端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月5日発売
- 5.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2017年3月28日 22:26 |
![]() |
5 | 5 | 2017年3月3日 10:09 |
![]() |
31 | 8 | 2017年9月6日 18:00 |
![]() |
3 | 3 | 2017年1月31日 14:16 |
![]() |
6 | 6 | 2016年11月11日 12:06 |
![]() |
4 | 2 | 2016年12月2日 01:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
シムロック解除済みなら使用可能
なお、ロック解除出来てない場合は後から白ロム購入者はシムロック解除対応はショップでして貰えませんので注意
書込番号:20775007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
このたび、DIGNO Tから オンラインショップのアウトレットで403SHに機種変しました。
デザインがかっこよくて、気に入りました!
ケースを探しているのですが、疑問があるので 質問させてください。
この機種にケースを使っていますか?
本体をにぎると画面が立ち上がったりの機能がありますが、ケースの上からでも反応しますか?
大画面で ふちがないですが、ケースをつけて不便はありますか?
やわらかい素材のケースか 手帳型を検討しているのですが、使ってる方いましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

>あおがりやさん
ハードケースと手帳型ケースを使っていましたが結局ケースを使うとカバーが本体のセンサーを塞いでしまうためスマホを握っても電源は入りません。
その機能を使う使わないでケースを使うか使わないか判断するといいと思います。
私は当初故障を心配してケースを使っていましたがそこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかと思いケースの利用を止めてしまいました。
スマホを持った時に勝手に電源がはいるのも気に入らないので設定からその機能を停止させてます。
書込番号:20646074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あおがりやさん
ふちがない本体ですがケースをつけても問題ありませんでしたよ
書込番号:20646093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>P.A.N.D.R.A.さん
どちらのタイプも使われてのご意見、ありがとうございます。
この機種に変えて、グリップで画面がONになるなんて 親切だな〜と思いましたが、ケースをつけると使えないんですね(>_<)
フチをなぞるとーって機能も ケースに入れることは考えられてないですよね。
ただ、落下させた場合の衝撃が心配なので この機能をあきらめてケースに入れてみようと思いました。
センサーをOFFにするって 教えてもらっといて良かったです!
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:20650491
1点

うちの403SHはハードケースを付けていますが、設定をカバーありにする事でグリップマジック使えてますよ。
手帳カバーだとどうあがいても無理ですがw
書込番号:20698118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VHS現役マンさん
設定で使えるんですね。
ネットで硬さを直接確認出来ずに、デザインで決めたケースをつけているんですが、結構硬いため反応しなかったです(当然ですよね)。
もっとソフトなの 探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:20705586
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
403SHのSIMトレイを紛失しました。YMobileに行くとSharpから部品を直接購入した方がよいといわれました。SharpのWEBでサポート窓口を探しましたが、スマホの直接サポートはやっていない。 キャリアー(YMobile)に修理依頼しろとの事でした。 再度YMmobileにその旨伝えると、悪びれもせず、修理に出すしかない。しかし、補償サービスに入っていないから 1万円以上かかる場合もある(10円程度のものです!)と修理受付を面倒がられ、途方に暮れています。 YMobileは宣伝は賑やかにやっていますが、サポート体制は非常に悪いです。が、今更後悔しても始まりません。 メーカーからの部品取り寄せ方法ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また 他のキャリアーででているアクオスフォンとSIMトレイの形状が同じなら、ドコモなどに相談したいと思います。 互換性についてご存知の方がいらっしいましたら 教えてください。
2点

docomoで言うとSH-04Gが兄弟機種になりますが
(SIM FREE版ではSH-M02)
SIMスロットがそのまま適用出来るか情報がほとんど無いので、何とも言えませんが、値段と在庫の関係で安く手に入るならdocomoショップで聞いて見る価値は有ると思います
書込番号:20638353 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Y!mobileが悪い訳じゃないと思いますけど。
キャリアモデルだからユーザーとの窓口はキャリアであり、規定をそのまま杓子定規的に当てはめたら、補償サービスに入っていない場合の高額の修理代金のご案内をしなければならない。
これが SIM Free機だったら、メーカーが直接の窓口になる。
共通の仕様で且つ部品としての取り寄せが可能であれば、ユーザーの負担が少なくて済むので、ユーザーのためを思い、最初はその方法を提案してくれたのではありませんか?
書込番号:20638571
1点

>とおりすがりな人さん
そおですね。 修理で1万円かかるようなら、ジャンク品探してみるしかないですかね。 それでもせいぜい10円程度の部品に数千円も払うのは悔しいですね。 秋葉で部品が手に入らないかも見てみますか。。。
>モモちゃんをさがせ!さん
まずYmobileは規定も確認せずに、メーカーに問い合わせたらと無責任な説明を行い、メーカーではキャリアーの対応と言われた事を伝えると修理に金がかかるという。 実際修理ではなく、シムトレイがあれば済む話は分かっているのに、メーカーが費用請求してくるよという。 当方には誠意の無い対応にしか見えませんでした。 実際、D社では同様なケースで、トレイは無償で提供してくれる場合があるとの事。 YMは宣伝は派手にやっていますが、アフターケアーの体制はできているとは言えません。また応対するスタッフの教育が足りてないのかもしれませDんが、それ以前に良い人材がとれていないのかも。 いずれにせよ、当方は人にはお勧めできないキャリアーです。
書込番号:20638746
6点

