HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(1080件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

各種センサー

2016/02/10 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 けんにさん
クチコミ投稿数:46件

こちらの商品に興味が有り、スペック表を見ましたが、
各種センサーの記載がありません。
(加速度, コンパス, ジャイロ, 近接等)
実際はどうなのでしょうか?

書込番号:19575383

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/10 14:05(1年以上前)

>けんにさん

Sensors
Fingerprint sensor, Accelerometer, Proximity sensor,Ambient light sensor, Digital compass, Magnetometer

海外の公式サイトにはこう書いてありました。
日本国内で販売されるものと違うかもしれませんが・・・ 参考まで。

書込番号:19575502

ナイスクチコミ!4


スレ主 けんにさん
クチコミ投稿数:46件

2016/02/11 18:19(1年以上前)

lucky_girlさん

教えていただき、どうもありがとうございます。

公式サイトではありませんが、こちらのサイトにも記載がありました。
http://www.devicespecifications.com/en/model/839039a6

書込番号:19579262

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoでの使用を考えています。

2016/02/07 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:242件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

android、シムフリー機での購入は今回初めてで悩んでいます。
今までは、auのiphoneを使用していました。諸事情でauは解約してしまいました。
auのiphoneを流量してmineoを契約しました。
追加で、もう1機種必要になり、本機の購入を考えています。
そこで、mineoのサポートに動作確認について問い合わせたのですが「発売前で動作確認できない」とのことでした。
発売後も、「すぐ動作確認するかわわからない」とのことでした。

androidは初めてで、SIMフリーも初めてですのでわからないのですが、mineoでは「HUAWEI」の機種の対応が多くあるので、「大体対応するのでは?」と思っています。

が、可、不可は結構激しいものなのでしょうか?

DMMでは販売を表明しているようですが、MVNOのSIMにより動作は結構ちがうのでしょうか?

よろしく、ご教示お願いいたします。

書込番号:19565729

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/02/07 16:16(1年以上前)

この端末はドコモ系MVNOに対応しているので、MineoでもDプランで利用できるはずです。但し、特定のMVNOとの組み合わせで利用できないケースもあるので、動作確認が取れたMVNOを選ぶかMineoの動作確認が終わるまで待つのが無難でしょう。
なお、MVNOは規模・利用者数・時間帯等で回線速度が変わって来ます。そのため常に同じ状態で利用できるわけではありません。下記記事を参考にしてください。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1602/02/news053.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1602/04/news051.html

書込番号:19565875

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2016/02/07 16:24(1年以上前)

auプランのmineoで使いたいと言うことなら、おそらく無理でしょう。
http://mineo.jp/device/devicelist/au/

docomoプランで使うならまず大丈夫です。

書込番号:19565895

Goodアンサーナイスクチコミ!5


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/02/08 00:58(1年以上前)

>ぶぶちっ!さん
この機種でマイネオauは動きます、しかし僅かに
LTEonly設定で動いた記憶があります(間違っていたらすみません)
この機種はドコモ向けアンテナなので
マイネオでしたらドコモプランあるいはU-mobileなどのドコモ系MVNOにするべきです

書込番号:19567627

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:242件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/08 01:28(1年以上前)

みなさん、早速の書き込みありがとうございます。
みなさんのおそらく大丈夫のコメントにほっとしております。
SIMフリーであることで通常は大丈夫なのかと思っていました。
みなさんのご指摘の通り、SIMの購入はドコモ系のmicroSIMを購入すれば良いということですね。

ありがとうございました。

書込番号:19567680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/18 11:47(1年以上前)

au系のMVNOを選ぶ理由と言うのは、SIMロックされたau白ロム機を使う以外に事実上意味はない。

理由
1 MVNO系に関して言えば、au系がドコモ系より安いことはない。
2 MVNOではキャリアアグリゲーションが利用できないので、au系だからいって通信スピードが速いわけではない
3 地方や山間部では、ドコモ系の方が通信エリアが広い。auは狭い
4 au系は使えないSIMフリー機が多い、ドコモ系はまず使える。


書込番号:19798327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

GR5対応SIMメーカーは?

2016/02/04 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

今1番欲しい機種なんですが、一括購入の資金不足で、SIMメーカーからキャンペーンと分割払いで購入しようと考えています。
予定されているメーカー情報はありますか?

