HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(2246件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEについて

2016/02/20 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

以前Asend G6使っていましたが、LINE通知が遅れてきました。
この機種は、即座に届きますか?
教えてください。

書込番号:19610215

ナイスクチコミ!8


返信する
k.poさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/20 18:07(1年以上前)

実際にこの機種を使っています。
通信環境にもよると思いますが、メッセージ、無料通話ともに特に遅れて通知されるということはありませんでした。

書込番号:19610629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2016/02/20 22:15(1年以上前)

k.poさん
ありがとうございます。
この機種購入予定ですが、一番気になってるところでしたので安心しました。
購入決定です。
ありがとうございました。

書込番号:19611646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/21 14:31(1年以上前)

k.poさんと同じくリアルタイムで受信しました。

書込番号:19613949

ナイスクチコミ!5


guitarmanさん
クチコミ投稿数:76件

2016/02/22 15:57(1年以上前)

便乗してすみません。
MVNOでLINE音声通話できるかどうか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:19617851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/22 17:57(1年以上前)

>guitarmanさん

LINE通話できました。
ただそれは機種より通信環境によるところが大きいはずです。あと、相手にもよりますよね。
GR5なら、MVNOの通信環境が悪くなければ問題ありません。※低速モードでは通話に影響出るかもしれません。

書込番号:19618180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

HUAWEI GR5はYモバイルのSIMに対応?

2016/02/20 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 heisonnjiさん
クチコミ投稿数:29件

質問です!
Yモバイルのスマホを検討してますが、販売してる機種が少な過ぎます。
そこでこちらのGR5機種を購入しYモバイルのSIM通信契約を考えてます。Yモバイルショップは同じメーカーの503HWを扱ってますので、こちらのGR5 も問題ないのではと思うのですが、こちらの機種がYモバイルのSIMに対応してるかどなたか御教示いただけませんか?実際に使っていらっしゃる方はいますか?

書込番号:19609999

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/20 16:31(1年以上前)

SIMのみ契約する必要無いですけどね
404KC一括契約してSIMだけGR5に差せばいいのでは
404KCは一括購入して本体売却してGR5買う足しにすればいい

書込番号:19610241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2016/02/20 19:22(1年以上前)

横レス失礼します。
まあ、京セラ機種のはnanoSIMで、GR5はmicroSIM、503HW(要するにP8 liteのワイモバSIMロック版)もmicroSIMなのだから、

わざわざ京セラ機種売っ払ったり、SIMに下駄履かせたりなど面倒なので、そんな自己責任の割と高度なテクなんて使わずに、素直に503HW購入でも良いとも思います。

個人的には、通話重視ならワイモバもありとは思いますけど、そうでなければ、2年縛りの無い、今流行のMVNOのSIMで良いと思うし、3月まで待って新しいプランや新商品の登場などを待っても良いとも思いますけど。

書込番号:19610952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 heisonnjiさん
クチコミ投稿数:29件

2016/02/21 13:13(1年以上前)

皆さん、御教示ありがとうございます。確かに急いで買う必要もないので、しばらく様子を見ます。

書込番号:19613705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/21 14:30(1年以上前)

Y'mobailSIM(音声通話付)使ってます。初期設定することもなく、SIMカード刺すだけで、使えますよ。

書込番号:19613945

ナイスクチコミ!3


スレ主 heisonnjiさん
クチコミ投稿数:29件

2016/02/22 08:32(1年以上前)

Carrozzeria_pionnerさん
御教示ありがとうございます。Yモバイルショップで聞いても”動作保証しない”等何かと気のない返事で使えるのかどうか良くわかりませんでしたので実際にGR5を使っている方のご意見は助かります。GR5+Yモバイルがコスパからすればベストの組み合せだと思うんですが?いかがでしょうか?

書込番号:19616707

ナイスクチコミ!2


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2016/02/22 09:00(1年以上前)

Y!mobileがMVNOを凌駕しているところ
 回線スピードが圧倒的
 準通話定額付(10分×300回)
 simだけMNPなら無条件20000キャッシュバック
 MNPなら通信料2倍
 MNPやU25なら12ヶ月1000円引き
 スマホプランは三日制限なし
 Lプランならデータ量倍で月14G使えてシェアプランが無料(Lプランなら月額割引がSプランに比べて1500円大きくなるため、機種購入をお勧めします)
 家族でスマホプラン等をマンション3回線一戸建4回線もってれば光回線が必須オプション代月500円だけになる

デメリット
 二年縛りがきつい
 上の条件にメリットを感じないなら、MVNOに比べたら割高になる
 ソフトバンク回線だから山の方はdocomoより狭いかも(都市部はdocomoより快適だったりする。パケ詰まりが殆どないですし)

