HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(1080件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カードリーダー使用について

2021/04/04 05:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:189件

お世話になります。今回機種変更にあたり、本体の動画と静止画をsd カードにコピーするにはカードリーダーが簡単で便利とのことで購入しようと考えました。ところがOTG 機能が必要なのにこの機種は非対応とわかりました。何か方法はないでしょうか。

書込番号:24059686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/04 05:39(1年以上前)

>本体の動画と静止画をsd カードにコピーするにはカードリーダーが簡単で便利とのことで購入しようと考えました。

スマホにMicroSDカードを入れてない場合はスマホに入れてコピー、入れてる場合はMicroSDカードを抜けばいいと思うんだけどそういうことではない?

書込番号:24059694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2021/04/04 05:49(1年以上前)

>どうなるさん
さっそくありがとうございます。
今はsd カードを入れずストレージのデフォルトの保存先は本体になっていますので、カードを入れてから保存先をsd カードに変更すればよいですか。

書込番号:24059697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 HUAWEI GR5 SIMフリーのオーナーHUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2021/04/04 07:56(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

もうこの機種で写真を撮ることはないかと思いますので、保存先の変更は不要ですね。
初めてSDカードを使うならば、SDカード入れた後に「外部ストレージとして使用」または「内部ストレージとして使用」かの選択肢が表示されるので、前者を選びます。

書込番号:24059790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2021/04/04 08:52(1年以上前)

>b-t750さん
ありがとうございます。
今はsd カードが入っていませんので、sd カードを入れてから保存先を内部から外部(sdカード)に変えればコピーできるという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:24059876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:64件 HUAWEI GR5 SIMフリーのオーナーHUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2021/04/04 09:02(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

 既にGR5に保存されている写真ファイルをSDカードにコピーしたいだけでしたら、保存先の変更は不要ですよ。
 今後も写真を撮ってSDカードに保存したいならば、保存先を内部から外部(sdカード)に変えればよろしいかと。

書込番号:24059888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/04 10:49(1年以上前)

解決済になってるからもういけたかもだけど、SDカードを入れたら簡単にいうとPCにUSBメモリを挿してるみたいなのと同じ状態なので本体からSDカードにコピー、PCと違ってマウスでコピー(移動)出来るものでもないので写真だとアルバムアプリ的なやつ(写真を一覧で見るやつ)でメニューから選択(複数選択、全選択など)を選んでから再びメニューからコピー(SDカードにコピー)みたいなの選べば勝手にコピーされるよ

書込番号:24060083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2021/04/04 11:45(1年以上前)

>どうなるさん
初心者でもわかりやすい説明、ありがとうございます。遅ればせながらグッドアンサーです。

書込番号:24060204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/04 12:02(1年以上前)

ついでにというか、家にネットがあってスマホをWi-Fiで繋いでいるなら

スマホで撮影するとGoogleのクラウドにアップロードされるので、新しいスマホを買って同じGoogleアカウントでログインしてフォトアプリを開いてみると出てくるのでそこからダウンロードすれば、旧スマホ→新スマホにSDカードとかを使って手作業で移さなくてもいけるよ

書込番号:24060235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonレビューに

2020/06/25 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

Android6が降ってきたとありますがハッタリですか?一向に降ってきませんが…

書込番号:23491713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/25 13:34(1年以上前)

>新しい物好き7さん

こちらで最新ソフトウェアバージョン一覧が見れます、2020/6/22更新ですので比較的新しいと思います。KII-L22C635B151が最新となっています。

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00747265/

書込番号:23491781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/06/25 14:07(1年以上前)

>新しい物好き7さん
こんにちは。

ご覧になられたレビューは、おそらく海外版じゃないでしょうか。
(海外版ではAndroid6.0までが提供されたのかどうか、までは確認していません)

Huawei SIMフリースマートフォン GR5 16GB (Android 5.1/オクタコア/5.5inch/micro SIM) ゴールド KII-L22-GOLD
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BBGY8HM#customerReviews

HUAWEI GR5 ゴールド (Micro SD 16GBセット) KII-L22-SILVER-TS16G【日本正規代理店品】
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BDDP8EA


※上側のリンク先をご覧になられたのではないかと推測しますが、コチラは海外版っぽい雰囲気です。
※下側のリンク先が、国内版かと思います。

書込番号:23491844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2020/06/25 14:25(1年以上前)

>−ディムロス−さん
>でそでそさん
ご返答ありがとうございます。

端末確認したらB151のAndroid5ですね
アマのレビューは海外版でしたか…笑
なんとかローカルから更新で出来ないものでしょうか

書込番号:23491883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2020/06/25 14:40(1年以上前)

