よろしければどなたか教えていただきたいです。

書込番号:20874178

ナイスクチコミ!0


返信する
TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5

2017/05/07 13:58(1年以上前)

ディスプレイは彩度設定が ナチュラル、カラフル、ゴージャスと3種類あり変更可能です 

有機ELディスプレイ初めてでしたが、綺麗です

書込番号:20874227

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/05/07 14:53(1年以上前)

>TANNNOYさん
ありがとうございます!3種類の変更が可能なのですね。
ナチュラル、カラフル、ゴージャス、簡単で構わないのですがそれぞれどんな色彩なのでしょう?

書込番号:20874325

ナイスクチコミ!0


TANNNOYさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:5件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5

2017/05/07 15:03(1年以上前)

>sikakumaru11さん
説明不足ですみません
>設定画面時の全体の配色が紫と白だったように思います。

設定画面の色は変更できませんが
ネットとかSNSの表示される画面の彩度変更は出来ます

書込番号:20874335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2017/05/07 20:55(1年以上前)

>TANNNOYさん
色ではなく、彩度の変更ができるのですね。
検討します!ありがとうございます!

書込番号:20875150

ナイスクチコミ!2


探し忍さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/05/08 21:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

右下の赤い丸で囲んだ部分がメニューアイコンです

オーシャンブルーを選んでみました

変更後の設定画面です

「色を選択」をタップするとカメラが起動します

デフォルトのランチャーのナビゲーションバーのメニューアイコンから、基本色を設定するMiColorという項目に移動できます
そちらで変更可能ですよ。

・添付した画像ファイルへの補足
1・2枚目は一度オーシャンブルーに変更した後なので、背景色が変わっています。
4枚目については、「色を選択」をタップするとカメラが起動して、写している物の色の抽出が可能になります。

書込番号:20877725

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/05/10 19:59(1年以上前)

>探し忍さん
返信遅くなりすみません!
デフォルトのランチャーから変更可能なのですね。画像まで添付していただいて感謝感激です!
聞いてみてよかった。。
(>TANNNOYさんも含め)御二方ありがとうございます!

書込番号:20882320

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2017/05/15 23:03(1年以上前)

デフォルト以外のランチャーからは MiColor の設定が呼び出せないですね。

書込番号:20895251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IIJmioのタイプA

2017/04/16 03:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

データ通信のSIMですがこの機種で問題なく使えますでしょうか?
どなたかお教えください。

書込番号:20821122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/04/16 06:54(1年以上前)

au系のbandに(ほとんど)合わないので
やめといた方が良いでしょう。

http://androidlover.net/axon-7-mini#auauSIM

書込番号:20821257

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/04/16 08:58(1年以上前)

わかりました。
情報ありがとうございます!!

書込番号:20821465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/16 20:49(1年以上前)

au系の UQ mobileでは 2/24に、

ZTE V770

という端末を販売開始しました。
頭金 100円で、あとは基本の月額料金のみ、実質 0円で持てます。

書込番号:20822918

ナイスクチコミ!2


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

2017/04/20 15:09(1年以上前)

解決済みですみません。
イオンモバイル の データSIM タイプ2 で使用しています。
ドコモ系なら、使えると思います。
イオンモバイルは、遅いので、メジャーなところならいいかと。
私は、無料Wi−Fi 中心で使っています。

イートレンドで、\14,230(税込) ですね。
私は、先月、¥15180で購入しました。
純正保護フィルムがついていました。

書込番号:20832034

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 AXON mini SIMフリーのオーナーAXON mini SIMフリーの満足度5 FX連邦軍 

2017/04/20 15:13(1年以上前)

おせっかいですが、製品名に 7 がついてるかどうかで、製品が異なりますので、ご注意ください。

モバレコさんのHPが有用だと思います。
広告的な記事もありますが。
https://twitter.com/mobareco_jp

書込番号:20832037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Ymobile SIMが使えますか?

2017/04/15 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 jasmin2005さん
クチコミ投稿数:72件

現在、YモバイルのHuawel503HWを使用していますが、バッテリーの持ちがいまいちです。(使用期間9カ月)
そこで、AXON mini SIMフリーと2台持ちにして、503HWのSIM(マイクロSIM)を付け替えながら使用しようと考えています。
AXON miniは上記YモバイルSIMと共用はできますでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:20818854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/04/15 10:19(1年以上前)

http://www.ztemobile.jp/products/axonmini.html

使えますが、SIMサイズが違うので自分でmicroSIM→nanoシムに変更する必要有ります

書込番号:20818867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/04/15 10:21(1年以上前)

なおバッテリー持ちは503HWとあまり変わらないですよ

書込番号:20818871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jasmin2005さん
クチコミ投稿数:72件

2017/04/15 10:41(1年以上前)

舞来餡銘さん 早急な回答ありがとうございます。

スロット2はマイクロSDだけですね。
nanoにするには、自分で削るしかないですか?(変換アダプターはないですか)
すると503HWに使えませんので共用は無理ですね。

書込番号:20818913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/04/15 11:10(1年以上前)

503HWとのセット購入SIMはサイズ変更には対応して貰えません

自己責任で自分でカットする事になります

Amazonとかでシムカッターが有ります

SIMカットすればアダプタで503HWと共有出来ます

書込番号:20818983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/17 21:31(1年以上前)

SoftBankのプラチナバンド 3G/LTEの 900MHzには対応していませんが、
大丈夫ですか?