書込番号:19616763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

iijmioでのSIM契約について。

2016/02/20 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 mcat2さん
クチコミ投稿数:14件

格安SIMの契約をしたいのですが、データ通信専用のSIMを契約する場合、SMS機能は必要でしょうか?
必要がなければ安いので無しで契約したいと思います。
わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:19609701

ナイスクチコミ!2


返信する
k.poさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/20 13:54(1年以上前)

こちらの端末で使用する場合は、データ通信専用SIMでも問題ありません。
データ通信専用SIMであればSMS機能はついてきません。
データ通信専用SIMで最初に契約した後に、SMS機能が必要だと思っても後から追加できませんので、ご注意下さい。

書込番号:19609750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/02/20 14:38(1年以上前)

SMSを使わずデータ通信だけ使うならSMS機能は必要ありません。
もし、後から必要になったら手数料2160円支払えばSMS機能を追加できます。(SIM交換)

書込番号:19609855

ナイスクチコミ!3


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/20 15:04(1年以上前)

SMS付きのSIMとSMS無しのSIMを両方使ってみましたが、バッテリー消費にあまり差は無い感じでしたので、SMS無しでも構わないと思います。

但し、SMSの有無にかかわらず、スタンバイで、それなりにバッテリ消費している様なので、家の中など、Wi-Fiのみで使用可能な時は、機内モードをオンしWi-Fi オンにしていると、多少、バッテリ消費の節約になります。

書込番号:19609945

ナイスクチコミ!3


++RIP++さん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/20 15:39(1年以上前)

ショートメッセージサービスを必要としないのであればSMS機能なしで問題ないかと思います。

SMS認証ができないためLINEなどが利用できない可能性があります。
LINEはFacebook認証もできますが、その際LINE電話は使えません。

とにかく安く済ませたいということでしたら、必要ないと思います。

書込番号:19610084

ナイスクチコミ!4


スレ主 mcat2さん
クチコミ投稿数:14件

2016/02/20 17:02(1年以上前)

短い時間に回答を頂きましてありがとうございます。
参考にさせて頂き、結果SMS機能付を申し込みしました。
LINEなどで使うかも知れませんので付けておきました。
回答頂いた皆様、助かりました、ありがとうございます。

GR5 ゴールドを先日から使っていますが、なかなか良いです。
適度な重量感もあり高級感があると思います。3万円台のスマホにはとても見えません。
指紋認証もスムーズです。

他の方も書かれていましたがiphoneシリーズに比べると操作のスムーズさは劣ると思いますが
この満足度で3万円台前半というコスト、この機種はアリだと思います。

書込番号:19610373

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/02/20 18:52(1年以上前)

そうでしたか。LINE目的ならfacebook紐付の他に、固定電話番号でもできたのですが。。。
今後のご参考まで。

書込番号:19610823

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

LaLaCallやSMARTalkの動作について

2016/02/20 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

IP電話アプリのLaLaCallやSMARTalkの動作について質問です。

GR5では指紋認証センサーをタッチして電話に出る事ができるようですが、IP電話アプリでも同じ操作方法で通話ができますか?

書込番号:19609496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/20 22:53(1年以上前)

私はGR5でIP電話の050plusを使っています。

お尋ねの内容が定かでないのですが、スマホがスリープ状態の時の受信はプッシュ通知設定していれば、なにもしなくても050Plusのアプリが起動し応答ボタンをタップすることで通話可能となります。

応答ボタンの代わりにスマホの裏側の指紋認証窓にタッチしても応答することはできません。
応答ボタンをタップすることになにか不都合があるのでしょうか?

お尋ねのLaLacallやSMARTALKも多分同様ではないかと思います。
そうでないと使いづらいですよ。


書込番号:19611836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/20 23:37(1年以上前)

>みいちゃんけいちゃんさん
自分は、mineoSIMでLaLaCallを使用しています。
設定の「通知センター」で設定をして、かつ「省電力」設定の「保護されたアプリ」を設定するとロック画面に電話の通知が出ます。それに出れば、ロックは問題ないみたいです。デフォルトでは「保護されたアプリ」には設定されておらず、ロック画面どころか通知が着ませんでした。
「保護されたアプリ」の設定が重要なようです。

書込番号:19612047

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2016/02/21 00:07(1年以上前)

>さぬきのハイカーさん

ご回答頂きありがとうございます。
折角の指紋センサーがあるため、デフォルトの電話機能以外でも、
050のIP電話アプリを使い指紋センサーで、応答が出来れば便利だなあと思っておりました。

