端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年2月12日発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2016年6月1日 23:18 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年6月1日 12:29 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年6月1日 11:28 |
![]() |
10 | 4 | 2016年5月30日 12:13 |
![]() |
52 | 9 | 2016年5月28日 05:08 |
![]() |
16 | 13 | 2016年5月26日 19:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
YouTubeのVR360を見て、画面を左右に動かしても反応しません。この機種は対応してないのでしょうか? galaxy s6edgeではVR360の画像が360度見れました。
書込番号:19916538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いスマホにはジャイロセンサーが付いていませんよ。
書込番号:19916638
5点

>ありりん00615さん
ありがとうございました。勉強不足でした。
書込番号:19917182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
>安いスマホにはジャイロセンサーが付いていませんよ。
Google sky mapには反応しますが、これってジャイロセンサーまたは同等機能が入っているってことではないんでしょうか?
書込番号:19918971
1点

それは、加速度センサーとコンパスで動くみたいですよ。この機種では、重力センサーとなっています。
書込番号:19918991
0点

>ありりん00615さん
VR ->バーチャルリアリティーですね。ジャイロの必要性を理解しました!
ありがとうございました。
書込番号:19922480
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
どなたか教えてください( ;∀;)
購入して1ヶ月位たち、今日気が付いたのですが、文字入力をすると下部に2p位の黒い帯状の空欄ができます。
空欄と言うか、文字入力全体が2pほど上に上がった感じです。
以前はこのようなことはなかったのですが、スマホを触っているうちに何か設定をしてしまったのでしょうか?
lineでの文字入力で、絵文字を選択する時に不便でして。。。
専門用語など全くの素人ですので、わかりやすく教えていただきたいです(ノД`)
書込番号:19749413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々触っているうちに、キーボードの上の部分からサイズを変更できるのを発見して、無事に解決しました( ≧∀≦)ノ
書込番号:19749501 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみませんが、私も同じ状態で直せないので、方法を教えてくださた!Σ(×_×;)!
書込番号:19920708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明がうまくできなかったら申し訳ありません(T∀T)
文字入力ができる状態にして、【あかさ】の上部(3本ラインの辺り)をタップすると5oぐらい余白(×などがあります)がでてきます。
そこを長押ししながら上下にすると動かすことができます!
専門用語を知らなくて、本当うまく説明できなくて申し訳ありません(T∀T)
書込番号:19920865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ました!
助かりました!
ありがとうございました!!
書込番号:19921029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
この端末に替えて困ってます。
詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
以前より「捨てメアドメルアドぽいぽい」というアプリを
利用していました。
この端末からも、以前通りアプリをおとしメールの送受信は問題なくできたのですが、サイトからメールをしたい時など、メールのアプリを選択する時に「捨てメアドメルアドぽいぽい」が表示されず、Gmailでしかメールが出来ません。
サイトからメールアプリを選択でき「捨てメアドメルアドぽいぽい」のアドレスを選べるようにしたいです。
つたない文章でわかりにくと思うのですが、
どうか教えて頂きたいです。
書込番号:19919936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビギビキナーさん
そのアプリはつかったことないですが、しかしたぶんそれは端末の原因ではなく、そのアプリの原因だとおもいます。
「捨てメアドメルアドぽいぽい」作った会社のホームページにアプリの不具合みたいな情報がありまして、確認してもらえば、わかりやすいかもしれないです。下に添付したアドレスです。
https://m.kuku.lu/help.php
ブラウザからメールボタンでアプリを呼び出してもメール作成画面になりません(Android)
◆Androidのみで確認
既知の不具合ですが、現在調査中です。
症状が発生した場合はお手数ですが詳細を添えてお問い合わせください。
http://kuku.neko2.net/page.contact.php?type=MailNow
書込番号:19920944
2点

Ichiro73さん返信ありがとうございます。
サイトからメールを送る時、一般的なスマホですと
ダウンロードしたメールアプリは表示され選べますよね!
私はGmailの他に、捨てメアドぽいぽいとYahoo!メールを入れてるのですが、Gmail以外表示されず選ぶことすら出来ない状況なんです。何か端末の方で表示させる設定が必要なのでしょうか?
書込番号:19920960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
設定で画面オフ時はライン以外のアプリは、保護にしていませんが、バッテリーの消費が大きいと表示されていますのでラインも保護を外したほうが良いのでしょうか?ただ、保護を外すと画面オフ時にラインの受信に影響があるのでしょうか?アプリの保護の仕組みがよくわからないので教えてください。
書込番号:19911019 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

