HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(1080件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

GR5を10日ほど前に購入して使っています。

microSDカードにGooglePlayムービーで購入した映画がダウンロードできません。
内部ストレージの容量が少ないので、出来ればSDカードに保存したいです。

GooglePlayムービーの設定で、ダウンロード先をSDカードにすると、
0%のままでダウンロードが進みません。

内部ストレージにするとダウンロードしてくれます。

同じような症状の方はいらっしゃるでしょうか?
解決策などあればお教えください。

書込番号:19758931

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/04/04 21:26(1年以上前)

GR5で効果があるのか分かりませんが、リンク先の方法を試してみても良いかも。

http://gaget.hatenablog.com/entry/GooglePlayMovie-SDcard

書込番号:19759046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2016/04/05 07:42(1年以上前)

>mitsukikoさん

ありがとうございます。

私も検索してこのページを見つけましたが、システムは最新ですし、もちろん保存先もSDカードに設定しています。

何度も再起動したり、シャットダウンしたり、GooglePlay系アプリのキャッシュや
データを消去して試したんですが、ダメなんです。

書込番号:19760075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/06 00:00(1年以上前)

SDカード自体が怪しそうな気もしますが。
GooglePlayムービー以外の書き込みについては正常ということでしょうか?

・カメラの保存先をSDカードに設定して撮影
・ネット経由取り込み画像の保存先をSDカードに設定して画像をダウンロード

これらはSDカードへ正常に保存されますかね。

書込番号:19762672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


0.5さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/29 23:30(1年以上前)

同様の現象が発生しており大変困窮しております。

内部にしかダウンロードできなく、ストレージを圧迫し困っております。

書込番号:20250345

ナイスクチコミ!1


0.5さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/03 14:11(1年以上前)

はっきりとした理由はわかりませんが、解決しました。

初期化のち、設定>ストレージ>デフォルトの保存場所を「内蔵ストレージ」に設定
従前は、ここでSDカードとしていました。
その後PLAYムービーアプリで保存先をSDカードに設定

以上です。

書込番号:20261170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱とGPS異常

2016/09/27 02:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:149件

ポケモンGO入れて遊んでみたんですけど、ものすごい発熱 。
あとGPSがずれたりしてたんですが先日いきなりGPSが完全に暴走して見当はずれの場所で固定したまま。
再起動しても冷えるまで待っても一切反応せず。 あんまり使ってないのに故障かとあきらめてたら次の日から正常になってまた使えてますが、発熱はどんな軽いアプリでもすぐに熱くなります。
そんなに酷使もしてないし、まだ半年でこのありさま。修理で治るのか、こういう仕様なのか?  4年使ってるiphone5sの方が発熱もしないしGPSはズレも無いし。

安物には理由があるんですね〜 。

皆さんは不具合無く使えてますか?

書込番号:20241523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/09/27 05:39(1年以上前)

GPSはともかく、ポケモンはそんなもんですよ。
発熱は少ない機種だと思っていましたが、ポケモンで初めてあんなに発熱を経験しました。
他のアプリではそんなに熱を持った事が無かったのにね。
iPhoneはゲーム系に強いので特別だと思いますよ。

書込番号:20241651 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:149件

2016/09/27 07:37(1年以上前)

返信 どうもありがとうございます
ポケモンGOをするまではモンストやってたんですが発熱それほどしなかったんですけど、ポケモンGOで発熱してからはもう今までが嘘の様にちょっと使うだけで発熱する癖がつきました。
バッテリーが劣化したのか?  GPSモジュールが発熱しやすい部品なんですかね?
発熱についての投稿が少ないので不良品なのか?  みなさんの意見を聞きたくて よろしくお願いします。 

書込番号:20241816

ナイスクチコミ!2


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/09/27 12:30(1年以上前)

値段が桁違うので、iPhoneと簡単に比べできないと思います。
しかし、ポケモンGo始まった時、僕のiPhone6でもすごく発熱するようになっていて、充電10%も残ってるのに急に電源落ちるようになったりして、それまでにそんなことなかったのに。。。
やっぱりGPSが原因だと思います。さらに、iPhoneをWiFi接続した状態で勝手にキャラクターが走ったりしてました。。。そのお陰でタマゴ孵化がめちゃ速かったです。今はポケモンGOのアップデートで直りましたけど、アプリのせいだったんですね。

書込番号:20242404

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 至急!お願い致します

2016/08/17 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 entalさん
クチコミ投稿数:11件

知人がハーウェイGR5です。
ブックマークはどこから作成出来ますか?
Web画面からブックマーク作成、編集、削除方法が知りたいです。
因みに私はSONYですので分かりやすい場所にあります。

書込番号:20121809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 entalさん
クチコミ投稿数:11件

2016/08/17 16:00(1年以上前)

ブックマークについては解決しましたm(__)m

書込番号:20122286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロック

2016/08/15 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:70件 たびかぞく 

スライドしないと解除できないのでしょうか?

