HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(2246件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンモバイルでは?

2016/02/20 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:834件

総務省のせいでMNPの特権がなくなりイライラがMaxなので、こちらの機種と2月26日からスタートするイオンモバイルの音声2GBプランを検討してます。この機種でイオンモバイルは大丈夫なのでしょうか?イオンモバイルも音声定額始まらないかな〜。

書込番号:19609151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/20 13:27(1年以上前)

ドコモmvnoだし問題無いのでは

書込番号:19609678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/02/20 15:44(1年以上前)

総務省のせいでMNPの特権がなく…

今までがおかしかったの、わからないの。
闇雲に買い換えが、安く出来るのは、普通ではありませんよ。
他の業種の販売品から見たら、異様な販売形態です。

書込番号:19610097

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:834件

2016/02/20 15:50(1年以上前)

今までがおかしかったぐらいわかりますよ。
ただ大手キャリアから、もう安く買う方法が無くなったのは事実ですよね?だからムカつくんですよ。誰がいらんこと言うからやで!その誰かと清原はホンマにムカつくわー!!

書込番号:19610115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2016/02/20 16:37(1年以上前)

イオンモバイルのHPではどうでしたか?

https://king.mineo.jp/reports

書込番号:19610270

ナイスクチコミ!4


Nexus5xさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/21 15:15(1年以上前)

総務省が絡むとキャリアは改悪しかしない(笑)

書込番号:19614076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


brera.ttさん
クチコミ投稿数:11件

2016/02/21 17:25(1年以上前)

全く同意です。奨励金をなくすのは利用料金の大幅引き下げをしてからでしょう。今のスマホは電池の交換ができないものがほとんどなので、電池の劣化で同じ機種を長く使う事ができません。

書込番号:19614409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/02/21 17:42(1年以上前)

ASUSは裏蓋開けるタイプですが電池交換は困難かな

書込番号:19614461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/28 15:50(1年以上前)

昨日このスマホ購入注文しました。
イオンモバイルsim一つ買っとこうかと思いネットで申し込もうとしたら店舗もオンラインもパンクしてますね。
サポートもパンク。
安いので1年だけでもと思ったんですが 特典で契約するの無理かな?

書込番号:19639991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/02/28 22:25(1年以上前)

新イオンモバイルは登録業務の集中などで発売初日15時頃受付停止となり,昨日・今日もまだ受付再開していないようです。

https://twitter.com/AEON_MOBILE/status/703853437235044352

書込番号:19641405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/28 22:44(1年以上前)

>ただ大手キャリアから、もう安く買う方法が無くなったのは事実ですよね?

どの機種が本命かわかりませんが、やっているところはまだありますね。
一般的には、相当減りましたが。(やってるところは、Twitterなどもないケースが多いと思うので。)

2月は始まったばっかりなので、相当厳しいですけどね。

書込番号:19641483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ189

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 yoshi3yoさん
クチコミ投稿数:24件

どなたか助けて下さい。
ヨドバシ秋葉で本体を購入し銀座の楽天ショップでSIM手続きをし使い始めました。
ロック解除パスワードは設定しないまま、指紋を登録し一度も電源OFFをしないまま
3日程使い続けた後、SDカードを入れたいことから電源をOFFにしました。
SDカードを入れ電源ONにしたところ「パスワード入力/ロック解除パスワードは再起動後に必要です」
と出て先に進まない状況となってしまいました。

素人で詳しくないものですから、どのようにしたら良いか。。。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どなたかご教授戴けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:19635545

ナイスクチコミ!35


返信する
reaiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/27 14:06(1年以上前)

ロック解除のパスワードを失念した場合 対応が難しいと思います。HUAWEIのホームページに行ってサポートのオンラインチャットで状況を説明して聞かれたらどうでしょうか。すぐつながりますし対応もとても丁寧です。

書込番号:19635652

ナイスクチコミ!21


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/27 14:11(1年以上前)

指紋認証は指紋を登録する前に
必ずパスワードを登録しているはずです。
設定→指紋ID→パスワード→指紋登録
指紋を変更追加するときも必ずパスワードを要求されるはずです。

登録時にパスワードを打ち込んでいるはずですが
思い出せませんか?
再起動すると必ずパスワードを
打ち込むようになっています。

パスワードを何とか思い出すか
(確証はありませんが10回ほど間違えると永久にロックされるかも)
Huaweiに連絡するしか無いと思います。
(パスワードがわからないのに簡単にロック解除出来たら
セキュリティになりません)

