端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月12日発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2016年6月18日 10:11 |
![]() |
6 | 2 | 2016年6月14日 14:55 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年6月12日 18:48 |
![]() |
26 | 12 | 2016年8月27日 15:19 |
![]() |
2 | 3 | 2016年6月10日 17:11 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2016年6月10日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
ネットを見ていたのですが、、先ほど急にキーワードを入れると「問題が発生しました」と言う表示が出て開かないようになりました。その下の再試行の表示をタップしても、一旦戻って他のキーワードを入れても同じです。Googleの下のクエリ(?)を長押しで削除も出来ません。端末の故障かと焦りましたが、Wi-Fiを切ると普通に繋がります(この質問は非Wi-Fiです)設定のWi-Fiのところには今までと同じ接続先名と接続中の表示があります。
どうしたら良いかわからないので教えていただきたいのですが。
再試行の下にフィードバックという文字がありますが、これをすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19965506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

WFiルータ(またはWiFiアクセスポイント)の電源をOFFにし、ONにしてください。
書込番号:19965547
1点

>papic0さん
ありがとうございました。
できるようになりました。今Wi-Fiで返信しています。でも、原因は何なんでしょうね?機械とかこういったことに全く知識がなく、困ることが多いので、こちらのコーナーは本当にありがたいです。
書込番号:19965836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

憲じいちゃんさん
有線LANの場合は、TCP/IPの通信を行うところ、無線LANの場合は、WiFi通信を利用してTCP/IP通信を行うので、階層が多いため、行き違いになりやすいと言えます。
ルータに原因があるとも、スマホやタブレットに原因があるとも言えないのですが、ルータをOFF/ONすれば、最初のネゴシエーションからやり直すので、再び開通することがよくあります。
書込番号:19965902 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
端末管理→端末アクセラレータ→Googl アプリ→詳細→容量を管理と進みますと、「Googl 検索データを消去」と「データをすべて消去」という2つの項目が出ますが、これは何でしょうか?
先日、こちらでwebの閲覧履歴の削除の方法を教えていただきましたが、それと同じ事でしょうか?
また、「端末が重いのでいくつかのアプリを終了してください」と表示された時は、ホームページの□をタップして出ているアプリを上にスワイプして消していますが、これで間違いないでしょうか?
初心者で分からない事ばかりですがよろしくお願いします。
書込番号:19955401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず、「Googl 検索データを消去」 は 「webの閲覧履歴の削除」 と似ていて、一時的に保存されるキャッシュを削除するという意味です。よく使われるのはこちらです。
「データをすべて消去」 はGoogleアプリのすべてのデータ(ログインの情報とか、アカウントの情報とか、個人の設定とか)を完全に削除するという意味です。普通はあまり使われないです。
また、「端末が重いのでいくつかのアプリを終了してください」に関して、スワイプして消す操作は正しいです。間違えてないです。
書込番号:19956086
2点

>ICHIRO73さん
分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。アプリ消去の件、安心しました。また何かありましたら質問させていただきますので、よろしくお願いします。
書込番号:19956154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
GR5のシムフリーを検討しています。
大きさなどを確認したいと色々な家電量販店へ足を運んでいますが見つかりません。
何処に行けばGR5の現物を見る事が出来るのでしょうか?
書込番号:19949952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリー機は比較的大きな家電量販店でないと
展示品種は少ないと思います。
ケーズデンキとかだとかなり大き目な店舗ですら
一機種もなかったりします。
ヨドバシカメラ、ビックカメラ(非コジマ)、ヤマダ電機(LABI店)とかなら
ある可能性が高いんじゃないでしょうか
行ける範囲にある店舗に電話をして確かめられてから
行ってはどうでしょう?
書込番号:19950068
3点

取り敢えず色を問わず大きさと操作感だけの確認ならヨドバシの新宿西口本店、マルチメディア川崎ルフロン、マルチメディア京都、マルチメディア新潟駅前店、マルチメディア札幌なら展示はありそうです。以下のリンクをご確認下さい。
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001003008315/index.html ←GR5 シルバー
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001003008316/index.html ←GR5 グレー
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001003008314/index.html ←GR5 ゴールド
書込番号:19950157
2点

>Akito-Tさん
有難うございます。
仰る通り、K'S、コジマ、ノジマ、Joshinと近所の家電量販店ばかり探していました。
もう少し大きな家電量販店へ足を運んでみます。
書込番号:19951048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sumi_hobbyさん
有難うございます。
大きな家電量販店でも置いていない場所が多い様ですね。
時間を見付けて都心へ行ってみようと思います。
書込番号:19951056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
今日、アップデートしたのですが新たに「HiCare」というアプリが追加されていました。
アプリを選択すると・・・
「HiCareでは、サービスセンターの検索、フィードバック、更新などのサービスを提供するためにインターネット接続と端末IMEIへのアクセスが必要です。
選択された国に基づいて、HiCareで自動的に適切なサーバーが選択されます。」
などの文章が表示されイマイチどういうアプリなのかわかりません。
これはHuaweiにより個人情報などを提供しますよ的なアプリなのでしょうか?
詳しい方、噛み砕いて教えて下さい。
4点