まったく画面ロックをかけない状態にする設定を教えて下さい

よろしくお願いします

書込番号:20116567

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/08/15 13:41(1年以上前)

>りんりんringoさん

指紋認証設定したら指紋だけで解除出来るでしょ?

画面ロック無効はやった事が無いので分かりませんけど、設定⇒「画面ロックとパスワード」から出来るのでは?

書込番号:20116655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/15 14:50(1年以上前)

『スライドしないと解除できないのでしょうか?』

以下は、参考になりませんか?

5. 指紋認証の設定をする
https://mobareco.jp/a66044/#sec05

書込番号:20116796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/08/15 15:04(1年以上前)

指紋認証もPINコードもなしで

書込番号:20116827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンGOにログインできない

2016/08/10 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 naruto77さん
クチコミ投稿数:105件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

Wifiだとログインできるけど外で4Gになってからログインしようとしてもログイン画面から先に進まない。。。
ツムツムはできるけどマベツムも同様にログインできないです。

SIMのせいかと思って変えてみたけどやっぱりだめで
エクスペリアのZ4ではログインできます。
どこか設定で改善できるのでしょうか?

書込番号:20103445

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 naruto77さん
クチコミ投稿数:105件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/08/10 10:54(1年以上前)

初期化してアプリを入れ直してみたら全部ログインできるようになりました。

書込番号:20104044

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 050plusがWIFI時に使えない

2016/04/15 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 海苔猫さん
クチコミ投稿数:13件

4月14日投稿のレビュー欄で下記の件を見つけました。実は、私も同じ現象で困っています。
ど素人なもんで、設定方法が理解できません。もう少し順番にかみ砕いて教えていただけないですか?
特に機内モードでの・・・処は全く分かりません。機内モードをONにするだけで、その下のモバイルネットワークなどは何もしなくていいのですか。
投稿されていた内容は下記です。勝手に添付してしまい申し訳ありません。

【総評】Zenfone5が文鎮と化したのを機にASUSではないメーカーにしようとGR5を選んだが、結果的に正解であった。指紋認証がとんでもなく便利なので。
そしてHuaweiのサポートが素晴らしかったので家族用にP8liteも購入した。P8liteと比べても高級感は段違いなので見た目に拘る人にもおすすめできる。
050plusがWi-Fi環境下で発着信できない事象が発生したが(テストコールもできない状態)、スリープ時にWi-Fi接続を維持する設定にして、050plusアプリの設定画面から【050plusの初期設定】を選択し、機内モードでWi-FiをONにしてWi-Fi回線のみでもう一度初期設定するとWi-Fiでも繋がるようになったので一応参考までに

書込番号:19790194

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/15 14:59(1年以上前)

この上なく丁寧に手順を書いてくれてると思いますけどねぇ。。。

・スリープ時にWi-Fiを維持する設定にする

・機内モードでLTEを無効化

・その状態でWi-Fiに繋ぎ

・050アプリから初期設定を行う

簡単な事に見えますが、それでもどうしても理解できないのであれば、どの段階でどう解らないか書かない事には、なかなかアドバイスのしようが無いと思いますよ。

単純に操作方法と云う事でしたら、最初の3つは「設定」から「通信」を選んで、最後のモノはアプリを立ち上げれば、それぞれ出来ると思います。

書込番号:19790281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/15 15:02(1年以上前)

機内モードのくだりが難しいようでしたら、単純にSIMを外してもいいと思いますよ。

SIM無しの状態でWi-Fiの設定を済ませ、その状態で050アプリから初期設定を済ませれば引用のレビューと同様にはなると思います。

書込番号:19790286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 海苔猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/15 16:26(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
回答ありがとうございます。結果的にSIMカードを外してやってみましたが、ダメでした。
繰り返しになりますが、機内モードでLTEを無効化のやり方がわかりませんでしたので、SIMカードを外してから、
インストールされている050plusのアプリで050の電話番号とパスワードを入力して初期設定したつもりです。
機内モードで私が理解しているのは、
設定→無線とネットワークの中のその他→機内モードと言う表示までです。そこから先の設定が理解できなかったです。

