HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(2246件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラで撮ったのが保存されません

2016/06/03 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

初めてのスマホで使い始めて1ヶ月なります
大変満足していましたが二日前から突然カメラで撮った画像の保存が出来なくなり困っています おわかりの方良きアドバイスお願いします

書込番号:19926370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
maui2007さん
クチコミ投稿数:10件

2016/06/03 19:21(1年以上前)

SDカードが一杯なだけなのでは?
カメラ起動して設定>保存先>SDを本体に変更してみて下さい。
もしくは空き容量のあるSDに交換でもいいですよ。

書込番号:19926713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/03 19:33(1年以上前)

こんばんわ。
ちょっと情報が少ないのですが…

>初めてのスマホで使い始めて1ヶ月なります
大変満足していましたが二日前から突然カメラで撮った画像の保存が出来なくなり困っています。

・2日前まではHuaweiの「カメラ」で写真を撮って
Huaweiの「ギャラリー」で確認出来ていた。と言う事でしょうか?

・SDカードは使っていますか?

※まずは「再起動」してみましょう!

それから…
一般的な回答で申し訳ないのですが
@スレ主さんが後から入れた何らかのアプリが悪さしている(相性が悪い等)
ASDカードの不具合
などが考えられるかと思います。

@「セーフモード」で試してみる。
「電源長押し」→「再起動」
→Huaweiのロゴが出たら「ボリュームのダウンボタン」を長押し。画面左下に「セーフモード」の字が出たらダウンボタンを離す。
※解除は再起動で!
後から入れたアプリが無効化された状態です。
コレでHuaweiの「カメラ」で写真を撮ってHuaweiの「ギャラリー」で確認して見て下さい。
保存出来るなら、後から入れたアプリに原因が有ります。(常駐するアプリなど…ホームランチャーやセキュリティ関係等)

Aカメラを開いてカメラの設定から保存先を「SDカード」では無く「本体ストレージ」にして試してみる。SDカードを使わないで保存出来るなら問題は「SDカード」の可能性が高いかと思います。

書込番号:19926747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/06/03 22:02(1年以上前)

ありがとうございます
SDカードの空きは充分あるのですが 保存先を本体に変更したら保存できました

書込番号:19927105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/06/03 22:27(1年以上前)

>みーこみーささん

Micro SDカードを抜き差ししてみるとか。

書込番号:19927176

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/06/03 23:04(1年以上前)

ありがとうございます
教えていただいたみたいにSDカード抜いて入れ直してみたら保存出来るようになりました 良かったです

書込番号:19927281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションバーについて

2016/06/02 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:763件

真ん中の〇を押すと、ホームではドロワーが開き、ホーム以外ではホームに戻ります。
ドロワーを開くボタンをそれの上に設置しているため、ホームで〇を押した時にドロワーを開かないように設定したいのですが、方法はありますか?

書込番号:19923855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/06/02 18:44(1年以上前)

>kingstrong001さん

NOVAランチャーを使用しているせいか、○を押してもドロワーは開きません。
ランチャーアプリを導入してみては如何ですか?

書込番号:19924075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2016/06/02 18:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。
NOVAランチャー使用中ですが、ドロワーが開きます。

書込番号:19924095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/06/02 19:47(1年以上前)

>kingstrong001さん

おかしいなぁ。
○を押しても何も変化無いですけどね…(^_^;)

ナビゲーションボタンの上にあるアイコンの真ん中の部分の事では無いですよね…?

書込番号:19924220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/06/02 20:55(1年以上前)

>kingstrong001さん

あ、なるほど。意味が分かりました。
NOVAランチャー独自の

『壁紙』 『ウィジェット』 『設定』

と各ページが小さく表示される画面の事ですね?
これは、NOVAランチャーの設定でホームボタンのアクションを選択出来ます。

NOVAランチャーの設定画面を出して、『ジェスチャーと入力』のところを選択して、
『ホームボタン』の所がありますよね?
そこで、一番上の『なし』にすれば良いと思います。

これで分かりますかね?
もちろん、「デフォルトページでのみ有効」をONにしないとホームボタンでデフォルトページに戻る機能も無効になってしまうのではないかと思います。

書込番号:19924431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/02 20:58(1年以上前)

こんばんは
NOVALauncherの設定ではないのですか?

「空いてる所を長押し」→Novaの「設定」→
「ジェスチャーと入力」→「ホームボタン」→
「好きなの選んでください」

一度確認して見てはどうでしょう。

書込番号:19924445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/02 22:18(1年以上前)

あっ失礼!おもいっきり被ってました。スルーして下さい。

書込番号:19924766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2016/06/02 23:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。
お二方に教えていただいた設定で出来ました。
m(_ _)m

書込番号:19925014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

VR360は反応しません。

2016/05/30 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

YouTubeのVR360を見て、画面を左右に動かしても反応しません。この機種は対応してないのでしょうか? galaxy s6edgeではVR360の画像が360度見れました。

書込番号:19916538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/05/30 17:28(1年以上前)

安いスマホにはジャイロセンサーが付いていませんよ。

書込番号:19916638

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/05/30 20:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございました。勉強不足でした。

書込番号:19917182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/05/31 14:51(1年以上前)

>ありりん00615さん
>安いスマホにはジャイロセンサーが付いていませんよ。

Google sky mapには反応しますが、これってジャイロセンサーまたは同等機能が入っているってことではないんでしょうか?

