端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月12日発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2016年8月10日 10:54 |
![]() |
13 | 4 | 2016年8月6日 14:02 |
![]() |
25 | 7 | 2017年6月13日 00:21 |
![]() |
5 | 1 | 2016年7月23日 19:03 |
![]() |
13 | 4 | 2016年9月21日 17:01 |
![]() |
1 | 0 | 2016年7月22日 13:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
Wifiだとログインできるけど外で4Gになってからログインしようとしてもログイン画面から先に進まない。。。
ツムツムはできるけどマベツムも同様にログインできないです。
SIMのせいかと思って変えてみたけどやっぱりだめで
エクスペリアのZ4ではログインできます。
どこか設定で改善できるのでしょうか?
3点

初期化してアプリを入れ直してみたら全部ログインできるようになりました。
書込番号:20104044
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
先程交通案内を見ていましたら、いきなりシステム通知と言う見出しで、ウイルスに感染してバッテリーが破壊されたので下のメニューをタップして、セキュリティアプリをダウンロードし、バッテリーを修復するように、との表示が出ました。プラウザを閉じるな!閉じたら自己責任!との表示も出ました。一度無視して閉じて、改めてニュースを見ていましたらまた出ました。これ何なんでしょうか?充電してみましたが別に変わりありません。無視して良いのか不安です。詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:20095065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>憲じいちゃんさん
最近流行りのウソ広告ですよ。
アプリをダウンロードさせるのが目的ですので、ブラウザを閉じる、端末再起動するなどして無視です…。
書込番号:20095072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>破裂の人形さん
さっそくご回答いただき、ありがとうございました。安心しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:20095121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『無視して良いのか不安です。』
無視して大丈夫です。くれぐれもアプリケーションのインストールをしないでください。以下の内容が参考になるかと思います。
Androidスマホで「ウイルスが検出されました」の感染警告の対処法
http://androidlover.net/virus-detection
書込番号:20095140
3点

>憲じいちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=20094949/?cid=mail_bbsml
ちなみに上記のスレッドも合わせてご覧下さい。
HUAWEI に関わらず最近頻繁に発生している悪質な勧誘広告なのです。
書込番号:20095141
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
先月迄日々の使用量が数字と折れ線グラフで確認出来たのに、8月1日から急に通信使用量が0のままで変化しなくなりました。家ではWi-Fi、外ではBIC SIMです。
gmail 、LINE、通話は普通に出来ます。Googleでのネット検索(ニュース、乗り換え案内等の調べもの)も支障ありません。
内容を調べてみたところ、次のように表示されました。
(1)通信量ランキング
ネットワーク通信を行うアプリなし(これまでは使用量の多い順に表示されました)
(2)ネットワーク通信を行うアプリ
インストール済(みおぽん、乗り換え案内、LINE他)
システム(カメラ、ギャラリー、カレンダー)
(4G)
4Gトラフィックなし
以上です。
今Wi-Fi OFF 上部インジケータには、OK /s 4G と表示されています。
ファーウェイに問合せ症状を説明しましたが、通信業者のほうの問題ではないかとの回答でした。
普通に使えてはいますが、故障か、あるいは知らずに設定が変わってしまったのでしょうか?
明日でもビックカメラに行こうかと思っていますが、どなたかおわかりになる方、心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えてください。とんでもないパケット代が来たら、心配しています。
書込番号:20087814 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この機種を所有している訳ではありませんが、
私の所有している複数の Android端末は、データ使用量の表示は 1カ月単位です。
「1カ月」の始期は任意で選べ、前月迄の月間使用量も表示可能です。
スレ主の GR5は、現在の「1カ月」が 1日〜月末になっていて、月が変わって表示がリセットされたのではありませんか?
書込番号:20087981
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
5月から使い始め、おっしゃる通り月が変わると新しくなって1日から始まります。今も8月の表になっているのですが、メールや通話、その他で日に3時間くらいは使っているのに、使用量が0のままなのです。家ではWi-Fiですが、職場ではWi-Fiではありません。先月迄は、出勤日と休日では使用量に大きな差が出て(Wi-Fiを主に使う日と使わない日)、数字と折れ線グラフで一目瞭然でした。それが今月は3日間使用量0のままなのです。
どう考えても、おかしいな?と思い、質問させていただきました。
書込番号:20088055 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうでしたか。お力になれず、申し訳ありません。
そして、
先程の書き込みで、「スレ主様の」とすべきところを“様”が抜けているのを確認しないまま送信してしまいました。
重ねてお詫び申し上げます。
書込番号:20088310
1点

