HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(2246件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

使用しばらくしての電池持ちは?

2016/06/03 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

現在こちらの機種購入を考えていますが、発売後使用してからの時間の経過とともに、電池持ちに変化は見られていますか? レビューブログを見ていると、1ヶ月後の使用感で電池持ち悪化と、もっさり感の出現なんて見かけます。現在SHL22を使用していますが、この機種の電池持ちは素晴らしく、同等もしくはそれ以上の使用感を持つ機種を探しているところでして、とても気になり質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

書込番号:19927087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/06/06 12:15(1年以上前)

どのスマートフォンでもバッテリ持ちはスペックと使う方によります。
こちらの機種は3000mAhあるので、スペック的にたいだい2日ですね。でも、ヘビーユーザーだと多分毎日充電しないといけないです。
あと、どのスマートフォンにもいえることですが、充電しながらスマートフォン使ったり、あと50%もあるのに頻繁に充電したりすると、バッテリにダメージ与えるので、そういった使い方避ければ、3日も持つと思いますよ。

書込番号:19933783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 大闘将さん
クチコミ投稿数:72件

2016/06/06 14:05(1年以上前)

>ICHIRO73さん
レスありがとうございます。うたわれている性能であれば、一般の人であれば1日十分持つはずなんでしょうけど、どうしても製造元があれなので信用出来ないと言うか何というか。自分の使い方で二年間は戦える機種なのか調べたときに、ちょっと気になるブログがあったものでお伺いさせていただきました。昔のように電池交換が自分で出来ればいいんですけど、今の時代電池寿命にて使い捨てという流れなので、どうしても気になってしまいます。

書込番号:19934009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 相談です

2016/06/04 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

使っていたスマホが故障し、新しく購入することになりました。
楽天かDMMで購入する予定です。
HUAWEI GR5、ZenFone Go、honor6 Plus の3つまで候補を絞ったのですが、
悩み中です。
写真がある程度綺麗に撮れる、LINEやTwitter・インターネットの長時間使用、
電話の使用、この3つに不自由が無ければ良いことが条件です。

あと、出来ればゲームアプリがサクサクできれば嬉しいです。

候補に挙げたうちのどれが一番良いのでしょうか。
もしくは、候補以外に楽天かDMMで購入できる、条件に当てはまるスマホを教えてください。

参考になるかわかりませんが、以前はLGL22とSH-M01を使っており、
LGL22の方が使い勝手が良いと思いました。

書込番号:19928892

ナイスクチコミ!1


返信する
TONOGEさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/04 17:40(1年以上前)

私はOCNモバイルワンのLGG2miniを使っていますが契約がそろそろ2年を向かえます。
なので、スマホを新しくしたいのでGR5を候補に上げました。が、IIJIMOかDMMしか格安スマホとして
取り扱っていないし、キャンペーンも無い。楽天モバイルhonor6プラスは15年発売ですが
性能は確かに良いし価格も16000円割引、初月無料、カバープレゼント等で今食いついています。
ただ、カメラ性能にこだわりがあるようですが別にオタクではないのでその点が引っかかります。
まあいいか、使って見ようと思います。価格的にサービス的におすすめできるかなあと思いますが。

書込番号:19929067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/06/05 13:40(1年以上前)

>アリノミルさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19728700/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=honor6+Plus#tab

以前のスレを参考にしてみて下さい。
honor6 Plusが格安になっているのは、BAND19に対応していない等の理由があるのです。
都市部とか、地方に行く事が殆ど無いのなら気にしなくても良いかもしれませんが。

価格重視でそれなりの期間使い続けて、少しもっさりな動作も気にしないのならば、ZenFone Goでも良いかもしれませんが、HUAWEI GR5との差はそれなりにあるんじゃないかと思います。
とは言っても、両機を同時に使っていないのであくまでも想像ですけど。
ゲームに関しては、殆どやらないので分かりませんが、SPEC低めの機種ではアプリによっては難しいかもしれませんね。

書込番号:19931256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/06/06 01:26(1年以上前)

>破裂の人形さん
>TONOGEさん
お二方回答ありがとうございました。参考になりました。
今回、もう一度自分のスマホの使い方を見直し、
SNS・インターネットの長時間使用を重視した結果、
ZenFone Goに決定しました。

私は学生のため、友人とのやりとりや待ち時間でのインターネットの使用、
友人や黒板・ホワイトボードの文字を撮る、音声でのやり取りをする
といった点を今回は重視してみました。
今回の機種での使用期間は約二年を想定しています。

カメラ機能ですが、ガラケー(約800万画素)で撮った写真とスマホで撮った写真を比べても
画素数の違いがあまりわからず、あとはアプリでどうにかなるだろうと思い、優先順位を低くしました。

ゲームアプリは、たまに思い出したときにやる程度なので
こちらも優先順位を低くしました。

破裂の人形さんがおっしゃる『もっさりな動作』がどうくるかは
これから使ってみてレビューを書いてみようと思います。

このクチコミが他の人の参考になれば幸いです。

書込番号:19933052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットについて

2016/06/05 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

スクリーンショットを撮る時に、一番下にある
ナビゲーションバーが一緒に撮影されてしまいます。
これは設定で消すことが可能でしょうか?