>新しい物好き7さん
無理やり海外ファームウエア書き込むくらいならGR5売って(値段付くか微妙ですが)P9 lite Premiumでも買う方がマシかと思います
(Android6とは言えP9 lite Premiumも相当古いです)

nova lite2やP10 liteの中古の出物買う方がまだマシかと思います

書込番号:23491909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/06/25 14:44(1年以上前)

>新しい物好き7さん

GR5 Android6.0で検索すると海外ファーム化などの情報が簡単に見つかります。しかしながら壊して使えなくなる可能性も高いと思います、それでもトライする場合は自己責任でお願いします。

書込番号:23491919

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2020/06/25 14:49(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>−ディムロス−さん

危険な香りするので見送ります
ありがとうございました。

書込番号:23491930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

当機種

お世話になります。

純正の物が壊れて急遽スーパーで購入しました。
所持しているモバイルバッテリーとスマホを店員に見せると、このモバイルバッテリーには使える物だが
スマホの方は分からないと言われました。

TypeA・B、調べても良く分かりません。
GR5付属コードの先の形は、モバイルバッテリーのそれと同じ台形ですが、微妙に形や内部の接触部の金色の針の様な物の形が違っています。
GR5に支障なく使える物なのか教えて下さい
m(__)m

使えない場合、下記を検討しているのですが
こちらも同じく教えて頂けると助かります
m(__)m
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:22126121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/09/21 18:03(1年以上前)

USBによる充電器は統一規格ですから、基本的にどれでも使えます。
ただし、買ったものは、0.5Aの標準充電ですから、GR5だと、満充電までに6時間以上かかりますよ。

Amazonの方は、1.8A出力ですから、スマホ側で急速充電可能なら、満充電までの時間は半分以下になります。
ただし急速充電になるかどうかは、やってみないとわかりません。

書込番号:22126171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/09/21 18:38(1年以上前)

>P577Ph2mさん

ご回答有難うございます。

物によって(?)使えても変換器が必要、と見て
訳が分からなくなっていました。

GR5は急速充電不対応だと思いますが、ケーブルも速いものに変えれば充電時間が短縮されるかもしれないですか?

立て続けで申し訳ないですがもう1つお付き合いお願いします。
購入した写真の物は出力が5.2Vで、純正のより0.2V多いのですが
モバイルバッテリーを充電中、バッテリー側に少し焦げ臭さを感じました。
この位の数値アップでもバッテリに過度な負担が掛かる事は有るのでしょうか。




書込番号:22126237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

端末の不具合でしょうか?

2018/07/16 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:189件

2年2ヶ月前にこの機種でSIMフリーデビューし、iijmio の音声SIMで特に不満もなく使用してきましたが、今年になってから下記の現象が頻繁に起きるようになりました。
(1)相手が発信してから1日以上、時には2、3日経って着信することがあり、相手が心配して問い合わせてくることがある。また、通話も頻繁ではないが、たまに半日とか1日たった頃いきなりポロンと着信することがある。
通話中に波打ったり途切れたりもする。
(2)電波のつかみ具合で、同じHUAWEIのメディアパッドm3 10と家内のスマホ(ドコモ&#183;ラクスマホ)はきれいに4本立っているが、この端末は1~2しか立たない。
(3)閲覧履歴の削除(1~2日分)に、以前はほんの数分で終了したのに、20~30分近くかかるようになった。

バッテリはそれほど劣化した印象はありませんが、端末自体の寿命であれば機種変するしかないと思います。皆様にご判断いただければありがたく思います。よろしくお願いします。

書込番号:21967517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/07/16 22:00(1年以上前)

microSD をお使いでしたら、正しくマウントを外した後、端末の再起動、
再起動で改善されなければ、各種データのバックアップを取った後、端末の初期化、ではないでしょうか。
初期化しても改善されなければ、端末の買い換えかな、と。
今は、GR5 よりも高性能で安価な SIM Free 機が一杯あります。

書込番号:21968321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件

2018/07/17 07:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
さっそくありがとうございました。
バックアップについて教えて下さい。現在、設定から「HUAWEIバックアップ」にチェックを入れ、デフォルトの保存場所をsd カードに指定していますが、これで良いでしょうか?ネット検索、スケジュール、乗り換え案内、メモ、Gメール、ライン、ごく稀に通話とカメラくらいしか使わないので色々な設定はしていません。
よろしくお願いします。

書込番号:21968888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報(ETWS)の受信

2018/06/23 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:99件

6月18日の緊急地震通報が受信できませんでした。
通信回線はイオンモバイルで、本機の設定も特に問題ないと思っています。
ソフトウエアは最新版です。

どの様にしたら、緊急地震通報を受信出来るのでしょうか。

書込番号:21915875

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/06/23 12:13(1年以上前)

どちらの地方にお住いなのでしょうか?