>ぶぶちっ!さん

ご回答頂きありがとうございます。
LaLaCallについては、保護されたアプリの設定をしておくと、
着信時にロック画面で指紋センサーのタップをして応答出来るという事でしょうか?
私が理解力に乏しく申し訳ありません。

書込番号:19612176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/21 09:05(1年以上前)

> みいちゃんけいちゃんさん
返信が遅れちゃいました。
いま、LaLaCallで試しました。
「設定」で指紋認証で電話に出る設定にしましたが、残念ながら指紋認証で通話に出ることはできませんでした。
やはり、画面に出てくる「応答」ボタンを押す必要があるようです。
ただし、前にも書きましたがロックの解除の必要は無いようです。

書込番号:19612947

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2016/02/21 15:19(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん

LaLaCallの通話動作の確認ありがとうございます。
指紋センサーで通話応答は対応していないようですね。
今後、LaLaCallアプリ側のアップデートで対応してくれるようになればいいなと期待しておきます(^^;)

書込番号:19614086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンモバイルでは?

2016/02/20 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:834件

総務省のせいでMNPの特権がなくなりイライラがMaxなので、こちらの機種と2月26日からスタートするイオンモバイルの音声2GBプランを検討してます。この機種でイオンモバイルは大丈夫なのでしょうか?イオンモバイルも音声定額始まらないかな〜。

書込番号:19609151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/20 13:27(1年以上前)

ドコモmvnoだし問題無いのでは

書込番号:19609678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/02/20 15:44(1年以上前)

総務省のせいでMNPの特権がなく…

今までがおかしかったの、わからないの。
闇雲に買い換えが、安く出来るのは、普通ではありませんよ。
他の業種の販売品から見たら、異様な販売形態です。

書込番号:19610097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:834件

2016/02/20 15:50(1年以上前)

今までがおかしかったぐらいわかりますよ。
ただ大手キャリアから、もう安く買う方法が無くなったのは事実ですよね?だからムカつくんですよ。誰がいらんこと言うからやで!その誰かと清原はホンマにムカつくわー!!

書込番号:19610115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2016/02/20 16:37(1年以上前)

イオンモバイルのHPではどうでしたか?

https://king.mineo.jp/reports

書込番号:19610270

ナイスクチコミ!4


Nexus5xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/21 15:15(1年以上前)

総務省が絡むとキャリアは改悪しかしない(笑)

書込番号:19614076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


brera.ttさん
クチコミ投稿数:11件

2016/02/21 17:25(1年以上前)

全く同意です。奨励金をなくすのは利用料金の大幅引き下げをしてからでしょう。今のスマホは電池の交換ができないものがほとんどなので、電池の劣化で同じ機種を長く使う事ができません。

書込番号:19614409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/02/21 17:42(1年以上前)

ASUSは裏蓋開けるタイプですが電池交換は困難かな

書込番号:19614461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/28 15:50(1年以上前)

昨日このスマホ購入注文しました。
イオンモバイルsim一つ買っとこうかと思いネットで申し込もうとしたら店舗もオンラインもパンクしてますね。
サポートもパンク。
安いので1年だけでもと思ったんですが 特典で契約するの無理かな?

書込番号:19639991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/02/28 22:25(1年以上前)

新イオンモバイルは登録業務の集中などで発売初日15時頃受付停止となり,昨日・今日もまだ受付再開していないようです。

https://twitter.com/AEON_MOBILE/status/703853437235044352

書込番号:19641405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/28 22:44(1年以上前)

>ただ大手キャリアから、もう安く買う方法が無くなったのは事実ですよね?

どの機種が本命かわかりませんが、やっているところはまだありますね。
一般的には、相当減りましたが。(やってるところは、Twitterなどもないケースが多いと思うので。)

2月は始まったばっかりなので、相当厳しいですけどね。

書込番号:19641483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNのSIMカード

2016/02/19 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 yuta0202さん
クチコミ投稿数:2件

この機種ではOCNのSIMカードは使えますか?
OCNのサイトを見ても、更新日は2月18日なのですが記載されておらず、お使いの方はおりませんか?

書込番号:19607619

ナイスクチコミ!8


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/20 00:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

Docomo回線対応SIMフリー機なので、当然、OCNモバイルONEのSIMでも使用できます(実際に使っています)。
デフォルトで登録されているOCNモバイルONEのAPNを指定すればOKです。

登録されているAPNのスクリーンショットを載せておきます。意外と少ないです。
楽天の新SIMなどは、自分で登録する必要があります。

書込番号:19608264

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 yuta0202さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/21 09:31(1年以上前)

大変わかりやすい画像付きでありがとうございました。

書込番号:19613028

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)