ZenFone Zoom のクチコミ掲示板

ZenFone Zoom

  • 32GB
  • 64GB

光学3倍ズームや手ぶれ補正に対応した5型SIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Zoom 製品画像
  • ZenFone Zoom [スタンダードブラック]
  • ZenFone Zoom [スタンダードホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

ZenFone Zoom のクチコミ掲示板

(123件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEバンドの確認方法を教えて下さい

2016/04/13 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリー

スレ主 momongaTMさん
クチコミ投稿数:62件 ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリーの満足度3

こんにちわ。本機は現在通信しているLTE帯域を確認するにはどうやって操作したらよいでしょうか?

iPhoneですとフォールドテストモード *3001#12345#* 
ギャラクシーですと サービスモード *#0011#
で現在の通信状況が調べれるのですが、本機ではどうやればいいんだろう?と思った次第です。
よろしくお願いします

書込番号:19784692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件

2016/04/14 23:30(1年以上前)

残念なことにASUSの電話機じゃ無理ですね

Apple、Samsung、LG、Sony、MS(Nokia) Lumiaの一部ですねできるの

書込番号:19789000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 momongaTMさん
クチコミ投稿数:62件 ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリーの満足度3

2016/04/18 15:23(1年以上前)

ありがとうございます。*#*#4636#*#* でテストモードに入れるようですがこれではどのバンドを掴んでいるかまではわからないようですね

書込番号:19798796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

中古で買った場合メーカー保証が使えない

2016/04/07 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 64GB/スタンダード SIMフリー

スレ主 Moganboiさん
クチコミ投稿数:20件

表題通りです。
本機をオークションで入手しましたが、製品のメーカー保証(通常1年の自然故障に対する無償修理)について気になったのでASUSのサポートに聞いてみました。サポート曰く、中古と判断された時点で無償修理は受けれなくなってしまうそうです。
ドコモの端末の場合はドコモでの購入から1年間の保証で白ロムでも修理を受けることはできます。
しかし、Zenfoneの場合、購入時の領収書の宛名、登録ユーザー名など購入者情報と修理依頼者情報が一致していなければ中古端末と判断され保証は終了する、とのことでした。確かに英語の方のサポートポリシーを見てみると、第三者に手渡された時点で保証期間は終了するようなことが書いておありますね・・・

マジかよ、と思いましたがASUSやSIMフリースマホでは当たり前のことなのでしょうか?
中古で買う場合、それぞれ別途スマホ向けの物損保険に入っておくくらいしか対策はないのかな?と思った次第です。
一応、私はクレジットカード会社のスマホも対応している物損保険と、ヤフオクのスマホ保証つけてみましたがおっかなびっくり使うことになりそうだなと感じました

書込番号:19767150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/07 18:26(1年以上前)

中古品の1年の無償修理期間について気になったので検索すると
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1243534.html
ここの回答によると任意規定なので補償義務はないみたいですね。

書込番号:19767223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:4件

2016/04/07 18:27(1年以上前)

ケチらないでショップで新品買えよw
そんなにたかいものでもないし

なんだよスマホごときにカードの補償と物損保険て(笑)

書込番号:19767227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/04/07 18:31(1年以上前)

10万近い端末買わされて、
2年の通信契約をサインさせられる
docomo

対して

6万円あるいは、もっとお安いプライスで、
無駄な保守サービスは一切省いた
SIMフリーな海外メーカー

どっちが、ユーザー目線かと言うと明白だわな。壊れたら買い替えればヨロシ。

書込番号:19767235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/07 18:39(1年以上前)

SIMフリーで6万円は高いと思います。
気軽に買える値段じゃないです。
せいぜい1万〜2万じゃないとね。

書込番号:19767264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/07 20:36(1年以上前)

SIMフリー なのと 値段 は 関係ないだろ!?

