端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月12日発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年9月17日 03:06 |
![]() |
3 | 2 | 2016年9月13日 00:04 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2016年9月4日 22:33 |
![]() |
26 | 12 | 2016年8月27日 15:19 |
![]() |
2 | 4 | 2016年8月24日 10:01 |
![]() |
10 | 2 | 2016年8月22日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
Huawei GR5を購入しました。1つどうしても分からないことがあり、教えて下さい。今まではSONYのXperiaを使用していました。ホーム画面をバズホームの気に入っていた着せ替えにしていたのですが…Huaweiでは、ホームキーを押すと最初の画面(購入時の画面)にもどってしまいます。どのようにすれば設定できますか?教えて下さい。
書込番号:20205559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定-アプリ-詳細設定-デフォルトアプリの設定でいかがでしょう。
書込番号:20205685
2点

こんにちは
「設定」→「アプリを管理」
→下に有ります「デフォルトの設定」
→「ランチャー」
→「ホームアプリ選択」
書込番号:20205957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>1985bkoさん
返信頂きましてありがとうございます!参考になりました。
書込番号:20207909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P8Marshmallowさん
返信頂きまして、ありがとうございます!とても詳しく教えて頂き、無事に設定する事が出来ました!
書込番号:20207912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

>来月中国にいくですが、むこうでこの機種は現地でつかえまづか?
使えます。 現地に通信会社3つあるんですが、チャイナ・ユニコム「中国語だと、中国聯通(ちゅうごくれんつう)という」のSIMカードがお勧めです。安いし、4GLTE速いです。
>充電器も変圧機を使うかな?
今の充電器(AC100〜240V)そのまま使えます。変圧器必要ないです。
書込番号:20194100
0点

ご丁寧の解答ありがとうございます。
よかった、現地で買うとも考えましたけど、助かります。本当にありがとうございました。
書込番号:20195719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
この機種に使えるモバイルバッテリーおすすめ教えてください モバイルバッテリー買うの初めてで種類も多くどれがいいかわからないのでよろしくお願いします
書込番号:20168661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーこみーささん
定評のあるAnker 製モバイルバッテリを紹介します。
本機の内蔵バッテリは、3000mAhもの大容量ですから、モバイルバッテリを持ち歩く必要性は小さいと思いますが、
小型、軽量で、急場をしのぐためであれば、
Anker Astro E1 5200mAh A1211012
価格: 1,699円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P8TBPUC/
3回フル充電できる
Anker PowerCore 10000 10000mAh A1263011
セール品: 2,579円
https://www.amazon.co.jp/dp/B019GNUT0C/
わたしは、コンセントのある場所までの一時的な利用を想定して、最初に書いた方を持ち歩いています。
書込番号:20169076
1点

ありがとうございます ↑のモバイルバッテリーはケーブルとかは別に買うのでしょうか?始めててよくわかりまでん お願いします
書込番号:20171441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼します。
私もAnkerを使っていますがケーブルは付属しています。
(パッケージ内容に記載あります。)
ただし、これを充電する充電器は付属しません。
スマホの充電器が使えますが、時間は掛かるかもしれません。
書込番号:20171619
0点

ケーブルは、付属品で良いですが、わたしの場合、カバンに入れたモバイルバッテリーとスマホの間を接続したり、
新幹線の足元のコンセントに差したACアダプタとモバイルバッテリーを接続するのに、
ある程度の長さが必要なため、
シンス 【MicroUSB充電専用ケーブル】急速充電対応 2.4A USBケーブル SN-SCU30B-L (L字コネクタ, 3.0m(300cm))
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B014GTPNN4/
価格: 1,980円 & 関東への配送料無料
を使っています。
モバイルバッテリーからの給電を考えると、ケーブルを買い足すのが良いと思います。
上記のケーブルは、高速充電(AC充電)になりました。
ゆっくり充電で良い場合は、両面差しの、
Omaker マイクロUSBケーブル 2本セット リバーシブルUSBメス/オス端子搭載(二重保護 両端両面挿し)耐久性第一のスマホ充電microUSBケーブル(シルバー)1m
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0199KDVAW/
価格: 1,299 円
を使っています。
MicroUSBケーブルで不便なのが、表裏の違いを確認して差す必要があることですが、
両面差しMicrooUSBケーブルは、表裏の区別が無いので、手間が省け、端子の負担も小さいように思います。
書込番号:20171732
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
今日、アップデートしたのですが新たに「HiCare」というアプリが追加されていました。
アプリを選択すると・・・
「HiCareでは、サービスセンターの検索、フィードバック、更新などのサービスを提供するためにインターネット接続と端末IMEIへのアクセスが必要です。
選択された国に基づいて、HiCareで自動的に適切なサーバーが選択されます。」
などの文章が表示されイマイチどういうアプリなのかわかりません。
これはHuaweiにより個人情報などを提供しますよ的なアプリなのでしょうか?
詳しい方、噛み砕いて教えて下さい。
4点

