HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
125

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

満タンになったときの充電マークについて

2016/03/10 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 むつ2さん
クチコミ投稿数:2件

充電が100%と表示されてもアイコンの中の雷のマークが消えません。
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:19679882

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/10 23:56(1年以上前)

雷マークだったりコンセントのマークだったり。

多くの機種で、電源に接続されていれば残量に因らず何らかのマークがでると思いますよ。

ケーブルを抜いても消えないなら異常ですが、そうでないなら気にする事は無いでしょう。

書込番号:19680101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/11 07:02(1年以上前)

私の端末でも充電はとうに終わってるはずの時間が経過しても雷マークは点いたままですね。
付属品は一切使わず高速充電してます。
ステータスランプが緑色に変わって電池の残量が100%表示になっていたら節電対策のため電源を切るようにしてます。

マニュアルの充電完了の電池は雷マークがないんですよね。細かいことが気になる性分なので、正直引っかかりました。
でも、あれは充電完了ではなく、電源に接続してないときの状態なんだな…と、思うようにしてます(^^;
私の古いスマホは充電完了で雷マークが消えたのでスッキリしないままですが(笑)

書込番号:19680565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 むつ2さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/11 08:48(1年以上前)

気にしなくて良さげですね。
みなさんありがとうごさいます。

書込番号:19680743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/03/11 09:55(1年以上前)

EMUI3.1 システムの仕様となります。EMUI3.0 システムとは異なり、充電中にモバイルの充電が100%になったとしても、ステータスバーに充電中アイコンが表示されます。

とFAQに書いてありましたよ^^;

書込番号:19680893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/11 09:57(1年以上前)

>ICHIRO73さん

そうなのですか!おかげさまでスッキリしました。
ありがとうございます。

書込番号:19680896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

通知パネルについての質問

2016/03/08 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

gr5を購入し、楽天SIMで使い始めて1週間経ちます。
画面上部のステータスバーを下にフリックしたとき、まずショートカットが表示されます。
通知を見るにはさらに右にフリックしないといけません。最初か通知を表示させるにはどうしたらよいでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19672421

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/03/08 22:12(1年以上前)

これでは駄目ですか。
6.ナビゲーションバーのカスタマイズ
https://mobareco.jp/a66044/#sec06

書込番号:19672594

ナイスクチコミ!6


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/03/09 01:08(1年以上前)

通知エリアに表示があるときには、通知を、無い時にはショートカットを表示するという仕様と思います。

書込番号:19673253

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/09 02:28(1年以上前)

自分は時計アプリとbatterymix入れているので
必ず通知が先に表示されますね。
通知があれば通知優先で表示されると思います。

書込番号:19673352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/03/09 06:52(1年以上前)

通知がないときにはショートカットが先に表示されるんですね。

疑問が解決しました。

みなさまありがとうございました。

書込番号:19673532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/11 07:14(1年以上前)

問題は解決したようですが…

私の端末ではセキュリティアプリの通知が常にあるので、直接ショートカットを開くことができません。
なので、設定の「指紋ID」→「通知パネル表示」をオンにしました。
ちょっとしたことなのですが、自分的には少し使いやすくなりました。

書込番号:19680580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 GR5の購入を検討しているのですが

2016/03/09 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

SIMも同時購入で考えているのですが
多少通話もするため楽天を希望しているのですが
GR5の同時売りがないので悩んでいます
もし端末のみで買うとした場合、保証等はあるのでしょうか?
無難に同時購入できるDMMがいいのでしょうか?


初心者で知識もなくスミマセン

書込番号:19675071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/03/09 18:23(1年以上前)

とりあえず、安かろう悪かろうなMVNOの中でも楽天は特にオススメ出来ないのですが、5分通話のモトが取れる程が必要なら他に選択肢はありませんからね。

(個人的には通話が多いならワイモバでも契約した方がいいと思いますけど)。

保証は店によるとしか言えませんが、この手の端末は同時購入でも劇的に安くなる事はあまりありませんから、同時購入にはそれほど拘らなくてもいいと思いますよ。

nttストアがまだ安いか解りませんが、単純に最安値を追った方が結果的にお得な買い物が出来ると思います。

書込番号:19675121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 18:56(1年以上前)

ありがとうございます
参考にさせていただきます!

画面が割れたりなどが年2回程あるので
交換などの保証が心配でした
同時購入以外も検討してみたいと思います

書込番号:19675228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/09 19:03(1年以上前)

保証と言っても、何に対しての保証を期待されていますか?