書込番号:19767620

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/04/07 22:34(1年以上前)

買った時点で中古になるから、ワンオーナー「初期ユーザー」のみが保証対象。セカンドユーザー以降は保証対象外って事か

セカンドユーザー以降も保証してやれよ。

書込番号:19768035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/07 22:47(1年以上前)

ASUSでは「原則として」スレ主さんの仰る通りに、中古は保証対象外ですね。

ただ、ユーザーへの嫌がらせや単なるケチでそうしてるワケではなく、様々な思惑や事情を含んでのモノですから、中古でも保証を受けられるケースは往々にして存在します。

むしろ、善意の第三者と言うか、常識と良識の範囲の転得者には割と柔軟に対応する事の方が多い印象ですら。

とは言え、○か×かで論じればスレ主さんの仰る通りなんですが。

そう言えば、PCの方の掲示板でで同様の話題が出た時に、「俺は中古でも保証が受けれたからそれは間違いだ!」と喚き散らしてる困った人がいた様な。。。

書込番号:19768085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

今現在iPhone6Sを使っています。カメラ機能が魅力的なこの機種の購入を検討しているのですが、
レビューサイトを見ていると、カメラの立ち上げ、シャッターボタンを押してから実際の撮影に入るまでタイムラグが結構ある、との記事が散見されます。また某オークションで出品されている方も同じことを書いていてカメラに期待して買ったらがっかりだった、と言われており躊躇しております。

私が以前に使っていたアンドロイド端末は直近でGalaxy S5でしたが、これもカメラ画質こそそれなりによいもののカメラの起動、シャッターボタンを押してから撮影に入るまで超もっさりでほとんどカメラとしては使えないものだった気がします。
iPhone6Sと比べると酷かもしれませんが、ストレスなく、シャッターチャンスを逃すことなく写真が取れるかどうか実際使用されている方のコメントが頂ければと思い質問させていただきました。

やっぱりカメラ周りはもっさりなんでしょうか・・・?

書込番号:19726071

ナイスクチコミ!0


返信する
なぐらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリーの満足度5 free-way 

2016/03/25 00:58(1年以上前)

手持ちの実機で簡単に試してみました。時計との目測なので正確ではありませんけど。
●立ち上げ 2秒以下(シャッターボタン長押し/画面タップどちらも同じくらい)
●シャッターボタンを半押ししてピントが合うまで 1.5秒ほど
●シャッターボタンを押して切れるまで 1秒ほど
この端末は半押し可のシャッターボタンがあるので、ピントを予め合わせておいてシャッターを切るということができます。

iPhone6sとGalaxy S5はどのくらいかわかりませんが、ズームは速写性は劣り気味です。
ズームはあれば便利で、例えば動画撮影はいらない部分をズームして録画できるのはいいところでしょうか。

書込番号:19726195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/03/27 17:59(1年以上前)

>>なぐらさん
コメントありがとうございます。
やはりオートフォーカスのタイムラグ、シャッターのタイムラグはそれ相応にあるようですね・・・
ZOOMに魅力を感じなければメリットの少ない機種なのかなと思い、慎重に購入を検討したいと思います。
スマホのカメラって画質も大切ですがサッと出せてサッととれることが大切かな、と思ったりする次第です。

書込番号:19733943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/03/27 19:11(1年以上前)

カメラの立ち上げは約1.5秒
シャッターを押して切れるまで、風景約0.5秒、屋内は1秒になることもある
動作よりF値が残念だが遊べるので、まあいいかな

書込番号:19734194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

プリインストールアプリ

2016/03/19 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリー

スレ主 CR-GTMさん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しているのですが、どんなアプリがインストールされているのでしょうか?
例えばラジオなどは入っているでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19708730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/03/20 10:18(1年以上前)

主な付属アプリはASUSのカタログに載っていますが、見られましたか?
http://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Zoom-ZX551ML/Features/

ラジオのアプリが入ってなくてもGoogle Play Storeで入ればよろしいかと。
例えばこれとか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.Player

書込番号:19710643

ナイスクチコミ!1


なぐらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリーの満足度5 free-way 

2016/03/21 00:00(1年以上前)

FMラジオがインストールされてますよ。
なおイヤホンをアンテナ代わりにしているので、単体ではラジオは起動できません。

書込番号:19713091

ナイスクチコミ!2


スレ主 CR-GTMさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/21 21:21(1年以上前)

ありがとうございます!
zenfone zoomはラジオが入ってないかと思ってました。
できればアプリ一覧をスクリーンショットで見せてくれませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19715889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


なぐらさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリーの満足度5 free-way 

2016/03/24 14:00(1年以上前)

プリインアプリは消したり停止したものが多いので、スクショで見せることができません。
入っているのはほとんどASUSご謹製アプリばかりですが、単純にアンインストするだけでは
Google Playでインストールを要求されるので設定から停止処理する必要があります。

そのほか画像や動画も撮るのは楽しいですね。特に動画はズームできるので視界の限られた場所からの録画には便利だったりします。

書込番号:19724143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

対応の電話会社に関して

2016/02/19 06:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 64GB/スタンダード SIMフリー

はじめまして。

すでに持たれている方に質問させてください。

こちらの機種で、この際なのでMNPして、マイネオで使いたいと考えてるのですが、マイネオのホームページにはまだ動作確認がすんでないと出ております。

だいたい問題なく使えるもんなんですかね?