HUAWEIのサーバーへの通信するんだろうね、素直に読めば
まあ、HUAWEIランチャーとか既に通信してるから、今更ですけどね
書込番号:19945548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GR5だけAndroid6.0にはならないんだよね
MATE7が6.0になるのが何げに凄いけど
HUAWEI独自CPUモデルのみ対応と言うスタンスなんだよね
書込番号:19945632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android6.0はキリンのみなんですね。アプリはとりあえず放置しておきます。
書込番号:19946016
5点

アップデートの方法を教えていただけませんか?
システム更新でしょうか。
更新なしとでます。
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。
書込番号:19946825
2点

システム更新でできますよ。
下四桁がB140なら最新版です。もしかしたら勝手ににされているかもしれません。
書込番号:19946953
0点

早速ありがとうございました。
自分はやはり出来ませんでした。
自動更新も確認しましたが、バージョンは古いままでした。
しばらく様子をみてみます。
有り難うございました。
書込番号:19946982
3点

私もシステム更新できませんでした。
システム更新から更新の確認を押すとくるっと回って更新なしになります。
現行バージョンは末尾B131です。
wifi環境ありで、DMMモバイルです。
何か方法がございましたら宜しくお願い致します。
書込番号:19947439
1点

順次配信なのでは。
まだ落ちてきてないひとが多数のようです。
書込番号:19947498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕のにもアップグレードの案内、通知はきていません。
書込番号:19950661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あー、別機種のhonor6 Plusだけど。
OSを6に上げた時にそのアプリが入ってて、でも必要性を感じなかったから塩漬けにしてたんだけど、このスレを見かけて気になったから解凍してみた。
なんのことないユーザーマニュアルだね。
いつまでも過去のフロント活動(しかも失敗談)を気にしてたら何もできなくなるよ。と、個人的には思うのだけれど。
アップデートが降りて来てない人たちは気長に待つしかないんじゃないの?
書込番号:19950940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっと失敬。
フロント組織
と
ロビー活動
とをごちゃまぜにしてしまったよ。
書込番号:19950979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8/29(月)から、honor6 PlusとP8maxとが、Android6.0にアップデートされるとのこと。
いずれもGR5より古いけど、CPUはkirin。
やはりGR5へのアップデートは望みが薄いのか...
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-480870.htm
書込番号:20148242
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
バッテリーMixの表示に関して教えてください。
この機種でバッテリーMixを使われてる方、
CPUの棒グラフ表示にされてますか?
ONにしているのにCPUの棒グラフが表示されません。
書込番号:19943440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ入れ直し
端末再起動
グラフの色を変える
グラフ表示のチェック入れ直し
ぐらいかな・・・他はレス付くまで待ってみて
最終手段 しょきか・・・
書込番号:19944380
2点

>MountainFujiさんのGR5は、CPUグラフをONにするだけで
CPU棒グラフ表示されましたか?こちらのは、アプリ入れ直し再起動してもダメでした。
保護されたアプリなどの設定が必要なのでしょうか?
書込番号:19944434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
使用履歴にアクセスは許可してますか?
バッテリーMixは使ってないのですが
スマホの「設定」→「セキュリティ」→下の方に「使用履歴にアクセス」→バッテリーMixを「許可」
※バッテリーMixにスマホの中のアプリを覗いても良いよ!って許可を出さないとダメだと思いますよ。
書込番号:19945102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
シドニーでの現地会社のsimカードを差し替えしての使用は可能でしょうか?
いろいろ調べたのですが分かりませんでした。
使用出来る場合はおすすめの会社はありますでしょうか。
旅行ではなく、現地に数年赴任する予定です。
せっかく買ったので現地でも使いたいのですが、ご存知な方がいましたら教えてください。
書込番号:19941908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぱっと見、FD-LTEは1/3/7バンド、TD-LTEはバンド40も対応できそうなのでキャリアはオプタス(Optus)がよさげですね。
GR-5無線通信規格
FDD-LTE: B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE: B40
W-CDMA: B1/5/6/8/19
GSM: 850/900/1800/1900
ホワイトペーパー
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/huawei-gr5-jp.htm
オーストラリアキャリア通信規格
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_mobile_network_operators_of_the_Asia_Pacific_region
念のため、前任者にもご確認を
書込番号:19941973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オプタスのプリベイト購入の方法には下記に説明があります。
http://sibatabi.com/au-workingholiday5/
ポストペイド契約を行う場合は、セット端末を購入したほうがいいともいます。
http://whatphone.com.au/sim-only-byo-plans/compare-selected-plans/?back=http%3A%2F%2Fwhatphone.com.au%2Fsim-only-byo-plans%2Fcompare
但し、契約期間中有効なビザが必要になります。また、パケ漏れにも注意が必要です。
書込番号:19942150
2点

ありがとうございます!
まだ買ったばかりなので、使えそうで良かったです♪
今、赴任している者にもどうしているか聞いてみますね。
ご丁寧な回答に感謝です。
ありがとうございました♪
書込番号:19943648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました♪
まだ買ったばかりなので、使えそうで良かったです♪今、赴任している者にもどうしているか聞いてみますね。
ご丁寧な回答に感謝です。
ありがとうございました♪>電脳城さん
書込番号:19943672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます♪
実際に現地にいた方の経験談は分かりやすいですね♪
着任してしばらくはプリペイドSiMで様子みてみた方が良さそうですね。
いろいろ調べて頂きありがとうございました♪>ありりん00615さん
書込番号:19943692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)