HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(1080件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マカフィー リブセーフのウィジェット表示

2016/04/29 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:99件
機種不明
機種不明

ウィジェット

ウィジェットを開いた状態

マカフィー リブセーフをインストールしたのですが、ユーザー補助のMcAfeeSecurityをONにするとウィジェットが表示されますが、スリープや電源が切れた状態がら電源をいれると、ユーザー補助がOFFになります。
ユーザー補助がOFFにならないようにするのはどうしたらよいにでしょうか。

書込番号:19830238

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:99件

2016/05/01 15:32(1年以上前)

ホーム画面「設定」>「保護されたアプリ」>該当のアプリをONにすることで問題が解決しました。

書込番号:19835986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「デレステ」使用について!

2016/04/28 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

今使っているARROWS Z FJL22からコチラの
HUAWEI GR5 に移行しようかな?と思っているのですが、
「デレステ」3D標準MASTER
不具合等なくクリアできるのか心配なので、この機種で「デレステ」利用している人がいたら教えてください!
よろしくお願いします!

書込番号:19827041

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/04/28 16:20(1年以上前)

3D標準はiphone6/Garaxy S6等のハイエンドプロセッサを搭載したモデルで何とかいける程度で、ミドルレンジプロセッサを搭載したこの機種では無理でしょう。
Youtubeに3D軽量でプレイした動画がありますが、楽曲によっては抜けるとのコメントがあります。

書込番号:19827144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/04/28 18:32(1年以上前)

>ありりん00615さん
お早い回答ありがとうございます!
ARROWS Z FJL22でも3D軽量なら普通にmasterもplay出来るので
HUAWEI GR5も出来るかな〜と思ったのですが…
(欲を言って標準と書きましたが軽量でも難しいですかね?)

書込番号:19827438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/04/28 19:16(1年以上前)

3D標準で快適にプレイできるのはメモリ2GBのiPhone6sやiPad Air2以降のものですね。
iPhone6ではメモリ1GBの為、処理落ちすることがあります。

http://socius101.com/post-8500/

AndroidだとハイエンドのGalaxyやXperiaの最新でも3D標準はカクつくことがあるという人もいます。

3D軽量ならGR5でもほぼ問題なくできるようです。

http://appmov.net/detail.php?a=542



書込番号:19827565

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/04/28 19:28(1年以上前)


3D軽量でタップ音OFFにするとGR5でも比較的スムーズにできるようです。

書込番号:19827599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/04/28 20:01(1年以上前)

FJL22に搭載されているCPUも2世代前のハイエンドCPUなので、デレステの操作感はS615よりは上なはずです。

書込番号:19827685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/04/29 16:16(1年以上前)

>クロガネ1234さん

デレステ、って、「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の事でしたっけ??
わたしはインストールもしていませんけど、以前こんな記事がありましたよ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1603/16/news057_2.html

「3D軽量モードの高難度曲で動作を少しテストしてみた。この条件で快適に遊べるなら、ほとんどのスマホ向けゲームは快適に動く。」

上記の様な事が書いてありますね。
この条件だと大丈夫みたいですけど、詳しくは記事を読んで参考にしてみて下さい。

書込番号:19830080

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Y!モバイルsimでの使用

2016/04/27 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

ワイモバでルミエール503HWを実質0円で購入できるとの事で契約(スマホプランM)し、gr5に差して使用したいと思っています。
 
・レビューサイトを見るとgr5はドコモ系のmvno推奨となっていたのですが、ソフトバンク系のワイモバを使う事で何か支障があるのでしょうか。

・simを差し替えた時に、Softbankのwi-fiスポットをgr5の方(またできれば現在手持ちのドコモスマホn03e)でも使用する事はできますか。またsms認証が必要なアプリを使用する事はできますか。

・ルミエールは売却するのと念の為の保険として手元に置いておくのとどちらがおすすめでしょうか。

書込番号:19823926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/27 17:10(1年以上前)