SIMフリー機は大手キャリアのような手厚い保証はありませんよ。
一般的には製品不良では1年間。 落下や水濡れなどユーザーに起因する故障にはまず対象外です。

ショップによっては上乗せの保証のあるところもあるかも。
故障に備えて予備機を保有しておくのもMVNOユーザーの心構えでしょう。

保証や購入後のサービスが期待できない分、価格が安いのです。
おんぶにだっこを期待する人にはSIMフリー機は向きません。

SIMと抱き合わせの購入はあまりメリットないと思いますよ。

まず、MVNOの評価でよいところを選んで、そこで気に入ったスマホを販売していればそこで購入してもよいが基本はSIMとスマホ本体は別に購入で考えた方がよいと思う。



書込番号:19675253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 19:16(1年以上前)

>さぬきのハイカーさん
ありがとうございます
ワイモバイルなど安心パック等あったので気になっていました

もう少し色々見ながら考えてみます!

書込番号:19675286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/09 21:04(1年以上前)

年2回レベルで画面割れを保証してもらうのであれば(自損の保証)
キャリアの保険が一番だと思います(あれは保証じゃなくて保険なので)

もしくは割りきって2万から3万円ぐらいの格安機を使い捨て感覚で使うほうがいいかもです

保険が手厚いのはドコモが一番だと思います(窓口のサービス体制も含めて)

書込番号:19675708

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/09 21:26(1年以上前)

補償をオプションで付けるならiijですかね、端末とsimセットですかね、
https://www.iijmio.jp/device/huawei/gr5.jsp

補償内容https://www.iijmio.jp/device/option/

書込番号:19675821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/03/09 22:22(1年以上前)

>イヤァオさん

今現在は docomoまたは auの回線をお持ちですか?
そうであれば、私も Y!mobileへのMNPをお薦めします。
月の使用料が激的に安くなるわけではありませんが、端末代金を含んでの価格ですし、
何かあった場合のサポートも 3大キャリア並みです。
SIM Free + MVNOから始めてしまうと、不具合の原因が端末由来なのか、回線に原因があるのかなどをひとつひとつ自分で解決しなければなりません。
それと「通信速度」の問題もあります。
ほとんどの MVNOが docomoの回線を間借りして運用しているのですが、MVNOへ移行する人が増えれば増えるほど速度が遅くなります。「輻輳」と言いますが、LTEだから絶対的に速い、なんてことはあり得ません。
その点でも、Y!mobileは Soft Bankの回線を利用するので有利です。
さらに海外製のスマホの場合、3Gの世界標準の 一つ 900MHzに対応しているのですが、これが Soft Bankのプラチナバンドにあたり、端末によっては 3G Onlyで安定したデータ通信が出来ます。

私自身が Y!mobileで最大のメリットだと感じているのが、オプションでデータシェア用のSIM Cardを 3枚まで発行してもらえることです。
Y!Mobileの端末の他に、それこそ GR5を購入し 2台持ちが可能になります。
(注…一番安い“プランS”の場合 1080円、その上の“プランM”ですと 540円の月額料金が別途発生します。一番上の“プランL”は無料です。)

考え方・価値観は人それぞれですので、いろいろな方の意見を参考にご自身により良い方法を探り当てて下さい。
長文で失礼致しました。

書込番号:19676112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/03/09 22:46(1年以上前)

>YPVS.さん
>ドラゴンヒートさん
わざわざありがとうございます
確認、検討します

>モモちゃんをさがせ!さん
長文での説明ありがとうございます
現在auのXPERIA Z3をつかっています
現在13ヶ月ではありますが端末支払いが17年の4月まであります

書込番号:19676236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 プッシュ通知が届かない

2016/03/06 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

今月から、DMM mobileで使い始めたAndroid初心者です。

プッシュ通知が全く届きません。
アプリ自体の設定はしています。
Androidの設定は、
通知を許可(優先表示)
アプリを保護
にしています。
通知の鳴動制限は、常に鳴動にすればよいのでしょうか?
プッシュ通知ちゃんと届いてるよとゆう方いらっしゃいましたら、詳しく教えていただけると嬉しいですm(__)m

後、アプリを開けると□の横に縦に3つ丸が並ぶマークは何のマークなのでしょうか?押しても何も表示されないので気になってしまって。

書込番号:19662265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/06 06:02(1年以上前)