現在、050を使う方法として自分がやっているやり方は、
050plusアプリの設定→一番下の3個並びの・・・を触ると「X」終了が表示されるので、それを触って一旦050Plusを終了させると、wifiでも使えるようになります。
でも、4G回線に切り替えてもう一度wifiに戻して050を使おうとするとテストコールでもエラーになって使えません。

端末の設定状況は、
省電力→設定→スリープ時にwifi接続を維持→常時と出ています。
保護されたアプリ→050plusは保護で青いランプが点灯?しています。

書込番号:19790427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/15 16:50(1年以上前)

機内モード=全ての電波を遮断する=SIMカードによる通信が出来なくなる=SIMが入っていない。

と言う解釈でSIM無しでの設定を提案してみましたが、上手く行きませんでしたか。

機内モードにする事自体はお出来になるみたいですから、レビューの文面に忠実に、その状態からWi-FiをONにしてみたらどうでしょう。

機内モード(を有効にした)の状態で、Wi-FiをオンにしてWi-Fiに繋いでみると云う事です。

他の部分も概ね正しく理解されてるみたいですし、そこから050を設定してやれば、引用されているレビューの文面通りに操作した事になると思うのですが。



書込番号:19790471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 海苔猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/15 17:24(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
重ね重ねありがとうございます。結果はダメでした。

>>機内モード(を有効にした)の状態で、Wi-FiをオンにしてWi-Fiに繋いでみると云う事です。>>

これでやってみましたが変わりませんでした。
ついでに、この状態で050plusをアンインストールして、インストールし直して初期設定してみましたが、結果は変わらなかった。

wifi→4G→wifiに戻すと050plusが繋がらなくなるので、一旦、050plusを終了すれと使えるようになるのは変わりません。

書込番号:19790541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/15 17:42(1年以上前)

そうですか、一応はレビューに書いてある通りの操作は出来ていると思うのですが、お役に立てず申し訳ありません。

050plusはDNS周りの設定が有名ですが、その辺は関係ないんですよね?

Wi-Fi(繋がる)→4G(繋がる)→Wi-Fi(繋がらない)と言うことでょうから、一度は繋がるモノが再接続するとダメになる、不可解な現象ですよね。

アプリ側の要因な印象もありますから、050のサポートに問い合わせてみるのもアリかもしれません。

書込番号:19790573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 海苔猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/15 18:06(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
色々ありがとうございました。お時間を取らせました。
ちょっとは、スマホの仕組みのことがわかってきました。
最初は書いてある言葉が理解できなくて・・・焦りました。
もう少し頑張ってみます。ありがとうございました。

書込番号:19790615

ナイスクチコミ!1


donfamilyさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/17 00:43(1年以上前)

>海苔猫さん
オラのGR5も同様な症状です。
何度か試したけど、4G回線に切り替えてもう一度wi-fiに戻して050を使おうとするとテストコールでもエラーになります。
050サポートに連絡しなければ解決しないですかね?

何か進展ありましたら御教授願います。

書込番号:19794569

ナイスクチコミ!3


donfamilyさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/17 01:07(1年以上前)

>海苔猫さん
投稿後無事解決しました。

050サポートに連絡しようとHPの機種欄を見ましたら、
本体設定→ネットワーク通信を行うアプリ→050plus→モバイルデーターのチェックを外す。
以上で正常に使用できるようになりました。
お試しあれ。

書込番号:19794612

ナイスクチコミ!3


スレ主 海苔猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/17 10:01(1年以上前)

>donfamilyさん
解決したそうですね。おめでとうございます。

ですが、私のはダメでした。何でだろーーー!
ocnに問い合わせてますが、この掲示板で見た内容の事を確認しているだけで、解決に至っていません。

書込番号:19795158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/17 12:27(1年以上前)

wifiで使うのはやめたら?
wifi環境下ならLine-out使えばいい

書込番号:19795566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/04/17 22:25(1年以上前)

この問題は私もGR5購入直後から遭遇した問題でOCNのサポートに相談し、解決の試行錯誤をしましたが解決せず、またOCNはアプリに問題があることを認めませんでした。

しかたなくWi-Fiでは使用せず、モバイル通信のみの運用に限定しました。
モバイル通信のみであれは発信もプッシュ通知も正常に動作しています。

不具合があることを多くのユーザーがOCNに訴えれば、対応してくれるかもしれません。
このスマホ以前に使用していたzenfone5では全く問題なかっただけに残念です。
なお、類似アプリのlalacallはもっと状況が悪く使い物になりませんでした。

書込番号:19797228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/18 10:52(1年以上前)

モバイル通信のみの運用でいいんじゃね?