通信系のアプリはバッテリーを消費するのはあたりまえなんで、端末側から消費が大きいと言われるのは当たり前です。
不必要なアプリは当然保護は外しておくべきですが、LINEなどメッセージアプリは保護しないと通知が遅れてしまいますよ。
書込番号:19911060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MS−ズゴックさん
ありがとうございました。保護にしました。他にも保護にしておいた方が良い(あるいは保護にしておかなけれいけない)アプリありますでしょうか?は
書込番号:19911239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MS−ズゴックさん
さっそくご教示ありがとうございました。保護にしました。これ以外にも保護にしておいた方が良いアプリありますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:19911253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主に使ってるメール系アプリ(Gmailなど)も保護しといたほうがいいかもしれないですね。
しないと、連絡が遅れてしまいます。
書込番号:19916121
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

>憲じいちゃんさん
この機種には着信拒否機能が無いのでプレイストアから通話ブロッカーをインストールして使用するのがいいと思います。
書込番号:19880112 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは
P8Liteユーザーです。
あれ?P8Liteでは
「端末マネージャー」→「迷惑フィルタ」→「設定」から出来ますけど……GR5では出来ないの?
書込番号:19882172 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話アプリに迷惑フィルタ、その設定の中にブラックリストありますね。
着信拒否したい電話番号の長押しでもブラックリストに追加できるようです。
僕は使ったことないですが、、、
書込番号:19882396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

上の続き
登録外着信拒なら、迷惑フィルタ→遮断ルール→不明な番号を遮断 をオン で行けるはず
書込番号:19882406 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あまりに無知で恥ずかしいのですが端末マネージャーはどこから入るのでしょうか?
アプリをダウンロードするのでしょうか?
書込番号:19882523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました。カタログ確認しました。
「端末マネージャー」→「端末管理」
の間違いでした。
「端末管理」って緑色のアイコンが有ると思うのですが(最初から入っているアプリ)…それをポチッと押して開くと「迷惑フィルタ」(正確な名称は違うかも)の項目有りませんか?
書込番号:19882596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この機種設定できる、「連絡先」>右下メニュー>「迷惑フィルタ」>「設定」>「ホワイトリスト」に登録したい連絡先追加すればいい
書込番号:19883055
4点

まだ、解決済みになっていないので。
端末管理アプリ(最初から入っている)から迷惑フィルタを選び、通話→設定→ブラックリスト→追加→後は通話履歴や連絡先などブロックしたい番号を追加すれば良いですよ。
書込番号:19909724 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
Gメールの送受信が芋づる式に繋がっていて読みにくいのですが。前機種(ドコモ、ギャラクシー)ではメールを開く前に受信履歴、送信履歴などとそれぞれ分かれて項目が一覧表示され、読み返したいメールがすぐわかって便利でした。この機種では出来ないのでしょうか?
もしやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:19889887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GmailをGmailアプリで送受信するのでしたら、機種に関係なくGmailアプリの操作は同じはずですが。
タブレット、スマホの場合、同期するフォルダを絞ること、表示件数が多すぎると見づらいので、一度読めばアーカイブに移動するなど、工夫すると良いです。
パソコンで、Gmailのラベル付けや一覧表示の方法をスレッド表示や一件ごとの表示にするなど、表示方法を決めると、端末の表示方法も同期されて、同じ表示になります。
書込番号:19889927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ちょっと違っています。一番上の
「受信」とか無いですね。
設定が間違っているのでしょうか?
スクリーンショット撮ったのですが、張り付け方法が分からずすみません。
書込番号:19890092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


わたしは、
>GmailをGmailアプリで送受信するのでしたら、機種に関係なくGmailアプリの操作は同じはずですが。
と書きました。逆に、
機種を変えたために、操作方法が変わったのであれば、
GmailをGmailアプリでは送受信していない、ということになります。
そうなら、Gmailアプリを使用してください。
書込番号:19891951
2点