残債が残ってる端末は私は買いたくない(笑)
売るなら端末代金をきちんとお支払いした端末を売って下さい。

書込番号:19824269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/27 17:14(1年以上前)

ワイモバイルの回線目当てなら、dignoの一括でも探すのが一番だと思いますよ。

gr5はドコモのbandには強いですがSB系の一部のbandを掴まないので、そう言った解説をするトコロもあるんでしょう。

書込番号:19824279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/27 19:45(1年以上前)

http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/huawei-gr5-jp.htm

BAND8対応なんで、ドコモmvnoメイン機種では無いですね
Softbank系SIMでも問題無く使えます

でも503HWを契約して、わざわざ売却するくらいならシムのみ契約でCBあった先月までに契約すべきだった様な気がしますね

あるいはテルテルクンの通販でSIM FREE機+SIMのみ契約するか
https://smafoleo.com

ヨドバシ店頭で同じ様にシムフリー機とのシムセット買うか

503HWは半年後、シムロック解除して売却しないと売値は二束三文です

2015.5月以前の様にすぐ売却すりゃいいと安易に考えると後で後悔する事になります

書込番号:19824653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/27 19:50(1年以上前)

素直にN-03Eで使えば良いのでは
3240円でドコモショップでシムロック解除すれば使えるし

BAND8非対応でも、都会では特に不利にはならないでしょう
地方ではGR5の方が良いですが

犬WIFIスポットもアプリ入れれば問題無いし

書込番号:19824666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/04/27 20:13(1年以上前)

ありがとうございます。確かに!要らないので売ればいいのかなと安易に思っていました。

書込番号:19824756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/04/27 20:16(1年以上前)

ありがとうございます。ワイモバの店員さんに404KCはナノsimなのでgr5とn03eを使いたいのであれば、マイクロsimのルミエールしか安い機種がないと説明されたのです。

書込番号:19824768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/27 20:23(1年以上前)

大きいSIMを小さい端末には突っ込めませんが、逆なら可能ですよ。

むしろ、スレ主さんが考えてる様な運用なら、将来的な自主機種変も考えて、なるべく小さいSIMで契約しておく方が便利かもしれません。

書込番号:19824799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/04/27 20:32(1年以上前)

(不慣れですみません。先ほどの2件はそれぞれXPERIAZ4さん、のぢのぢくんさんへの返信です)

>無来餡銘さん
ありがとうございます。
n03eはAndroidのバージョンが古く、使いたいアプリに対応しなくなってきているので、新しいスマホが欲しいなと思っています。

アプリやゲームやネットなど毎日かなり使うので、口コミでコスパが良いとされていたgr5に魅力を感じています。

ワイモバの店員さんからは、AQUOS XXを猛プッシュされていますが。。。

書込番号:19824831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/28 06:34(1年以上前)

フェリカ必須なら、403SH or 404SHでよろしいかと

でなければのぢさんの言う様に404KC or 503HW
(SIMサイズでチョイス、まあnanoSIMの方が応用効きますが)

書込番号:19825960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/29 12:21(1年以上前)

実質ゼロ円で支払い義務が残ってる端末は基本売れません

書込番号:19829583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2016/05/01 15:33(1年以上前)

初めからシムのみの契約でよかったのでは?ルミエールよりも値段変わらないから、対応バンドもルミエールの方が確か一つ多く拾いますし、僕ならp8ライトでも安くついたと思いますが、さらに6.0アップデートするらしいし、

書込番号:19835987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/25 16:01(1年以上前)

503HW売るにしても、半年たってシムロック解除してから売らないと、ドコモmvnoも使えないし、買い取り値段も付かないですよ

そこら辺、良く考える様に

書込番号:19903724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋・パスワード認証

2016/04/27 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:763件

主に自宅で家族で使用しています。そのため指紋・パスワード認証は必要ない環境ですが、なんとなくパスワード登録までしてしまい、毎回入力画面がでるようになり、パスワード登録する前のように認証なしに戻す事が出来なくなってしまいました。一度認証登録すると、認証なしで使うことは出来ないのでしょうか?

