端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月5日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
313 | 21 | 2017年1月15日 10:20 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2016年12月16日 22:19 |
![]() |
2 | 6 | 2016年12月5日 01:14 |
![]() |
4 | 2 | 2016年12月2日 01:05 |
![]() |
6 | 6 | 2016年11月11日 12:06 |
![]() |
2 | 0 | 2016年8月28日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
他社乗換条件で(ソフトバンク以外)、
端末費用0円。
通話料10分以内、300回まで/月、無料。
通信料3GB標準+3GB(テレビ販売品のみ)。
キャッシュバック10000円(テレビ販売品のみ)。
で3980円/月。
これって、どうですかね?
20年越えのドコモガラケーから乗り換えたいのですが。
いま2900円/月ガラケーで払っています。
http://www.japanet.co.jp/shopping/smartphone/
気になるのは
テレビ放送の宣伝VTRに登場するのは
70歳くらいのじーさんばかり。
注文で折り返し説明があり「納得したら購入ください」
のトーク。
なんか落とし穴がありそうな雰囲気に
ベテランのスマホ使用者にアドバイスお願いします。
34点

所謂、実質詐欺ってやつで端末代金は無料じゃありませんから、二年間は解約しようが必ず料金が発生します。
また、条件的にもCBはその辺のワイモバショップの方が上回っていますし、3GB増量はどこで契約しても付いてきます。
ジャパネットって決して単体では安くもお得でもなく、付加価値が全て本当に必要な人ならまぁお買い得かもねってところですよ(スマホの場合なら出張契約&サポート?)。
その辺を全て理解して契約するのであれば、まぁそう酷い罠も無いでしょう。
書込番号:19660063 スマートフォンサイトからの書き込み
32点


こんにちは
このような契約は2年契約ですので、2年間の支払い総額を算出して比較してください。
その結果、店頭でアイフォーンを契約してもたいした差が無いことがわかると思います。
大切なのはそれ以前に、この機種でこの先2年間いいのか?ということです。
(1)本体価格 実質ゼロ円 乗り換えの場合は店頭でも良くあることです。
(2)月額 3,980円(税込4,298円) オプションが入っていませんが、何かしら必要になります。
(3)元契約 解除に費用がかかりますが、記載がありません。
(4)契約費用 記載が小さくありますので発生します。
書込番号:19660085
18点

ありりん00615さんのリンク先を拝見し、状況を想定しました。
mh5964さんは店頭で相談してご契約されたほうがよろしいと思います。
その際、ケータイショップ等ではなく、NTTドコモショップをオススメします。
こちらでお近くのNTTドコモショップが探せます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/
必ず2年間のお支払い総額でご相談してください。
<その他>
月間データ量が3GBで十分かどうかも不明かと思いますが、
Youtube等の動画を再生すると3GBはすぐに消化してしまいます。
メールやウェブを閲覧するだけならば足りると思います。
書込番号:19660137
12点

説明を聞いたのですが、
事務手数料は2000円くらいらしいです。
3980円/月は税抜きで4300円だそうです。
通信6GBは2年間のみらしいです、ネット時間で15時間くらいらしい。
訪問契約で3000円で強制みたいです。
キャッシュバック10000円はドコモ解約発生金の穴埋めらしい。
ありりんさんへ
詳しい条件が記載できるようになったのと
ガラケーでとどまったものの
「これならお得!」の回答なら
やっぱ乗換ようかと思って、です。
書込番号:19660167
29点

月額がその金額より高くなるのは前スレで説明していますよ。
サービス選択画面まで進んで料金を確認してください。
ドコモスマホに0円で機種変できるのに何が不満なのでしょう?
書込番号:19660476
19点

お得かどうかは いろいろなキャリア回ってみて比べてみてください。
書込番号:19660480 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ジャパネットは情弱専用販売チャンネル
サポートも手厚いからシニアには良い
シニア以外は普通に店舗行けば良い
書込番号:19660558 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ドコモショップには
0円機種はなかったです。
ネットのみの専用じゃないですか?
先週行きました。
ネット注文だと
自信ないです、なんせ
ドーーーーーー素人ですから。
書込番号:19660590
15点

それではドコモオンラインショップではいかがでしょうか。
現在7機種が本体実質0円で表示されます。
【安い順で表示してください】
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/index.html?cat=021
書込番号:19660675
10点

えーと、それをありりんさんから
紹介され、
それが自信なくてスッタモンダしてます。
で、みなさんは一体スマホに
毎月いくら払っているんですか?
で、思わないのですか?
「こんなに安いスマホが出てきやがって」とか
「なんだ0円って、どーして俺は4万円も本体価格払ってるんだーー」とか
「どーせこんなもんロースペックの中国製、表示一つも数十秒かかる」で
満たされているのですか?
書込番号:19661033
14点