プッシュ通知が来ないアプリはどんなアプリでしょうか。

私もこの問題で困っているのですが、アプリによってプッシュ通知が来るか来ないか変わるようです。
私の場合、LINEはいつでもプッシュ通知はきて困らないのですが、IP電話の050plusはプッシュ通知が来ないときがあります。

しかし、050PLUSアプリはこのGR5は動作対応機種としていないので、プッシュ通知がこなくてもクレームをつけることはできず、ただアプリ提供元のOCNに改善をお願いするしかないのです。
もちろん、GR5の製品不良ではないでしょう。

その後、調べた結果、プッシュ通知が来ないのはWi-Fiでスリープ状態になったときに発生することがあるとわかり、今は常にはWi-FiはONにせず、モバイル通信で運用することでしのいでいます。

この運用後はプッシュ通知はいつでもくるようになっています。
あなたのケースも同様の可能性がありますね。

この問題の対応としては、代替えアプリがあればそれに変えることも選択肢でしょう。

類似の問題として、このスマホに最初からインストールされている時計アプリでアラーム音が鳴らないことがあることを経験しています。
こちらは、HUAWEIの問題です。
対応策は他の時計アプリを使うことです。

GR5を使い始めて2週間を経過していますが、この製品ではスリープ状態でのプッシュ通知の問題がアプリによって発生するのは確かのようです。

HUAWEIに改善を求めたいです。




書込番号:19662430

ナイスクチコミ!3


kckkさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度1

2016/03/06 07:32(1年以上前)

外れだったらゴメンナサイ。
なんのアプリかわかりませんが、設定のなかの「保護されたアプリ」に登録されていますか?
そこに登録されていないと、画面オフで強制終了されバックグラウンドで動きません。

書込番号:19662559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 13:34(1年以上前)

>さぬきのハイカーさん
返信ありがとうございますm(__)m

ゲーム、スーパー、ドラッグストア、カラオケなど全て来ないんです。
唯一、LINEだけは届いてくれているのが救いです泣
050plus は来ないんですね。

Wi-Fiは使っていないので、ずっとOFFにしています。
ちゃんと通知してほしいです泣

書込番号:19663743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 13:39(1年以上前)

>kckkさん
返信ありがとうございますm(__)m

保護されたアプリで保護にしています。
通知もちゃんと許可にしています。
Kckk さんは、ちゃんとプッシュ通知来ていますか?

書込番号:19663761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/06 14:46(1年以上前)

設定→省電力→一番下の設定→スリープ時にモバイルデータをON
(wifiを使い場合はスリープ時にwifiを維持→常時)上と両方にON

保護されたアプリ→必要項目ON

設定→通知センター→アプリ選択→通知を許可ON
通知方法→ロック画面まで通知したい場合は全てON

複数同じようなアプリを入れて優先したい場合
設定→アプリを管理→下のデフォルトアプリの設定→優先を選択

通常ONになっているはずですが
設定→ネットワーク通信を行うアプリ→全てON(モバイル・wifi)

書込番号:19663981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/06 14:58(1年以上前)

結局メールアプリはなんなんだろう?

書込番号:19664011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 21:08(1年以上前)

>dokonmoさん
返信ありがとうございますm(__)m

書いていただいた通りの設定になっていました。
今日、別に通知がいらないアプリの通知が来ていました。
保護していなかったのに。
保護しているアプリの通知がちゃんと届いてほしいです泣

書込番号:19665308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 21:17(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
返信ありがとうございますm(__)m

メールは、最初から入っていたGmailを使っています。
メールとLINEの通知はちゃんと出るんです。
でも、他の通知は出ません泣

書込番号:19665355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/06 21:47(1年以上前)

プッシュ通知がこないと言うのは、通知が即こないと言う事ではなくLINEや通常のメール以外来ないと言う事ではですか?
まず送られたものが来ないのがそもそも送られてないのかが焦点かな
登録してるアドレスが昔のキャリアのだったり違ってるとか無いですか?