書込番号:19798241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 海苔猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/18 10:58(1年以上前)

皆様、丁寧な書き込み本当にありがとうございます。
スマホが初挑戦の私は、ボタン操作も分からない本当の初心者です。

>さぬきのハイカーさん
Ocnに問い合わせたら、1件だけ同様の現象が報告されているとのことでした。
開発グループ?で検証しようとしているが、同様の現象が再現できないといっています。
今回、私の問い合わせもあり、再度開発グループ?にトラブル報告として挙げてくれるそうです。
結果は2週間ぐらいは掛かるだろうとのことでした。
Ocnから連絡が在りましたら、この掲示板にアップしたいと思います。

書込番号:19798251

ナイスクチコミ!4


スレ主 海苔猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/18 11:11(1年以上前)

追記、
とりあえず、050plusはモバイル通信でしのぎます。
もしくは、wifi利用時は忘れずに?一旦050plusを終了して、テストコールで通信が可能な状態を確認してから利用します。

書込番号:19798269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/18 13:18(1年以上前)

IP電話は他にもSkypeとかもあるし、いちいろ試してみるのいいと思うね。

書込番号:19798560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/04/19 05:48(1年以上前)

>wifi利用時は忘れずに?一旦050plusを終了して、テストコールで通信が可能な状態を確認してから利用します。

私の経験です。

この(上の)操作ではWi-Fiで通信可能なことは確認できてもWi-Fi環境下からで出るとモバイル通信可能とはならない可能性があります。

更にモバイル環境からWi-Fi環境下に戻った時、プッシュ通知が正常に動作できない可能性があります。

これを回避するには
1.Wi-Fiを使用するときのみWi-Fi接続し、利用が終わればWi-Fi接続をカットし、モバイル通信にする。

2.モバイル環境状態で050plusを一旦立ち上げて、×終了でアプリを終了する。こうすればアプリがモバイル環境にいることを認識するようです。

私の経験ではこのアプリがWi-Fiとモバイルの切り替えがうまくできていないものと思います。
ですからWi-Fi環境にずっといれば受信・発信に問題ないし、モバイル環境にずっといればこれも問題ないです。
要は、環境切り替えが対応できていないのです。

OCNが問題を認識して改善対策をしてくれるとよいのですが・・・。



書込番号:19800528

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/19 05:54(1年以上前)

鵜の目と鷹の目さんがおっしゃるようにline outがいいですよ
今なら地震対策で10分無料中

書込番号:19800530

ナイスクチコミ!2


スレ主 海苔猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/20 10:36(1年以上前)

皆さん、色々なアドバイスありがとうございます。

OCNからその後、再確認の為の電話がありました。調査はしているということですね。
皆さんは既にご存知かもしれませんが、今回個人的に新たに分かった現象は、
@着信方法が「プッシュ通知」でも「通常」でも同じ現象が起きる。
Aメッセージ機能は使える。

ゆっくりですが、皆さんから頂いたアドバイスも試して行きたいと思います。

書込番号:19803501

ナイスクチコミ!2


スレ主 海苔猫さん
クチコミ投稿数:13件

2016/04/26 11:21(1年以上前)

OCNから回答がありましたのでこの投稿をもって締め切ります。
OCNと一緒に色々なパターンで確認しましたが、我が家のGR5は改善されませんでした。
しかし、OCNの開発担当側では我が家の現象が再現できなかったそうです。
よって、システム的には問題として確認できないので、これをもって対応を終了させていただきたいとの返事でした。
皆様お世話になりました。

書込番号:19820923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/08/05 17:51(1年以上前)

(お客様サポートより抜粋)
端末の「設定」→「 詳細設定」→「バッテリーマネージャー」→「保護されたアプリ」で、050 plusを保護対象にしていない場合は、着信方法を「プッシュ通知」にしている時に、アプリで着信できない場合があります。ご利用時は050 plusを"保護する"に設定した後に、一度アプリを起動してください。

書込番号:20093055

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)