書込番号:19635662

ナイスクチコミ!23


スレ主 yoshi3yoさん
クチコミ投稿数:24件

2016/02/27 14:53(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。

確かに指紋登録時に、設定→指紋ID→パスワード→指紋登録としていました。
自分ではこのパスワードは登録の時のみ必要となるもので、その後再起動でも
指紋で良いと思い、パスワードを控えませんでした。

知識のない者にとっては、なかなか難しいものですね。
コールセンターに電話したところ、初期化が必要とのことなので送付することになりました。

いろいろと勉強になりました。
アドバイス戴き誠にありがとうございました。

書込番号:19635793

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/27 15:44(1年以上前)

大変でしたね!

私も、指紋認証設定以来昨夜はじめて電源を落として充電し、朝に電源を入れたとこ、ロック解除パスワードを求められ、エッと言う感じでした。
幸いにも、うろおぼえのパスワードで解除できましたので、事なきを得ました。
また、時間が経てば忘れる可能性もあるので、パスワードはメモをしておきました。

指紋認証では、寝ているときとか酔いつぶれているときに、自分の指を使ってロックをはずされることがあるので指紋認証は使わない、という方もおられました。
その点で、ロック解除パスワードが必要なのも、あながち悪いことではないと思いました。

貴重な体験を聞かせていただき、ありがとうございました。
肝に銘じておきたいと思います。

書込番号:19635946

ナイスクチコミ!12


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/27 16:03(1年以上前)

指紋認証のパスワードと認識しないで入れたのであればグーグルのパスワードの可能性が1番高いように思われますので一度試されてから送った方が良いと思います。
数回間違えても末端がロックされることは有りません。

書込番号:19635998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/27 19:11(1年以上前)

NEXUSシリーズですと、こういった場合はRecovery Modeから
工場出荷時(Factory Reset)に戻すことが簡単にできますが、
この端末も以下の方法で初期化が可能だと思われます。

(1)電源をオフ
(2)音量ボタンの上側と電源ボタンを同時に数秒間押す
(3)EMUIのRecovery Modeが表示される
  (私のGR5ではここまで表示されました)

(4)音量ボタンの下を押して、Wipe Data/Factory Resetを選択する
(5)電源ボタンを押す

書込番号:19636648

ナイスクチコミ!34


スレ主 yoshi3yoさん
クチコミ投稿数:24件

2016/02/28 08:52(1年以上前)

またまた、ご教授ありがとうございます。
タラクシアンさんのご指導に従いトライしてみました。
確かに、Wipe Data/Factory Reset を選択し進めたところ初期設定された様に思います。

その後、SIMカードを入れ起動しました。
ところが、言語と地域を選択 し進めたところ
「データ接続に失敗しました」→ANP設定画面へ移動しますか?
となりまして、
「楽天モバイル 通話SIM」を選択したところで進まなくなってしまいました。。。
私の様に詳しくない者には難しいです。
そのあとどうしたらよろしいでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:19638701

ナイスクチコミ!11


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/28 12:38(1年以上前)

楽天モバイルは、2015年10月6日以降APNが変更になっています。
新しいAPNは、GR5には登録されていませんので、自分で追加する必要があります。

登録内容は以下の通りです。
http://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/

書込番号:19639413

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

指紋認証 左指だけエラー

2016/02/27 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:3553件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

指紋認証ロック解除はひたすら便利なんですけど、左指だけが何故か殆んどエラーになりロック解除出来ません。

左右手の人差し指、中指、計四本を登録しているのですが、
右は、人差し指、中指共に一発でロック解除です。
左が、人差し指、中指共にエラーになるのですよね…
しかも、かなりの確率です。
そして、指紋登録を再設定した後はしばらくは、左指もロック解除可能なんですよね。
これの繰り返し…

何故なんだろ?
右指でロック解除する事が殆んどなので、そんなに気にしていないのですけどね。
わたしの左指の指紋がおかしいのかな?(^_^;)

他にも左右の指のどちらかが認証エラーになるという方はいませんか?