書込番号:19665531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/06 21:55(1年以上前)

おっと失礼しました。
メールの通知ではなくアプリの通知の話ですね間違えてました。

書込番号:19665563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/06 22:11(1年以上前)

こんばんは。
OCNモバイルONE データSIM利用です。
最初は dokonmo さんが書いてくださった設定どおりにしていてもGmail以外は通知が来ませんでした。
アプリは主婦が使うようなスーパーのチラシやドラッグストア、LINE、インスタグラムなどです。
でも、何度か設定のオンとオフを切り替えたり再起動させたりしているうちに、いつからかどれも問題なく通知が来るようになってました。きちんと設定をしたつもりができてなかったのかもしれません^^;
050Plusは利用してないのでわかりません。


>後、アプリを開けると□の横に縦に3つ丸が並ぶマークは何のマークなのでしょうか?押しても何も表示されないので気になってしまって。

それはメニューボタンではないかしら。
私のところでも一部のアプリで表示されたけど無反応でした。
無反応でも問題なさそうですが、詳しい方がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします。

書込番号:19665646

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 23:16(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
LINEとメールはちゃんと届くのですが、アプリのプッシュ通知が届かないのです。
設定も何度も見直してるのですが泣

iPhoneを使っていた時と、全く同じアプリをインストールしていて、全てプッシュ通知はちゃんと届いていたので、このスマホは何故?!と思って投稿させてもらいました(;_;)

書込番号:19665948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/06 23:38(1年以上前)

>lucky_girlさん
返信ありがとうございますm(__)m

私もlucky_girlさんとほとんど同じようなアプリをインストールしています。
通知来るようになったんですね。
オンオフ切り替えたり、再起動してみようと思います。
ちゃんと来るようになるといいなあ泣

通知の鳴動制限は、どう設定されていますか?

縦に3つ丸が並ぶマーク、無反応ですよね。
気になります(^_^;)

書込番号:19666031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/06 23:56(1年以上前)

機種不明

今はこんな感じ。ここは特にいじってないはず(たぶん)。
他にも見たいスクショがあれば載せますよー。
何がきっかけで私のスマホが正常化したのかわかれば力になれるのになぁ(^_^;)
早く通知が届くといいですね!

書込番号:19666102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/07 00:35(1年以上前)

>lucky_girlさん
わざわざ画像載せていただき、ありがとうございますm(__)m

同じ設定になっていました。
もし正常化理由が分かったさいには、教えていただけると嬉しいです。
ほんとちゃんと届くようになってほしい泣

ご丁寧に返信くださり、本当にありがとうございましたm(__)m


書込番号:19666238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/07 08:30(1年以上前)

dokonmoさんのコメントを見てスマホの設定を見直したところ、私が困っていた050plusのロック画面でのプッシュ通知が来ない問題と時計アプリのアラーム音が出ない時がある問題が解決したようです。

『よう』というのは設定後正常動作していますがまだ12時間程度しか経過していないので、最終的な確認ができていないということです。

でも以前は寝る前にOKでも、朝起きて確認すると通知が来なかったが、今朝は正常に通知がくるようになり、問題が解決したように思います。

一番気になっていたのは、電話アプリの050plusがWi-Fi下で通知がこないことだったのですが、これは省電力設定のデフォルトが『スリープ状態ではWi-Fiを切断』となっていたためだとわかりました。

以前使っていたスマホではこのような設定変更はしたことがなかったため、デフォルト設定に気付きませんでした。
(androidのバージョンアップで細かい省電力セットができるようになっていますね。)

もうひとつの時計アプリの音の問題は音の鳴動設定で常にONにすると正常動作するようになりました。

これで20日間程悩んでいた問題が解決したようです。

スレ主さんの板を借りて報告します。
皆さんのコメントが大変参考になりました。
ありがとうございました。

スレ主さんの問題もどこかの設定を変えることで解決するのではないかと思います。
その後の状況をまた書き込んでください。
参考になります。


書込番号:19666761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/07 08:47(1年以上前)

追記です。

スレ主さんの設定で『通知を許可(優先表示)』は今でもそのままですか?
全て通知の選択をされてはいかがでしょうか。

書込番号:19666794

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/07 14:20(1年以上前)

機種不明

>さぬきのハイカーさん
問題解決出来てよかったですね!
私も早く解決出来るといいのですが。
ちゃんとプッシュ通知届くようになりましたら、書き込ませていただきます。

本当に、皆様の返信感謝しておりますm(__)m

通知を許可(優先表示)にしたままです。
全て通知の選択もしていますが、通知は0のままなんです。
一応、画像載せさせていただきます。

書込番号:19667660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/07 16:11(1年以上前)

毎度です。

通知(優先表示)してあるとその他は優先されないので全て通知にしてみてはどうでしょう。

私の場合、050plusは優先にしていますがLINEは優先にはしていません。
それでも問題なくLINEの通知はきています。


またスリープ時、モバイル接続は切断しない設定をされていますか?
これがうまくいっていないと、スリープすると通知が来ないです。
私の050plusはスリープ時Wi-Fi接続断になっていて、これで引っ掛かっていました。

書込番号:19667950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatch0712さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/07 22:34(1年以上前)

機種不明

>さぬきのハイカーさん
全て通知にしてみました。
スリープ時、モバイル接続は切断しない設定は画像の通りであっていますでしょうか?

