端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月12日発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 15 | 2016年3月8日 16:29 |
![]() |
11 | 4 | 2016年3月5日 22:01 |
![]() ![]() |
24 | 10 | 2016年3月7日 17:48 |
![]() |
8 | 2 | 2016年3月5日 18:08 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2016年3月3日 22:28 |
![]() |
14 | 3 | 2016年3月12日 14:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
ビッグローブのシムを入れる予定です。
中学生に使わせます。
普段は家のWiFiです。
モンストなどのゲームをしたり、YouTubeをみたりラインをしているようです。写真をとったり音楽を聴いたりはほとんどしていません。
ゲームがメインになると思いますが、この機種は問題ないでしょうか?
3万代までで、他にお勧め機種があれば教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:19660612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どちらがいいのか
honor6 Plus
http://item.rakuten.co.jp/huawei/honor6plus/
http://ascii.jp/elem/000/001/128/1128504/
書込番号:19660825
2点

情報ありがとうございます。
こちらの商品は人気があるようなのですが、どれも同じようなものなんでしょうか。
たいして差がないなら安いほうがいいのですが…。
書込番号:19661475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームがメインならiPhone5sの方が良いかもしれませんね。
http://socius101.com/post-10558/
http://kakuyasu-sim.jp/iphone
書込番号:19661493
3点

返信ありがとうございます。
アイフォンは考えてないんです。
今私がauで5sですが、機種変で下取りに出す予定と、ビッグローブのシムがあるので(タブレットで使っていました)…。
とりあえず新品で、親の管理がしやすいのでアンドロイドで探してみます。(^_^)
書込番号:19661592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームをやるならsnapdragonというチップを載せているスマホがいいですね
安いスマホは基本snapdragonではないですね
富士通の格安スマホはsnapdragonですがあまりオススメはしませんね
書込番号:19661642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
中々難しい^^;
ヘビーユーザーでなければとりあえずこの機種でも良さそうな感じでしょうか…。
書込番号:19661757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Qualcomm Snapdragon 200/400/600/800 CPU搭載 Android端末
http://smart.diipedia.net/android-snapdragon5.html
書込番号:19661797
1点

この端末はSnapdragon615搭載機なので問題ないと思いますよ(互換性の面で)
速度的にはほどほどですが悪くない選択だと思います
書込番号:19661867
5点

ちなみに当機種はSnapdragon615ではなく
Snapdragon616です。
615からの変更は
1.7Ghz×4+1.0GHz×4→1.7GHz×4+1.2GHz×4
新たにセキュリティリップを搭載
より新しいX5モデムに変更。
但しGR5は最高クロックを1.5GHzに落としています。
(発熱と電力消費を抑えるため)
どちらにしても8コアが同時にフルに動くことはありません。
↑他機種全部含め
GPUコアのAdreno 405は,ハードウェアによるテッセレーション機能を備えており,DirectX 11.2やOpenGL ES 3.0のサポートを謳っている点が特徴だ。今のところ詳細は不明であるが,現行のハイエンドSoCであるSnapdragon 800が採用するAdreno 330よりも強化されたGPUコアとなっているようだ。
となっていますが800シリーズはデュアルチャンネルに対し
600、400番はシングルチャンネルメモリーアクセスになっています。
まぁそこそこには使用できるというか
それ以上だと現行では810以上ということになり
格安スマホから大きく外れてしまいます。
書込番号:19662098
3点

返信ありがとうございます。
そこそこの機種で十分かなとおもいます。
前向きに検討してみます。
書込番号:19665116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくありがとうございます。
難しいことはわからないのですが、予算的にはこれぐらいで考えていたので、普通に使えるなら検討してみます。
書込番号:19665127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneだとOS違うからAndroidに機種変することがあったときにデータ移行できないから良くないですよね
書込番号:19667073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11acという高速Wi-Fi非対応なので11ac対応のWi-Fiルーターに繋げる場合は11af以外に変更しないといけない場合があります
書込番号:19667102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GR5と同じ様なスペックのZTE Blade V580が3/25発売予定ですが、GPU性能は、GR5の倍くらいありそうです。
価格は、GR5より安くなりそうですが、メーカーがZTE、SoCがMediaTekということで、人気は微妙ですが。
書込番号:19671337
3点