>へっくうさん
>はるぴょさん
>papic0さん
ホーム画面のGoogle の欄の下に並んでいる8個のアイコンの上段左端(設定の左)のGoogle をタップして、表示されたらアイコン一覧の右上のgmail を開いています。因みにgmail アプリを検索してみましたところ、アプリにインストール済みという表示がありましたので、間違いないと思うのですが?
はるびよさんと違いですが、gmail を開き左上の〨メインをタップすると、同じような画面が出ます。ただ、受信トレイ、優先トレイではなく、メイン、ソ−シャル、プロモーションの表示が出ます。その下、すべてのラベル以降は同じです。最後にヘルプとフィードバックと一行多いですが。このままでも使えますが受信と送信が芋づる式に繋がっていると、メールの内容を確認しずらいので質問させていただきました。スクリーンショット貼って見ましたが、上手く出来たかどうか自信ありません。
書込番号:19892877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はるぴょさん
>へっくうさん
>papic0さん
すみません、スクリーンショット貼るの失敗しました。何だか良くわかりませんがもう一度貼り方調べてみます。
書込番号:19893134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホーム画面のGoogle の欄の下に並んでいる8個のアイコンの上段左端(設定の左)のGoogle をタップして、表示されたらアイコン一覧の右上のgmail を開いています。
上記の記述は、GoogleアプリからGoogleサイトを開いている、つまり、ブラウザからGmailを開いている、ということでしょう。
ブラウザがスマホ用表示か、パソコン用表示かで、表示が変わってきます。
インストール済みであるGmailアプリを起動する方が、操作は1段階、少なくて済みます。
書込番号:19893233
3点

こんにちは。
>papic0さん
すごい読解力ですね!自分には何を書いてるのか全く分からなかった(笑)
>憲じいちゃんさん
スクショを価格ドットコムに貼る件
スマホでスクリーンショットを撮ると拡張子は.png
になってるかと思います。価格ドットコムに上げれるのは拡張子が.jpgだけです。
.pngを.jpgに変更してから上げてますか?
ギャリーで撮ったスクショ(.png)を開いて→編集→トリミング→で適当に切り取って下さい→保存(.jpg)になりますよ。
書込番号:19893395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>憲じいちゃんさん
>前機種(ドコモ、ギャラクシー)ではメールを開く前に受信履歴、送信履歴などとそれぞれ分かれて項目が一覧表示され、読み返したいメールがすぐわかって便利でした。
とのことですが、以前の機種では「ドコモメール」アプリか、「spモードメール」アプリを使用していたのでしょうか。そうなるとGmailの作りに困惑されるのもしようがありません。Gmailでは主にラベル分けで受信したメールを分類してメールを読みやすくしているようです。ラベル分けについては後に書きます。
>ホーム画面のGoogle の欄の下に並んでいる8個のアイコンの上段左端(設定の左)のGoogle をタップして、表示されたらアイコン一覧の右上のgmail を開いています。
Googleフォルダを開いてGmailアプリを開いたということでしょうか。それなら合っていますね。
Gmailのメニューの表示ですが、設定によって多少変わるようです。手順の画像を載せますのでご参考にどうぞ。
Gmailでは開発者が用意した「カテゴリ」のほかに、自分で追加・編集できる「ラベル」があるのはご存知かと思います。受信メールにラベルをつけることでメールの分類を可能にしているようです。
自分でラベルを付けることもできますが、それでは不便ですので、受信したメールに自動でラベル付けする機能がGmailには備わっています。しかし、スマホ版のGmailアプリではラベルの編集や追加、フィルタの設定ができないようですね。メインのメール管理はPCであって、スマホはメールの送受信中心、という感じの作りです。
ですので、ラベルの編集はPCもしくはスマホでGmailのPCページから行う必要があります。
書込番号:19893565
2点

>はるぴょさんはじめ沢山の方々に教えていただきありがとうございました。スクリーンショットはギャラリーからトリミングしたものを保存し、貼ってみましたが、後ろのアルファベットがpng のままでjpgにならないので、諦めました。それであれこれ弄ってgmail の画面に戻り、メニューをタップしたところ、何故かはるびよさんのと同じ画面になっていました。何だか良くわかりませんが、とりあえずこれで使っていこうと思います。お騒がせし、またご連絡が遅くなって申し訳ありまん。本当にありがとうございました。
また何か分からない時は質問させていただきますので、よろしくお願いします。
書込番号:19906040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

んっ?出来なかったですか…それは失礼しました。
切り取り量が少なかったか、又はGR5のギャラリーでは出来ないのかもしれません。
確認もせず申し訳ないです。
※自分のP8LiteもOSを5.0から6.0にアップデートしたらギャラリーで切り取ってもjpgにならなくなっていました。
http://octoba.net/archives/20130211-android-app-images-easy-resizer-182527.html
pngからjpgで保存
コチラのアプリを試して見てはどうでしょう。
他にもPlayストアに沢山有りますので自分にあったのを色々試して見て下さい。
書込番号:19906487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P8Marshmallowさん
ありがとうございました。
これからも、色々教えてください。
書込番号:19906723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)