これでちゃんと届くようになってくれるといいなあ(;;)

書込番号:19669407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリ一覧画面(ドロワー)はどこに?

2016/03/06 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

スレ主 tora38さん
クチコミ投稿数:16件

MVNOに鞍替えすべくGR5を立ち上げ、旧端末のgoogleIDに同期させたら
大量のアプリがホーム画面にあふれてしまいました。


旧端末(Xperia・Z1)では、あまり使わないアプリを『アプリ一覧画面(ドロワー)』に格納していたのですが
GR5には『アプリ一覧画面(ドロワー)』が見当たりません。

みなさんは如何しておられますか?

書込番号:19665811

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2016/03/06 23:01(1年以上前)

Huaweiのホーム画面はiPhoneによく似ていてドロワーがないです。
ホーム画面等を変更するいわゆるランチャーソフトをインストールして自分好みにカスタマイズするといいですよ。
自分はスマートランチャーというランチャーソフト使ってます。アプリをカテゴリ毎に自動的に整理してくれて、シンプルな作りが気に入ってます。

書込番号:19665892

ナイスクチコミ!8


COLDMOONさん
クチコミ投稿数:3件

2016/03/07 23:07(1年以上前)

ホーム画面の何もない所で、二本指おいてサッとピンチアウトすると、非表示のアプリ。と言う画面が出るのでそこにぶち込む、という手はありますよ

書込番号:19669557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 tora38さん
クチコミ投稿数:16件

2016/03/08 19:58(1年以上前)

>にょろぽんさん
考えてみれば、働いたことのないアプリがけっこうドロワーに入ってますネ。
使わないアプリを後生大事にドロワーへしまっておくのも考え物ですね。

>COLDMOONさん
なーるほど、そんな手があったのですか・・・。

それにしても・・・・ちょっとした手違いでアプリがぜ〜んぶ消えてしまいました(涙涙)
ジョルテやカラーノートなど数点のアプリは再インストールしてもデータを何とか引き継げたのでやれやれ・・。

書込番号:19671995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

時計が5分遅れる

2016/03/07 07:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:100件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

今朝目覚ましのアラームが鳴らないので、時計を見たらぴったり5分遅れてました。
自動設定のOff > Onでも直らず。
Android 再起動で復帰しました。

体内時計で起きたので、事なきを得ずでしたが困りますね〜
APNはmineo プランDですが、GR5側の問題でしょうか?

書込番号:19666643

ナイスクチコミ!4


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/07 15:49(1年以上前)

wifiを長く使っていませんか?
自動設定しても時刻修正が行われるのは
モバイルデータのみです。(全ての機種が同じ)

wifiの状態ではスマホ内部のクロック時計で動いていますが
それほど正確では無く少しずつ時間が狂ってきます。
再起動すると電話回線受信→wifi接続となるので
時刻が修正されます。
でも普通は1日や2日でそんなに狂うことは無いので
外に出てwifi圏外になれば修正されるはずですが
なんかの拍子で常にwifiを掴もうとしたのかもしれません。

ネット回線で正確にするアプリ
http://www.tabroid.jp/app/tools/2011/10/ru.org.amip.ClockSync.html

書込番号:19667900

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/07 16:06(1年以上前)

上記のアプリはルート化が必要でしたm(__)m
Androidではアプリによる非ルートでの修正は出来ないようです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wec.swtool.netsw.trial
非ルートで出来るのはこれくらいですかね・・・

書込番号:19667943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/03/07 18:01(1年以上前)

強制的に補正するには機内モードを使うとよいです。

書込番号:19668273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 HUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5

2016/03/07 19:23(1年以上前)

>マグドリ00さん
>dokonmoさん

返信ありがとうございます。
Wi-Fiは常にOff何ですが、なぜか秒単位まで正確に5分遅れていました。
再起動で直ったので、様子見してみます。

度々発生するようになったら初期化してみます。

書込番号:19668542

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)