今回の地震に対して緊急地震速報は震源に近い一部地域では間に合わず、地震検知から3.2秒後の7時58分41.9秒に緊急地震速報(警報)を大阪府・京都府・兵庫県南部及び淡路島・滋賀県・奈良県・三重県中部と北部・福井県嶺南・和歌山県北部・香川県東部に発表したとのことです。

ですので該当しない地域には緊急地震速報は来ないかと思います。

書込番号:21915902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/23 15:22(1年以上前)

http://faq.support-huawei.com/faq/show/103?category_id=5&site_domain=default

最終UPDATEで対応、となっています

その上で、下記の様に設定する事になると思います
(P8 liteで受信出来ない不具合は最近、改善しました)
http://sim-free-fun.com/p8lite/p8lite-areamail.html

書込番号:21916281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2018/06/23 16:29(1年以上前)

地域は三重県です。
今回の配信は気象庁ですが、ETWSとして配信しなかったのでしょうか

書込番号:21916405

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/06/23 17:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

>○≡彗星さん

私はYモバイルで大阪住みですが、OSの設定にある「緊急速報メール」の履歴に残っているのでETWSだと思うのですが、ただ2通来てます。

書込番号:21916495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/23 17:28(1年以上前)

redswiftさんの書き込みの様に、今回2回通知来てます
私も受信しました(ZC520ZTL)

私はY!mobileとUQ mobileなのでMNOですが

mvnoの場合はmvnoにより来る来ないが有ったと思います

書込番号:21916519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/06/23 18:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん

Android 8.1で地震・津波以外の緊急速報(ETWS)が受信可能に?
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2368
の記事に、Android 8.1から自治体の防災情報やJアラートなども受信できるようになるって有ります。
それで、2通なんですかね?

書込番号:21916616

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:405件 MASA−XVのページ 

2018/06/23 18:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ゴメン、先のリンク最後まで読んだら納得しました。

書込番号:21916630

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:155件

2018/06/23 18:21(1年以上前)

三重県でも、南部地域だったら今回配信してないので受信されません。
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/pub_hist/2018/06/20180618075838/reachtime/reachtime.html

また緊急地震速報は100%の受信を保証するシステムとはなっていないので、地域内にいたとしても
絶対受信するとは限らない可能性もあります。

書込番号:21916648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2018/06/24 06:07(1年以上前)

気象庁が緊急地震速報を発表した地域であり、他のスマートフォンも緊急地震速報を受信しています。
みなさんが受信していると言うことは、mvnoがイオンモバイルだったから受信しなかった?

みなさん、色々情報をありがとうございました。
とりあえず、Yahoo!防災速報をインストールすることにします。

書込番号:21917767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/24 15:26(1年以上前)

https://smalife.info/イオンモバイルaeon-mobileで緊急地震速報や全国瞬時警/#AEON_mobile

イオンモバイル、非対応の様です

書込番号:21918848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/24 15:29(1年以上前)

http://faq.aeonmobile.jp/faq/show/661?category_id=81

イオンモバイルQ&Aでは機種による、としてますが、yahoo防災速報入れておく様に、としてますね

書込番号:21918857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

今こんなポップが表示されてます(泣)

2018/06/13 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

機種不明
機種不明

スクショ2つ添付します。

数日前にも同じ事がありこれで2回目です。
前回は表示されたまま画面をXで閉じました。

今ページはそのままにしてるのですが、ウィンウィンと警告音が鳴り続けています。
何のアプリをダウンロードさせようとしているのか
みちびかれてグーグルプレイのページに行っても大丈夫でしょうか行かない方が良いですか。

書込番号:21892733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/06/13 13:40(1年以上前)

機種不明

上は昔のロゴ、下が今のロゴ

行かない方が良いです。(行ってはいけません)
表示されている Google のロゴは、今は使われていない昔のロゴです。
こんな古いロゴを、本当の Google が使うはずがありません。

書込番号:21892773

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/13 13:43(1年以上前)

タブを削除して無視してください
最近多いです

以下参照してください
http://s.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21888050/

書込番号:21892780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/06/13 14:49(1年以上前)

クリックすると貴方のアカウントが相手にわかるかも、これが向こうの目的です。
Xで消せるならそれでいいが何度も出てくるとなると、見ているサイトに原因があると思える。

書込番号:21892860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2018/06/13 15:35(1年以上前)

GoogleChrome以外のブラウザ(Habit Browser、Yuzu Browserなど)も使ってみてください。サイト側に原因がある場合広告ブロックなどの機能がChromeより強力なブラウザを使うべきです。

書込番号:21892918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2018/06/13 15:43(1年以上前)

Chrome、今日更新があったのでもしかしたらこのアラートが出ないようになったかもしれないです。

書込番号:21892936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/06/13 16:55(1年以上前)

>Chubouさん

比べてみると・・・・.