書込番号:19930164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/05 03:34(1年以上前)

スクリーンショットはその時表示されている画面自体を撮るのでナビゲーションバーも写ります。
そうさせないためにはナビゲーションバー自体を表示させないようにする必要がありますが、それは無理なので後から切り取るしかないかと。
撮った画像を後から「編集」でトリミングすれば良いですが、
下記などのアプリを使うとスクショを撮ったその場で切り取れるので便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.enlightment.screenshot

書込番号:19930280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/05 10:15(1年以上前)

再生するテストテスト

その他
テストテスト

こんにちは
P8Lite(OS6.0べータ版)を使ってます。OS5ロリポップの細かい仕様をわすれたのですが
もちろん便利なアプリを入れるのも良いとは思いますが…
先ずは最初から入っている機能を活用してから検討されてはと思うのですが…
標準のスクリーンショットを撮ったらその場で編集ボタンを押せばトリミングもモザイクも書き込み(ロリポップで出来てたか忘れた)も出来ますよ。

または、
http://octoba.net/archives/20140808-android-app-hidebar-351612.html
こんなアプリでナビゲーションバーを隠す事も出来ます。ただ、P8Liteでは動作に色々問題が有りました。
他にも似たようなアプリは沢山有りますしGR5で問題なく動くのを探して見るのも有りかと思います。

書込番号:19930748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/06/05 14:41(1年以上前)

お二人の方ありがとうございました。
無事バーなしのスクリーンショット撮れました。

書込番号:19931408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroSDのフォルダー名

2016/06/04 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:112件

この形態を使い始めて2ヶ月ぐらいになります。ライトユーザーなので満足しています。PCのitumeやamazonでPCにダウンロードした
音楽をこの携帯にさしてあるMicroSD内にコピーして聞きたいと思っています。携帯をPCにUSB経由で接続してみたのですが認識しないので、MiceoSDを取り出してUSBアダプターでPCに接続しPC内でコピーしてMicroSDを携帯に戻そうとおもいます。携帯の内部ストレージを消費したくないので音楽はMicroSDから聴きたいと思っています。そのときMicroSD側のフォルダー名は何にすればよろしいのでしょうか。ご教示ください。なおこのMicroSDは写真の書くもう場所でもあります。よろしくお願いいたします。

書込番号:19929318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/06/04 20:47(1年以上前)

GR5に限った話ではないですが、よくあるパターンとしてはmusicというフォルダを作ってその下にアーティストのフォルダ、さらにその下にアルバム名という作り方です。階層制限は3らしいのでご注意下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018333/SortID=19619249/#19619249

書込番号:19929497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2016/06/04 23:10(1年以上前)

早速のご教示ありがとうございました。ご指摘のとおり行いましたら、音楽が聴けるようになりました。本当にありがとうございました。

書込番号:19929951

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信3

お気に入りに追加

標準

閲覧履歴の消去について

2016/06/03 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:189件

パソコンがわりに使っていますが、webの閲覧履歴はどのようにすれば消去できるのでしょうか。今はGoogleの入力部の下に表示される(3件ぐらい)を時々一件づつ長押しして消しています。
以前の機種は「今日、昨日、よく見るサイト」と個別に消したり、一回ですべて消去出来たりしたのですが、この機種ではどのようにすれば消去できるでしょうか?多分同じようなキーワードがたくさん残っているだろうと思いますので、消去したいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:19926133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2016/06/03 18:16(1年以上前)

標準ブラウザでしたら、真中下になる横3本線を押し歯車の設定を押しプライバシーとセキュリティを押し履歴消去を押すだけです。
chromeでしたら右上の縦3個点を押し設定を押しプライバシーを押し観覧履歴を消去を押し削除したいものにチェックを入れ消去を押すだけです。

書込番号:19926552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/03 21:24(1年以上前)

こんばんは。

「Googleアプリ」
ホーム上に在るGoogleの検索バー
「GoogleクロームBrowser」
「HuaweiのBrowser」
と、3つ有ると思います。

検索履歴の事を言ってるのかなと思うのですが…
https://mobareco.jp/a21075/
コチラを参考にして見てはどうでしょう。

※ナウカードを使ってるとGoogleアカウントで紐付けられた検索履歴を保存(同期)してその内容でニュースなどを表示します。同期を外したり、削除するとその辺が影響されるので気を付けて下さい。
実は結構面倒な事になってます(笑)

書込番号:19927008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:189件

2016/06/04 16:10(1年以上前)

>MS−ズゴックさん
ありがとうございました。できました。
他の皆さんも情報ありがとうございました。
こうして教えていただける場所があるのは本当に助かります。これからもよろしくお願いします。

書込番号:19928885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

充電中のランプの色教えてください

2016/06/04 04:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

一般的には赤だと思うのですが、
何故か黄色なんです。
私の端末の不具合でしょうか?
みなさんの充電中のランプの色を教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:19927697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/04 04:11(1年以上前)

説明書には
>赤点灯(充電中):電池残量が残り少なくなっています。
>黄色点灯(充電中):電池残量が中程度です。
>緑点灯(充電中):充電完了
とあるの、正常だと思います。

書込番号:19927702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/06/04 04:14(1年以上前)

そうなんですね!
不安で仕方なかったので、
教えて頂きありがとうございました!

書込番号:19927706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)