書込番号:19918971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/05/31 15:03(1年以上前)

それは、加速度センサーとコンパスで動くみたいですよ。この機種では、重力センサーとなっています。

書込番号:19918991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/06/01 23:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
VR ->バーチャルリアリティーですね。ジャイロの必要性を理解しました!
ありがとうございました。

書込番号:19922480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力について

2016/04/01 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

どなたか教えてください( ;∀;)
購入して1ヶ月位たち、今日気が付いたのですが、文字入力をすると下部に2p位の黒い帯状の空欄ができます。
空欄と言うか、文字入力全体が2pほど上に上がった感じです。
以前はこのようなことはなかったのですが、スマホを触っているうちに何か設定をしてしまったのでしょうか?
lineでの文字入力で、絵文字を選択する時に不便でして。。。
専門用語など全くの素人ですので、わかりやすく教えていただきたいです(ノД`)

書込番号:19749413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/04/01 20:42(1年以上前)

色々触っているうちに、キーボードの上の部分からサイズを変更できるのを発見して、無事に解決しました( ≧∀≦)ノ

書込番号:19749501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kensukedさん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/01 08:05(1年以上前)

すみませんが、私も同じ状態で直せないので、方法を教えてくださた!Σ(×_×;)!

書込番号:19920708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/06/01 10:07(1年以上前)

説明がうまくできなかったら申し訳ありません(T∀T)
文字入力ができる状態にして、【あかさ】の上部(3本ラインの辺り)をタップすると5oぐらい余白(×などがあります)がでてきます。
そこを長押ししながら上下にすると動かすことができます!

専門用語を知らなくて、本当うまく説明できなくて申し訳ありません(T∀T)

書込番号:19920865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kensukedさん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/01 12:29(1年以上前)

出来ました!
助かりました!
ありがとうございました!!

書込番号:19921029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メールアプリの選択表示がされない

2016/05/31 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

この端末に替えて困ってます。
詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
以前より「捨てメアドメルアドぽいぽい」というアプリを
利用していました。
この端末からも、以前通りアプリをおとしメールの送受信は問題なくできたのですが、サイトからメールをしたい時など、メールのアプリを選択する時に「捨てメアドメルアドぽいぽい」が表示されず、Gmailでしかメールが出来ません。
サイトからメールアプリを選択でき「捨てメアドメルアドぽいぽい」のアドレスを選べるようにしたいです。
つたない文章でわかりにくと思うのですが、
どうか教えて頂きたいです。

書込番号:19919936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/06/01 11:12(1年以上前)

ビギビキナーさん
そのアプリはつかったことないですが、しかしたぶんそれは端末の原因ではなく、そのアプリの原因だとおもいます。
「捨てメアドメルアドぽいぽい」作った会社のホームページにアプリの不具合みたいな情報がありまして、確認してもらえば、わかりやすいかもしれないです。下に添付したアドレスです。

https://m.kuku.lu/help.php
ブラウザからメールボタンでアプリを呼び出してもメール作成画面になりません(Android)

◆Androidのみで確認
既知の不具合ですが、現在調査中です。
症状が発生した場合はお手数ですが詳細を添えてお問い合わせください。
http://kuku.neko2.net/page.contact.php?type=MailNow

書込番号:19920944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/06/01 11:28(1年以上前)

Ichiro73さん返信ありがとうございます。
サイトからメールを送る時、一般的なスマホですと
ダウンロードしたメールアプリは表示され選べますよね!
私はGmailの他に、捨てメアドぽいぽいとYahoo!メールを入れてるのですが、Gmail以外表示されず選ぶことすら出来ない状況なんです。何か端末の方で表示させる設定が必要なのでしょうか?

書込番号:19920960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリの保護について

2016/05/28 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:189件

設定で画面オフ時はライン以外のアプリは、保護にしていませんが、バッテリーの消費が大きいと表示されていますのでラインも保護を外したほうが良いのでしょうか?ただ、保護を外すと画面オフ時にラインの受信に影響があるのでしょうか?アプリの保護の仕組みがよくわからないので教えてください。

書込番号:19911019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2016/05/28 14:23(1年以上前)

通信系のアプリはバッテリーを消費するのはあたりまえなんで、端末側から消費が大きいと言われるのは当たり前です。

不必要なアプリは当然保護は外しておくべきですが、LINEなどメッセージアプリは保護しないと通知が遅れてしまいますよ。

書込番号:19911060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2016/05/28 16:01(1年以上前)

>MS−ズゴックさん
ありがとうございました。保護にしました。他にも保護にしておいた方が良い(あるいは保護にしておかなけれいけない)アプリありますでしょうか?は

書込番号:19911239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2016/05/28 16:07(1年以上前)

>MS−ズゴックさん
さっそくご教示ありがとうございました。保護にしました。これ以外にも保護にしておいた方が良いアプリありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19911253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/05/30 12:13(1年以上前)

主に使ってるメール系アプリ(Gmailなど)も保護しといたほうがいいかもしれないですね。
しないと、連絡が遅れてしまいます。

書込番号:19916121

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)