>ドーーーーーー素人
それを自認するんでしたら、今回のYモバ含め素直にキャリア選んだらいいんじゃないでしょうか。
足りない知識を補うことができるのは、自らの(ちょっとした)努力か、あるいはお金かのどちらかです。
あと、みんな素人です。
中には「自分は玄人だ」と言って憚らない方も最初は素人だったろうし、でも"お得に使いたい"から自分でアレコレ調べて今に至ってるんだと思います。
書込番号:19661099
14点

お得な案件探すならtwitterぐらいはチェックしないとダメですね
スマホ安売り案件とかも口コミでみんなツイートしたら一気に情報拡散されて売りきれになる
先程店舗に行けば、とアドバイスしましたが、ワイモバイルショップは素人相手にはカモにする傾向あるので、公式オンラインショップで買う方が賢い
玄人でもワイモバイルショップでは騙される傾向あるのでね(経験上)
書込番号:19661575 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ジャパネットたかたでY!モバイルのAQUOSFON Crystal Y2を購入契約し、今現在困ってます。
今からネットで打開策を探します。解決方法がわかったら書き込みます。
「ジャパネットたかたが売り、株式会社キューアンドエーって会社から社員を派遣し(出張料3400円)自宅で一時間ほどソフトバンクのワイモバイルに契約・使い方をレクチャーする」というものでした。
9月28日、キューアンドエーさんが自宅でY!mobile契約をしてるときに不具合。4G回線が通じない。
しかたなくインターネットのWi-fi機能で契約完了。社員さん「なんちゃって4G?いや機体の不具合かも」
とのことで後日別のキューアンドエー社の方が見えて別の機体で再契約(出張料無料)。しかしこれも4Gで契約不能。
はっきり理由は聞かされないがおそらくソフバン4Gエリア内とされながらも実際は通じていない、これぞ社員さんがつぶやいた「なんちゃって4G」というものではないかと…
ともかく12月の現在は4Gも使えるし無事使えてます。
ここから困った。
どうもソフトバンクに2重に支払うことになってるようです。
11月に銀行口座にてソフトバンクMBから4,900円の引き落とされたにも関わらずソフバンから書面で「支払い方法再手続きのお願い・ハンコが違うから引き落とせないよ」との書面が。請求金額も違う。
経緯から考えて二重契約になっているのでは…?
払えてないと言われる方の支払方法をマイ・ワイモバイルの画面から変更して無事払えるようになったとして、じゃ今支払えてる謎の引き落とし分は戻ってこないのか?損したくない。
書面には「早く払わないと手数料を加算する」と書いてあり恐怖を感じてます。
ジャパネットたかたを見てもキューアンドアーのサイトを見てもソフバンのサイトを見てもこの件をどこから聞いていいものか?
Y!モバイルの実店舗は遠いし移動費が…てかそういう手間がないためのジャパネットおまかせパックじゃなかったのかよ…
今このように困ってます。
今からネットで打開策を探し、解決方法がわかればまた書き込みます。
もし同じような方…滅多にいないと思いますが…いたらどうなったか教えて下さい。
書込番号:20461780
6点

情報いただき恐縮です。
最近のジャパネットの販売は問題ありすぎます。
よき解決を期待してます。
書込番号:20462052
2点

ネットで解決なんて言ってる段階じゃないでしょ。
代理店でもいいし、ジャパネットでもいいから間をおかずに電話するべきです。
時間を置けばおくほど状況が悪くなるだけです。
最近のジャパネットの販売手法が問題とかズレてるよ。
書込番号:20462104 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ネットで解決したいと言っているのではなく
ネットも参考にしてとの意味でしょう。
笑)
書込番号:20462953
4点

はい、電話しました!
わかりました!
まず2重契約という心配は外れでした。
11月の4,900円は、
「9月下旬に解約し、10月に最後の支払いを終えたと思いこんでいた前のスマホの月額料金」でした。
締め日を月末だと思いこんでいたが実際には20日で、一日でも過ぎれば翌月分の料金も掛かったのです!
痛いが、私の間抜けでした。
お騒がせしました。
-----------------------------------
ところで次は別の疑問が…
ジャパネットたかたAQUOSフォン+Yモバイル契約 を購入し
契約手続きを取ってくれたキューアンドエーに「訪問サポート料金」としてその場で3,300円ほど支払いましたが
ソフトバンクY!モバイルにはそれとは別に初月に掛かる「契約事務手数料3,000円」を支払っています。
これ別々!?
キューアンドエーさんが目の前で契約手続きをしてくれたので
「出かけなくても社員さんが家に来て契約事務手続きをしてくれるサービスの対価が3300円だ」と思っていたのに!
社員さん滞在時間の殆どが契約内容の確認と手続きのスマホの応答待ちでしたが…
書込番号:20463200
4点