書込番号:19634825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度1

2016/02/27 13:29(1年以上前)

破裂の人形さんともあろう方このような質問で、驚きました。
僕のは今のところは、左右快適に認証してくれています。
ただ、昨日手が濡れていて何回もエラーになりました。乾燥したら大丈夫でした。
参考にならないと思いますが、原因が判明することをお祈りします。

書込番号:19635529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/27 14:09(1年以上前)

>コタムさん、こんにちわ。

左指の指紋再登録で再び認証出来る様にはなりましたが、
やぱり、ダメですね…
左中指は早くもエラーが出る様に…(汗)

濡手で認証した事はありませんし、乾いてても関係無しですね。
他に症例が無いなら、わたしの左指が特殊なのかもしれませんね。(^_^;)

書込番号:19635659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度1

2016/02/27 16:33(1年以上前)

ご参考として(追加)

僕の指紋をシゲシゲと見たら、左右とも紋様が「溝が殆んど無い」ことに気付きました。
年齢的に摩りきれて、その様なことになるのでしょうかね?

それで、スマホケースについてですが、下記の商品を楽天で購入しました。
このケースの指紋認証枠へ指を乗せた感じは、大げさに言うと、指先が指紋センサーの面にベッタリつけるのでは、枠の縁で心持ち浮くような感じになります。

つまり、軽くタッチしているような感じです。
一度、押さえ方をベッタリでなく「軽くタッチするような感じ」で試されたらと思いました。

僕の場合は、このケースを取り付けてから反応が良くなったように思います。
ただ、このケースのスタンドは頼りなくて使用していません。(スタンドが購入ポイントでしたから残念、ケース本体は手触りが良くて、カッチリしています)

http://item.rakuten.co.jp/koolriver/gr5-35-l60202/

書込番号:19636103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/28 00:59(1年以上前)

軽くタッチしても深くタッチしても、どうも左手の指は認証エラーの確立が凄く高いのですよね...(汗)
右指は問題無く認証するので、機器の不具合では無いのでしょう。(^_^;)
他に例も無さそうなので、特殊な例なのかもしれませんね(汗)
ひょっとすると、指の向きが影響しているのかもしれませんが、左の指を逆向きでタッチするのも本末転倒ですしね。
今度試してはみますけど(汗)

あのケースを購入されたのですね。
わたしもケースを買ったのですけれど、まだ来ません。
中国から輸送しているのかもしれませんので、時間掛かるのかも...

書込番号:19638083

ナイスクチコミ!4


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度1

2016/02/28 02:06(1年以上前)

お店に入荷予定を事前にメール問い合わせし購入しました。
注文後、1週間足らずで届きました。

包装に中国文字が有りましたから、多分中国製だと思います。
僕は『黒』を購入しましたが、枠が白なのでまるで『パンダか?』と。(ますます中国っぽいです)
でもイヤホン穴やスピーカー、レンズなどの縁が正確に噛み合っているので感心し、気に入ってます。

今まではスマホ始め、色々な商品で中国製品は『作りが甘い』という先入観を持っていましたが、しっかりと作られている物も有り、考えが改まりました。

GR5発売前から破裂の人形さんのご意見は参考になりました。なので、他人事と思えず問題が早く解決される事を願っています。

書込番号:19638208

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動でアイコンが消えた

2016/02/24 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件

ホームアプリに Nova Launcher(無料版) を使ってます。
これまでに二度、再起動のあとでホーム画面のショートカットアイコンが2〜3つほど消えてました。
再起動のたびに消えるわけではなく、普通に再起動できることの方が多いです。
アプリそのものは残っているので、ドロワーからアイコンを復活させれば済むのですが、
二度もあったので不安になりました。

端末とアプリに相性とかあるのでしょうか?
こういう症状に遭われた方、いらっしゃいます?

書込番号:19625673

ナイスクチコミ!2


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/25 00:17(1年以上前)

ホームアプリはその端末の個性なので変更しない主義ですが、ドロワーのあるホームアプリを使っている別の端末では、アプリの更新時に消える事がたまにありました。

書込番号:19627047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/25 01:40(1年以上前)

機種不明

相性と言うよりHuaweiにサードパーティの
ランチャーは使わない方が良いですね。
素のandroidヵらかなり手が入っているので
正常で無いのが普通だと思います。

イメージを変えたいのならテーマから沢山の
種類がありますのでダウンロードして使った方が良いと思います。

書込番号:19627184

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件

2016/02/25 19:04(1年以上前)