安くない買い物だけに買ったものの使えないという状況だけは避けたいと思ってます。

かわれた皆様は、どちらの電話会社を使ってらっしゃるのでしょうか?

書込番号:19605361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/21 16:04(1年以上前)

mineoのAプラン、uq mobile、au以外なら問題ないと思う。ただし、docomoのiphone用simなどは不明。ちなみに、
私は、docomoのsp モードsim(Android用)を使用しています。

書込番号:19614189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/21 16:14(1年以上前)

技術基準適合証明がなされていて、通信事業者の通信方式に合致していれば
基本的にはつながるはずですが、格安SIM(MVNO業者)では
端末とは別に回線だけを売る業者ですので
動作確認済みであっても動作保証はしていないのが一般的です。

OSのバージョンによっても状況は流動的ですので
今繋がっても、今後も問題とは言えないからです。

接続を保証してるのはMVOつまり回線設備を持った通信事業者であるキャリアだけなので
(端末購入と同時加入出来るMNVOもありますので、それも含めて)
それ以外は自己責任となります。
回線と端末の保証が別々なのですから、問題が出るとややこしいですね。

粗方は問題なく使えると思いますけどね。
MVNOでの割り切る面を理解してればいいんじゃないかと思います。

書込番号:19614204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/02/21 16:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。

動作保障はもともとマイネオ自体も行っておらずあくまでも動作確認だと念をして言われました。

大体動くと言う事はマイネオからも言われているのですが、100%の確信が無い以上はやはり怖いなというのが私の見解でございます。


もう少し待ってみます。

書込番号:19614250

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/21 16:50(1年以上前)

動作確認済み端末であっても、動作確認した固体ではの話ですので100%の確証は無いものです。

操作保証なし、回線も間借りなので保証なし、ISPが細いので混雑での逼迫多し。
だから安いのです。

待っても状況は変わりませんよ。

書込番号:19614293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/02/21 18:19(1年以上前)

mineo Dプランシングルで稼働中です。
同時期にHUAWEI GR5買ったので、そちらはDプランデュアルで稼働。
HPから近い機種を参考で可

どちらも発熱少なく、内蔵SPの音も大きく良いですね。

なお、イオンモバイルなど、さらに安いのやUQモバイルなどデータ無制限もあるみたいです。

書込番号:19614574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/02/21 18:22(1年以上前)

そうです
SIMロック解除で加入者が増えて遅くなったら
三大キャリアに戻ります

書込番号:19614577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/02/21 18:24(1年以上前)

ZENPAD7.0がおすすめ
デカイが通話も何とかなるだろう

書込番号:19614584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/23 18:29(1年以上前)

Bic sim(iij)とOCN mobile Oneで使えました。今はBic simをメインで使っています。

書込番号:19621800

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費どうですか?

2016/02/17 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Zoom 32GB/スタンダード SIMフリー

クチコミ投稿数:232件

こんにちは。宜しくお願いします。
安くはないこの端末ですが、光学ズームに惹かれてきました。他のレビュー拝見しましたがズーム凄いですね。

ところでバッテリー持ちですが、いかがですか?カタログだとブラウジングで10時間との事。まあATOMですから動くと減るのは仕方ないのかな、とも思います。
ただ、ウェブよりバッテリー食う動画再生や3Dゲーム(FFとかのポリゴンなんちゃって3Dですけど)やるとどれ位持つでしょうか。さすがに昼に1時間やると半減、では一日帰るまでヒヤヒヤするので(^^;;。

GR5が盛り上がってて買い換えたくて検討しています。素直にDのXperia最新買う方が後悔ないのでしょうか。今のZ5は少々難ありで購入見送っていますけれど。もしくは5se(仮)買うか…。

この機種だとハイエンドには安く、ミドルレンジには高いのでうかつに「欲しい」とも言えないです(^_^;)。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:19598316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件

2016/02/17 10:09(1年以上前)

すみません。確認不足でした。
zenfone2 4GBモデルとほぼ同一なんですね(^^;;。ありがとうございました。自己完結しておきます。

書込番号:19598772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)