皆さんありがとうございます。
アイフォンも検討しつつ考えていきたいとおもいます。
大変勉強になりました!
書込番号:19671393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
現在、ドコモFOMAスマホ(SH−01D)で音声通話とSMS、自宅内外でWiFi、spモード無し、月々980円(無料通話分1000円)プラン、FOMAマイクロsim赤です。
画面が小さく買い替えたいのですがFOMAは販売終了、解約無料月まで1年半ありますので契約を継続して gr5またはp8maxを利用し、その後格安simに変更したいと思っています。
同じような利用方法を既になさっていらっしゃる方に教えていただけたら有難いのですが?貴重な情報を…虫のいい話ですみませんが宜しくお願いします。
2点

FOMA SIMは使えません。
一瞬使えるかもしれませんが、すぐに制限がかかって使えなくなります。
書込番号:19660325
3点

nobu1002さんへ
ありがとうがざいました。
このところ毎日ワクワクしながら過ごしていたので… とても残念です。
書込番号:19660587
2点

ほとんどのLTE対応スマホは、FOMA SIMを使用できません。
私は、FOMA(通話のみ)とMVNOのSIMを両方使っていますが、FOMA SIMは、Aubee elm.という3Gスマホ(LTE非対応)に入れています。
通話に関しては、FOMA旧契約が維持費が安いので、2台持ちにしている人も多いと思います。
書込番号:19661355
3点

ご丁寧にありがとうございます、利用頻度は少ないのですが無いと困るので… 都合良く考えてしまいました。
現在のFOMA端末(SH−01D)を使いながらフリースマホやフリーsimについて勉強したいと思います。
書込番号:19661470
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
この機種、大変気に入って使っておりますが、
一点だけ、不具合を感じております。
それは、撮影した写真の位置情報がずれる、ということです。
ギャラリーで写真を表示して、
地図のタブから位置情報アルバムで見ると、
だいたい東に数百メートルずれています。
この点だけが残念です。
何か補正なり修正する方法はないでしょうか?
それとも、この現象は私だけでしょうか。
他の方も同じようになりますか?
4点

カーナビ等でグーグルマップを使うとかなり正確に位置を表示しますが、
理由は定かではありませんが、位置情報アルバムで見ると写真を撮った場所と
位置情報がズレています。
書込番号:19659359
4点

僕の場合この機種を買ってすぐにグーグルマップで現在地確認したら20メートルくらいずれてました。
そのあとsimを契約して開通してから現在地確認すると誤差3メートルになりました。
書込番号:19659688
2点

自分はかなり正確に表示されていますね。
GPS常にON
位置情報サービス→現在地にアクセスON
位置情報モード→高精度
カメラ→設定→GPSタグON
室内で撮った写真でもずれていませんね。
一度登録された場所の移動は出来ないようですね。
書込番号:19659694
4点

基地局位置情報が使われたせいで、大きなズレが出たと考えられます。
カメラアプリの起動後すぐに撮影したのではありませんか?
GPSの測位が完了したと思われるタイミングを見計らって撮影してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19497722/#19503699
AndroidアプリやPCソフトには、写真に埋め込まれた位置情報を修正する機能を持つものは存在すると思います。
当方所有のXperiaではプリインアプリで修正できるので、サードパーティのアプリを使ったことがなく教えてあげられず申し訳ない。
書込番号:19660819
2点

>reaiさん
>かずですよさん
私もGoogleMapでは正しく表示されました。
しかし写真の位置だけがずれてしまいます。
困ったものです。
>dokonmoさん
正確に表示されているとのこと、
うらやましい。
私のは初期不良?
そんなわけないですよね。
>こえーもんさん
GPSアプリでGPS測位の完了を確認してから撮ってみましたが
やはり位置がずれております。
ずれかたですが綺麗に東に数百メートルの位置で揃っています。
その点を奇怪に感じております。
書込番号:19661490
1点

そうでしたか。となると当方の言は完全に的外れで失礼いたしました。
原因が思い付きませんが、当方なら下記を試してみます。
すでに試行済み、または試しても状況の改善に寄与しない場合は返答不要。
・セーフモードの機能があるならこれを利用し、後入れアプリの影響を排除して検証
・サードパーティの位置情報付加機能付きのカメラアプリで検証
書込番号:19661943
1点