書込番号:19823734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/27 12:54(1年以上前)

初期化しましょう。

書込番号:19823763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:763件

2016/04/27 13:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
いろいろ調べていたところ、設定のセキュリティ→詳細設定の項目の画面ロックをオフにしたら、パスワード認証画面は出なくなり、パスワードも削除されたようです。m(_ _)m

書込番号:19823792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/28 19:56(1年以上前)

今更ですが、初期化しましょうとは恐ろしいアドバイスですね。
ただの嫌がらせ?

書込番号:19827672

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/29 07:20(1年以上前)

Androidはクラウドにバックアップが取れますからね。初期化しても復元は簡単です

書込番号:19828983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量警告音

2016/04/26 05:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:763件

電池残量警告音でビックリするので、消したいのですが可能でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19820332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2016/04/26 13:11(1年以上前)

このままでは電池切れになるから危ないぞと警告するための音ですから、びっくりするくらいがちょうど良いのでは?

書込番号:19821151

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/04/27 03:03(1年以上前)

電池切れになりそうなことは一度も無いので
確証はありませんがウルトラ省電力に入るときの警告音では?
設定→省電力→下の設定→ウルトラ省電力の通知→OFF
(0%、8%、20%、30%のいずれか)
で鳴らなくなると思うのですが無くなれば当然いきなり切れますね。

8%にして警告音あった方が良いような気もします。

書込番号:19822961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2016/04/27 12:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。確認しましたところ、ウルトラ省電力の通知はオフになっていました。やはり消すことは出来ないようですので、慣れるようにします。m(_ _)m

書込番号:19823711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

私はGR5を購入後一週間の使って入るのですが、題名にあるOCN提供のプロバイダーメールのエクスチェンジ設定で困っております。我が家の他のスマホでは標準メールアプリにてOCNプロバイダーメールのエクスチェンジ設定及び受信が出来ているのですがGR5ではメールアドレス、パスワード、受信サーバーの設定等を何度入力し直してもうまくできません。どなたか出来てらっしゃる方はいらっしゃいませんか?いらっしゃいましたらどの入力項目の間違いが考えられるか教えて下さい。

書込番号:19817708

ナイスクチコミ!1


返信する
crow-blueさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/25 08:15(1年以上前)

私も同じハードで使用していますが プッシュ通知も含めて普通に使用しています
プッシュ通知だけが使用できないのですか それとも送受信が全く使えないのですか

書込番号:19817882

ナイスクチコミ!0


TONOGEさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/25 08:23(1年以上前)

https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990041000
APN設定でLTE端末ならlte-d.ocn.ne.jp
3G端末なら3d-2.ocn.ne.jpと入力する。多分LTE端末と思いますが。
認証方式はCHAPと入力。
私はこれで出来ていますが・・・。

書込番号:19817896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度4

2016/04/25 09:55(1年以上前)

お二人の方々返信ありがとうございます。私の問題点はGR5にインストールされている標準メールアプリ上での問題です。白い封筒の絵のアイコンの標準メールアプリにおいて、OCN提供のプロバイダーメールのエクスチェンジ設定がうまくできず、POP受信での設定は出来る状況となっております。エクスチェンジ設定にこだわって質問させていただております。我が家の他のスマホ(他メーカー)では標準メールアプリにてエクスチェンジ設定出来るのですが、このほど購入したGR5では出来ないのです。crow-blue さんがOCNメールをお使いでしたら注意すべき点を教えて下さい。

書込番号:19818013

ナイスクチコミ!0


crow-blueさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/25 10:29(1年以上前)

当機種で標準メーラー(白い封筒の絵)でOCNメールを使用しています
メール設定でエクスチェンジの設定で止まっていて
メール設定出来ない不具合と言うことでしょうか
うろ覚えで申し訳ありません 設定の際POP IMAP 通常はエクスチェンジ を選ぶと
思いますが 当機種はエクスチェンジの名前は無く 違う名前だったような記憶があります
それを選んで進んだ記憶があります
大雑把過ぎて申し訳ありません
私はメール設定が完了した後プッシュ通知だけが機能せず困ったことは有りましたが
メール設定ではあまり不具合が無かったです

書込番号:19818060

ナイスクチコミ!0


naruto77さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/04/25 15:46(1年以上前)

設定した後再起動はしてみましたか?