書込番号:19556431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 20:34(1年以上前)

>ケットボールさん
こちらが公表されている情報ですね(^^)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1601/29/news103.html

書込番号:19556644

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2016/02/04 20:58(1年以上前)

>みかせらさん
ありがとうございます
後は、キャンペーンで美味しい条件がどれだけ出てくるかですね

書込番号:19556721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/02/04 22:17(1年以上前)

HUAWEIの公式ニュースページもあります。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-472129.htm

書込番号:19557162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2016/02/04 22:39(1年以上前)

みなさん、どこで購入がオススメでしょうか?

書込番号:19557274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/05 14:32(1年以上前)

>ケットボールさん
端末とセット販売するのはDMMモバイルとiijmioです。
DMMを支援しているのがiijmioですので機能的な部分はおおよそ同じです。
私は2iijmio年以上利用しているので乗り換える気はなく一択ですが、
iijmioはとにかくサービスがすごく良いです。
OSアップデートの際の動作確認などがどの会社よりも早いです(^^)
問い合わせに対しても早急に対応し返事が早いです。
雑誌の格安simの比較特集でもサービス満足は1位でした。
以上の理由からオススメを聞かれたとしても私はiijmioを推します!

書込番号:19558921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2016/02/05 16:05(1年以上前)

>みかせらさん
参考になります(*^^)v
iijmioは名前しか知らなかったんですが、満足度が高く良さそうですね。
端末とセットで通信料割引などのサービスが付いたら嬉しいんですけどね。
iijimioちょっと気にして調べてみます。

書込番号:19559131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/18 11:58(1年以上前)

>>iijimioちょっと気にして調べてみます。

調べればわかる事けど、サポートはまあまあいいt思うし、日本のインターネットプロバイダーの老舗大企業だから
会社的にも信頼はできる。技術力も高いプロバイダーはここぐらいだろうね。

ただし、現在わかっている欠点は、
サラリーマン/OLのお昼休み時間帯は、(平日12-13)は、スピード遅くなること。
WEBサーフィン程度も感じるくらいに遅くなるので、その点はいまいち。

書込番号:19798359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電波について

2016/02/03 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

スペックより、通信方式. FDD-LTE: B1/3/5/7/8/19/28
               TDD-LTE: B40
               W-CDMA: B1/5/6/8/19
               GSM: 850/900/1800/1900
               Wi-Fi: 802.11b/g/n (2.4GHz )
と記載されています。ドコモ系の格安SIMで検討していますが、大半網羅されている感じなのでしょうか?

以前、honor6プラス の電波が少し悪い的なことを聞いたので、この機種がどうのなか不安だったので。

わかる方いれば、教えてください。  

書込番号:19552096

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/02/03 14:51(1年以上前)

http://garumax.com/huawei-gr5

上記をご覧下さい。
『全国区をカバーする主力のバンド1、東名阪で利用できる高速通信周波数のバンド3、そして山間部、郊外、地下での繋がりやすさに直結するプラチナバンドの19に対応。』

抜粋ですが、docomoのLTE、1、3、19、をサポートしていますので心配ないかと思います。
Honorは、BAND19をサポートしていなかったので、わたしも見送った経緯があります。

書込番号:19552399

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 14:55(1年以上前)

>は〜ちゃん7さん

こんにちは。
結論から言いますとGR5に関しては、問題ないでしょう。
honor6plusはプラチナバンドである Band19 に対応していない機種でした。
本機種は19の他にも主要なバンドに対応しており普通の使用には問題ないと思います。

バンド19はdocomo回線の800MHZ帯で山間部などで強く、長距離の移動中なども助けてくれるバンドです。

書込番号:19552411

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2016/02/04 04:06(1年以上前)

解決できました、ありがとうございました。
ちなみに、スペック等から格安SIMとの相性、動作状況の確認とかできるのでしょうか?
ちなみに みおふぉん検討中なのですが…

書込番号:19554452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 06:50(1年以上前)

>は〜ちゃん7さん
契約しようとしている格安simとの相性はあくまで回線の速度(前述のバンド等)に関してなのでiijmioのみおふぉんでも相性は悪くないと考えています。
GR5はiijmioでも端末セットでの販売もあるようですしね。
ちなみに私も全く同じで、みおふぉんで当機種の利用を考えています。
機種に関わらずですが、iijmioは昼休みの時間帯などは他の格安sim会社に比べると速度が出ない傾向にあります。
決して速度がすごく遅い、または速いということはありませんが、サポート等のサービスがすごくいいので他社に乗り換えようとは思わないのです。

GR5を店頭などで触ってみてから購入されることをオススメします。

書込番号:19554565

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2016/02/14 09:01(1年以上前)

解決できました、ありがとうございました。

書込番号:19588174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)