違う・・・・何か字が踊ってるようには感じましたがそんなロゴだったかも、と
私はGr5の名前出された時点で
えっなんで知ってるの?と そっちからそれてました。
googleもえらい迷惑なことだと思います

書込番号:21893078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2018/06/13 17:01(1年以上前)

>Chubouさん

今こちら何度も返信するコメントを入力しているのですが
内容を確認するボタンを押すたびに全て入力内容が消えるという
すみませんテストさせてください
送信します

書込番号:21893090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2018/06/13 17:04(1年以上前)

>Chubouさん


すみません
テスト送信です

書込番号:21893096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2018/06/13 17:50(1年以上前)

>smilepleaseさん
>にんじんがきらいさん
>神戸みなとさん
>香川竜馬さん
>Chubouさん

ありがとうございました。

にんじんがきらいさんに教えてもらったMate9のスレみました。

自分は違うサイトではありましたが2回とも普段から見ている同じサイトをChromeを使いみていました。
人気があり有名なちゃんとしたサイトだと思います
ここ数ヶ月くらい「このサイトはセキュリティを保証できるものではありません」という意味のホップもやや高頻度出ていて、今となってはそれも気になるところです。
Chrome以外だと、ヤフー位しか使ってなかったので
広告ブロックなどの機能がChromeより強力なブラウザがあるとの事、
しばらくそちらに変えたほうが良さそうですね
今日Chromeの更新してみて直ってくれれば又使うことも出来ますしね

Chubouさん、何度か送信してしまいすみませんでした。


書込番号:21893176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/13 18:10(1年以上前)

>自分は違うサイトではありましたが2回とも普段から見ている同じサイトをChromeを使いみていました。

サイトは特に関係ありません
自分もスクショアップしましたが普通にニュースを閲覧中の時になりましたので
個人的には気にせずchromeを使用していくつもりです

書込番号:21893213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2018/06/14 00:33(1年以上前)

クチコミ掲示板というところで、
スマホの機種問わず過去の質問を検索かけられるのですね
遅れましたが、にんじんがきらいさんと同じスクショ(恥ず!)
 これからは冷静になって、他の機種も含めて同じ質問があったか確認してから投稿したいです
皆さん、驚いて投稿していまいお騒がせしました

ニュースを閲覧してても出てしまうんですね
新種のこの手のものがこれから出ないことを祈りたいです


書込番号:21894201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:438件 楽天ブログ 

2018/06/15 07:32(1年以上前)

>青 ピンク 茶 白さん

これはサイトや機種の問題ではなくGoogleChrome自体の問題だと思います。でなければ他のブラウザで同じ報告があるはずなのに、検索しても出たというのがGoogleChromeばかりだからです。GooglePlayのレビューにも数多くそれに関する苦情が書かれています。

私はGoogleChromeを使わない(ブックマークを編集出来ない、閲覧履歴を自動で削除出来ないなどの理由から)ので、似たような表示は出たことはありますがスクリーンショットのようなウイルス表示は出たことがありません。

書込番号:21896705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/06/15 20:18(1年以上前)

>香川竜馬さん

こんばんわ

Google PlayでChromeのを見てたら香川さんからコメントが!
Chromeレビュー全体的に荒れてますね
私と同じ経験された方達もこれだけ訴えてるのに

あっ、
Google Play急上昇ランキングでChrome19位に挙がってる


でも野良アプリじゃないのにこんな評判悪いとビックリ。
Chromeのアプリ更新通知来てるんですけど
更新後には良くなるのかな、
期待しないで待ちます!




書込番号:21898188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2018/06/16 15:22(1年以上前)

http://did2memo.net/2016/07/05/malicious-web-page-otsukaino-system-4-virus/

当投稿誰も見てないかも知れませんが
こちらのブログ見つけましたという報告です
書かれた内容が正しければ皆さんのご意見どおりにしていけば大丈夫だと感じました。


ただこのブログを見ていて新たにブルーな気持ちになりました。(泣)
チェック項目を設けた「わたしはロボットではありません」表示、数ヶ月前に チェックして登録か何かをした記憶があります(泣)なんの時だったか分かればいいのですが一向に思い出せずもしかしたら個人情報も入れたかもしれません
この文言だけみれば怪しいのですがその他の項目がちゃんとしている様に見えてチェックは必要不可欠だと感じた記憶があります。
更に記憶を辿ります
ありがとうございました。

書込番号:21900128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)