エクスチェンジじゃなくて「アカウントを設定」の「その他」でOCNの登録してみてはいかがですか?

書込番号:19818697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度4

2016/04/25 18:19(1年以上前)

 返信ありがとうございます。GR5の標準メールアプリでエクスチェンジ設定ができず、プッシュ受信ができないということです。POP受信は出来ているのですが、docomoメールのようにプッシュ受信(当端末ではエクスチェンジ設定)をしたいのですが、出来ないのです。crow-blueさんもPOP受信でご利用なのですね。私もプッシュ受信に拘らずPOP受信で利用する事を考えます。
 皆さんいろいろなご意見ありがとうございました。

書込番号:19818984

ナイスクチコミ!0


crow-blueさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/25 19:11(1年以上前)

やっと不具合の内容が分かってきました
私はエクスチェンジの設定画面に行くのにてこずったので
スレ主さんは設定画面で入力して ocnサーバーに繋がらないって
不具合ですね

私の設定は

メールアドレス  メールアドレス
ドメイン名    無記入
ユーザー名    メールアドレス
パスワード    メールパスワード

手動設定をタッチして
http://service.ocn.ne.jp/mail/basic/

ActiveSync機能を使った接続
サーバー名 ポート番号 セキュリティーを設定で完了です

的外れならあしからず

書込番号:19819092

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度4

2016/04/27 01:27(1年以上前)

crow-blueさん返信ありがとうございます。返信内容を読み試してみたところ、エクスチェンジ設定の手動設定へと進みサーバー名を「sync.ocn.ne.jp」にしその他もcrow-blueさんの書いてくれたリンク先のメール仕様をもとに入力したところ、うまくOCNプロバイダーメールのエクスチェンジ設定を完遂できました。できたところ何故かメールの受信間隔設定へ進み最短で5分間隔でした。アクティブシンクなのに何故と思いましたが。これがGR5なのだろうと納得するしかないと考えました。
 みなさんこの度は私のスレにお付き合いいただきありがとうございました。また何か気になることがあれが書き込みしたいと思います。

書込番号:19822897

ナイスクチコミ!2


crow-blueさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/27 06:31(1年以上前)

私も最初プッシュ通知だと思ったのですが
違っていました 
メーラーをひらき
メニュー → 登録したアカウント →
同期スケジュールでプッシュ通知に変更できると思います

書込番号:19823066

ナイスクチコミ!2


tora38さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/05 11:24(1年以上前)

>crow-blueさん

遅ればせながらお尋ねします。

GR5に付属していた白い封筒印のメールソフトの件

メール − メニュー ― 設定 − (アカウント選択) − 同期スケジュール

と開いてもそこには「5分間」が最短で 「プッシュ」見当たらないのですが・・・?

書込番号:19847726

ナイスクチコミ!0


crow-blueさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/06 07:57(1年以上前)

>tora38さん
同期スケジュールタップしても自動(プッシュ)が入ったラジオボタン
が出てこないってことですか
それは エクスチェンジ メール設定になっていないしか無いような気がします

設定→アカウント→企業  で登録したアカウントが無ければ
エクスチェンジ メールに設定されていません
ちなみに企業から登録アカウントタップして メール同期 on
が外れてるとか
企業からアカウント設定→登録アカウント からでも同期スケジュール変更はできます

書込番号:19850333

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)