こんにちは
@先ずはページの下の検索から調べてみましょう。
データ通信量→料になってたので調べづらかったかもですが過去に似たようなスレが有りますよ。
「再起動」で直ったそうなので試して見てはどうでしょう。何か有ったら取り敢えず再起動はしてみましょう。(既におやりでしたらゴメンナサイ)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19995369/
ABIC SIMをお使いとの事ですがデータ通信量ならIIJのアプリで確認するのが間違い無いかと思います。
又はウェブでログインして確認。
※BIC SIMを使った事がないので良く存じませんが基本iijですよね?低速、高速の切り替え等はどうしていらっしゃるのですか?
その辺を明日ビックカメラに行かれた時に教えて貰った方が良いかと思います。
クーポンスイッチ説明
http://hirara.seesaa.net/s/article/367800575.html
Playストア
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ad.iij.couponswitch
書込番号:20088336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>P8Marshmallowさん
>モモちゃんをさがせ!さん
お二人とも、ありがとうございます。
取り敢えず明日でもビックカメラに行って来ようと思います。
因みに、ファーウェイのカスタマーセンターの対応は、とても丁寧で親切だと感じました。
書込番号:20088454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>P8Marshmallowさん
>モモちゃんをさがせ!さん
お二方ありがとうございました。
再起動と言う薦めがありましたので、昨夜寝るとき再起動にしておき、今朝見ましたら全て元通りになっていました。理由は分かりませんのでいまいちスッキリしませんが、もとに戻ったことで安心しました。本当にありがとうございました。
書込番号:20089585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

http://forum.xda-developers.com/honor-5x/help/huawei-gr5-root-t3339948
HUAWEI機種はG620S以降、ブートローダーアンロックしないと無理
これも、そういう手順踏め、となっています
ブートローダーアンロックにはHUAWEIにメールで問い合わせして方法をメールで貰う必要有ります
全て自己責任
書込番号:20060959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
電話でも、lineでも、通話の相手の音か聞こえにくい状況がほぼ、多々、発生します。ボリュームは最大にしてます。通話中に突然、聞こえにくくなることもしばしばあります。IIJのsimを使ってます。GR5の端末を2つ、持ってますが、どちらでも、同じ状況です。端末の性能なのでしょうか?改善方法を知ってる方は教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:20057535 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ムロロさん
私も似た状況でしたので、事の顛末を共有したいと思います。
GR5 + IIJで、固定回線(自宅のひかり電話、警察署、美容院の予約、etc...)が相手の時のみ、通話中にほぼ必ず下記の問題が起きました。
・相手の声が急に聞こえなくなるほど小さくなる(ブチッと聞こえなくなるわけではなく、急速にしぼむ感じで)
・波があり、聞こえたり聞こえなくなったりする
※Line電話などのIP電話、相手も携帯電話である場合や、他のAndroid端末で同じSIMを使っていてもこの問題は起きなかった。(Nexus5など)
修理センターによる端末交換を2度行い、結果3台のGR5で試しましたが、いずれも同様の症状が起きました。
使い物にならないので返金を要求しましたが、他に同様の事例が報告されていないという理由で叶いませんでした。
IIJを通じて購入したのでそちらにも問い合わせましたが、当然ながらHuaweiがリコールとしていないと返品はできないという対応でした。
最終的にはHuaweiの修理センターにて、P9Liteとの端末交換してもらうことで終了としました。
キャリアまでは変えて試していませんでしたが、自分で試した結果から全てのGR5で起きうる問題ではないかと疑っていました。
他にも同様の症状の方がいましたら・・・リコールに発展するような大問題ではないかと思うのですが。
何かのお役に立てれば幸いです。
書込番号:20146798
5点

kiyo0524さん
ご返信ありがとうございます。
ほぼ、同様の現象ですね。
P9 lite では、同じ現象は発生しませんか?
念のため確認させて頂けると幸いです。
書込番号:20157272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムロロさん
ごめんなさい、確認してないんです。
修理センターでは3回とも新品と交換すると言っておきながら、明らかに開封済みで保護シートも適当な品が来ました。
そういう対応に嫌気が刺し、結局そのまま売ってしまいました。
同様に交換して売りたい場合は新品未開封であることを念押しした方が良いかもしれません。
ただ、同じHuaweiでもNexus6Pはこのような問題が起きていないため、P9 Liteでも起きない可能性は大いにあると思われます。
書込番号:20158716
0点

>ムロロさん
>kiyo0524さん
全く同じ症状で困っています。
・相手の声が急に聞こえなくなるほど小さくなる(ブチッと聞こえなくなるわけではなく、急速にしぼむ感じで)
・波があり、聞こえたり聞こえなくなったりする
LINE電話などではなく、通常の電話ですが上記症状が頻発しています。
お二人の書き込みを拝見するかぎり、修理とかで解決する話ではないようですので買い替えを検討します。。。
書込番号:20223513
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
毎回ではありませんが、時々画面が戻らなくなります。バックキーを何回タップしても同じ画面表示をいつまでも繰り返します。仕方がないので、ホームボタン(〇)で強制的に戻していますが、不良でしょうか?
書込番号:20057422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)