>nobu1002さん
 端末の個性と捉える・・・ その考え方。とても勉強になりました。
 ありがとうございます。


>dokonmoさん
 可愛らしい画面ですね!^^ 思わず見入ってしまいました(笑)
 テーマのことは頭になかったので、さっそく探してみようと思います。
 ありがとうございました。

書込番号:19629192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2016/02/26 09:29(1年以上前)

解決済みですし、使用している機種も違うのですが、同じHUAWEIの端末という事で、ご参考までに。

昨年10月にHONOR6PLUSを購入してすぐに、Apex Launcher(もち無料版)に変更しましたが、今まで一度も不具合などは発生していません。
android4.4のときも5.1.1にアップデートしてからも問題ないです。
このアプリにする前に、Nova Launcher(無料版)や 何種類かアプリを試してみましたが、このアプリが一番使いやすく継続して使っています。 ドロワーだけでなくドックの設定もいろいろとできて、とても便利で使い勝手があります。

書込番号:19631228

ナイスクチコミ!1


スレ主 lucky_girlさん
クチコミ投稿数:162件

2016/02/26 11:09(1年以上前)

>warrior77riotさん

こんにちは!
とても参考になる情報をありがとうございます。
同じ HUAWEI なんですね!
機会があったら…と、さっそくウィッシュリストに登録しました。
ありがとうございました。

書込番号:19631473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

未開封確認シール

2016/02/24 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

多くの製品では未開封を証明する為のに個装箱がシールで止められていると思います。NTT-Xストアで購入したのですが、シールされていませんでした。皆さんの場合どうでしたか?以前、別のショップでP8lightを購入しましたが、こちらはシールされていました。同じメーカーでも違う?なんだか開封品の様で気持ち悪いです。

書込番号:19625356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/24 17:58(1年以上前)

NTT-Xストアでグレーを購入。私のもシールされてませんでした。
この書き込みを見るまで気にも留めなかったけど、
開封品と言われると、、、 ちょっと気になっちゃうな^^;
でも、箱にシールを剥がした跡が残らなくていいような気も・・・

書込番号:19625436

ナイスクチコミ!2


reaiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/24 21:04(1年以上前)

私もNTT-Xストアから購入しましたが、やはりシールは有りませんでした。他のショップから購入した人はどうなんでしょうね?

書込番号:19626153

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/24 23:06(1年以上前)

Joshinで購入しましたが、シールは貼ってありませんでした。

でも、記憶が曖昧ですが、ビニールでラップされていたような気がします。

書込番号:19626712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/02/24 23:19(1年以上前)

同じくJoshinですが、
シールもラップもしてありませんでしたよ。

書込番号:19626774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/02/25 20:06(1年以上前)

皆さん、状況共有ありがとうございました。ストアがメーカーに確認したところ、GR5から仕様変更でシールは無くしたそうです。NTT-Xさん確認ありがとうございました。コストダウンですかね。個人的には未開封シールは欲しいですが。

書込番号:19629375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

MATE7から乗り換えた方いますか?

2016/02/22 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

当方、MATE7を1年ほど使っています。
当初から凄く気に入っているのですが、唯一docomoの800Mhz(FOMA+?)をつかまないのが難点でした。
この機種はその点つかめるようですね。

スペック的にはMATE7よりも若干小さくなってNFCが無くなってバッテリ容量が少ないぐらいでしょうか?

次に買うならこれかな?と思っていますが、題名にあるようにMATE7から乗り換えた方がおりましたら感想などお聞きしたいです。

書込番号:19617895

ナイスクチコミ!3


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/23 17:08(1年以上前)

乗り換えた方はあまりいないようですね。

私は、両機種持っていますが、Mate7は、主として家でタブレット的に使っていて、GR5に置き換える気はありません。

GR5は、Mate7と比較すると、細かい改善はいろいろありますが、FOMA+対応、サイズが小さく携帯性が良い以外には、特別大きな優位点は、無い様に感じます。

ベンチマークでは、CPUは、Mate7がGR5の1.5倍、3D性能は4倍ほどの違いがあり、Wi-FiもGR5は、802.11a非対応となっています。

FOMA+が重要であれば、買い替えもありかもしれませんが、個人的には、Mate8が出てきたら考えるって感じです。

書込番号:19621581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2016/02/25 14:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
正直なところ、MATE7が大変気に入っていますので、、やっぱりスペックダウン的な機種はイマイチですね。
まだ1年しか使っていないし、MATE8を待つことにします。

書込番号:19628495

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)