Mapが正常ならハードの問題では無く
ソフト的な問題かなと思います。
面倒でも一度初期化したら直るかも?
書込番号:19662110
2点

>mstmstmstさん
単にゴールドスタート、ホットスタートの問題の気もしますね。
10分以上GPSをONにしてから使ってみるとどうなりすか?
あとGR5は電波系弱すぎますね。
LTEの方も、いつも行くスーパー店の中、GR5だけ圏外。
まぁデザイン重視で表面まで金属で覆われているので感度は落ちて当たり前ですが。
周りの障害物によっては捕まえるGPS数が少なく、
誤差が出やすいのかもしれません。
書込番号:19665420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こえーもんさん
セーフモードの方法がわかりませんでした。
位置情報と写真を同時に記録するアプリを使用しましたら、
正しい場所に表示されたようです。
>dokonmoさん
初期化すると設定のやり直しになるので、
最後の手段と考えております。
>XYZ^2さん
GPSをしばらく使った状態で、
グーグルマップでも位置が正しく表示されていますが、
写真の位置だけはずれてしまいます。
試しに位置情報付きの写真をパソコンソフト
画像位置情報取得ツールで表示してみると、
正しい位置に表示されました。
どうやら写真にはGPS情報が正しく記録されているが、
ギャラリーでの地図表示の方に問題があるようです。
書込番号:19668197
1点

さらに追記します。
PhotoMapというアンドロイドアプリで
写真を表示してみたところ
やはり正しい位置に表示されました。
ギャラリーで正しく表示されないのが
残念と言えば残念ですが
これでひとまず我慢をします。
書込番号:19668228
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
基本的にドコモ系のMVNOでしたら動作するはずです
(泣かなくても・・・・)
書込番号:19658377
4点

APNの設定画面の選択肢に両方入ってますよ。 イオンモバイル以外ほぼ全部初期状態から設定に入ってます。
書込番号:19660553
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
初スマホでHUWEI GR5を購入し、2月29日に届きました。どうにか今日までにLINEやplayストアで無料アプリもインストールできたのですが、先ほどplayストアで検索をしていたところ、ずっと考えている様子でしばらくすると真っ白になってしまいました。再起動してもplayストアのアイコンをタップすると、やはり真っ白になってしまいます。どうしたらよいでしょうか。何か対象方がありましたら、教えてください。宜しくお願いします。
2点

文面からすると本体の問題と言うよりアプリか
ネットワークの問題だと思います。
1.wifi環境なのかデータ回線なのか?
2.今まで使えていて急に使えなくなったのか?
3.WEB(インターネット)とか使えるのか?
WEBを開いても同じように読み込まないのなら
ネットワーク回線の問題です。
書込番号:19651624
2点

1.端末を初期化してみる。
2.直らなければメーカーに連絡して対応してもらう。
自力で原因を切り分けるのがキツければ、とりあえず上記の対応でも良いと思います。
書込番号:19651932
2点

GooglePlay開発者サービスのデータ削除し再起動してください。
書込番号:19652528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dokonmoさんへ
遅い時間にご回答ありがとうございます。WEBを開いても読み込まなかったので、ご指摘の通り(wifi)ネットワーク回線の問題かと。一度電源を切り翌日起動し、playストアをタップしたところ無事開きました。その後はストレスなく操作することができました。参考になりました。ありがとうございました。
>midori048さんへ
端末を初期化する前に翌日回復してたので、メーカーなどの対応をしないですみました。いろいろお騒がせしました。ご回答本当にありがとうございました。
>マグドリ00さんへ
貴重なご回答ありがとうございます。データ削除等の大事にならずに済みました。ついつい初スマホのため何事かと焦ってしまいました。ありがとうございました。
書込番号:19654183
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
現在TJCのStarQ5001をiijmioのSMSつきsimで使用しています。電池が限界にきていますのでこの機種入室変更しようと考えています。購入後simカードを挿すだけでしようできるのでしょうか。ご教示ください。
書込番号:19649278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

APN設定が必要です。この機種は持っていませんが、自動検知ならそのまま、リストがあればiijmioを選択、リストが無いなら手入力ですかね。
書込番号:19649335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたしはみおふぉん付SIMで使っていますが
差しただけで使えましたよ。
書込番号:19649448 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

情報ありがとうございました。在庫が無いようで購入できていません。
書込番号:19684775
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)