>Tsukurukunさん
コメントを拝見しました。大変かと存じます。
一案でしかありませんが、カスタマーセンター(有料)へ問い合わせてみてはいかがでしょうか。
ただ、ショップでの対応からして、カスタマーセンターもあまり当てにならないかもしれませんが…。
幸運なことにカスタマーセンターで意に沿う回答が得られたら、その回答を持ってショップに端末を持ち込んで交渉されてはいかがでしょうか。
後は、スレ主さんの行動範囲に他のショップがあれば店舗を変えて同じことをしてみるのも一案です。
書込番号:20639003
3点

>舞来餡銘さん
SH04Gのシムトレイをドコモショップで入手できました。 403SHのトレイと同一で、無事にSIM装着できました。有難うございました。
ドコモではシムトレイは無償で提供してくれました。今まで大手は高いし、ショップはいつも待たされると思っていましたが、さすがいにアフターフォローの体制はYMとはくらべものになりませんでした。見直しました。
書込番号:20640342
5点

めんどくさがったわけではないと思いますよ。
わたしはシムトレー交換だけで見積もり18000円くらいかかると言われました。
ワイモバイルショップの店員さんはその後何度も問い合わせてくれたみたいなのですが、特別対応はできないとのことで、SIMフリーに変えました。
部品数とかもあるとは思いますのでとやかく言うのは筋違いなのかもしれませんが、流石に取りすぎです。2度とシャープは使いません。
書込番号:21174689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
ワイモバイルメールで、
画面が消えてる時でも着信メールの一部がポップアップ表示してました。
(ヤフーの重要ニュース通知は出ます)
この機能ができたアップデート後はしばらく出てましたが、
まったっく出なくなってしまいました。
通知の設定は、すべてONになっています。
このほかにバックグランドでONしておかなければならない設定はあるのでしょうか。
3点

エコ技でメールアプリは除外されていますか?
書込番号:20586931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミニメールは有効です。
必要ないと思われるアプリを無効にしている内に、
必要な設定を無効にしてしまったのかな?
だからといって初期設定のままでは、無防備です。
グーグルへデータのバックアップを送信する機能は、
情報を出すだけでなく、データ量もかかりますから。
書込番号:20589360
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
この機種Wifiの受信感度悪くないですか?
自宅でもルーターのすぐ近くで使っていても受信が不安定ですぐ回線が切れてしまうし外出先の無料Wifiスポットでも安定しないし切断してしまいます。
この書き込みしている間も切れたり繋がったり
Wifiが全く使い物にならないです
故障でしょうか?
こんなものですか?
書込番号:20374553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>P.A.N.D.R.A.さん
Wi-Fiの感度が悪いのは仕様です
中国製に比べ弱いです
しかし切れることはありません
Wi-Fiルーターとの相性でしょうかね
ELECOMのワンランクアップので十分動いています。
書込番号:20376554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>(k.k)さん
仕様なのですかねー
radikoをよく聞いているのでWifiが切れるのは困るんですよ
どうにか改善できればよいのですが
書込番号:20377095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P.A.N.D.R.A.さん
近くに置いても改善されませんか?
書込番号:20377126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(k.k)さん
返信遅れて申し訳ありません
ルーターの近くでも改善しませんね
バッチリだったり突然感度下がったり切断してしまったりです。
書込番号:20380385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>P.A.N.D.R.A.さん
他にルーターはありませんか?
ルーターとの相性が悪いという可能性が大きいですね
また本体の不良の可能性もわずかながらありますし
書込番号:20381389
0点

>(k.k)さん
予備のルーターがないんですよ
今使ってるルーターも古いし買い換え時でもあるのですがノートPCは普通に使えるしこのスマホはこんなもんなんでしょうね
ありがとうございました
書込番号:20382352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS CRYSTAL Y2 403SH ワイモバイル
ワイモバイルで契約した403SHです。この機種に入っているSIMをロック解除済のドコモの機種に入れて使用できるでしょうか?SIMサイズがナノSIMからマイクロSIMにサイズ変更しないといけないので、アダプターを使用しようと思います。
もし、可能な場合、Y!mobileメールは普通に使えるのでしょうか?他社ガラケーへEメールを送信する機会が多いので
質問させて頂きました。よろしくお願いします。
1点

自分で設定する事になりますが可能
間違ってもドコモショップで問い合わせしない様に、関係無いで追い返されます
書込番号:20320629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は現在、docomo XPERIA A をワイモバイルシムにて使用中です。
小さいサイズがお気に入りです。
もちろんdocomoショップにて端末のSIMロックは解除してもらいました。
シム設定、メール設定いろいろややこしいことはありますけど最初に設定してしまえばあとは普通に使えます。
オススメはメールソフトをワイモバイルからソフトバンクに変えることですねw(´ω`)
書込番号:20445747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)