HUAWEIのサーバーへの通信するんだろうね、素直に読めば
まあ、HUAWEIランチャーとか既に通信してるから、今更ですけどね
書込番号:19945548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GR5だけAndroid6.0にはならないんだよね
MATE7が6.0になるのが何げに凄いけど
HUAWEI独自CPUモデルのみ対応と言うスタンスなんだよね
書込番号:19945632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android6.0はキリンのみなんですね。アプリはとりあえず放置しておきます。
書込番号:19946016
5点

アップデートの方法を教えていただけませんか?
システム更新でしょうか。
更新なしとでます。
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。
書込番号:19946825
2点

システム更新でできますよ。
下四桁がB140なら最新版です。もしかしたら勝手ににされているかもしれません。
書込番号:19946953
0点

早速ありがとうございました。
自分はやはり出来ませんでした。
自動更新も確認しましたが、バージョンは古いままでした。
しばらく様子をみてみます。
有り難うございました。
書込番号:19946982
3点

私もシステム更新できませんでした。
システム更新から更新の確認を押すとくるっと回って更新なしになります。
現行バージョンは末尾B131です。
wifi環境ありで、DMMモバイルです。
何か方法がございましたら宜しくお願い致します。
書込番号:19947439
1点

順次配信なのでは。
まだ落ちてきてないひとが多数のようです。
書込番号:19947498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕のにもアップグレードの案内、通知はきていません。
書込番号:19950661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あー、別機種のhonor6 Plusだけど。
OSを6に上げた時にそのアプリが入ってて、でも必要性を感じなかったから塩漬けにしてたんだけど、このスレを見かけて気になったから解凍してみた。
なんのことないユーザーマニュアルだね。
いつまでも過去のフロント活動(しかも失敗談)を気にしてたら何もできなくなるよ。と、個人的には思うのだけれど。
アップデートが降りて来てない人たちは気長に待つしかないんじゃないの?
書込番号:19950940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっと失敬。
フロント組織
と
ロビー活動
とをごちゃまぜにしてしまったよ。
書込番号:19950979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8/29(月)から、honor6 PlusとP8maxとが、Android6.0にアップデートされるとのこと。
いずれもGR5より古いけど、CPUはkirin。
やはりGR5へのアップデートは望みが薄いのか...
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-480870.htm
書込番号:20148242
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

『ヘッドホンで音楽を聞いている時、2箇所にマークが出ます。』
ヘッドフォンアイコンとマイク付きヘッドフォンアイコンのようですが、ヘッドフォン端子を抜くと2個とも表示されなくなるのでしょうか?
書込番号:20134332
0点

ありがとうございます。
はい。両方とも消えます。
書込番号:20138887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『はい。両方とも消えます。』
ヘッドフォンの接続(抜き/挿し)は正しく感知しているようですね。
ご使用の音楽アプリは、何をお使いでしょうか?
因みに、ご使用の音楽アプリを終了させると、2個のヘッドフォンアイコンは消えるのでしょうか?
ヘッドフォンアイコンが1個残るようでしたら、手間はかかりますが、アプリ一覧内から以下の手順で強制終了させて、ヘッドフォンアイコンが消えるか確認しては如何でしょうか?
@「設定」→「アプリ」→アプリ一覧が現れますので、その中から終了させたいアプリを選択して
A「強制終了」をタップする
書込番号:20139267
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
アップデート後、充電器を変えたわけでもないのに充電がとても遅くなりました
就寝中にコンセントからやっても40%くらいです
夫婦二人でGR5を使っていますが、二人ともそんな感じです
再起動してみましたが変化はありません
原因は何かor解消法はないでしょうか?
書込番号:20014985 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かも★ねぎさん
試しに、電源オフで、充電して見たら、如何でしょうか?
画面オフだけでは、内部アプリが、電気を消費している可能性が有ります。
充電する時には、タスクキラー等で、アプリケーションをオフにするとか?
電源オフでも、同じで有れば、私には、解りません。
購入店に、相談して下さい。
書込番号:20015116
2点

私も同じような症状が出たため、充電ケーブルを変えたら解消しました!ケーブルがダメになっていたようです。100円均一にもケーブルは売っているので一度試されてはいかがでしょうか。
解決するといいですね。
書込番号:20134667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)