書込番号:20825424

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDS不可?

2017/04/12 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

ZTEのサイトでは同時待ち受け可能とスペックに書いてありましたが
価格comのAXONminiのスペックでは同時待ち受け可とは表示されていませんでした。

昨日のNTTサイトで15000円を切っていたので衝動買い・・
そこで、既にお使いの皆様にお聞きしたいのですが

NTTのガラケーナノシムとiijmioのデーター通信でDSDS可能でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:20812427

ナイスクチコミ!0


返信する
TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/12 22:18(1年以上前)

この機種は、2つのSIMを挿したら片方はGSMとなりますと記載されているので、日本国内ではDSDSになりません。

書込番号:20812570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/13 19:53(1年以上前)

>あじぁぱあさん
ZTEのサイトで「同時待受け可能」との記載を探しましたが、見つけられませんでした。

もしかして・・・AXON7miniと間違えておられませんか?

名前は7が有るかどうかだけの違いしかないですが、
7が有る方は新型で、まだ15000円程度では何処にも売ってないですよ。

書込番号:20814655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2017/04/13 22:18(1年以上前)

TOHSHIROUさん、返信ありがとうございます。

あ〜あ・・
やっちまいましたよ・・

初めてで、AXON7購入は躊躇しましたので
お試しにmini買って、試験運用のつもりが・・涙

箱も開封せずに、ヤフオク行き決定です。

最初から7買っておけばと・・  後悔先に・・・です。
紛らわしいデザインしやがって〜〜〜!!
ま、自分が悪いんですけど・・

お騒がせしました。
そして、ありがとうございました。

書込番号:20815128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/04/13 22:22(1年以上前)

同時待ち受け出来ないけどSIM切り替えでDSSSなら使えると思いますが、それでは目的に合致しないんでしょうか?

書込番号:20815148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/14 00:22(1年以上前)

AXON 7の miniは、3月の末には大手家電量販店で、Y!mobileのスマホプランM契約との同時購入で、
100円
でした。
また、3/11、たまたま立ち寄ったヨドバシカメラ千葉店で、AXON 7の方が、やはり Y!mobileのスマホプランM契約との同時購入で、
19,800円
だったので、迷わず、即契約しました。

AXON 7/AXON 7 mini、この 2機種のDSDSですが、
ASUS, HUAWEI, MOTOROLAといった、この価格.comでメジャーなメーカーのものではあり得ない、
凄い仕組みになっています。
仕事用のスマホとプライベートなスマホ、2台分の機能を 1台にまとめたい、と言う趣向の人には、
スーパーマシーン, 『神機』
です。ふ・ふ・ふ…。

書込番号:20815496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/14 07:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ふ、ふ、ふの意味はなんですか?

書込番号:20815904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/14 14:25(1年以上前)

あ、AXON 7 miniを滑り込みで超特価でご購入出来て、
おめでとうございます。
今月は、かなり値上がりしてしまいましたね。
私も 2台、購入しておくべきだった、と
今さらながら、悔やんでおります。

「ふ・ふ・ふ」
の意味は、7 miniの方の板の、
もうすぐ中年??さんの書き込みの中に、
答えがあります。
他の人はあまり気にしないのかも知れませんが、
私にとっては、とても重要なことなのです。

書込番号:20816619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2017/04/15 07:42(1年以上前)

皆さん、いろいろとありがとうございます。

舞来餡銘さん
使用目的につきましては、仕事にガラケーカケホと
公私混同なタブレット運用しているので
DSSSだと切り替えが必要なのでチョット困るん(面倒?)ですよね。
出来ればスマートに使いたい・・(願望?)



それにしても皆さんうらやましい・・
simフリー端末なんて、一番近くでも80kmを2時間かけて行って
高い駐車料金を払わなきゃ見れませんよ!
先週行きましたけど、実物見て欲しくなり
NTTストアのメールで7miniと見間違え・・
ポチッとな・・

JRの駅まで300mなのに未だADSL・・

そんな、7miniが100均みたいな? ありえないし!
7がイチキュッパ? シンジラレナ〜イ!
私でも、速攻で購入してます! 二つとも・・
誰か私に買って〜〜〜(爆)


こういったモノは、欲しい時が買い時なんですけど
高すぎて無理っスねぇ〜

もう少し、探してみます!

皆さん、本当にありがとうございました!




書込番号:20818578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQモバイル?

2017/04/11 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー

スレ主 tkkkmacさん
クチコミ投稿数:15件

この端末はUQモバイルで使えるでしょうか?
使われている方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20809611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/04/11 19:44(1年以上前)

http://www.ztemobile.jp/products/axonmini.html

使えてもBAND1(LTE)のみでのデータ通信のみになると思いますけど
多分、エリアの狭いau BAND1では誰も使う気は起きないと思います

書込番号:20809660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tkkkmacさん
クチコミ投稿数:15件

2017/04/11 21:01(1年以上前)

舞来餡銘さん
早速のご回答ありがとうございました。
そうですか、データ通信のみですか?
この機種は諦めます。
重ねてお礼申し上げます。

書込番号:20809833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/04/17 21:36(1年以上前)

他の方のスレッドにも書き込みましたが、
UQ専用モデルとして、2/24に V770がリリースされました。
頭金 100円、あとは基本の月額料金のみ、実質 0円です。

書込番号:20825446

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AXON mini」のクチコミ掲示板に
AXON miniを新規書き込みAXON miniをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)