>契約手続きを取ってくれたキューアンドエーに「訪問サポート料金」としてその場で3,300円ほど支払いましたが
ソフトバンクY!モバイルにはそれとは別に初月に掛かる「契約事務手数料3,000円」を支払っています。
これ別々!?
多分別々だと思います。キャリアのショップでの契約でも頭金と称して販売手数料を取っているところがあります。
もちろん契約事務手数料の3000円とは別です。家電量販店の契約だと大体、契約事務手数料のみでいけます。
書込番号:20536533
8点

>秘密情報さん
うげえ、ということは「ジャパネットたかたのサービス」とは
「キューアンドアーという大の男にお使い賃3300円払って、それと別に3000円渡して
『ヤフモバに事務手数料3000円払ってきてね』とお願いできるサービス」
というわけですか!
ジャパネットたかた、ヤフーモバイル、年寄り相手に最低だ・・・
書込番号:20570609
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
Aquos Crystal Y2の標準カメラアプリの
SHカメラで、夜にスナップ写真を撮ろうと思い
NightCatchUを使用しようとしましたが、
設定方法がわかりませんでした。
使い方を教えて下さい。もしかしたら、
この機種に、この機能がついていないのでしょうか?
書込番号:20489275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
本体設定のサウンド通知から変えても反映されません。
たぶんメールアプリ内から変更するのだと思いますが、そこからだとPCから取り込んだ音楽が表示されません。
どうすればいいでしょうか?
0点

http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/10517?category_id=4257
通常は、このQ&Aでの対応だと思いますが、このやり方でダメ、と言う事ですか?
書込番号:20448331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.ymobile.jp/info/2016/16110801.html
先月頭のUPDATE適用したら改善されてる可能性は有ります
書込番号:20451443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先程やってみました、更新は問題なく出来たのですが
再度設定後に再起してもやはり反映されませんでした。
メールアプリ内の設定で音楽を設定した場合は反映されます。
ですがプリセットの効果音しか選べないです。
そこの切り分けがよくわかりません。
書込番号:20453970
0点

Q&A通りの操作で反映しない、となると不具合と言えなくもないので、シャープに改善要望出した方が良いでしょうね
書込番号:20455253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
ワイモバイルで契約した403SHです。この機種に入っているSIMをロック解除済のドコモの機種に入れて使用できるでしょうか?SIMサイズがナノSIMからマイクロSIMにサイズ変更しないといけないので、アダプターを使用しようと思います。
もし、可能な場合、Y!mobileメールは普通に使えるのでしょうか?他社ガラケーへEメールを送信する機会が多いので
質問させて頂きました。よろしくお願いします。
1点

自分で設定する事になりますが可能
間違ってもドコモショップで問い合わせしない様に、関係無いで追い返されます
書込番号:20320629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は現在、docomo XPERIA A をワイモバイルシムにて使用中です。
小さいサイズがお気に入りです。
もちろんdocomoショップにて端末のSIMロックは解除してもらいました。
シム設定、メール設定いろいろややこしいことはありますけど最初に設定してしまえばあとは普通に使えます。
オススメはメールソフトをワイモバイルからソフトバンクに変えることですねw(´ω`)
書込番号:20445747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
この機種Wifiの受信感度悪くないですか?
自宅でもルーターのすぐ近くで使っていても受信が不安定ですぐ回線が切れてしまうし外出先の無料Wifiスポットでも安定しないし切断してしまいます。
この書き込みしている間も切れたり繋がったり
Wifiが全く使い物にならないです
故障でしょうか?
こんなものですか?
書込番号:20374553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>P.A.N.D.R.A.さん
Wi-Fiの感度が悪いのは仕様です
中国製に比べ弱いです
しかし切れることはありません
Wi-Fiルーターとの相性でしょうかね
ELECOMのワンランクアップので十分動いています。
書込番号:20376554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>(k.k)さん
仕様なのですかねー
radikoをよく聞いているのでWifiが切れるのは困るんですよ
どうにか改善できればよいのですが
書込番号:20377095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P.A.N.D.R.A.さん
近くに置いても改善されませんか?
書込番号:20377126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(k.k)さん
返信遅れて申し訳ありません
ルーターの近くでも改善しませんね
バッチリだったり突然感度下がったり切断してしまったりです。
書込番号:20380385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>P.A.N.D.R.A.さん
他にルーターはありませんか?
ルーターとの相性が悪いという可能性が大きいですね
また本体の不良の可能性もわずかながらありますし
書込番号:20381389
0点

>(k.k)さん
予備のルーターがないんですよ
今使ってるルーターも古いし買い換え時でもあるのですがノートPCは普通に使えるしこのスマホはこんなもんなんでしょうね
ありがとうございました
書込番号:20382352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
この機種は、インカメラのレンズが画面の下についてると思うんですが…。
これって、カメラでもテレビ電話でも自分の顔を下から写すことになりとても不便です。
逆さまにすれば普通の写りになるけど、テレビ電話の場合、相手側でも逆さまになるようです。
高くあげてテレビ電話もしんどいですよね…
皆さんはどうされてますか?
何か方法はありますか?
書込番号:20150440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)